2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人集まれ!その130

1 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 15:18:42 ID:0.net
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ163
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1595472450/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その129
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593587918/

682 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 12:41:10.41 0.net
>>681
だれ?

683 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 12:43:57.24 0.net
嫌なことあったら逃げたくなるなら結婚も向いてないし子供も作らないで欲しい

684 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 12:44:35.67 0.net
もう2歳過ぎてるのに育休?
奥さん復帰の予定はあるの?

685 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 13:00:05.23 0.net
分かりづらい文章だな
極度に何?モラハラなのはどっち?
嫁の言い方もきっと悪いんだろうけど、怒鳴るような人とまともに会話できないだろ
お互い冷静になれるように喧嘩のルールを決めたら?
我慢の限界が来たら手を上げて一度お互い黙るとか席を外すとか
お互いの主張は言い合いじゃなくて紙に書くとか、とにかく怒鳴るような状況を作らないこと
あと今は育休だから嫁がほとんどの家事育児をやってやっと回ってる状況だってことは理解してんのか?
二歳児はイヤイヤ期だし男の子は力もあるから大変だよ
嫁が仕事復帰した場合、親権をとった場合、今よりずっと大変だってことも理解してんの?
逃げるつもりなら嫁有責になるくらいの暴言等を証拠にとって別居→調停しなよ
ただし、引き取って育てる覚悟が無いなら親権とか心にもない寝言を言わないほうが良い

686 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 13:09:14.69 0.net
確かに覚悟があるように思えないな
子供が男だから引き取って自分の親に世話させるつもりかと勘繰ってるわ

687 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 13:09:38.64 0.net
678、679、681です。

皆さんコメントありがとうございます。
厳しいご意見もありますが、自分の立ち位置がわかりました。

688 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 13:24:08.82 0.net
言い方が気に食わないからって怒鳴る奴に育てられる方が子供に悪影響だと思うけど

689 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 13:45:47.15 0.net
>>687
まず洗濯とゴミ出し雑務以上の家事をしてみたらどうだろう。
強く言われた事をメモに残すようにしてれば我慢できねえかね。離婚の時に有利になるって思ってさ。
もしも親権が取れた時には家事育児を一人でやらなきゃならんのだぞ。そのためにも家事育児に慣れといた方がいいんじゃね?
嫁がいなくても家事育児ができる状態じゃないと親権なんか取れるわけねえからさ。

690 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 14:05:19.82 0.net
>>687
自分がモラハラなのに親権ほしいの? 子供にも悪影響だが

691 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 14:45:17.27 0.net
別居したいのなら養育費だけじゃなく婚費も払わないとダメだよ
あと住宅ローンどうすんの?

692 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 14:52:32.37 0.net
ありがとうございます。
正直なところ、自分なりに頑張っていると思っていましたが、世間はもっと頑張っているんですね、少し考えます。
相談者です。

693 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 16:35:46.71 0.net
家事もたいしてやらない、むかつくと怒鳴ってしまうような人に1人で子育てなんて無理無理

結局のところ嫁実家と距離なし近距離で嫁は自分の味方(身内)がすぐそばにいるから余計に強気で遠慮や気遣いがないのが関係悪化させてるんじゃない?
とはいえ、嫁実家がそばだから嫁の負担(精神的含め)が軽減されてるんだろうし育休終わったら共働きは嫁実家頼りが前提なんだろうし難しいね
ただ育休終わったら家事はもっとやらないとイカンわけだから今やらないヤツが嫁が働き出したからやるとは思えないし今からちゃんとやってほしいという嫁の気持ちもよくわかる
まぁ給料全部渡してくれる旦那に「偉そう」とか言っちゃうような性格の嫁も大概だけどね

694 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 16:37:45.98 0.net
育休中なら無収入でもないのでは?
自分の収入だけで生活してるってのも勘違いかもよ

695 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 17:39:11.58 0.net
>>1から読んできてほしいわ

696 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 19:50:25.48 0.net
>>694
育休で0って書いてるんだから事実そうなんだろ
出ない会社だって結構あるし

