2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人集まれ!その136

674 :sage:2022/06/16(木) 16:14:30.98 0.net
◆最終的にどうしたいか
上記のうえでかんがえたいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳・会社員・660万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳・パート・100万
◆結婚年数10年
◆子供の人数・年齢・性別2人
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
昨年一度3ヶ月の別居を行い、話合いのすえ再構築しました。
原因は私のセックスレス解消を求めた意見の相違でした。
妻から条件としてダイエットやタバコなど不快と感じるものを全て解消し、
そのうえで達成できた時にはレスを解消しようと話あってそれに向け全て
努力したのですがいざ達成後に求めると心の病だとの理由で拒否され続けてしまいこちら側が
キレてしまい別居となってしまいました。
ある程度頭が冷えた頃合いに話し合いを設け、再構築となりました。
妻が「再構築後一年たって気持ちが変わらない様なら離婚しよう。気持ちが変わるようなら
自分から言う」という約束?をもらいました。
それからの一年間は子供達と一緒に暮らせるのであればそれで良し、
もっとお金を稼いで金銭的な余裕が出来ればもしかしたらまた認めてくれるかも
と余計なことを考えずに頑張ってきましたが間もなくその約束の1年が過ぎようとしています。
お察しの通り妻から一言もそういったことは無く、不安に苛まれる日々が続いております。
家計についても不満を与えない様に全て妻に任せているため、
もしこのまま離婚だってなるのであれば自分にも先立つものが必要になるため、
早めに話し合いを設け離婚の意思を聞き決定的にしたほうがいいか、
それとも離婚話のような話題をふる=やらせろじゃないと離婚だとの脅しになってしまうのか
その間で揺れています。
また親権を取りたいだとかあっちからレスの慰謝料を取りたいとかはありません。
支離滅裂かもしれませんがもうどうしていいやらわからず参っております。
拙い文章で申し訳ございませんが皆々様のご意見など伺えましたら何卒宜しくお願い致します。

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200