2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人集まれ!その136

1 :名無しさん@HOME:2022/05/10(火) 12:18:59.00 0.net
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ

ーーー【重要】ーーー
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします
ーーーーーーーーーー

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでも男女厨のスレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ173
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1630652066/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その134
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1632151065/
離婚問題に直面している人集まれ!その135
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1645443407/

880 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 12:41:44.08 0.net
40前ならやり直しに賭けてるか不倫。または生活に嫌気が差したか別な人と子作りしたいか
なんにせよ納得のいく理由を言われたら別れてやれ

881 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 13:06:46.64 0.net
>>878

>>879

>>880
まとめて失礼します
期間中は当然レスでした
こどものことやマイホームのことも言われたのですが子供に関しては妻側の趣味が落ち着くまで、
マイホームは話にも出てなかったので驚きました。
納得はしてないですけど離婚しかないかなぁ
手切れ金に関しては考えもしてなかったです

882 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 13:14:49.91 0.net
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること

>そのとき話をできたのだが、もうどうでもいい離婚したいとのこと。
この時にどんな話をしたのか、まだ妻と会話していた頃によく話した事や複数回注意された事などあったら書いてみてほしい
あと877も妻も今までに浮気や借金をしていた事はないのかな

883 :877:2022/07/04(月) 13:37:26.26 0.net
>>882
私も妻も把握している中では借金、浮気はないです
話した内容としては
なぜ無視しだしたのか→もう知らない
幸せじゃない、給料が低くて将来が不安
周りは2人目の子供やマイホームの話をしているのになどです
複数回注意されたのは片付けろなど
妻は怒ると怒鳴ったりとかではなく無視するのですが、私が機嫌が収まるまで放置していたのでそれをやめてとかですかね

884 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 14:18:04.91 0.net
ダンマリの時は翌日には声掛けるだろ。まあ挨拶しても無視されるだろうけど放置は無いわ
その歳でお前に将来設計とか無いみたいだし嫁が可哀相だから身を引け
とりあえず近々に嫁と今後どうするかの話をするとして、お前の答えを決めておけ

885 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 14:53:58 ID:0.net
◆結婚年数 3年
半年ほど前に急に無視されはじめ、
そんな状態が1年近く続き、

時間経過おかしくね?わりと何でも興味ない系なん?

886 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 14:56:12 ID:0.net
嫁は妊娠出産のタイムリミットが近づいてるのに1年近くも無駄に過ごすなんて、何も考えてないことにびっくりだ

887 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:12:27.12 0.net
>>883
話の根幹でもあるけど、なぜ離婚したくないのかな
妻は多分相談者との生活から気持ちが離れてしまっているから離婚したいんじゃないかと思うんだけど、相談者からは妻との結婚形態に拘っているものの妻の気持ちそのものにはあまり拘っていないというか気にならない印象を受ける
相談者は何のために離婚したくないの?

888 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:29:35.26 0.net
>>883
奥さんとコミュニケーションまともにとって無いだろ。
完全にコミュニケーション不全だよ。
それじゃあ結婚してる意味ないよ。
そもそもなんでレスなの?
子ども作らないことを嫁さんは納得してるの?

889 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:22:25.82 0.net
>>888
>>881に書いてあるよ、よく読みなよ

890 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:36:30.80 0.net
どこ?

891 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 23:57:59.64 0.net
【社会】夫の生き方や人格を否定「あなたは能のない人間だ」…DV被害の25%が“男性” 専門家「恥ずかしがらずに相談を」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656944509/ 

892 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 00:20:12.05 0.net
>>883
書いてあることだけ読むとあなたも放置しすぎというかドライすぎ
離婚する前に一度本気で話し合いしてみたほうがいいと思うよ

893 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 02:50:55.97 0.net
>>888
うん、だね
最初はほかに好きな人できたのかなーとか思ったけど
それがなくても、普通に別れようって思ったんだろうね

子どもも自分(妻)の趣味のせいにされる、マイホームも関心なし、レスでも何もせず、怒っても放置される、給料もそこそこで自分(相談者)が快適、波風のない生活さえしていればいい…
そこに将来を描けなくなって、別れるなら早めに!ってなった感じですよね
モラハラ系よりは、ネグレクト系の夫な感じ

>>885
この指摘もたしかに!

