2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物その107□■

1 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 13:57:37.02 0.net
前スレ
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その105□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1555720903/
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物その106□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570964052/

>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

165 :名無しさん@HOME:2020/12/14(月) 22:24:15.74 0.net
怒るんじゃなくて淡々と拒否すれば良いだけだよ
そんな非常識なこと、私は対応できません、子どもに対する虐待です、で一切無視とか
実力行使してきたらそれはそれでれっきとしたDVになるし
そこまでする相手ならほんとに婚姻関係続けるのも子どもに対する虐待に加担してるのと変わらないわ

166 :名無しさん@HOME:2020/12/14(月) 22:43:07.14 0.net
子供部屋に内鍵つけて
クソトメ来たら入れないようにしたらいいだけじゃないの?

167 :名無しさん@HOME:2020/12/14(月) 23:12:16.32 0.net
実際、ばばあが11時まで居座った翌日、子供は何事もなく幼稚園行けるの?

168 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 00:09:50.65 0.net
>>165
トメに断固とした態度を取ると、マザコン旦那が激怒するとか想像出来ない時点でおっさん丸出し

169 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 00:26:24.01 0.net
>>168
盤面をよく見て、二手も三手も読んでから指すんだよ、当たり前だろ。

激怒してきたらこう指す、その時おとなしくて後から文句言ってきたらこう返す、あらゆる想定をしてあらかじめ準備しておく。
想像力は武器だ。それがない奴から、周りに迷惑をかける。

170 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 02:25:55.99 0.net
>>169
相手も先の先まで考えている事を考慮していない時点で頭悪そう

171 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 03:14:51.30 0.net
実際には営んでない机上感丸出しw
実際にそんな風に相手を追い詰めていたら、嫌われるか逃げられるかしてるし
それでうまくいって幸せなんだったら、5ちゃんに張り付いて女相手にご高説たれる
必要がないよなw
ゲームのように先を読んでとか、いもしない女房相手にエアモラハラ、かわいそう…

172 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 03:37:56.37 0.net
正論=現実世界で正義では無い事を大人になっても理解出来ない人もいるんだね
仕事出来なさそうなおっさんだわ

173 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 04:27:15.95 0.net
正論かどうかはどうでもよくて、実現すべきことが実現されるためにどう行動すべきかを組み上げることができることを
「仕事ができる」と言うわけだが。


現実(笑)
べつにいいけど、この事例でかわいそうなのは>>141じゃなくて「>>141が守らないせいで玩具にされてる幼稚園児」だからね。

174 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 05:27:43.30 0.net
仕事が出来なさそうって言う言葉がおっさんにザクザク刺さったのね

175 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 08:07:56.98 0.net
旦那が激怒するからって子ども犠牲にして奴隷やるしかないなら仕方ないんじゃないの
それを世間では毒親とか共依存とか言うんですけどねー
旦那が激怒したって拒否すればいいのにそこで思考停止しちゃうんだから仕方ないね

176 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 12:12:45.83 0.net
常識通じない糞ウトメは疎遠にして、なるべく関わらないのが一番だし過干渉や非常識に耐えられないのなら離婚覚悟で夫と喧嘩して理解を勝ち得るしかないよね
うちも4年くらいウトメと嫌々付き合って夫と喧嘩しながら、やっと理解してもらえた
今は夫だけ義実家と関わってる。それも身内としての手助けが必要な時だけ。妻が出てくと糞トメが変な対抗心燃やして意地悪してくるから関わったら負けだと思った

177 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 15:34:32.63 0.net
この流れスレチでは

178 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 15:55:45.00 0.net
ウトが畑しなくなりホッとしてたのに、
トメ友やウト親戚からの野菜が横流しされるようになった

179 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 22:20:15.83 0.net
>>176
糞トメがKYでグイグイアポ無し訪問してきて、旦那がホイホイ家に上げる場合は
どうやって疎遠にしたらいいの?
アドバイス宜しくお願い致します。

180 :名無しさん@HOME:2020/12/15(火) 22:41:06.40 0.net
マザコン旦那って詰んでるわ

181 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 00:53:32.60 0.net
>>179
まず自分自身がゴールを明確にすること。目的は疎遠にすること自体なのか?
自分がただ姑のことをキライなので近づきたくないというのと、
例えば>>141のケースのように小児の心身の育成への深刻な悪影響を除去すべきというのと、
例えば「時間を考えずに騒ぐので近所に大迷惑だからそれをさせないため」では、
実現のために描くべき絵もとるべきムーブも全然違うぞ。

