2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21786枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 14:44:33.63 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること

枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意

950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21785枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1652486666/

280 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:40:12.30 0.net
>>269
見えるところで説教しないでほしいわね…

281 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:40:21.51 0.net
>>269
すげえ
昭和だねえ

282 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:40:23.72 0.net
>>269
やだ
もうドレス要らないって言っちゃう

283 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:40:23.86 0.net
>>274


284 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:40:23.94 0.net
おざなり、なおざり、いつも一瞬意味確認してから口に出す

285 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:40:38.71 0.net
バインダーでぶん殴るとかあり得ないから嘘っぽい

286 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:40:42.99 0.net
>>279
子猫見せにくるね

287 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:40:50.75 0.net
>>280
時間たってから起こると何で怒られてるのかわからないとか?

288 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:41:06.94 0.net
>>274
母が孫?????

289 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:41:29.12 0.net
>>287
子犬のしつけか!

290 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:41:29.15 0.net
悩んでることをしなきゃならないと考えてる時って最近必ず体調悪くなるわ
更年期

291 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:41:47.50 0.net
おうち焼肉するんだけど
肉(470g)
ソーセージ
一口サイズのおにぎり
野菜(ピーマン、玉ねぎ、もやし、マッシュルーム)
キムチ
トマトサラダ
ニラの和物

他に何かあったほうがいい?
夫婦二人なんだけど

292 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:41:50.22 0.net
今日は肉よ!!

293 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:41:55.35 0.net
>>283
教会のリゾート婚だと第一礼装しなくていい感じなのよ

294 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:41:56.24 0.net
しつけにはスピード感が必要なのね

295 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:07.25 0.net
>>273
中堅店員さんがあいだに割って入って「新人が失礼いたしました!」って謝罪されたけど
中堅さんの後ろでドナドナされた新卒がバコーンって殴られてて
もうそっちに釘付けよ

296 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:09.73 0.net
>>288
この婆ちゃんの母親にとって新婦が孫にあたるって言いたいんだと思う

297 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:11.63 0.net
>>291
羅列を見ただけで胸焼けした

298 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:18.95 0.net
>>291
濡れタオル

299 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:25.64 0.net
>>296
まあそうだろうなと思ったけどさ

300 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:28.94 0.net
>>291
デザート

301 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:35.06 0.net
>>293
いやそこじゃなくて

302 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:48.19 0.net
お客が見てるまえで社員叩くなんてやくざ事務所かよ

303 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:42:53.11 0.net
>>274
孫にあたる母

304 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:43:39.27 0.net
婆は真っ白いドレスはお若い花嫁さんじゃないとなかなか…って言われたわ
アイボリーホワイトのドレスにした

305 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:43:59.18 0.net
>>291
わかめスープがあったら嬉しい
黒烏龍茶があったらもっと嬉しいw

306 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:03.01 0.net
>>303
つまりひいばあさんの結婚式ね!

307 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:11.33 0.net
さっき小さいパン焼いてたっぷりはちみつつけて食べたんだけど満足感はんぱなーーーーい

308 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:19.93 0.net
選手がつばクロー殴ってるのは見た事ある

309 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:22.09 0.net
あー、またどこからともなく太鼓の音がする
どこで練習してんのかしら

310 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:24.27 0.net
今日の行事の服、なに?ドラゴンズ?

311 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:31.49 0.net
>>301
in娘の結婚式
親=自分達夫婦と婿のご両親
母=自分の母なので新婦はマゴ

312 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:41.53 0.net
JAFメイト春号のベーコンたんきゃわわ

313 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:42.27 0.net
>>308
畜ペン殴り返しそう

314 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:46.94 0.net
>>300
デザートは考えてなかった笑
貰い物のコーヒーゼリーを出すわ

315 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:52.64 0.net
結婚式関連の悲しい話持ってる婆ちゃん多いわね
フォトプランナーだかフラワーデザイナーだかとの打ち合わせメモに
「チラ山様 新婦:眼鏡デブ」ってこっそり書かれてたのを見ちゃったチラ婆ちゃんもいたよね