面倒だから別れたくないだけで、そのために何かしなきゃいけないってなったらやっぱり面倒で何もせず…結局離婚になるのでは?

894 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 02:53:00.08 0.net
離婚回避のために何かできないですか?って言ってるけど
これまで何もしてきてないのに?
離婚したくない理由も、親とか職場の人に離婚されたって言われるのが恥ずかしいからな気がする…理由わかってないし

895 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 02:53:40.90 0.net
※本当に何かする気あるの?って感じ

896 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 21:01:30.49 0.net
離婚でいいんじゃないの
嫁に興味なくて子供もいらないのに結婚してる意味ないじゃない

897 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 21:31:34.78 0.net
相談者どこいった

898 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 03:33:18.31 0.net
>>896
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0048d6ec12f66a47730aba4f97ace77e98c476

畠山鈴香の令和バージョンでっせ。
こういう親が交尾しまくり
ガキ作る資格無いやろ。

899 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:14:39.17 0.net
まあ、子殺しは普通に生物としては有るから。
ハムスターなんてちょっとストレスがあると、子供食べちゃうし。
知能が低い人は一定数いるから。

900 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 22:14:44 ID:0.net
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 少し考えさせて欲しいと家を出て実家にいる状態
◆最終的にどうしたいか 離婚を考えてる
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 30・技師・55
0万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 36 ・専業・なし
◆家賃・住宅ローンの状況 親から借りてる 共益費のみ2万5千円
◆貯金額 ほぼなし
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 1年弱
◆子供の人数・年齢・性別 1人・0歳・男の子
◆親と同居かどうか 別居だが親名義のマンションにいる
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
自分は初婚で嫁は再婚
自分との不倫が原因で離婚し結婚した
◆離婚危機の原因の詳細
恥ずかしながら不倫からの結婚をしました
嫁の元旦那へ慰謝料を支払っており、ほとんど貯金がありません
嫁とはソシャゲのギルドのオフ会で知り合って5年になりますが付き合い始めてからは2年経たないくらいです
男女の仲になってからわりとすぐに元旦那に不倫がばれてしまい
慰謝料を支払い離婚し再婚禁止期間が明けてすぐに結婚しました
嫁は妊娠していて結婚式も挙げられず金がないので親に家を用意してもらうなどかなり情け無い成り行きになってしまいました
ただ嫁とはかなり仲良く生まれた息子も可愛く上手くやれていました
問題は息子は日数の関係で戸籍上は元旦那の息子ということでした
なんとかしないといけないためまず向こうの元旦那に求められてDNA鑑定をしたんですが
そこで息子は元旦那の息子であり、俺の息子ではないことが判明しました
嫁は俺と息子が養子縁組して家族としてやっていきたい気持ちであるようです
元旦那は当たり前ですが嫁をかなり憎いんでおり養育費を払う気持ちは一切ないとのことです
ずっと色々考えていたんですが、俺は今まで通りやっていけそうにはありません
嫁と息子への気持ちはまだあるんですが
当時嫁が元旦那と俺と同時にやっていたことだとか元旦那に俺は慰謝料を払いしかもその息子の養育費も俺が払うのかと考えると心情的にキツい
俺の親も実の孫のためと思うから援助していくれてる面があるので申し訳ないです

901 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 22:26:35.04 0.net
慰謝料とか世の中わかってない低能なバカ女を嫁にした時点で…
まあ自分も不倫から「奪った」男だしね。慰謝料だけはキチンと払いなよ。養育費以上に重要だわ、これ

902 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 22:44:44.67 0.net
子供のための養育費以上大事なわけ無いだろ
自分の子供は責任を持って育てるのが男だよ