182 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 01:03:39.80 0.net
ちょっとした虐待みたいなもんなんだから、離婚覚悟で旦那と戦うしかないんじゃないの
専業主婦で自分の生活の安定を引き換えに子どもに我慢を強いててもどうもできないなら虐待に加担してるのと変わらないのよ

183 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 09:16:44.80 0.net
素朴な疑問だけど>>179みたいな人って旦那とケンカしないの?旦那に頭上がらない妻もいるみたいだけど、それで夫婦続けるなら夫婦間で嫌なことあっても我慢して泣き寝入りして生きていくしかないよね。自分はそういうのイヤだからケンカして旦那に分かってもらうまでやり合うけどね
ケンカしても旦那がマザコンのまま変わらないのが許せなければ離婚って選択肢もあるけど経済的に自立してない人にはキツいだろうね

184 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 09:40:34.52 0.net
喧嘩っていうかきちんとした話し合いのできない夫婦って悲惨よね

185 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 09:42:18.17 0.net
まずトメにアポ取らせなよ。それが出来ない許せないなら旦那と喧嘩してトメ家に入れなければいいじゃん
行動しないと何も変わらないし愚痴で人生終わる
現状に耐えられなくて自ら行動して状況変えてる人達はストレス抱えながら戦って自分が納得する選択してるよ

186 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 09:54:41.44 0.net
>>184
そうだね
うちは最初から話し合いできない義両親で疎遠にしてるけど夫は何でも話せるから良かったわ
話し合いできない人って発達障害と言われてるし高齢になっても改善されないらしいね。そういう夫婦は妻が発達じゃない場合、妻側のストレス半端ないだろうね。ほんと悲惨でしかないわ

187 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:05:52.74 0.net
>>186みたいに、ウトメとは疎遠、夫とは良好なのに
ここのスレに出入りしてるのって、
人の不幸を楽しんだり上から説教したいだけ?

188 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:06:56.11 0.net
いつもならゴミ付きバ改行って速攻で叩きに来る人が、この流れでなぜか遅いな

189 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:14:22.50 0.net
>>187
怖い怖い嫉妬されちゃったw
うちのウトメはいろいろ送ってきたり手紙やメールで私に文句言ってくるけど適当に交わしてまーす。全て旦那に対応してもらってるし。だから自分は余計なトラブル起こしたくないので疎遠にしてまーす
あなたもそうすれば少しはストレス減るんじゃないの?まずは現状旦那さんと喧嘩することから始めてみれば?

190 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:20:54.29 0.net
>>179>>187でしょ
行動しない戦わないでグチグチを他人に咎められての発狂じゃないの

191 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:20:54.79 0.net
スレチの自分語りを嬉々としてする残念な頭の持ち主であることは
うらやましくないと思い「まーす」

192 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:29:32.68 0.net
>>191
それを言うなら>>141からスレチだよ。ここから絶え間なくスレチ続いてる
ここはそもそも嫌げものスレだから。それ以外の話題は他スレでやるべきなのに空気嫁ないバカ多すぎ

193 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:32:00.65 0.net
みんな戦うだけ戦って、それで力尽きてここにきてるのに
それに対して「私って幸せ〜」って目線から説教するとか何様
嫁子さんは何もしてないんでしょ、できないんでしょって決めつけ、
トメ様目線かよ

194 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:36:20.92 0.net
>>141>>179って同じ人だよね。内容丸被り
毎回スレ住人に離婚覚悟でケンカしろ!言われてるけど改善してないね

195 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:37:39.92 0.net
愚痴ばかりで行動できない人に同情できないなあ

196 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:39:54.76 0.net
スレチだってわかっててまだ話を引っぱろうとするとか

197 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:47:01.95 0.net
今後は
「子供に会うためアポなしで突撃するトメ、旦那とトメに反抗できない嫁」
話は禁止でお願いします

198 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:50:20.61 0.net
>>193
どう見ても戦ってないやつも相当数いて、そいつらは何してんだよ戦えよってみんなから具体的に言われてるよね。
できること全部やってから人のせいにしろよと。

なるほど、ここまで認知がゆがむと世界のすべてが自分をいじめてるようにしか思えなくなるのか。

199 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:51:05.15 0.net
今どき夫と話し合いや喧嘩できない奥様いるんだね、驚き
そういうの昭和初期だけかと思ってた