316 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:44:57.59 0.net
五月病だわ

317 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:45:05.01 0.net
>>311
孫にあたる母、はおかしいわよ

318 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:45:27.69 0.net
燃えよ~ドラゴンズ~

319 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:45:32.15 0.net
>>314
いいわ
夫婦2人なら種類はそんぐらいでいいと思うから
デザートあれば完璧よ
7時頃行くから

320 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:45:33.81 0.net
>>315
絶対許さないわ

321 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:45:34.13 0.net
>>305
わかめスープ作る!
黒烏龍茶は婆の分だけある
爺にはビール

322 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:01.91 0.net
メガネの女性もウエディングドレス着て式と披露宴の時はメガネはずすよね
コンタクトに変えるのか裸眼なのかしらんけど

323 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:04.25 0.net
>>319
待ってるね^ ^

324 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:07.04 0.net
>>311
みんな分かってるよ
嫁に出すような娘がいるような年齢の者の文章力とは思えないわ

325 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:15.78 0.net
>>311
お前バカだろ

326 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:23.22 0.net
(うちの)娘はコロナ禍で国内リゾート婚だったので
孫(の結婚式に出席すること)にあたる(うちの)母も黒留めやめて色留めにしてた
親(である婆たち夫婦)は洋装

327 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:30.34 0.net
家で焼肉やると臭くてかなわん

328 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:36.42 0.net
>>322
婆はコンタクトで試着と式をした

329 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:42.18 0.net
ぎゃー

330 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:44.20 0.net
>>317
そおか
娘が主語なのでわかるかと

331 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:46:49.05 0.net
ウマ娘インストールしたけど、なんか面倒くさいから消すわ
アニメと曲聴いて楽しむわね

332 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:47:06.17 0.net
普段から主語抜いてしゃべる人って書いてもこんな感じなんだね

333 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:47:22.33 0.net
>>330
いやいやいやいや
娘が主語でもおかしい
娘が主語なら祖母にあたる婆の母、じゃない?

334 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:47:24.34 0.net
>>327
煙でないホットプレート割といいよ
まったくにおいしないわけでないけど

335 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:47:33.96 0.net
そおかw

336 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:47:44.21 0.net
お家焼肉いいなー

337 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:47:49.76 0.net
>>326
ありがとう
付け加えるなら親は自分たちだけでなく双方

338 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:47:49.72 0.net
>>276
キエエエエエエエエエエエ!!!!

339 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:47:56.25 0.net
妹の結婚式コードのバミリが甘くて
ウエディングケーキの台車がバウンドしてケーキが倒れ
上に載ってた新郎新婦のマジパンが吹っ飛び
新婦人形の首がもげた
仲人の奥様がさっと拾って隠してくれた
でも写真代タダになっただけで値引きはなかった

340 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:48:01.37 0.net
>>321
流石婆ちゃん完璧ね!
爺ちゃんと焼肉楽しんでね!

341 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:48:15.49 0.net
婆が出席できなかった一番不幸な結婚式は
週末に結婚式を控えてた式場がボヤ騒ぎ起こして全体的に燃えたやつ

342 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:48:21.18 0.net
>>327
うちは焼肉はパティオでやるから
春夏秋始め限定

343 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:48:26.51 0.net
腹肉つまんだら辞書くらいの厚みあるんだけど

344 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:48:37.91 0.net
>>327
濡れタオルぶんぶん

345 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:48:46.84 0.net
>>341
うわー縁起悪い
気の毒すぎる

346 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:00.25 0.net
>>339
仲人の奥様GJ

347 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:02.07 0.net
>>333
「孫にあたる」のほうがよかったか
すまんね

348 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:11.85 0.net
>>340
ありがとう
久しぶりに爺と休みが合ったから
楽しみ

349 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:27.76 0.net
>>339
まさかそれケーキ代請求されたの

350 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:32.68 0.net
>>261
休日(自分・妻・子ども)だと妻に子どもの相手を期待される
でも(自分の親とくに母親・自分・妻・子ども)なら
母親⇔妻、母親⇔子ども、妻⇔子どもで
矢印が自分には向いてこなくて楽だから
妻も自分の母親の前で文句も言ってこないし快適空間

351 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:35.08 0.net
>>339
ケーキ代は?