903 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 22:47:53.56 0.net
なんだ?ここは親に棄てられたガキの巣窟か?w
その親がな子供より「不倫の女」を選んでる、と書いてるんだよ。養育費以前に慰謝料だろが

904 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 23:02:38.36 0.net
>>900
これは…難しい状況ですね…
ただ、不倫であった以上、こういう展開は相談者さん自身の責任とも言えるかとは思います
(婚姻中に妊娠するようなことをくりかえしていた)
その点をふまえて、できる限りのことを考えるしかないのかな、とは…特にアドバイスできずすみません、、
養育費、元旦那さんに払ってもらいたいですね、慰謝料と相殺されていないようですし…

905 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 23:17:59.92 0.net
養育費も払えないクソが偉そうに

906 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 23:28:27.65 0.net
まあ少し読んだ限りではこんなところではどっちが正解にんて無理。これは法律に詳しい人ほど回答に困る問題だもの
ただ俺は「養育費バカ」にもこういういろんな例、たくさんの例があり、養育費バカは「算定表」通り払え、っていうこの「狂った日本」に物申したいだけですよ
現代の若い女性の男性像、そして今回のアベ元総理の銃撃事件。現代のバカ女どもはどう考えてるのか?
また「私たちの働く場所が無い、出世が出来ない」かな?
日本人男性はそんなのもう70年も前に海外相手に「仕事探し」て奔放してたんだよ。
一人二人産んだぐらいで甘えんな、クズ女。団塊では3人以上が常識だったぞ、クズw

907 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 23:30:37.34 0.net
コイツ、新入り?
確かに「養育費」は払ってないが、子供にキチンと「送金」してるから
子供に感謝されてるし

908 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 23:50:39 ID:0.net
留守中に嫁と子供に逃げられるハーグwww

909 :名無しさん@HOME:2022/07/15(金) 23:57:49 ID:0.net
余所スレでもさんざん書かれてるけどな
個人攻撃するヤツって「そいつにそうとう恨みか僻みがある」ヤツ、ってなw
しかもアダ名まで使って貶めたいとかw そうとう「悔しかった過去」があるのだろう
察してやるからされよ、このすればから。粘着アダ名キチガイ

910 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 00:03:00 ID:0.net
養育費を払わないことを必死に正当化してたけど難しくなると子供に送金してることにして逃げるハーグwww
ダサいよ

911 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 00:03:10 ID:0.net
>>908
お前、新入りじゃ無いなら俺が子供に「送金してる」って事知らない訳じゃなかろう
なにせお前は毎日、このスレとあっちを「監視」してるキチガイだからな(俺アンチ?w)
そのくせ自分自身の「持論」は語らん、誠に持って
キタナイヤツ
です
ホント、どこかの政党の人みたいwww

912 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 00:08:48 ID:0.net
>>910
はあ?
養育費払わない事は正当化される一部だろ、この「クサレ日本のハーグ条約非締結国家」でわなw 先のフランス人の裁判を見ても誰も養育費のんて払わんわ。「共同親権」じゃない限りな
お前こそ逃げるな
俺はキチンと「養育費相当」の「送金」を「子供」にしてる。以上だ。お前、第三者、もちろん嫁にも文句は言わせないがなwww

913 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 00:09:28 ID:0.net
クセツヨなおまえが目障りなだけ
ゴキブリみたいにどこでもいるくせに監視とか笑わせんな

914 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 00:11:55 ID:0.net
>>913
お前も目障りだよ

915 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 03:20:34.12 0.net
しばらく様子を見ていた「ハーグ」と言われてると思われる本人だが、数分で即レスしてたわりには俺のラストレスには反論出来ないみたいだな
よって「ハーグ」とかアダ名使うキチガイは無視だな。荒らし以外の何者でもない。
「持論」って物が無いwww
悔しかったら「ハーグ」、まあ俺だが「持論」をぶつけてこいよ、低能w しょせん農家で言えば「出荷選抜」してる発言だけなんだよな、低能って
つー事で、以後「ハーグ」とかで絡んでくる奴、それなりに「ここを荒らす覚悟」、そしてそういう「ヤツ」を呼んで来てるキチガイ、と捉えてもらいたいものだね
俺自身、キチガイの自信あるから。「ハーグ」だのなんだの「アダ名」付けられて平常心でいられるほど人間
出来てねえから
ハッキリ言って俺がハーグ叩きの立場ならもっと理論的だしなw まあそれは教えない
バカアンチは一生バカアンチやっとれwww

