2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人集まれ!その130

1 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 15:18:42 ID:0.net
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ163
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1595472450/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その129
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593587918/

422 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:18:15.33 0.net
妊娠するまではギリ我慢できてたけど妊娠後に限界突破からのメンタル崩壊

423 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:22:17.11 0.net
>>421
自分が子供引き取る覚悟で「中絶はさせない」なら(現実性はともかく)わかるが、流石にこれは無責任よな

424 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:28:00.42 0.net
離婚する気満々、自分の中で確定なのに子供生ませる神経がわからんわ

425 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:29:23.36 0.net
男は産まれる前は、そこまで強く子供のことを意識できない側面もある

426 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 15:27:08.10 0.net
この嫁も給料の変動激しい上に上限も500ぽっちなのによく仕事やめたり車買わせようとするよな

427 :名無しさん@HOME:2020/09/26(土) 08:48:23.76 0.net
妊娠週数書いてたっけ?
初期ならさっさと喧嘩すべきだし後期なら子供引き取れるように頑張れよ
生まれてから半年とか言ってるけど出産前後を乗り越えられる様には見えない
里帰り出産ならそのまま戻ってこないやつになりそう

428 :名無しさん@HOME:2020/09/29(火) 20:17:07.11 0.net
発達障害と一緒に居るって状態異常みたいなもんだから冷静な判断下せないのは分かる

429 :284本物:2020/09/30(水) 07:01:26.86 0.net
なんどもすみません。
妻に離婚調停起こすと言われました。

調停で決着つかなかったら裁判ですよね?
有責配偶者である嫁が勝って離婚になることってあるんでしょうか?

ちなみに働いていない間の診断書もあって、傷病手当金受給しているので、働いていないことそのものが自分のマイナスポイントにはならないと思っているのですが、そのあたりどうでしょうか?

430 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 07:36:05.05 0.net
有責者でもやる価値はあるよな

婚費調停起こすと有責の旦那が離婚調停起こしてくるって弁護士さん言ってたよ

431 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 07:51:26.39 0.net
妻の気持ちなんてどうでも良くて自分に都合のいい生活にしがみつく事に必死

432 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 08:20:49.30 0.net
>>284
「他の女とヤッてきた、離婚するからもう関係ないだろ?」って先に言ったのはおまえだよね
その後浮気を否定したが謝罪しておらず保身のためのウソで夫婦関係はすでに破綻していたって主張されて有責が問えないだろうな

433 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 08:55:09.30 0.net
>>429
離婚はあり得るのでは?
とりあえず逃げずに戦えばよくね

434 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 09:17:16.62 0.net
>>429
継続性が無いから大した非にはならないだろうってのと、お前のマイナスが大きすぎるのとで、有責の“証拠があっても”余裕で嫁が勝つと思う

435 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 09:18:41.19 0.net
>>429
続けるならトリつけろや

436 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 09:25:32.72 0.net
自分と相手の婚姻関係における今までの言動が、日本の法的にどう判断されるものなのかを知る良い機会だと思うよ
言いたい事があるなら言ってきたらいいし、提出できるものがあるなら出してくるといい

437 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 10:43:42.53 0.net
翻るのがめんどくさくて内容がわからん

438 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 15:29:03.70 0.net
旦那が新車を購入していました。

アラフォー夫婦 8歳と2歳の男の子がいます

先日旦那が新車のローン契約をしていたことが分かりました。
前に少し車が欲しいな・・と聞いていたのですが、まさかの寝耳に水でした。
生活費の口座が極端に少ないので問い詰めると自白しました。 残高1万円でした。

私は月々のローン金額、車種、全額を知りません。
こんな事あり得ますか?

私のパート代、独身時代、児童手当の貯金が数百万あるので 今すぐ困窮しないのですが・・・

旦那は年収600万くらいで住宅ローンもあります。
何度説得しても「教える意味ある?」とか訳の分からない事を言います。

全く教えてくれません。
離婚覚悟で田舎の実家に帰って別居しています。
子供は今の学校へ車で15分ほどなので送迎しています。

今後の事を思案中ですが、どうぞアドバイスいただけると幸いです。

精神的に参っているので冷やかし等はやめて下さい。

439 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 15:37:40.07 0.net
>>438
あなたに限った話ではないけど、伴侶の理解できない行動って参っちゃいますよね
訳の分からない事を言います ってのが、逆ギレかとぼけているならお互い冷静になる期間をおいて、再度話し合いをする余地があるかと思います。
本気で訳の分からない事を言っているのであれば、本性・本質だから、理解しようとするのは無駄な気がします
相手の親さんなど、誰か相談できる方はいらっしゃらない?

