2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人集まれ!その130

1 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 15:18:42 ID:0.net
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ163
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1595472450/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その129
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593587918/

492 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 17:28:21.11 0.net
>>490
悪いけど一旦離婚したほうがお互いのためだと思う
もっと良い女世の中沢山いるよ?

493 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 17:58:09.74 0.net
嫁、「今は一緒にいたくない」とか>>475が嫁と別れる気がないから言えてるんじゃないのかな
>>475は別れたくないから別居してても家賃や光熱費を払い続けてくれる→別居して自由の身ヒャッハー
別居するなら一旦金銭面も解消した方がいいんじゃない?
一緒にいたくないから出て行ってほしい、でも生活費は今まで通りっておかしすぎるでしょ
それとも別居に伴って払うのやめたのかな?

494 :475:2020/10/14(水) 18:12:42.12 0.net
>>491
嫁自身病院に行こうとしてたみたいです。病院に電話したらプチうつになってるんじゃないかと言われたそうです。予約がいるようで都合がつかず行ってるかわかりませんが…
>>493
家賃光熱費は払い続けています。私が出て行ったら生活かなりキツくなると思います。

495 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:13:11.23 0.net
嫁一族に都合よく利用されてるようにしか見えないよね

496 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:14:57.33 0.net
>>494
まともな病院が電話だけで診断するとは思えないんだけど

497 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:19:42.08 0.net
嫁の実家って賃貸?

498 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:20:13.28 0.net
診断されたわけじゃないかもよ
病院への電話は基本予約とか問い合わせだけど、特に精神科系は悩み相談みたいなのを始める人もいる
だから、お辛いですねーうつの可能性もありますから病院きてねとか言われただけとかかも

499 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:23:11.70 0.net
母親名義の借金なら債務整理したらどうだろう?入退院繰り返してるなら今後ローンを組む確率もほぼ無いだろうし、とにかく嫁と母親と兄弟呼んで借金の内訳聞くべきじゃないのかな

500 :475:2020/10/14(水) 18:32:43.68 0.net
>>497
賃貸です。

>>499
頑なに借金の内訳を教えてくれないので嫁の考えが変わらなければ私からは何もできません…

501 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:32:46.73 0.net
嫁の問題を解決したい別れたくない、どうすれば?って相談だろ
必要なお金は全部払うし親兄弟も養ってあげるからもう働かなくていいよ、だからおねがいします一緒にいてください、でおk

502 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 18:41:54.80 0.net
まず予約なんかしないでいける神経内科はたくさんあるので探してそこに連れて行く
それから始めたら?
嫁が落ち着かなきゃ一歩も進めない
そこら辺もできないなら何もできないと思う

503 :475:2020/10/14(水) 18:43:14.50 0.net
>>501
私の考えでは嫁の母名義の借金だった場合債務整理して借金問題を解決→私と嫁で家を出て行く→嫁の家族の生活費は生活保護

でいけないかなと思ってました。浅はかな考えかもしれませんが…
借金の事話してもらわないことにはどうもなりませんが…

504 :475:2020/10/14(水) 18:44:59.30 0.net
>>502
そうですよね
また今度話し合いするのでまず嫁を病院に連れて行くことから始めたいと思います。

505 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:13:05.15 0.net
鬱って言えば許されると思ってるんじゃない?
飲みに行くエネルギーがあるのにね
借金まみれの一族になんの未練があるの?
嫁母の老後をあなたの稼ぎで世話したいの?
借金を隠す、バレても言わない、飲みに行く、おかしくない?

506 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:16:17.28 0.net
母親が働けないにしても同居の子が社会人・アルバイトなら家賃くらいの保護費にしかならない気がします
定められた設定金額を超えると受給出来ない月が出てきたりも

507 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:20:04.97 0.net
>>504
結婚前からある母親の借金を自分が返しててその内容は頑なに教えない、か。
どんな借金じゃろか。嫁母も同居してるのに巧妙に隠すことができるとも思えないしなぁ。
で、ストレスで病院に、ねえ…。

ゲスくてすまんが、嫁さんは普段から飲み会によく行くの?