200 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 10:53:23.87 0.net
2歳児に手紙を頻繁に送りつけて「手紙かいたから読んであげて」ってうざいわ
もちろん読まずに放置してるけど
子に対してだけではなく私の誕生日や夫婦の結婚記念日にもLINEや手紙でおめでとう攻撃
お前らが普段私の悪口言ってるの知ってんだよ
それなのにこういうときは良い義両親を演じてくるのが本当に気持ち悪い
お前らの自己満に巻き込むなよ
早くくたばって欲しい

201 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:02:06.31 0.net
>>199
それどころか、その昭和初期でも、表立って「逆らう」とか「反抗」とか「ケンカ」とかをしなかっただけで、
必要な事務連絡や教育方針の話し合いはちゃんと随時行ってたぞ

むしろモノのわかった妻たちは、今よりよっぽど旦那を尻に敷いたり掌で転がしたりしてたぞ

202 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:02:16.14 0.net
>>198
言いたいことよくわかるわ
デモデモダッテ〜エンドレスみたいな奴はどこのスレでも嫌われる
周りが親身にアドバイスしても実行しないし素直に聞き入れないし、いつまで経っても同じ質問ばかりで挙げ句の果ては周りに見下されてる!周りが悪い!と発狂して当たり散らす。まるでクソトメ予備軍だわ
何もしないで、私って可哀想〜みたいな悲劇のヒロイン気取ってる人って自立してないし情けないね

203 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:13:52.59 0.net
>>201
うちの祖母の年代か。昭和初期生まれは沢山居そうだね
今は肝っ玉母ちゃんも少ないし
そういえば最近は旦那を掌で転がす尻に敷くとかあまり言わなくなったね。これも時代かなぁ

204 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:16:22.75 0.net
新しい話題が来てるのに、
スレチいい加減にしませんか
「デモデモ愚痴ってなにもしない人いるし」
「ダッテ私はいいアドバイスしてるのに」って
うぜーーーーーーー

205 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:18:07.11 0.net
自称スレ住民のイヤゲアドバイスに困っています

206 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:19:23.12 0.net
>>200
嫁の悪口いってる所を隠し録音しといて子供に聞かせて、お爺ちゃんお婆ちゃん裏ではこんなこと言ってる酷い人達だねと子供に伝えてみる
まだ理解できなければ物心ついたら正直に伝えるといいかも

207 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:21:59.67 0.net
私は良かれと思ってアドバイスしてあげてるのよ
なのに嫁子さんは何もしない、まったくどういうつもり?

っていう、まさにトメ心理を見る思いだ…

208 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:23:34.39 0.net
>>206
>お爺ちゃんお婆ちゃん裏ではこんなこと言ってる酷い人達だねと子供に伝えてみる

本気で言ってるとしたらひく

209 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:24:14.79 0.net
今後はスレチの質問もアドバイスも禁止でw

210 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 11:41:12.39 0.net
>>207
×私は良かれと思ってアドバイスしてあげてるのよ なのに嫁子さんは何もしない、まったくどういうつもり?

〇何もしないのはお前の勝手だけど、それで状況が何も変わらないのは当たり前のことだぞ

211 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 13:25:57.44 0.net
ここはただの愚痴スレでしょ?
戦ってようが何もせず耐えてるだけだろうが、どっちでも別にいいじゃない
既に戦ってスッキリ疎遠になってる人はスレチだし

212 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 13:43:08.88 0.net
どうしても助言したい人は、イヤゲモノ相談(実行する相談者のみ)のスレでも立てて、
そっちで好きなだけクソバイスすればいいんじゃないかな

でも立ててもそっちは閑古鳥で、愚痴スレに張り付いてクソバイス続ける予感あるけどな

213 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 13:44:24.29 0.net
同居スレで、人の事情を想定せず、嫌なら出ればいいじゃんと荒らしてるやつがいたんだけど、ここに来てるんじゃないかと思った
世の中の全てが思う通りに出来たら世話ないわ
嫌なら仕事やめれば
嫌なら死ねば
嫌なら殺せば
と同じぐらい意味無い極論
自分が良しとした職場だって数十年の中で愚痴無しの人間なんか居ないのにw

事情を1から10まで話す必要もないし愚痴を好きなだけ吐けばいいんだよ、ここはそういうスレ

解決厨は巣にお帰り下さい

214 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 13:57:19.53 0.net
猛毒の爺とクソバイス婆は無視して粛々と愚痴を書いていけばいいんだよ
んで、ほんとゴミクソウトメだね〜で終了
そうやって毒を吐き出すスレなんだから
その後、戦うなり耐えるなりするのは本人が決める事