440 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 15:41:17.56 0.net
>>438
離婚覚悟って、脅しのつもりで別居してるの?
このまま離婚でいいじゃん

441 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 16:15:37.55 0.net
>>438
離婚する気なら経済的に自立して終わり
親に子供任せてさっさと正社員で働きな

442 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 17:59:39.03 0.net
答える人は相談者がテンプレ埋めてからにしてね

443 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 18:01:46.26 0.net
なんで?

444 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 18:22:48.79 0.net
>>438車に興味ないから年収600万に相応しい車ならは?!ぐらいで終わるかもだけど、馬鹿みたいに高い車なら離婚しちゃうかも
年収600万で二台維持できるのかなぁ

445 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 18:32:23.41 0.net
>>438
あなたが今使ってる車は実家の車?
元々いくらあった残高が1万円になったのかにもよるな
あなたのパート代や児童手当の貯金は共有財産なので気をつけて管理しよう

446 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 19:21:36.27 0.net
>>438
>>1から読んでね

447 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 19:57:51.66 0.net
清々しいほどにアフィ

448 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 19:59:59.77 0.net
冷やかしがいらないならまずテンプレ埋めて行間空けのポエムやめてから言えや

449 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 20:04:03.82 0.net
>>443
>>2
> ・相談者は下記のテンプレを埋めること
> ・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
> ・長引きそうな場合はトリップを付けること

ルールが気に入らないなら余所のスレでやれば良いよね

450 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 20:54:12.46 0.net
>>447
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ

ルールが気に入らないなら余所のスレへどうぞ

451 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 21:13:25.37 0.net
>>448まったくだ

452 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 22:29:39.29 0.net
284は続けたいならプリマ行きで良くない?

453 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 01:00:55.72 0.net
>>452
もうどこにもいらないから終了で

454 :284本物 :2020/10/07(水) 19:20:41.80 0.net
すみません。
また出てきてしまいましたが、どうしても誰かに相談したくて。

件の妻を口説いていた男と妻が、とうとうくっついてしまいました。
婚姻届不受理届を取り下げろと怒られる毎日です。
浮気(デイユースでホテルを使った)の証拠は1回分あります。

なぜ浮気が発覚したかと言うと、相手の男に直接、二人の関係について問い詰めたら「恋人だ」と言っていたからです。
妻は恋人ではないが浮気相手、あなたと離婚できたら彼と付き合うかもしれないと言っています。
相手の個人情報は握れたので、これで弁護士使えば相手から慰謝料はとれますよね?
相手が慰謝料で借金抱えれば、妻の相手への気持ちが冷めて戻ってきますかね?

455 :284本物 :2020/10/07(水) 19:21:38.13 0.net
婚姻届不受理届けではなく離婚届不受理届です。

456 :名無しさん@HOME:2020/10/07(水) 19:40:23.45 0.net
しつこい

457 :名無しさん@HOME:2020/10/07(水) 20:09:01.60 0.net
>>455
きえろ
ぶっとばされんうちにな

458 :名無しさん@HOME:2020/10/07(水) 21:56:36.67 0.net
>>454
離婚してやれって言ったでしょ
それ以外の回答はない

459 :名無しさん@HOME:2020/10/07(水) 22:46:14.88 0.net
>>454
相手への気持ちは冷めても、お前のところには戻ってこない
妻の中の最後の思い出もメチャメチャのドロドロにしたければ好きにすればいい
少しはきれいなままにしておきたければ大人しく離婚してやれ

460 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 06:15:51.37 0.net
ケジメ付ける前に他の男に股開く女も大概だけどな
どっちもどっちのお似合い夫婦

461 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 07:28:36.26 0.net
>>455
いい加減そろそろプリマ逝け
向こうにもキチガイがいるから池沼同士仲良くしとけ
プリマ既男が独り踊るスレ 66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1601146624/

462 :284本物 :2020/10/11(日) 12:12:31.13 0.net
>>460
妻の悪口はやめてください

プリマ行ったほうがいいですか?
誰かに聞いてもらえないとおかしくなりそうです。

463 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 12:33:22.50 0.net
Mなのw
聞いて貰ったところで
諦めろ離婚してやれしかレス貰えないのに