697 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 20:13:58.41 0.net
満2歳までは会社じゃなくて雇用保険から出るよね
今はゼロでもちょっと前まではあったんじゃないの
そこ無視してゼロと言ってるのならなんだかなー

698 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 20:23:32.41 0.net
雇用保険も一定期間以上加入してないと〜な条件はあるが、嫁さんの年齢見るとそこは満たしてそうと思う

てか、もっと家事やれと言われて怒っちゃうくらいで何で親権取ったあとやってけると思ってるんだろう
てか、その程度の貢献度の実跡じゃそもそも親権取れないだろうけど

699 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 20:27:23.18 0.net
>>679
怒鳴るのは悪影響だとわかってるなら、子供引き取ったらあかんでしょ
多分、別れた後は子供に怒鳴るようになるよ

700 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 20:28:19.08 0.net
>>689
強く言われたときに怒鳴り返してるようじゃ、日記つけられてるのは相談者の方だと思う

701 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 20:38:35.10 0.net
>>697
子供2歳って書いてるよw

702 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 20:51:15.77 0.net
>>599
離婚しろよ、養育費貰おうとすんな、ゴタゴタになるから。

703 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 21:06:54.40 0.net
>>678
離婚して遠くに行くのが良いんじゃないかな。
嫁親が近くにいるなら、環境変えないためにも
親権はかなり厳しい。

704 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 21:42:29.22 0.net
>>702
馬鹿?
養育費は子供の権利だっつーの

705 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 22:03:30.24 0.net
>>701
だから2歳までは出てたんだろうし、俺がずっと養ってやってるみたいなのはどうなのよ、と
今も育休とってるってことはその辺手厚い会社なのか、復帰できないような問題があるのか

706 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 22:12:44.69 0.net
別居から同居ってどういうことだろ?不仲で一時期別居生活があったということかな?
そして嫁実家の隣に住んでるのは何故?
肩身が狭く不快で夫婦仲が悪化する一つの原因であるなら引っ越せば良かったのにそうしなかった理由は?

707 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 22:14:30.29 0.net
義両親がまだ現役で仕事してたら大して頼れないから
育休延長してワンオペ育児してそうな予感

708 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 22:15:15.56 0.net
ローンあるんだから実家隣に家建てたんだろ

709 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 22:18:52.66 0.net
>>708
家賃なのかローンなのかは不明

710 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 22:30:15.46 0.net
>>708
なんでわざわざ嫁の家の隣に建てたのか?

711 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 23:03:51.57 0.net
知らんがな
本人もう消えたんなら終わりでいいよ

712 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 23:06:03.84 0.net
>>707
たいていは2歳になる前の春で復帰するよね
それができないのかしないのか
もしかして特別手のかかる子だったりするんじゃないの

713 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 23:18:24.06 0.net
相談者どこ行った

714 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 23:21:08.28 0.net
>>712
保育園激戦区だと、仕事復帰できない方が普通のこともあるよ

715 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 23:22:56.22 0.net
それならなおさら祖父母の手助けなしに育てられないね

716 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 23:23:30.01 0.net
>>713
現実を目の当たりにして帰った

717 :名無しさん@HOME:2020/12/06(日) 23:27:36.73 0.net
予想外の回答ばかりで切れていなくなったか

718 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 02:19:59.20 0.net
皆さんありがとうございます。
たくさんありますので、ひとつずつ。
嫁の育休3年は普通のことだと思っておりました。話し合いにより嫁も望んでです。私は、公務員ですが、私の職場もほとんどの方が3年とられます。子供3人とかの方は上手く産んで8年とか休まれる方もざらです。当然クビはなく、帰ってきた時に出世の仕方も他の男性とあまり変わりません。嫁も団体職員に近い会社員なので、待遇は似たようなものです。

嫁の実家のとなりのに住んでいます。家賃です。

719 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 02:27:13.54 0.net
すみません。上も相談者です。