916 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 03:41:07.26 0.net
>>900
それはもう、嫁の連れ子と割り切れるかどうかじゃない
自分だったらと考えると難しいけど、まあ後悔のない選択を

917 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 05:01:42.58 0.net
子供は知らないって設定じゃなかったか

918 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 06:24:55.69 0.net
小遣いじゃなくて養育費を払えよハーグ
おまえの気持ちや思想なんてどうでも良いから子供のために日本の法律に従え
持論とも呼べない法治国家ではあたりまえのことだ

919 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 17:52:53.31 0.net
素朴な疑問だけど、養育費は払わないのに養育費相当の金額を子供に送金しているのは何でなんだろ
何か意味があるの?

920 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 18:50:18.58 0.net
すいません。さっき弁護士から離婚したい通知が届きました。誰か相談できますか?

921 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 18:55:57.27 0.net
>>1-3をじっくり読んだ上でどうぞー

922 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 19:02:28.59 0.net
読みましたありがとございます。
すみません。ありがとうございます。かなり混乱してまして、なにから話せばいいかわかりません。
祖母の体調が悪いと実家に帰ってから連絡がなし。おかしいなと思ったが、帰ってくるのを待つが3日帰ってこず。もしかして、事故か?と焦っていましたが出勤。仕事から帰ると弁護士からの通知。パニック、、、です。

923 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 19:03:36.84 0.net
読んだならテンプレ書こう

924 :ピリ辛:2022/07/17(日) 03:20:54 ID:0.net
すみません。パニックだったのですが、少し落ち着いたので記入します。テンプレ紹介ありがとございます。

◆離婚通達が弁護士からきた
◆考え中
◆27・会社員・年収400
◆27・水商売・年収100
◆家賃 7万
◆貯金額 100万弱
◆結婚年数 半年
◆子供 なし
◆妻と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴 なし
◆離婚危機の原因の詳細
通知書には、暴力や威圧、金銭的搾取、スマホや財布の確認による精神的加害などのDVで離婚と書いていました。
1つづつ解説します。暴力については個人的な理由では振るっていません。ただ、SMプレイを向こうが好きで付き合って、同意のもと殴るなどはしたことがあります。たしかに、口論になると叱責することもありましたがそれと暴力を結びつけたことはないです。
次にお金については、現在私が管理しています。これは、向こうがリボ払いで破産させたり親の金を盗む、親にAmazonや楽天などを払わす、などの経緯があったからです。こちらで建て替えて、そのときの借金など払ったのでその返済なども兼ねて管理しています。ちなみに、向こうには売上の10%を小遣いとして渡してました。だいたい、1 万〜2万程度です。
次のスマホ、財布チェックです。財布に関しては黙ってクレカを使った経緯や親の金を抜いたことがあるので、定期的にチェックしていました。勝手には見ていません。スマホに関しては勝手に見たことはないです。ただ、Twitterに私の悪口を垂れ流していた時期があり、不安なのでトイレなどで使用しないことなどはルールとして決めていました。
私が気になるのは、これで離婚は成立するのか?
もし離婚になった場合、お金などどう分けるのか?(引っ越し費用なども)
についてです。すみませんが教えていただいてもよろしいでしょうか。

925 :ピリ辛:2022/07/17(日) 03:25:59 ID:0.net
今回の件があるまで関係はかなり良好だと私は思っていました。いつも通り過ごしていましたが急にその通達が送られてきてかなり焦りました。向こうがいなくなる前日に、私から趣味の時間が欲しいと話をしました。平日1時間程度はアニメや漫画が読みたいと。その時はそれに了承していましたが、弁護士さんによると自分より趣味をとる、お前はもういらないと言われたという旨の話をされていましたので、それがきっかけだと思います。