508 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:24:57.17 0.net
嫁実家は賃貸でそれを払ってやってる状態ならもう払わなくていいだろ、相談者は一緒に住んでないんだし

とか言っても払うんだろうなーこの人は

509 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:28:10.55 0.net
ほっときゃそのうち向こうが泣きついてくるんじゃないの

510 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:49:31.15 0.net
こっちから見れば別れたらって思うけど
本人が別れたくないなら仕方ない

511 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 19:53:01.16 0.net
嫁さんは率直に解釈すると私の人生にお前はいらんみたいなこと言ってるわけでしょ?
一度離婚してやって離婚したんだからお金も払うのやめてみなよ
見えなかったものが見えて来そうだけどね

512 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:06:37.82 0.net
もう気持ちがない別れたいって相手に「別れたくない、君の問題を解決したい」ってのもなあ
余計なお世話って言われたりして

513 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:16:46.07 0.net
でもこの嫁、一緒にいたくないけど払ってくれる家賃と光熱費についてはスルーなんでしょ?
本当に離婚したいなら苦しくなってもいいから離婚したい、援助も結構ですってなると思うんだけどね
だけど一緒にいたくないけど援助はそのまましてもらうつもりってまさにATMとして利用したいだけじゃん
それを自ら望んで続けたい>>475には何言っても無駄
好きなだけ金と時間を無駄にすればとしか言いようがないわ

514 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:19:39.95 0.net
さすがに離婚したら払わないでしょ

515 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:22:13.56 0.net
飲みに行って朝帰りを心配したら急に不満ぶつけられ帰って来るなって言われたのは
居られると遊びに行けないからとしか
そんでお前が居るから鬱になるって言ってるようなもんじゃん
甘やかし過ぎたね
グダグダ言われないで好きにしたいんだろうけどその為に邪魔でしょうがないんだよ
それでも別れたくないなら男が出来ても朝帰りしてもお金だけあげて何一つ口出しすることなく我慢するしかない
勿論今まで通り別々に暮らすんだぞ

516 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:22:40.88 0.net
今まで通りに金はくれと嫁が言ってるとは書いてないし
何の話し合いもせずこの人が自分がお金出さなきゃいけないと思いこんでるだけだったりして

517 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:34:16.42 0.net
どの道この人は自らすすんで貢いでるわけか
ダメじゃねーかw

518 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:38:08.99 0.net
嫁実家、だらしない家族なんだろうな
働けないほど入退院繰り返してるのにいつの間にそんなに借金作ったんだろうね

相談者はバカだね、嫁にあんた要らないと言われてるんだから嫁一家を放り出すチャンス、関わらない方がいい人たちなのに解決したいとかお人好しにも程があるわ
放り出した後の嫁家族の生活なんて知ったこっちゃないわ

519 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:39:53.08 0.net
鬱だと正常判断できなくなるから、支離滅裂な行動もあり得るかもしらん
でも、本当は借金以外の理由で慰謝料請求されかねない事情があり、適当に理由つけて慰謝料なしで離婚したいのかもしらん

520 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 21:04:03.44 0.net
>>503
この度爆発したとはいえ、嫁は親きょうだいを見離したくないからこそ相談もせずにコツコツやってたんだろ
どう考えてもその道筋で説得出来るわけないわな

521 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 21:13:08.68 0.net
>嫁の母に借金があり今までそれをお金がないながらもなんとか支払ってきた。今まで頑張ってきたのになんでこんな事言われるんだろう、と今まで溜め込んできたものが溢れ出て病んで吐いたりしてたみたいです。