215 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 14:08:34.91 0.net
この流れで
トメは家庭菜園やってるお隣から、微妙なできの野菜をもらってくる
まさに「言い方」ってやつなんだけど、うちに持ってくるときに
「おいしくないのよ〜、素人が作るせいよね、ほんとおいしくないからね」と言う
義弟嫁には「おいしくないならいりません」と言われ、コトメには「加工してから持ってきてよ」
と疎まれながらも「おいしくないのよ〜」って持ってきて、ああすればいいこうすればいいと
料理法のご高説をひとしきりたれて帰っていく

しかしこのところ作り置きにはまった私は、大根一本で何品作れるかとか、白菜ひと玉で…とか
チャレンジ精神に火が付いたので、美味しくない大根どんとこい状態になった
「あ〜うちならなんぼでも大丈夫です〜!」とニコニコ受け取ろうとしたら
「えっ、使いきれないんじゃないの?」とびびったので、タッパーを並べて見せた
説教しようとしてやってきたら、楽しまれてしまったので毒気を抜かれたらしく
「そう…嫁子さんお料理得意だったのね…」とブツブツ言いながら帰っていった

今なら持ってくるおいしくない野菜の量が増えてもこたえないぜ! …しらんけど

216 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 14:15:11.35 0.net
>>215
高説垂れてマウントとりたかっただけのトメザマァだわw

217 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 14:26:19.79 0.net
>>214
愚痴の「内容」があんまりにも頭悪いから、そりゃお前が不幸なのは(姑やら親戚やらがクソなのとは別に)お前自身のせいだよ、
なんなら姑がクソだというのもただのお前の認知のゆがみだよ、って言われてんじゃね

こうすれば解決できるぞ、なんてツボ商法みたいなこと言ってる奴あんまいないだろ

218 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 14:28:46.49 0.net
>>215
正直な義弟嫁だね。素敵
私もそう言えるようになりたい

219 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 14:36:42.18 0.net
>>215
小姑は親子だし気持ち悪くないだろうけど、姑が加工したお惣菜なんて大量に持って来られるくらいなら加工してない野菜もらったほうがまだ許せるわ

220 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 14:42:53.19 0.net
お惣菜は汁気が多いし、捨てるのが大変だからね

221 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 14:49:27.00 0.net
夫の誕生日トメから長いお祝いメール来るけど自分の誕生日には来ない。いちおう、嫁子さんと幸せになってくれることを祈ります、と書いてあるらしいけど。
新婚三年目まではプレゼント付きで双方に来てた。特に気にしてないし別に心痛んでる訳じゃないけど、これってトメの嫌がらせなのかな?
まあもしそうだとしても今更気にしないけどさ。お返し大変だから来ないほうが自分は楽なんだわ

222 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 14:53:39.17 0.net
>>221
トメに誕生日覚えられて、長々とポエミーなメールよこされてもなぁ

つか、自分はトメの誕生日覚えてないわ
私の誕生日は、すごく特徴的なので覚えられてるらしいが

223 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 15:14:07.98 0.net
>>222
返事ありがとう。三年間ポエミーなメールあるあるだった。夫は母親だし違和感なく受け入れてるけど、自分は血の繋がりないし暑苦しい思いの丈ぶつけられて返信に困った思い出w
トメの誕生日は自分と二日違いだから嫌でも覚えてしまったけど来なくなったら自分の誕生日近くソワソワしなくなったw
今まではプレゼントのお返し気に入ってくれたかな?とか緊張で落ち着かなかったけどさ

224 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 15:41:29.14 0.net
>>223
来なくなってモヤるのは分かるけど、気にしてないと言いつつ来てる時は困ってると言って来なくなったらなったで嫌がらせ?とか言って、面倒臭い人だな。

225 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 15:54:38.28 0.net
>>224
面倒臭い人ですいませんw
まあ自分の疑心暗鬼かもしれませんね。夫とトメが仲良く円満であればトメの機嫌もいいし家庭も丸く収まりますね
今後は気にせず前向きに考えますね!