926 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 04:00:50.51 0.net
弁護士に相談してください

927 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 04:32:04.39 0.net
稼ぎの良さそうな他の相手が見つかったんだろうな
嫌がらせしたいなら調停引っ張って不成立とかでもいいけど

928 :ピリ辛:2022/07/17(日) 04:49:49.86 0.net
これから関係修復は不可能なので離婚で話を進めたいです。弁護士に相談が必要ですかね。この場合不倫の可能性もありますか?

929 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:11:53.16 0.net
寄生先の見通しがあるんだろうよ

930 :ピリ辛:2022/07/17(日) 10:21:11.56 0.net
やっぱりそうなんですね。辛いですね。

931 :ピリ辛:2022/07/17(日) 10:22:25.70 0.net
これからする方がいいアクションなどありますか?

932 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 14:28:18.64 0.net
弁護士を探せ、以上

933 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 14:58:49.41 0.net
結婚して水商売させてピンハネか。
良い商売だな。

934 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 00:26:06.57 0.net
これ年賀状なの?

935 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 13:49:47.28 0.net
現在の状況
旦那から離婚したいと言われた
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない。このままの生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
約550万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
約1200万
◆家賃・住宅ローンの状況
新居の家賃16.3万
◆貯金額
旦那1000万以上、自分は300万
◆借金額と借金の理由
無し。
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、7ヶ月、女の子
◆親と同居かどうか
同居ではない。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
子供が産まれてから旦那が好きじゃなくなった。それが態度や口調に出てたらしく、離婚を切り出された。確かに好きじゃ無くなってからは、キツかったと思う。元々が凄いラブラブだったし。
旦那は外から見たら良い旦那だと思う。里帰りから戻って来てからは2ヶ月だけど育休取ってくれて、家事も育児も殆どやってくれた。夜に子供と寝るのも育休中は1日交代だったし、仕事復帰してからも激務であっても水曜日と土日は旦那が寝てくれた。
続きます

936 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 14:05:18.58 0.net
>>935
金が欲しいだけじゃん

937 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 14:42:19.14 0.net
* 続き
* でも好きじゃないから、ちょっとした事でも腹が立ったりして口調がキツくなった。例えば、旦那が家事一通り終えて休んで携帯見てると、私が子供におっぱいあげてたりすると、それだけで何で休んでるんだよで腹立って態度悪くなってたと思う。私が動いてる時は何かしら動いてろと思ってた。それは赤ちゃんが一番になったことだから仕方ないと思ってた。
* 一度旦那には好きじゃ無くなったの?と聞かれたが、そんな事ないと答えたけど、旦那の兆候はあった。
* あと、今まで旦那は実家と義実家の帰省回数は平等にしようって言ってて、ウチの実家も最初は正月とかは旦那の実家に行くべきとか言ってたけどめっちゃ喜んでた。ただ要求はやっぱ増えるもんで、孫産まれたあとは会いたいって感じで帰る回数も増えてた。
* ただ旦那の親にはまだ孫を1時間程度しか会わせてなくて、旦那的にはそれも不満に思ってたっぽい。でも孫を旦那の実家には預けられないし、帰っても私が大変になるだけだからもう平等とかはやめて、ウチの実家メインになることは受け入れて欲しいと伝えて、揉めた事もあった。旦那の実家は遠慮してあまり言わないっぽいけど、もう好きでもない人の実家なんて正直どうでもよかったし。一応写真とかはLINEで送って気は使っていた。