475は何を言ってたの?病むほどの事を言ってたんじゃろか。

つかやっぱ娘が母親の借金を返済しなきゃいけない理由ってなんだろう

522 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 21:15:58.33 0.net
気になる人が出来たか不倫はじまってるかもしれない
そしてその相手は今の旦那さんより経済力が上
親の借金や鬱は別れるための理由づけかも
その理由なら自分に非は無いし
借金となると聞き出しにくいから何とでも脚色できる
精神的な病気は偽ることもできる

ごめん こういうこともあるかもというだけ
ゲスい女友達で似たケースを見たことがあったから…

523 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 21:20:53.48 0.net
登場人物全員の頭が弱いんだと思う
作る気もないだろうけど避妊はしっかりね

524 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 21:48:11.98 0.net
この手の男はむしろ作りたいんじゃなかろうか

525 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 00:58:22.45 0.net
女がアパレルとかで可愛くて男がモテないからただ手放したくないんじゃない?

526 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 09:01:16.99 0.net
アパレル関係あるん?

527 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 11:56:59.78 0.net
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
先週離婚したい旨を伝え、話し合い中

◆最終的にどうしたいか
離婚したい

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28.転居による退職で転職活動中

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
32.会社員.
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

528 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 11:58:54.14 0.net
すみません途中で投稿してしまいました。
◆現在の状況
先週離婚したい旨を伝え、話し合い中
◆最終的にどうしたいか
離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28.転居による退職で転職活動中
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
32.会社員.250くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸65000円
◆貯金額
相談者個人で100万円
夫はほぼなし
◆借金額と借金の理由
夫に車のローンと前妻との間の子の養育費を合わせて月2万円
◆結婚年数
10か月
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
なし
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
相談者は初婚
夫は離婚歴あり、性格の不一致、前妻の家族との不和と聞いています
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
夫は結婚前の同棲時代から、キレると物に当たる、暴言を吐き、私もそれに言葉で応戦して大喧嘩になるという事が多々ありました。
そういう気性なことはわかって結婚したのですが、数ヶ月前の喧嘩の際、今までにはないキレ方(死ね、出ていけ、離婚するなどの暴言、手当り次第の物を蹴る、投げる)をし、最終的にこちらに物を投げつけてきました。
私は生来、何時いかなる時も男が女に暴力を振るっては終わり、カッとなった勢いでやっていいことと悪いことを判断できない人のことは理解できない、と考えて生きてきたので、暴力を振るわれたことは大変ショックであることや、上記の価値観を伝え、夫はその場では「大変なことをした、後悔している」と反省していたため、この場の勢いで離婚を決めるのはやめました。結婚半年しか経っていないのに離婚を決めるのは早計かという思いもありました。
しかしそれから何ヶ月も立たないうちに、喧嘩になった際(原因はこちらにあり)、怒鳴る、物を投げるなどの行動は変わらず、その日のうちに「悪かった」と反省したように見えるのも変わらずでした。

529 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 11:59:31.73 0.net
続き
そこからの夫への不信感が募り、夫とはやっていけないと考えるようになり、先週離婚を切り出しました。
話をした当初は、夫は自分が全て悪い、駄目だったところはすべて変えるから離婚しないでほしい、努力をみてほしいと言いましたが、私は夫に対する気持ちが冷めてしまっており、努力をししたところで気持ちは戻らない、仕事と家が見つかるまでは置いて欲しいと頼み、一週間過ごしました。
この一週間夫はほぼ全ての家事(在宅勤務です)をし、明るく振る舞い、私の気持ちをなんとか戻そうとしていましたが、無理をさせていることへの罪悪感が募るばかりで、夫とやり直したいという気持ちは芽生えません。
そのことを夫に伝えたところ、この一週間夫がやったことに対し、感謝したことや一時でも笑顔を見せたことはなんだったのか、そんな女だったのか、幻滅したと言われましたが、それでも好きだから離婚はしたくないと譲りません。
また夫は、私の母や自分の友人、先輩などに相談しており、夫婦とはこういう問題を乗り越えていくもの、みんな「そんなの夫婦喧嘩の一つだろう」と言っている、たった一度の過ちで気持ちがなくなり、離婚を決めてしまうなんて有り得ない、今回のことは自分は変わるから、お前も折れて向き合うしかない、離婚はしないと言われました。

ここまで言われて折れない私がおかしい、頑固すぎると夫は言うのですが、納得できない私が意固地になっているだけなのでしょうか。

530 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 12:06:30.01 0.net
ここでそんなことないよ!あなたは正しいよ!と言われたところでなんだっていうんだろう
相談てそれなの?