352 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:43.69 0.net
>>347
いやだから娘が主語で孫にあたるがおかしいんだってば

353 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:48.55 0.net
ウエディングフォトは一番痩せてる時に撮れたけど、ブスなんだなぁ

354 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:49:49.63 0.net
>>339
バミリとは
マジパンとは

専門用語なのかもだけどわからない

355 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:50:05.83 0.net
びっくりする
釣りなのかな

356 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:50:21.37 0.net
国語教育が云々カンヌン

357 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:50:35.87 0.net
>>354
なんでわかんないのかわかんないレベルの単語

358 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:50:52.39 0.net
>>349
ケーキはパティシエである妹親友の手作り
マジパンも手作り

359 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:51:02.10 0.net
無印の店舗受け取りにしてたやつが入荷したわ!
10パー割で頼めたのはチラ婆のおかげ

360 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:51:03.31 0.net
55歳と聞いてた旦那さん
赤子出来たと聞いてびびた
奥さん45くらい
頑張ったな

361 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:51:05.39 0.net
マジパンはわかる
クリスマスケーキの上に乗ってるサンタとかのあれでしょ

362 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:51:17.95 0.net
かったいやつ?

363 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:51:34.37 0.net
>>360
あら、めでたい
体大事にして欲しいわね

364 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:51:41.26 0.net
蒸すわぁ

365 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:51:53.06 0.net
じゅんじゅわぁ

366 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:51:53.24 0.net
>>358
最悪じゃん
式場で用意したやつより思い入れがあるやつじゃん

367 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:52:00.56 0.net
>>352
じゃちゃんと魂入れて書き直すね

うちの娘はコロナ禍で国内リゾート婚だったので
その娘が孫になる私の母も黒留めやめて色留めにしてた
双方の親は洋装

368 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:52:05.62 0.net
バミルは笑っていいともでよく聞いた
立ち位置をテープで印つけるやつのことだけどこのレスのはコードを固定するやつのことだねきっと

369 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:52:09.59 0.net
爺が忙しくて気が立ってるわ
くわばらくわばら近寄らんとこ

370 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:52:24.17 0.net
>>360
稼ぎがすごいのかしら

371 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:52:39.42 0.net
>>367
その娘が孫になる、ってなくても平気だと思う

372 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:52:44.11 0.net
バミリってなに?

373 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:52:46.79 0.net
>>361
あれは砂糖の場合が多いかな
もっとむっちりしてるやつ

374 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:52:49.81 0.net
>>369
コーヒーと不二家のハートチョコ差し入れたいわ

375 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:53:05.09 0.net
ジャムる

376 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:53:59.95 0.net
元の書き込みの婆がいちいち娘視点だから言い回しがややこしくなるんだろうな

377 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:54:09.32 0.net
>>366
妹の親友は「これから起こるかもしれなかった不幸をケーキと人形が代わりに受けてくれたからこれから二人には良いことしか起こらないよ」って言ってくれた
結婚式のDVDではその事故の瞬間はカットされてるけど
まあ参列者の着物やドレスを汚さなくて良かったよ

378 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:54:12.36 0.net
美容院で4年で1000万ためた夫婦の家計公開ってのよんでて
手取りが44万だったのよ
そこでもうあー…てなって読むのやむた
44万で1000万たまらんほうがおかしいだろ

379 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:54:38.32 0.net
亡き祖父に会いたいなー
一緒に絵を描いたり戦闘機の雑誌とか見せて貰えば良かったな
同居じゃなかったから照れがあってあんまり話せなかったのよね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200