938 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 14:42:19.29 0.net
* 続き
* でも好きじゃないから、ちょっとした事でも腹が立ったりして口調がキツくなった。例えば、旦那が家事一通り終えて休んで携帯見てると、私が子供におっぱいあげてたりすると、それだけで何で休んでるんだよで腹立って態度悪くなってたと思う。私が動いてる時は何かしら動いてろと思ってた。それは赤ちゃんが一番になったことだから仕方ないと思ってた。
* 一度旦那には好きじゃ無くなったの?と聞かれたが、そんな事ないと答えたけど、旦那の兆候はあった。
* あと、今まで旦那は実家と義実家の帰省回数は平等にしようって言ってて、ウチの実家も最初は正月とかは旦那の実家に行くべきとか言ってたけどめっちゃ喜んでた。ただ要求はやっぱ増えるもんで、孫産まれたあとは会いたいって感じで帰る回数も増えてた。
* ただ旦那の親にはまだ孫を1時間程度しか会わせてなくて、旦那的にはそれも不満に思ってたっぽい。でも孫を旦那の実家には預けられないし、帰っても私が大変になるだけだからもう平等とかはやめて、ウチの実家メインになることは受け入れて欲しいと伝えて、揉めた事もあった。旦那の実家は遠慮してあまり言わないっぽいけど、もう好きでもない人の実家なんて正直どうでもよかったし。一応写真とかはLINEで送って気は使っていた。

939 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 14:46:59.96 0.net
重複してしまいました。ごめんなさい。
最後です。

そういう鬱憤が溜まってか、今回離婚を切り出したようだけど、確かに反省する部分はあるけど親になったんだから、子供のために我慢してほしい。
旦那的には、仲の悪い両親ほど居ない方が良いと思ってるようで、養育費は算定表に基づいて払うと言ってるけど、正直それはこっちが損するから認めたくない。
義実家だって普通は孫出来たら娘側に帰るのが普通だろうし、旦那に今の生活を受け入れて欲しい。

940 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 14:52:35.93 0.net
>>939
旦那が言ってることは常識的なことだ
旦那を好きじゃなくなったのはおまえの問題だから子供ためにおまえが我慢しろ
我慢できないなら離婚を受け入れろ

941 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 14:59:06.24 0.net
>>940
同感

942 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 15:12:21.62 0.net
>>940
すみません、男性側から見ればそうなんだろうと思うので、意見は大丈夫です。
子供産まれると旦那好きじゃなくなるのは本当に仕方ないことなんですよ。女性なら分かると思う。

943 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 15:13:25.71 0.net
相談したいなら>>1から読んできてね

944 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 15:14:26.62 0.net
最後の最後に「損する」ってどんな育て方されたらこんなモンスターになるんだろ
あなたがここに書いたことが正しく、他全て旦那は言うことをきけと言うならそのまま伝えてボロカスにやられたらいいよ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 15:21:12.13 0.net
まあ調停になれば別れる理由になってないから五年別居で離婚成立ってとこでしょ
婚姻費は早めに請求しなさいな

946 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 15:23:22.48 0.net
>>939
あなたが反省した部分ってどういうところ?
反省してどうしたの?

947 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 17:38:27.34 0.net
>>942
女性だけど分かりません

948 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 17:50:10.72 0.net
相場

949 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 17:50:11.11 0.net
相場

950 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 17:53:25.88 0.net
>>942
好きじゃなくなったとしても、親として家族であるもう1人の親には常識的に優しく接するべきでは?
子供のためにも

951 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 18:00:26.44 0.net
相場以上の養育費が貰えれば離婚してもいいなら、交渉してみたら
どうしても離婚は嫌ならあなたもある程度の譲歩は必要じゃないか
すべてを現状のまま我慢させて離婚なし、は無理でしょ
まあ調停に持ち込むかだね

書き込みしくってスマン

952 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 18:45:43.52 0.net
>>943
すみません、一部記載漏れあったところですか?
下に書きました。

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32才、公務員、約550万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
34才、士業、約1200万

>>946
反省して、一応トゲのある言い方やキツめにならないように気を付けてましたが、やっぱり何もしてなかったり、気がきかないところ見るとたまにはキツくなってしまいます。
子供産まれたらある程度は仕方ないと思うんです、旦那さんを嫌いになったりしませんでしたか?