531 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 12:11:02.38 0.net
DV男は治る確率より、より酷いものになる確率の方が高い
気持ちが戻らないとアナタが伝えた時にそんな女だったのかと既にキレて本性を出しています
アナタがもう離婚しないと確信したら離婚すると言ってきた過去に対し怒り殴られる可能性が高い
身近な他人や身内は世間体を優先する
自分を守れるのは自分しかいないのでイヤな予感がしてるなら早く逃げた方が良い

532 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 13:00:29.94 0.net
DV男は絶対に治らないよ
DV男治療専門医?とかグループみたいなのあるけど、そういうのに参加して口だけでなく一生懸命治す努力するなら離婚は一旦思いとどまっても良いかもね

533 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 13:32:56.87 0.net
夫には夫の意思や都合や気持ちがあるように、妻には妻の意思や都合や気持ちがあるのは当然だと思う
527夫は”離婚したくない”という意思があって今527を説得しているけど、その説得を受けるのも流すのも527の自由だと思う
周りの誰が反対しても(あるいは賛成しても)527夫婦2人での結婚生活の事なんだから、周りの意見は誰の物であっても参考として聞くに留めて自分で答えを出すのがいいと思う

534 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 13:39:24.74 0.net
>>529
結婚半年なんて、一生で一番楽しい時期かも知れんぞ
今がそんなんなら、今後はさらに悪化することはあっても良くなることはないと思う
うちのクソ嫁も結婚後1〜2年は可愛かったんだからw
せっかく離婚を決心して切り出したんだから、押し切りなよ

535 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 13:46:36.97 0.net
幻滅したとか言って罪悪感を持たせたり周囲を巻き込んで「お前がおかしい」と孤立させたり
いかにもDVモラハラ人間のやりくち
自分の気持ちをいかにゴリ押しするかばかりで相手の気持ちは全く大切にしない
ちっとも変わってないどころか本性丸だし

536 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 13:50:07.83 0.net
旦那さんは離婚したくないばっかりにこの1週間がんばったみたいだけど、結局暴言吐いてるし信用度が上がる要素はなかったように読める
短期的にがんばったからといって上がる物でもないし、今は奥さんのご機嫌取りをする時じゃなく暴力や暴言に対して真摯に向き合う時間のはず
いろいろ事情あると思うけど、一旦物理的に距離を置いてみるといいよ

537 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 13:56:25.18 0.net
前の奥さんに逃げられた理由が良く分かったと思う
次からは交際期間に変だなとちょっとでも感じたら妥協して結婚しない方がいいよ

538 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 13:57:50.52 0.net
同棲期間にその気性が見えてたのによく結婚したなとは思う
あと、「男は女に何があっても手をあげない」じゃなくて、「男女関係なく他人に暴力はふるわない」だよと言いたい

539 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 14:13:31.05 0.net
DV男に言葉で応戦しちゃうのか
お互いが悪い方に影響しあう関係なのかもね

540 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 14:15:37.88 0.net
DVの証拠とっておけば逃げやすくなるよ

541 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 15:02:23.48 0.net
32歳・年収250・DV・養育費+他ローン有り

こんな詰んだ男に寄り添って残り少ない20代を無駄にする気かよ
大馬鹿だろ

542 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 15:11:26.34 0.net
本当だわ
さっさと逃げてね
年収聞いただけで関わってはいけないと判断すべきなのにw養育費にDVとは