464 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 12:42:26.16 0.net
>>462
誘導されてるのにしつこくここに書くなら行かなくていいよ
当然ながらここでの書き込みも無しにはなるけど

465 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 13:33:23.30 0.net
>>462
きえろ
ぶっとばされんうちにな

466 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 18:58:28.04 0.net
子供夫婦に離婚話勃発。
親としては夫婦間の事や子供の仕事については、悩んでいるのを知っても口挟めないよね…
離婚話を持ち出したのが自分の子供側だったらまだ意見できるかな?
逆だったらなすがママ

467 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 19:02:41.10 0.net
テンプレも読めないような糞親の子供じゃそら離婚するわな
ウッザ

468 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 19:30:49.75 0.net
しねよ

469 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 19:31:41.52 0.net
>>467
クソ基地

470 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 19:52:05.09 0.net
>>467
クズメスおつ!

471 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 20:01:10.05 0.net
はぁ?
じゃあ糞スレチの466様のご相談に懇切丁寧に乗ってやれば?
ご相談に乗ってやりたくてたまらない野次馬根性の住人様がな

472 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 21:30:43.54 0.net
>>466
>逆だったらなすがママ

きゅうりがパパ?

473 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 22:01:33.79 0.net
>>468-470
>>466

474 :名無しさん@HOME:2020/10/12(月) 12:13:38.71 0.net
>>466
過干渉な親がウザすぎて離婚話になってるんだろうね

475 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 14:25:25.47 0.net
◆現在の状況
嫁から嫌いではないが好きの気持ちがないと言われました。
◆最終的にどうしたいか
嫁が抱えている問題を一緒に解決したい。別れたくない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳、サラリーマン、400万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳、小売、200くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸45000
◆貯金額
0
◆借金額と借金の理由
嫁の母が作った借金があるらしい。額は教えてくれない。最近になって言われた。
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
無し
◆親と同居かどうか
嫁の家族と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
どちらも無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

嫁の実家で私、嫁、嫁兄弟2人、嫁の母で暮らしています。
二週間前に嫁が飲み会に行って朝の4時に帰ってきました。帰りが遅い事を心配するからと注意したところその日から元気がなくなりました。
聞いてみると今まで嫁の家族と私の間に挟まれてキツかった(私→嫁、嫁家族→嫁 不満等)嫁の母に借金があり今までそれをお金がないながらもなんとか支払ってきた。今まで頑張ってきたのになんでこんな事言われるんだろう、と今まで溜め込んできたものが溢れ出て病んで吐いたりしてたみたいです。私が家にいると帰りたくないみたいなので一時的に私が実家に帰ってました。
一度話し合いをしましたが私は何があっても嫁と一緒に居たいから一緒にお金のこと解決していきたいと話しましたが嫁は私にずっと隠していた事なので知られるのが怖いし話したくない。今は私と一緒にいたくない。これからもずっと一緒にいたくない気持ちは変わらないかもしれないと言われました。

正直溜めないで話して欲しかったし、借金の事結婚前に言うべきじゃなかったのかなとか今の状況は一方的に拒絶されてるような感じがしてどうしていいかわかりません…

476 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 14:41:31.82 0.net
嫁の親の借金肩代わりしてやって嫁と二人で暮らす
って事が解決に近いって思うけど
そこまでしてあげる必要があるのか疑問ではある

477 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 14:44:05.35 0.net
連絡なしで4時に帰ってきたのを注意するのは普通だよ
書いてあることだけなら、奥さんずいぶん子供だなーという感じ
プロに相談したほうがいいレベルで精神がまいってるか、それか本当は別の離婚したい理由があるんじゃないかと思う
4時まで一緒にいたのが浮気相手とか、そういう

478 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 14:46:42.90 0.net
やっとるね

479 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 14:51:32.29 0.net
>>477
だよね
浮気したもしくはまだ体の関係まではなくても
良い雰囲気になってる相手ができた可能性が非常に高いよね

480 :475:2020/10/14(水) 14:55:07.54 0.net
>>477

浮気の可能性は0ではありませんが飲みに行くのは現実逃避的な感じでした。今の様子だと浮気というより本当に溜め込んでたものが一気に出たようです。
私が浮気じゃないって言っても説得力ありませんが…