226 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 15:57:55.23 0.net
>>218
おいしくないならいらないと言われて引き下がるトメも素直かもね

227 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 16:48:55.32 0.net
>>226
確かに素直だね
断っても何度も寄越すのが一般トメの定番だものね

228 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 18:44:01.26 0.net
>>191
ワロタw
同意w

229 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 18:49:34.38 0.net
うちも孫に会いたい時は、スーパーのお惣菜とかイヤゲモノを持ってアポなし突撃してくる
「どうぞ」とも言ってないのに裸足で家の中に上がって来て帰らない
「お風呂に入る時間だから帰って下さい」ってハッキリ言っても、「大丈夫!入っておいで」とか言われて意味不明

230 :名無しさん@HOME:2020/12/16(水) 23:13:03.69 0.net
>>229
それは言い方が悪い。
「お風呂の時間だから帰ってください」じゃなくて、
「迷惑だから帰れ」と言え。

というか、「迷惑だ」という語をためらうのは勝手だけど、「お風呂に入る時間だから帰って下さい」で通じない相手に
「お風呂に入る時間だから帰って下さい」と言っても無意味なのは分るよね?

231 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 01:53:23.68 0.net
>>200
怖い嫁!! さすがにそれは

232 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 02:54:18.25 0.net
>>231
節目の日にお祝いを述べるって、社会生活上当然の挨拶だよねえ。
それを指して「演じてどうこう」とか「攻撃」とか、僻み根性ウザすぎてこいつに育てられる2歳児がかわいそうだわ。

「お里が知れる」という言葉の生きた見本。
まあでも確かにお姑さんはこんなのにかかわらなくていいわ。

233 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 03:52:35.52 0.net
>>230
>「迷惑だから帰れ」と言え。

「言い方が悪い」とアドバイスする人の
言い方が最悪という面白いやつ
なんでそんなに人様に偉そうに命令w
普段から日常でも「迷惑だから帰れ」で周囲を威圧してたら
そりゃトメだろうが夫だろうが言うこと聞くわw
でもってそれは人間関係のトラブルの解決じゃない

234 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 04:31:40.09 0.net
>>233
横だけど、そりゃアンタ、トンチンカンにも程ってもんがあるでしょ。

アンタの言葉を借りれば、ここでやることは「人間関係」の「解決」じゃないでしょ。むしろそれができる方法があるなら教えてあげなさいよ。
やるべきことは、迷惑な来襲を防ぐことであって、もし「迷惑だから帰れ」でも帰らなかったら次は児童相談所、その次は警察。
もちろんそれを見越して事前に準備はしとくんだよ。

235 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 04:37:17.63 0.net
横だけどってレスしているけどバレてるから笑えるw

236 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 06:32:12.09 0.net
まあでもいつまでもいられたら邪魔だから帰って欲しい、ってはっきり言わないと伝わらないよね
先方は家族だから別に気にしなくて良いのよとか思ってるんだろうから

237 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 08:01:32.47 0.net
>>230
全く参考にならんな。

238 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 08:34:02.67 0.net
つ ぶぶ漬けでもどうどす?

239 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 09:06:37.16 0.net
>>235
ほんとバレバレw

240 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 09:55:52.01 0.net
自演酷いwwww
爺verと婆verかwwww

241 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 12:41:40.70 0.net
検証しようもない、全然的外れかもしれないことなのは分り切ってるのに、それでも何か一つ最後っ屁をかまさずにいられないあたり、
悔しくて悔しくてたまらないんだろうなあ。

自分が、言うべき相手に、言うべきことを、言うべきタイミングで言うことができない、
チキンでコシヌケな臆病者であるという現実を突きつけられるのは。

242 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 12:51:13.16 0.net
今頃194批判か

243 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 15:00:55.05 0.net
はい、荒らしはスルー検定

244 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 19:00:36.96 0.net
ここは随分と舅姑がいるのね
送ったものが文句つけられてないかチェックしてるのかしらw

245 :名無しさん@HOME:2020/12/17(木) 21:20:04.37 0.net
???

ありがたがって受け取れといってる人なんていないのでは?
むしろ(本当に)そんなクソな扱い受けてるならなんでそのまま甘んじてるの? って言われてるわけで
むしろ、言うなら「自称姉御肌系ママ友」なのでは?