543 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 15:48:11.58 0.net
ダメ男が好きなのかなあ
こんな旦那に味方する母親もアレだし

544 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:08:38.07 0.net
そもそも250じゃ結婚しないよね

545 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:09:27.53 0.net
離婚するな!って言う人がおかしいよ
自分の人生じゃん、人生で決断して離婚したらいいよ
DVクズは治らないよ
殺されるかもしれないしね

546 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:15:29.87 0.net
>>529
仮に「折れないあなたがおかしい、頑固すぎる、納得できないあなたは意固地になってる」と、ここで多数の意見出たら離婚意思替えるの?
むしろその程度の意思なら離婚しても後悔するからやめとけ

547 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:22:04.85 0.net
旦那は周りの人間には自分に都合のいいようにしか話してないと思うよ
ここではみんな離婚推奨してるもの
取り敢えず別居してみたらどうかな?

548 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:28:27.27 0.net
自分の貯金100万あるならそれ持って出ていけるやん

549 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:30:18.21 0.net
>>539
女が男に手を上げるのは問題ないと思ってそうだし、割れ鍋に綴じ蓋な感じもする

550 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:34:08.13 0.net
250万の養育費ありと結婚する女も問題しか感じない
しかも違和感は結婚前からだしクズの連鎖だな
離婚したところでこの人も次の男はまたクズ引きそうだがまあ頑張れ

551 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:39:22.09 0.net
結婚前から共依存なんでしょ
そういう人には何言ったって結局はでもでもだってでムリムリ
アドバイスなんか不要
好きにさせるが一番

552 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 17:17:28.51 0.net
なんでさっさと出て行かないのか謎
仕事見つけてからじゃなきゃダメなら仕事見つけてから切り出せば良かったのに
あと、ケンカの原因は自分に非があると書いてあるけどそれはどんなことなんだろう
自分の良いように書いてるけどお似合いのクズなんじゃないのかなーって印象だわ

553 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 17:33:55.80 0.net
後でどれだけ反省しても、頭に血が上ったら暴力の制御力がなくなるんだから意味なし
暴力でいろいろ発散する方向に頭の回路が強化されていくので
怒らせないように気遣いしても脳みそは怒る切欠を探す→どんどん些細なことで火が付くようになる
殺されないうちに逃げるが大事

554 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 00:08:20.74 0.net
これからどんどんエスカレートするよ
できれば録音、日記つけてDV証拠集め
今度手をあげたら警察呼ぶよと宣言して本当に呼んでもいい
あといつでも逃げられる準備を
何に悩んでるのか知らないけど、まあいいところもあるしと負のサイクルにまた嵌る前に行動あるのみ
子供もいないのに死ねとか言われても一緒にいたいかねぇ

555 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 21:23:33.50 0.net
>>475
うちと一緒の状態で笑った(笑)

うちは正しく同じことを言われて家に帰って来なくなりました。

また、私が原因だと言われ続けてきて、私が実家に帰っていたことも一緒です。
結論は私の場合、探偵つけたら真っ黒でしたよ(笑)


不倫しまくり(笑)
帰ってこない間不倫相手と一緒でした。


結果うちはこんな相手と一緒にいるメリットないと思って離婚しましたよ。

今は自分磨きをして新しい彼氏もできて最高です♪♪


あくまで私の場合ですので、同じではないかもしれませんが、一回探偵をつけてみることをお勧めします。

556 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 21:30:52.18 0.net
変なの来たな

557 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 21:40:49.35 0.net
帰ってこないのが男と女では話が全然違うわ

558 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 21:42:13.98 0.net
どうせまとめから来たお客さんだろ
ほっとけ

559 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 13:10:03.53 0.net
>>555
ブログ()でやってろカス

560 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 18:10:49.58 0.net
5ちゃんで(笑)とか見るとは

561 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 19:07:37.06 0.net
えっ
(藁)とか知らない人なのか?