結婚当初は2人暮らしで嫁はお金はきついようでしたが病むなんて事ありませんでしたね…嫁の家族の生活がままならないようだったので一緒に住む事になりましたが今思えば別の選択肢を取っておけば…なんて事も考えてしまいます…

481 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 15:13:18.17 0.net
本気でやり直したいならまず嫁にバレないように男がいないか探りな
結果がわかったら改めてどうするか考える
もし別れないと決めたなら転職してもっと給料が良い仕事に就く
そして嫁実家を出て嫁に家族とこれからは関わらないよう説得するしかない
でもこれから先も気持ちがないって言われてるってことは他に気持ち持ってかれてる男が居ると思うよ
旦那が居たら嫌で帰って来ないんだから

482 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 15:31:43.74 0.net
>>475
まず、嫁の浮気を確かめるためにも母親についての嫁の借金話が事実かどうかを確認する必要がある。
そこで、

・義母家族とは別世帯だという認識が必要
・同居の兄弟を解決話に巻き込む必要がある
・嫁、兄弟間での生活費の拠出割合を確認する
・義母の夫の遺族厚生年金の金額と借金の総額、預貯金の金額を把握する
・義母の年金の種別(国民年金だけなのか厚生年金もあるのか、個人年金もあるのか)と金額を大雑把に確認する
・代わりに返済することは絶対にしてはいけない
・万一必要なら、兄弟が全員を集めて会議を開くようそれとなく誘導する

そうすれば、嫁の話の真偽はある程度確かめられると思う。
あとはどの程度真実なのかの度合いで、その後の方針や対策を皆で検討するのが良い。

483 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 15:39:46.60 0.net
金がきついようでしたがって、相談者は嫁の収入の使いみちには完全にノータッチなのかな
家計の負担割合とかどうなってるんだろ、折半かな
嫁の家族の生活が厳しいから同居って相談者が嫁の家族養ってるの?

484 :475:2020/10/14(水) 16:02:03.43 0.net
>>481
浮気調査難しいですね…

>>482
借金は確実にあるようです。
義父は離婚していていません。
兄弟からは生活費をもらっています。
>>483
家計の負担割合は私が家賃、光熱費を嫁は食費支払っていました。
お互い通帳は別になっていました。
使い道はお互い通帳が別なのでノータッチでした。

485 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 16:11:40.51 0.net
>>475
精神的にきつかった→酒飲んで吐いて朝4時帰り→隠してたから知られるのが怖い→これからもずっと一緒にいたくない
が繋がらない。
まずは嫁に聞くんじゃなくて客観的に見て繋がるように埋めてみたら?

486 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 16:21:16.59 0.net
借金の原因はわかってるの?
それだけ人がいて返済が大変な状況って、ちゃんと借金減ってるのかな
例えば475が離婚して出て行って、経済的には問題ないんだろうか
そんな状況なら嫁も弱音吐いてないでもっと稼げる仕事に転職しろよと思うんだけど…
感謝こそすれ文句言える立場じゃないよなぁ

487 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 16:38:17.39 0.net
嫁の兄弟は何してるんだ

488 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 16:48:15.71 0.net
失礼だけどDQN一家なんだろうなというのは想像できる

489 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 16:57:00.59 0.net
嫁が25歳なら母親は未だ50代だろうに、なんで働かないんだ?
老後を100歳まで金銭的な迷惑を子供にかけるつもりなのか?

まずは厚生年金加入事業所で、最低でも75歳まで母親を働かせるべきだろう。

490 :475:2020/10/14(水) 17:18:51.44 0.net
>>485
親の借金があり毎月苦労しながら支払っていた→結婚→嫁の家族の生活のために同居→同居のストレスと借金で少しずつ病んでいく→現実逃避の為飲みに行く→帰りが遅い為注意したら溜まっていたものが爆発→私を拒絶(ここがよく分からない…浮気の為?)→私別居→しばらくして話し合う→私は一緒に問題を解決したい、別れたくない→嫁は今は私に気持ちがない、これからもそうかもしれない。だったら別れた方が私の為なんじゃないか
と、長くなりましたがこんな感じです。

>>486
借金の内容は頑なに教えてくれません…
私が出て行ったら恐らく生活はもっと厳しくなると思います。
>>487
嫁の兄弟は2人いて1人は社会人になりたて、もう1人は学生で定時制に通いながらアルバイトをしています。