子供は今一時保育で練習中で、来年から保育園入るのが決まっています。

嫁の実家の隣ですが、嫁の家が資産家で複数の賃貸物件を持っており、嫁の希望でそこへ住んでいます。家賃は私の希望で正規の金額で払っています。

今回わかったのは、私の感覚が世間とズレていたのと、公務員や団体職員て閑職だと思っていましたが、金銭面、育休の面も比較的恵まれていると思ったことです。

皆さんありがとうございます。

720 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 02:51:47.87 0.net
正規家賃払ってるなら義実家所有の借家に住むメリットないじゃん
嫁と良く話し合ってないでしょ?
精神的にキツイという事を話して義両親所有じゃない少し離れた場所の物件を借りて暮らした方が良いんじゃ?
多分ほとんど手伝わないし怒鳴るから頼りにならず嫁実家隣に住まわせられてるんだろうけど
本音は嫁の性格が自分にとって可愛くなくなったから離婚したいってところじゃない?
子供を引き取りたいと言ってるのも本心ではなく自分は悪くないという罪悪感だけなんじゃ?

721 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 07:45:45.05 0.net
家事手伝わないのに義実家サポート受けられないところに引っ越して子供保育園とか、離婚への秒読み始まるな

722 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 08:01:47.43 0.net
だから離婚したいんでしょ

723 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 08:51:52.51 0.net
>>678
>>695も言ってるけど>>1から読んでこいよ。>>2の頭に書いてあるから。

>・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
>・長引きそうな場合はトリップを付けること

俺もお前と似た境遇で嫁親族とゼロ距離だから相談したい、愚痴りたい、モヤモヤイライラする気持ちは痛いほど分かる。が、読む側の手間も察しろよ

お 前 の レ ス 番 号 を 全 部 追 う の が 手 間 な ん だ よ

細かい事かもだけど、そういう配慮も出来ねぇクズだから嫁が安心して嫁実家との距離を取れねぇんだよ
そんな男親が離婚後の親権取るなんて嫁が親権放棄するか、嫁と一族が漏れなく一家心中するくらいの悲劇でも起きないと有り得んわ。諦めろ

724 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 09:13:52.41 0.net
>>722
子供の親権取りたいがなければ、父親になれない人が子供作っちゃったね、奥さん実家裕福なら別れてあげた方がいいんじゃない?で終わる話なんだがな

養育実績は母親にあり、父親は家事しない、イラつくと怒鳴る、実家との関係は良好で経済的にも不安なし
父親が親権取れる要素ないし、間違いなく母親と暮らした方が幸せになれるわ

725 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 11:16:05.54 0.net
なんか違和感を感じる相談者だな
直感的に

726 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 17:54:06.63 0.net
>>725
細かいことだが、お前の日本語に違和感があるわ

727 :名無しさん@HOME:2020/12/07(月) 18:40:07.37 0.net
離婚する程でないスレにも最近そんな感じの相談者いたけど、文章が幼いなとは思ったよ
語彙が少ないというか、自分の考えを誰かに伝えるための文章にするのに慣れていないというか、そんな感じ

728 :名無しさん@HOME:2020/12/08(火) 23:13:56.93 0.net
>>726
違和感を感じるのことなら使い方間違ってないよ

729 :名無しさん@HOME:2020/12/08(火) 23:28:04.33 0.net
>>728
そうだね
日本語として間違っているわけではないけど良くもない使い方だね

730 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 00:12:01.39 0.net
良し悪しでなく、日本語として間違ってるか間違ってないかだ

731 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 00:33:05.07 0.net
重箱の隅さえ突けない無能

732 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 01:02:50.89 0.net
>>730
残念だけど日本語って難しいのよ
“表現として正しいわけではないけど間違ってはいない”が通るのが日本語だから
あなたの指摘は斜め上

733 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 01:03:16.46 0.net
重箱の隅は突くのではなくつつくもの

734 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 08:22:59.42 0.net
>>733
漢字すら読めない無能

735 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 08:41:08.35 0.net
スレチしつこい

736 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 13:10:03.10 0.net
>>732
残念だけどってバカ丸出しw

737 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 13:47:57.97 0.net
>>736
恥ずかしかったね乙乙

738 :725:2020/12/09(水) 14:27:34.27 0.net
盛り上がってまいりました!