562 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 21:10:55.69 0.net
知ってる知らないの話じゃないだろ

563 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 23:03:13.08 0.net
(笑)

564 :名無しさん@HOME:2020/10/19(月) 07:46:57.52 0.net
(藁)

565 :名無しさん@HOME:2020/10/21(水) 11:40:09.86 0.net
男が離婚する時って大変?
妻の両親に挨拶する時とか理由によると思いますけど気まずいものなんですかね?

566 :名無しさん@HOME:2020/10/21(水) 12:01:22.81 0.net
>>565
大変なのは確かだけど挨拶なんてしないぞ
少なくともウチはしなかった

567 :名無しさん@HOME:2020/10/21(水) 12:52:18.69 0.net
>>1から読んでね

568 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 01:35:51.28 0.net
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
何を言っても妻がイライラするので最低限の会話しかしていない。
妻が離婚準備をしているのではと疑っている。
◆最終的にどうしたいか
離婚になるなら親権を取りたい。無理なら離婚しない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
夫30 会社員 400
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
妻30 会社員 結婚当初から年収を教えてもらえないが夫とそう変わらないと思われる
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローンあり
◆貯金額
把握しているもので200。それとは別に妻が管理している家計の口座あり(100程度らしい)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
2人 4歳2歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
バツなし

569 :568:2020/10/24(土) 01:40:30.79 0.net
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚当初から喧嘩は絶えなかったが、なんだかんだ元の仲になり結婚生活を続けてきた。しかし1年前くらいにした喧嘩の後から育児やお互いの家事分担に関するような最低限の会話しかしなくなった。
たまに家事の漏れなんかをやんわり伝えてると「は?嫌だ?そこまでやる必要ない、嫌なら自分でやって」と強く反論され、逆にこちらの漏れがあったときには長文のLINEや証拠の写真を撮って送ってくる。
正直妻の方が抜けてることが多く我慢していることはこっちの方が断然多い。試しに妻と同じように妻の家事の漏れを写真に撮ってみたがすぐに何十枚も撮れた。でも何か言っても改善されず妻がイライラするだけなので何も言えない。結婚当初から自分に非があっても正論で突き詰められると逆切れする人だったのだが、最近は常にそういう状態だ。
もうそれは諦めた。自分が我慢していれば子供といられて夫婦を続けられるなら精神が壊れるまで我慢してやろうと思ってる。相談したいのはここから。
ここ数ヶ月の間、毎週必ず妻が子供を連れて実家に返っている。妻の実家まで車で30分ほど。休日に行くので朝から行って夜まで帰らない。子供に聞いても特別なにかをしているわけではなく実家でゴロゴロしてご飯を食べて帰ってくるとのこと。子供たちは実家で遊んでもらえるので喜んでいるが私は子供と触れ合えないし、明らかに頻度が増えたので離婚する際の親権獲得のために実績を作っているように見えてしまう。週一で実家に帰るのは親権獲得のために有利になったりするのでしょうか?その他にも親権獲得のために婚姻中にする行動があったら教えてください。

570 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 01:59:35.30 0.net
>>569
有利もクソもねーよw
お前じゃ親権は確実に取れないから何しても無駄
財産隠しして嫁の口座突き止めて離婚準備しとけ
どうせ親権取れないんだからさっさと他の女探しとけ

571 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 02:02:24.09 0.net
奥さんが不貞して子供放置とか虐待してるとかなら証拠があれば可能性はあるけど
ただ家事を多少忘れたり手を抜く程度だけでは男親が親権取るのは厳しいよ
離婚したとしても奥さんの実家が協力的なら尚更

572 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 04:29:50.43 0.net
結婚当初から喧嘩が絶えなかったって書いてるけど、新婚でそんなに喧嘩する?