>>489
すみません、書いたつもりになっていましたが義母は病気で入退院を繰り返していてとても働ける状態ではありません…

491 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 17:22:13.06 0.net
>>484
浮気はしてないんだとしたら、多分精神的にまいって正常な判断できない状態になってるから、医者行かせてそこをどうにかしたほうがいい
ただ正直な話、思いっきり情のない外野からの冷静な意見としては、向こうが冷静な判断できない今が借金かかえた嫁を放出するチャンスだと思うよ
たぶん、義母が聞いたら離婚は止めに来ると思う
だって>>486だもの

自分が突如嫁から離婚と言われてラリ状態になってないか、落ち着いて考えてみてもいいんじゃない?
少なくとも、借金の額を把握することは必要だと思う

ドラマ並みの想像を働かせてみると、借金はすごい額で母親からは「何とか夫をつなぎとめろ(金ヅル))と指示されていて両親の呵責に耐えられなくなった、とかも可能性としてはあるのかもしらん
それなら、母親捨てて二人で出てくのが最善解になるのかな

492 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 17:28:21.11 0.net
>>490
悪いけど一旦離婚したほうがお互いのためだと思う
もっと良い女世の中沢山いるよ?

493 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 17:58:09.74 0.net
嫁、「今は一緒にいたくない」とか>>475が嫁と別れる気がないから言えてるんじゃないのかな
>>475は別れたくないから別居してても家賃や光熱費を払い続けてくれる→別居して自由の身ヒャッハー
別居するなら一旦金銭面も解消した方がいいんじゃない?
一緒にいたくないから出て行ってほしい、でも生活費は今まで通りっておかしすぎるでしょ
それとも別居に伴って払うのやめたのかな?

494 :475:2020/10/14(水) 18:12:42.12 0.net
>>491
嫁自身病院に行こうとしてたみたいです。病院に電話したらプチうつになってるんじゃないかと言われたそうです。予約がいるようで都合がつかず行ってるかわかりませんが…
>>493
家賃光熱費は払い続けています。私が出て行ったら生活かなりキツくなると思います。

495 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:13:11.23 0.net
嫁一族に都合よく利用されてるようにしか見えないよね

496 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:14:57.33 0.net
>>494
まともな病院が電話だけで診断するとは思えないんだけど

497 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:19:42.08 0.net
嫁の実家って賃貸?

498 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:20:13.28 0.net
診断されたわけじゃないかもよ
病院への電話は基本予約とか問い合わせだけど、特に精神科系は悩み相談みたいなのを始める人もいる
だから、お辛いですねーうつの可能性もありますから病院きてねとか言われただけとかかも

499 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:23:11.70 0.net
母親名義の借金なら債務整理したらどうだろう?入退院繰り返してるなら今後ローンを組む確率もほぼ無いだろうし、とにかく嫁と母親と兄弟呼んで借金の内訳聞くべきじゃないのかな

500 :475:2020/10/14(水) 18:32:43.68 0.net
>>497
賃貸です。

>>499
頑なに借金の内訳を教えてくれないので嫁の考えが変わらなければ私からは何もできません…

501 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:32:46.73 0.net
嫁の問題を解決したい別れたくない、どうすれば?って相談だろ
必要なお金は全部払うし親兄弟も養ってあげるからもう働かなくていいよ、だからおねがいします一緒にいてください、でおk

502 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:41:54.80 0.net
まず予約なんかしないでいける神経内科はたくさんあるので探してそこに連れて行く
それから始めたら?
嫁が落ち着かなきゃ一歩も進めない
そこら辺もできないなら何もできないと思う

503 :475:2020/10/14(水) 18:43:14.50 0.net
>>501
私の考えでは嫁の母名義の借金だった場合債務整理して借金問題を解決→私と嫁で家を出て行く→嫁の家族の生活費は生活保護

でいけないかなと思ってました。浅はかな考えかもしれませんが…
借金の事話してもらわないことにはどうもなりませんが…

504 :475:2020/10/14(水) 18:44:59.30 0.net
>>502
そうですよね
また今度話し合いするのでまず嫁を病院に連れて行くことから始めたいと思います。

505 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:13:05.15 0.net
鬱って言えば許されると思ってるんじゃない?
飲みに行くエネルギーがあるのにね
借金まみれの一族になんの未練があるの?
嫁母の老後をあなたの稼ぎで世話したいの?
借金を隠す、バレても言わない、飲みに行く、おかしくない?