なんかすまん

739 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 14:30:38.70 0.net
いいってことよ

740 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 16:35:08.96 0.net
>>738
本気で思ってたら二度と出てこねーだろks

741 :名無しさん@HOME:2020/12/09(水) 16:51:36.64 0.net
うわあ…
気持ち悪い

742 :名無しさん@HOME:2020/12/10(木) 13:25:39.13 0.net
良くもない、なんて主観だろうに

743 :名無しさん@HOME:2020/12/10(木) 14:05:52.94 0.net
なんとなく通じるのが日本語のいいところなのに正しくないとケチつけんと気がすまんのか

744 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 20:06:58.35 0.net
今日、離婚届を突きつけられた。
1か月帰らなかったときがあって、
何処何処の誰さん(女)の家に居たよね?とか、
キャバクラで指名している娘の名前まで知っていた。
これって興信所?

745 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 20:46:13.86 0.net
>>744
観念しろ

746 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:00:23.71 0.net
>>1から読んでね

747 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:01:27.48 0.net
タメ口の男の相談はプリマに行きたいネタ師だからスルーでよろ

748 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:07:40.92 0.net
>>744
1ヶ月帰らなかったって時点で離婚上等だったんじゃないのw
既に破綻してるじゃん

749 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:19:28.07 0.net
誰と同伴したとか、マッチングアプリに登録してるよね?とか…
なんでそこまでわかるんだろ

750 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:29:54.09 0.net
>>749
女をなめたらいかん

751 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:34:41.42 0.net
そりゃあどう言う言い訳してたかにもよるが、一ヵ月も家に帰らなければ興信所入れられても止むなしとしか

752 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:35:07.17 0.net
俺の全てを知っていました。
凄すぎる。
早くアパート探さないと…

参りました

753 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:37:47.69 0.net
登録してるアプリまで、何でわかるんでしょうか?
よく行っていたキャバクラで指名していた子の源氏名まで。
マジ凄いです

754 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:38:44.63 0.net
スマホに何かいれられてるんじゃね

755 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:46:10.50 0.net
取り敢えず慰謝料と養育費はきちんと払えよ?

756 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:51:55.62 0.net
はい。

757 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 21:57:28.22 0.net
そこまで調べあげるような人なら慰謝料養育費払わずもしくは滞納したら
会社にご報告と給料差押えの通達も当然してくるだろうな

758 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:02:06.14 0.net
公正証書を作成するって言われました

759 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:03:39.53 0.net
テンプレ埋めない奴はアフィ
テンプレ埋めない奴に触る奴もアフィ

760 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:06:58.44 0.net
アプリが何で判ったのか不思議です。外出の尾行とかならまだな理解できますが。
スマホも俺以外はロック解除できないですし。
1か月帰らなかったときの居場所と、そのときお世話になった女性の氏名、職業まで知ってました。
情報ダダ漏れでした。

761 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:12:42.29 0.net
>>744
1ヶ月も風俗嬢の家にいって帰らないって、女でいうと子供放置して飲みに行って
しなせたのと同じレベルだぞ。完全におまえが悪い。

>>752
そりゃそうだ。向こうは暇を持て余して1日中家にいるわけだし
既婚ならおまえの持ち物自由に漁れるわけだし。

>>760
おまえ馬鹿すぎ。まず興信所に頼んだらおまえが仕事上がってからどこいくか
全部尾行されてキャバクラも別の客として潜入してキャバ嬢の名前くらいきくし
アプリは飲食店でいじってるときにうしろから隠しカメラで盗撮されたりされたんだろ。
車にGPSつけたら居場所特定も簡単だし。

762 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:19:17.80 0.net
いろいろやった事バレてるなら、これ以上ネットに書き込みするの止めた方がいいと思うよ

763 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:20:59.06 0.net
◆現在の状況 今日、離婚届にサイン
◆最終的にどうしたいか 支払いを少なく
◆相談者の年齢45・職業自営・売上700万所得400万
◆配偶者の年齢40・職業パート・年収8万
◆家賃5万円
◆貯金額なし
◆借金額400万+150万、借金の理由営業車購入+クレカリボ
◆結婚年数15年
◆子供の人数2人・年齢15歳と12歳
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴  無し
◆離婚危機の原因の詳細
今、連絡もとっていない女性宅に1ヶ月間お世話になり(去年11月)、そのときにその女性に夢中になりすぎ、嫁に別れてほしいと言ったのが始まりです。
約1年たった今、色々と証拠を突き付けられました。

764 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:27:36.95 0.net
営業車って自費で買ったの?