573 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 07:21:31.56 0.net
なんだかんだ二人も子を作ったんだ
年収知らないままとか貯金額もわからないとか
結婚当初からのすり合わせが出来ていないんだから
もう今からどうにもできないね

574 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 07:23:37.69 0.net
>>573
だよね、そんな関係なのになんで結婚したの?と思う。

575 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 07:41:02.57 0.net
>>569
話さなくなったきっかけの1年前の喧嘩を教えてよ
ここに書いてあることだけで判断すると親権は確実に無理

576 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 08:13:54.32 0.net
今の日本じゃ親権は取れないだろう
離婚推奨

577 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 09:14:23.71 0.net
大人同士の喧嘩ってどちらか(もしくは両方)が大人にならないと終わらないし
喧嘩という手段に至ってしまうこと自体をまず避けるために普段から話し合うことが大事
そもそもなんで夫婦でいがみ合ってるんだろう
喧嘩してどちらかが勝ちってならないと我慢出来ないみたいだけど完全に幼稚園児と同じだよね
うちの両親がまさにその関係性だったが、結局似た者同士ゆえの同属嫌悪的なものだった
途中で片方が死んだから喧嘩を見なくなってせいせいしたよ
片親になったとしても>>568の子供たちにとってはそちらの方が気が休まるかもね
ただ自分は幼少期のストレスが原因で結局病んでたから傷が浅いうちに穏便にお別れしたらどうかな

578 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 10:23:21.57 0.net
>>572
横だけどうちは結婚式前日に大喧嘩、新婚旅行でプチ喧嘩、子育て中に何度も喧嘩してる。

579 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 10:23:45.85 0.net
>>577
仲直りセックスすれば良いだけだぞ…

580 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 10:39:21.43 0.net
共働きで家事も育児も分担なんでしょ?
休みの日に親に子供丸投げしたいだけなんじゃないの?
子供と触れ合いたいなら一緒に実家について行けばいいのに

581 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 12:59:13.10 0.net
>>579
どうやって持ち込むねん。それで円満に過ごせるなら週1でするわ。

582 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 13:39:36.33 0.net
お断りします

583 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 13:55:08.75 0.net
>>581
好き好き言ってキスして犯せば良いだけだぞ
夫婦ならヤルのが普通だというとことを理解した方が良い

584 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 14:57:14.23 0.net
童貞が頑張って考えた答えかな?
定期的に致してても、終始いがみ合ってる夫婦は普通に存在するんだよ

585 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 16:16:13.56 0.net
家にいたら大嫌いなあなたが居るから気が狂いそうになる
だから休みの日は実家に避難する
当たり前のことじゃん

586 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 16:20:14.96 0.net
売春堕胎殺人鬼>>584出現上げ!

587 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 16:48:08.84 0.net
>>577
なんで夫婦でいがみ合ってるんだろうって言われても、夫婦で大きな喧嘩とかそれなりにあるよ
あとは歩み寄ったり目を瞑ったりできるかどうか
他人なんだから同じ考えなわけでもないし喧嘩する理由はたくさんあるよ
折り合いがどうにもつかない人は離婚にいたるんでしょう

588 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 19:30:37.93 0.net
>>577
> 喧嘩してどちらかが勝ちってならないと我慢出来ないみたいだけど

うちの親もそういう考えなんだろうなあ
不倫夫と別居スタートしたら、実父に「勝ち負けで考えるんじゃなくて」みたいな説教された
いや、私は帰ってきていいっていってんのに不倫夫が不倫相手と切れないから帰ってこないだけなんですけど

589 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 19:55:02.72 0.net
>>584
性欲あってセックスしなくなったら夫婦関係はもう終わりだぞ
現実見ろよ…

590 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 20:57:38.11 0.net
そう
だからそんな事しても元には戻らん

591 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 00:00:04.58 0.net
>>572
横だけどうちも結婚式直後から新婚旅行でもケンカしたな
一緒に暮らし始めて落ち着いたけど子供が出来てからまた離婚するしないの大きなケンカ増えた
子供が小学生になった位から落ち着いて今は仲がいいけどw

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200