506 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:16:17.28 0.net
母親が働けないにしても同居の子が社会人・アルバイトなら家賃くらいの保護費にしかならない気がします
定められた設定金額を超えると受給出来ない月が出てきたりも

507 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:20:04.97 0.net
>>504
結婚前からある母親の借金を自分が返しててその内容は頑なに教えない、か。
どんな借金じゃろか。嫁母も同居してるのに巧妙に隠すことができるとも思えないしなぁ。
で、ストレスで病院に、ねえ…。

ゲスくてすまんが、嫁さんは普段から飲み会によく行くの?

508 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:24:57.17 0.net
嫁実家は賃貸でそれを払ってやってる状態ならもう払わなくていいだろ、相談者は一緒に住んでないんだし

とか言っても払うんだろうなーこの人は

509 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:28:10.55 0.net
ほっときゃそのうち向こうが泣きついてくるんじゃないの

510 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:49:31.15 0.net
こっちから見れば別れたらって思うけど
本人が別れたくないなら仕方ない

511 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:53:01.16 0.net
嫁さんは率直に解釈すると私の人生にお前はいらんみたいなこと言ってるわけでしょ?
一度離婚してやって離婚したんだからお金も払うのやめてみなよ
見えなかったものが見えて来そうだけどね

512 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:06:37.82 0.net
もう気持ちがない別れたいって相手に「別れたくない、君の問題を解決したい」ってのもなあ
余計なお世話って言われたりして

513 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:16:46.07 0.net
でもこの嫁、一緒にいたくないけど払ってくれる家賃と光熱費についてはスルーなんでしょ?
本当に離婚したいなら苦しくなってもいいから離婚したい、援助も結構ですってなると思うんだけどね
だけど一緒にいたくないけど援助はそのまましてもらうつもりってまさにATMとして利用したいだけじゃん
それを自ら望んで続けたい>>475には何言っても無駄
好きなだけ金と時間を無駄にすればとしか言いようがないわ

514 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:19:39.95 0.net
さすがに離婚したら払わないでしょ

515 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:22:13.56 0.net
飲みに行って朝帰りを心配したら急に不満ぶつけられ帰って来るなって言われたのは
居られると遊びに行けないからとしか
そんでお前が居るから鬱になるって言ってるようなもんじゃん
甘やかし過ぎたね
グダグダ言われないで好きにしたいんだろうけどその為に邪魔でしょうがないんだよ
それでも別れたくないなら男が出来ても朝帰りしてもお金だけあげて何一つ口出しすることなく我慢するしかない
勿論今まで通り別々に暮らすんだぞ

516 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:22:40.88 0.net
今まで通りに金はくれと嫁が言ってるとは書いてないし
何の話し合いもせずこの人が自分がお金出さなきゃいけないと思いこんでるだけだったりして

517 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:34:16.42 0.net
どの道この人は自らすすんで貢いでるわけか
ダメじゃねーかw

518 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:38:08.99 0.net
嫁実家、だらしない家族なんだろうな
働けないほど入退院繰り返してるのにいつの間にそんなに借金作ったんだろうね

相談者はバカだね、嫁にあんた要らないと言われてるんだから嫁一家を放り出すチャンス、関わらない方がいい人たちなのに解決したいとかお人好しにも程があるわ
放り出した後の嫁家族の生活なんて知ったこっちゃないわ

519 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:39:53.08 0.net
鬱だと正常判断できなくなるから、支離滅裂な行動もあり得るかもしらん
でも、本当は借金以外の理由で慰謝料請求されかねない事情があり、適当に理由つけて慰謝料なしで離婚したいのかもしらん

520 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 21:04:03.44 0.net
>>503
この度爆発したとはいえ、嫁は親きょうだいを見離したくないからこそ相談もせずにコツコツやってたんだろ
どう考えてもその道筋で説得出来るわけないわな

521 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 21:13:08.68 0.net
>嫁の母に借金があり今までそれをお金がないながらもなんとか支払ってきた。今まで頑張ってきたのになんでこんな事言われるんだろう、と今まで溜め込んできたものが溢れ出て病んで吐いたりしてたみたいです。

475は何を言ってたの?病むほどの事を言ってたんじゃろか。

つかやっぱ娘が母親の借金を返済しなきゃいけない理由ってなんだろう

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200