953 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 19:12:45.94 0.net
>>952
>>1-3を一度音読してみたら

954 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 19:27:37.61 0.net
>>951

離婚になるなら養育費などで月に20万以上は貰うと怒り気味に伝えた時には、そのときは弁護士入れて決めようと言われました。なので、相場以上は取れないかなって思って。
やっぱり私が我慢するしかないのかな、なんか妻が損するばかりで納得いかない。

955 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 19:31:16.30 0.net
>>954
ちゃんとレス見てる?

956 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 19:52:56.35 0.net
なんて身勝手な女
このスレ読んでた中で一番を争う自分勝手な女の理屈だわ
こんなキチガイ女と結婚してしまって子供までつくってしまった旦那さんはもちろん自己責任なんだけど憐れにも思えてくる。あまりにも自分勝手な理屈すぎて

957 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 20:26:40.30 0.net
どう見ても鬼女速あたりのアフィ
お疲れ様でした

958 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 20:39:03 ID:0.net
まあ本能的なものあるからわからないではないんだよね
男側で考えたら飽きた古女房を付き合いたての彼女のようには扱えないのと同じ感じというか
でもそういう風に扱われたら嫌だし腹が立って別れたくなるしそれまで好きでも嫌いになるでしょ
なぜかと言うとそいつは自分の本能だけに支配されてる低脳の動物でしかないし
人間らしい礼儀で思いやりが期待できないようなのにパートナーとしての価値がないから幻滅しちゃう
相談者がしてるのはそう言うことだよ
動物とは対等には暮らせない

959 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 20:41:26 ID:0.net
なら乞食みたいな考えせずに離婚すればよいのにね
低能のお恵みがなきゃ生きていけない下等生物なの?

960 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 20:47:56 ID:0.net
>>951

すみません、もう一つ。
言い方とかそういうのはもっと気をつけるようにして離婚避けるように持っていくとして、実家に帰ることを正当化できる良い理由とかないですか?
旦那はウチの母が同居を狙ってるんじゃないかと疑っていて、私が子供連れて実家に帰ったりを平等という言葉を盾にして嫌がってます。同居は無いと言っても、冗談で母が同居しても良いとか言うのが嫌らしいです。それと、今回色々な事が重なって、実家からお金を貸して欲しいと言われて私の貯金から貸したのですが、旦那からは「義父は公務員で、義母は銀行でパートしてるのに、何で一時的に出す貯金がそんなに無いのか信じられない。」と言われてしまい、腹が立ってウチの事に口出さないでほしい、来年父は定年退職で退職金で返済のアテもあると言い返し揉めてから、余計実家関係で険悪です…
里帰りの時にお世話になったからと言ったら、ちゃんと生活費として5ヶ月として30万、足りなければカード使って良いと言ってカードも使ってた事を指摘され、礼をちゃんと尽くしてるし、お世話したいのはウチの親も一緒だけど君の負担になるから控えてた。だから、里帰りを理由にしてそちらばかりに帰るのは納得いかないと言われてます。

961 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 20:53:10.59 0.net
すべてのエピソードで旦那の言うことが正しいって相談者を前にも見たな

962 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 21:01:37.67 0.net
いい加減>>1から読んでこいよ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 21:10:37.95 0.net
>>960
あなた誰?

964 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 21:22:01.86 0.net
こんな雑な釣り久々に見たわ

965 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 21:31:54.20 0.net
>>964

すみません、やっぱり私の方が酷いんですね。
自分でも、子供産まれるまでラブラブだったのでまあまあ酷いのは自覚してます。
でも、子供のこと考えたり、義実家のこととか、自分の実家のこととか考えると、無理にでも何とか納得して貰う手はないかと考えてました。
なので、旦那視点でなるべく書いたら、やっぱり叩かれたので酷いんだなと思いました。
ただ、ホルモンバランスの事とかでもっと分かって下さる人が居るかなと思ってました。
荒らしやアフィと言われるのも嫌なので、もう書き込むのは控えます。失礼しました。

966 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 21:37:42.52 0.net
二度とこないでねー