246 :名無しさん@HOME:2020/12/18(金) 10:05:46.49 0.net
トメ見てるとムカついて仕方ない
具合が悪いー、腰が痛いーっていつも大騒ぎしては労ってちょーだいオーラ出しまくってくる
それだけでもウザいのに
お楽しみの時は急にピンピン!
旅行まで行けちゃうなら全く問題ないだろークソババア
あんた演技性パーソナリティ障害だよね
嘘つきの見栄っ張り
不味いものばかりよこすなー

247 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 00:16:06.52 0.net
ジジイやババアにとっては腰が痛いだの胸が苦しいだのいうのは
「アピール」じゃなくて「挨拶がわり」なのだよ(囁き)

定量的な「つらさの程度そのもの」とはとりあえず関係ないんだ、別に嘘ついてるわけじゃないのだ

248 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 00:20:03.54 0.net
腰が痛いとか腕が痛いとか言うなら子どもを抱っこしようとすんな
腰が痛い人に落とされたらたまらんし、余計に痛くなったとか言われても責任取れないし
具合が悪いなら会えないですね〜残念!と言ってやりたい

249 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 00:35:52.50 0.net
義母から、「あなたたち、○○使わない?」ってしょっちゅう電話がかかってきてキツイ
30年前に夫が使ってた玩具とか、リフォームした布団だとか、30年前に買ったブランドのコートとか…
断る身にもなってほしい

250 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 02:30:45.47 0.net
>>249
ちょっと拗らせた「孫を産め」の催促かと思った

251 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 02:40:53.23 0.net
そういえば、孫催促するなら息子に言うべきなのに、なぜか嫁にだけ言ってくるよね

252 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 09:19:00.89 0.net
めちゃくちゃ面倒臭い時に私にだけ孫梅梅言われたから
もうどうでも良いやって「種がないと子供できないって知ってます?息子タンに
嫁とせっくすして中出ししろやって言ってやってくださいよ」って言ったことある
何言ってんの信じられないって顔されて無言で部屋から出て行かれて
その後孫梅言われたことはないわ

253 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 10:18:00.47 0.net
>>252
あなたすごい!

254 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 15:24:59.18 0.net
下品

255 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 15:30:04.74 0.net
>>251
ほんとそうなんだよね
夫が子ども欲しがらなくてやっと意見が一致して子ども作ったら姑に「やっと子どもできたか」って言われてカチンと来たわ
自分の息子に言ってくれと思うし他人の家庭に口出ししてくんなよと思う

256 :名無しさん@HOME:2020/12/19(土) 22:27:25.37 0.net
結婚時に夫の名前の入った義母実家一族入りの墓、真夏に腐った野菜詰め合わせ、ゴミ小石入りの古米一俵など色々送られてここに書き込むのに話が尽きないけど、子どもに共産党系出版社の歴史マンガが送られてきたときは流石に送り返した
夫が子供の時に読んでいて、義兄の子供たちも義実家に来るたび喜んで読んでるから、ぜひどうぞ、って
わざわざ楽天に出品してる古本屋から買って送りつけてきた
中身ももちろん、本自体もものすごく古いものでとてもじゃないけど読ませられない

リアルでこんなこと話せない

257 :名無しさん@HOME:2020/12/20(日) 00:13:16.51 0.net
左翼なのね
いい歳したババアが左翼とか、もはや精神病ではw

258 :名無しさん@HOME:2020/12/20(日) 00:37:52.55 0.net
>>257
むしろいい歳したババアが傾倒しがちなイメージだわ
きもいよね

259 :名無しさん@HOME:2020/12/20(日) 01:32:06.25 0.net
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。


by ウインストン・チャーチル

260 :名無しさん@HOME:2020/12/20(日) 15:36:08.88 0.net
うちのウトメも左巻きだわ。
本人達がそうなのは構わないけど、選挙のたびにどこに投票した?と探ってくるからウザい。
義父母と政治の話なんかしたくないわ。

261 :名無しさん@HOME:2020/12/20(日) 17:15:01.02 0.net
ワイドショー見ては政府ガー国ガーって騒いでるのに
選挙になるとそんなもの行ったって意味ねえ!って主張してくるのもまたうざい

262 :名無しさん@HOME:2020/12/20(日) 21:47:23.55 0.net
>>251
夫側にも言ってるぞ
言い方が違うだけで

263 :名無しさん@HOME:2020/12/21(月) 15:11:53.67 0.net
政権とか皇室とか公務員とか批判すれば世の中わかってる風なのウザイよね
実際に何か行動に出るわけでもないのに
出られても困るけど

264 :名無しさん@HOME:2020/12/21(月) 18:04:11.50 0.net
>>263
ほんとそうそう道路工事みれば無駄な公共事業ガーとかって捲し立ててなんの根拠も無くさあ…
たしかに何か行動に出られても困るわ

265 :名無しさん@HOME:2020/12/22(火) 03:11:33.00 0.net
>>262
孫が出来ないのが男側のせいとか考えたこともないんだろうなぁ
嫁や息子に圧力掛けて、しつこく言えば作ってくれると妄想しているんだろうか?

総レス数 838
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200