2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相続争いについて語るスレ 19争目

1 :名無しさん@HOME:2021/12/25(土) 12:51:19.59 0.net
みなさんの周りであった相続の話、なんでもいいから聞かせてください。

前スレ
相続争いについて語るスレ 18争目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1619727339/

円満に解決できね〜よな〜

993 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 14:17:03.70 0.net
遺留分は時効にかかっているので争うようなら難しいので話し合いを
祖父と親しい女性が配偶者や養子などの身分を得ているならそう
とりあえず話し合いか無理なら現状の財産状況確認から

994 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:38:36.94 0.net
たかじんみたいな後妻業もあるしね。

995 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:45:16.78 0.net
もう入籍しちゃってるなら普通に半分は持ってかれるよね。
お祖父さんかその女を好きで、望んで結婚したなら仕方ないのでは。お祖父さんの人生なのだから。
連れ子を養子縁組したりしないかは、きちんと話し合いをすべきだと思う。

996 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:07:00.16 0.net
>>992
最初の遺言書のところ、わからない

997 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 18:57:41.14 0.net
20年前じゃ有効な遺言があろうとなかろうとどうしようもない
仮に相続回復請求したとこで銀行の記録とかの証拠があつまらん
不動産があったなら相続を原因にした移転登記がされているか調べて見ればいい
有効な遺言か父ちゃんの印鑑証明がないとどーにもならん

998 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 21:32:00.48 0.net
権利とは言え迷惑だよねー
祖父はもうちょっと考えられなかったのかな

999 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 21:32:55.95 0.net
私も父親の後妻から脅迫メールもらったよ(笑)

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 21:33:10.31 0.net
明美さん(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200