765 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:28:09.14 0.net
>>763
貯金、慰謝料と養育費の要求額は?

766 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:28:35.64 0.net
あ、貯金なしか

767 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:31:28.70 0.net
>>764 自営なのでこの車を使って仕事しています。ローンで購入です。

768 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:32:20.70 0.net
>>765 毎月15万、大学卒業まで

769 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:33:43.57 0.net
>>1から>>3までを声に出して読んで理解してから来てね

770 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:34:19.84 0.net
半年ROMれ

771 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:37:31.34 0.net
ざっと養育費10万と慰謝料300万ってとこじゃね
離婚届け出しててくれたら財産分与や慰謝料は払うフリだけでいいかもよ
調停になって離婚不成立の婚姻費請求だとキツいな

772 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:39:04.81 0.net
算定表では10万だな
自営のくせにリボとかキャバクラ嬢に入れ込むアホ過ぎ

773 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:43:55.96 0.net
男だけどあんたにはまったくもって同情できん

嫁と不仲になったのは自業自得だし嫁との不仲はしかたないとして
それより15歳と12歳の子供のメンタル最優先で考えろ

その年で母子家庭になるとメンタルあれまくって
男の子は傷害罪で少年院に行くことが多いし
女の子は援交したりリスカしまくることが多い これガチのデータだから

お父さんがいないと特に女の子は言わないだけで頼れる男性がいないから
出会い系なんかの男のいいなりになってひどいめにあうことが多い
芸能人でいうと坂口杏里や今井メロみたいになる

774 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 22:44:30.82 0.net
リボ払いする奴はもれなく馬鹿

775 :名無しさん@HOME:2020/12/11(金) 23:16:58.62 0.net
妻子にできる最後の約束だしなあ
無茶な要求額でもない、今までの不義理を詫びるつもりで気持ち良く払ってやれよ

776 :名無しさん@HOME:2020/12/12(土) 00:38:00.42 0.net
はい、わかりました。
みなさん、ありがとうございました。

777 :名無しさん@HOME:2020/12/12(土) 00:53:46.23 0.net
>>773
こういう男は子供がどうなろうがどうだっていいんだよ
子供のことを考えられる人間ならそもそも一ヶ月も他の女の家に居座らない
口だけ子供達には幸せになって欲しいと良い人ぶるだけ

778 :名無しさん@HOME:2020/12/12(土) 01:43:41.27 0.net
母子家庭は10代のこには空虚感と絶望を与えるからまず別居始まったら
寂しさを埋めるために出会いサイトをはじめます

その後出会いサイトの男何人かにやりたい放題やられて性病うつされるか妊娠
やりすてされて父親に捨てられたのを追い打ちかけるように絶望的になります

その後やりすてに保険を掛ける意味で援交をはじめます
その過程でやばい半グレみたいなのに出会ってしまいデリヘルで働かされ
金を全部まきあげられリストカットが半端なくなります

男の場合は自暴自棄で窃盗が増えたり見知らぬ人に喧嘩をうったりして警察沙汰になり
少年院にはいります

これは両親そろってる家庭にくらべて統計的に有意なデータ

779 :名無しさん@HOME:2020/12/12(土) 01:44:22.25 0.net
出会いサイトやってる女子の片親率は異常

780 :名無しさん@HOME:2020/12/12(土) 07:09:53.90 0.net
>>778
そんな母子だから離婚したんだ
因果関係が逆

781 :名無しさん@HOME:2020/12/12(土) 13:36:47.75 0.net
>>779
俺もそう思った

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200