967 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 21:50:18.46 0.net
>>958
出産を盾に男に無理難題を押し付け叩こうとするおまえと相談者はそっくりだな
違うのは最後まで言い返そうとする執念だけ

968 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 21:53:32.54 0.net
ここからは場外乱闘がはじまりますよー

969 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 22:59:59.40 0.net
現在の状況
・夫から疲れた、1人でやっていきたい離婚したいと言われました
別居は一切する気がなく、子供の親権も拒否
子供が会いたいなら会うが自分から会う気は一切ない
マンションはローンを一括返済して、さっさと売りにだしてお互い半分精算、ここまでの話になっています
◆最終的にどうしたいか
離婚は避けたい、別居でどうにか子供が成人するまで暮らしていければ
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)会社員・800万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)会社員・500万
◆家賃・住宅ローンの状況
ペアローンでマンション購入
私2000万、夫2000万
◆貯金額
私2000万程度・夫4000万程度
◆借金額と借金の理由
住宅ローン以外はなし
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
1人・2歳・女児
◆親と同居かどうか
非同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
共働き、子供が出来てからお互い余裕がなく
保育園の選定、マンションの購入場所等
私側の都合に併せて貰いました
夫は遠距離通勤、往復3時間半程度
私は往復でも30分程度
お互いに思いやりにかけていたとは思いますがまさか離婚を切り出されるとは思いませんでした
婚活で知り合ったことも原因のひとつかもしれませんが、夫曰く婚活で知り合ったので情的な感情も一切ない、結婚にはむいてない人間だった申し訳ないと

970 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 23:09:39.73 0.net
十分収入あるんだし離婚でいいじゃない
あなたも情ないんでしょ
メンツのようなもので人生縛りつけるの可哀想だと思う

971 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 23:13:34.82 0.net
>>969
お互いに余裕がないのにあなたの都合に合わせたの?
思いやりに欠けてたのはお互いじゃなくてあなたでは?

>>970
スレ建てよろしく

972 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 23:22:21.12 0.net
別居でいいなら離婚でいい気がするんだけど、金銭面のみ?

973 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 23:32:49.54 0.net
離婚だと世間体ガーとか自分の都合いい奴隷ガーって話じゃね

974 :名無しさん@HOME:2022/07/18(月) 23:42:11.47 0.net
>>969
・離婚ではなく別居にしたい理由
・別居、もしくは再構築する場合、相談者が夫に対してできる事は何か
以上を書いてみてほしい

975 :名無しさん@HOME:2022/07/19(火) 00:05:17.24 0.net
>>969
旦那さんは離婚したいとしても貴女の同意なくして離婚は出来ないし強要も離婚強行も出来ないわけで
離婚したくないなら同意しなきゃいいし貴女が離婚理由になるようなことをやらかしたわけでもないなら旦那さんが貴女に慰謝料払って納得して同意を得ないといけない
養育費も一括で払ってもらうとか毎月振り込みならキチンと公正証書にするのもお忘れなく
離婚せずに別居希望だとしても数年経ったら旦那さん側から夫婦関係破綻として離婚成立の可能性高いし離婚したくてたまらない今の方がが良い条件で進められると思われる

976 :名無しさん@HOME:2022/07/19(火) 00:22:38.32 0.net
往復3時間半てスゲーな

977 :名無しさん@HOME:2022/07/19(火) 05:02:16 ID:0.net
本当にね
でもこの人実際は4時間弱とかもっと掛かってるけど少なめに言ってそう
そもそも自分は30分も掛からなくて夫は3時間半の場所を選択肢に入れる時点で夫のことなんて考えてないんでしょ
だから夫も>>969に愛情なんて湧いてこない

978 :名無しさん@HOME:2022/07/19(火) 05:51:39.59 0.net
>>977
そこまで言うならどうしたらいいかまで書きなよ。不快だけ撒き散らされるのはもう懲り懲りだ

979 :名無しさん@HOME:2022/07/19(火) 07:39:17.22 0.net
お金多めにもらって別れちゃおう

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200