2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21786枚目□■□■

450 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:04:03.47 0.net
専業でへそくりってのがようわからん
お小遣い制だから余ったお小遣いは個人貯金に回すけど、
それ以外で浮いたお金は共同貯金にチャリーンだわ

451 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:04:10.05 0.net
>>420
でもあなたも東出や渡部叩いてるんでしょ

452 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:04:36.39 0.net
他人を叩くエネルギーもないわヨボヨボ

453 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:04:50.14 0.net
>>451
そんな悪趣味じゃないわ

454 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:04:50.45 0.net
>>430
婆も仕事で似たような披露宴に出たことある
その時は新郎職種は
メーカーの現場だった

455 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:04:55.19 0.net
>>450
自分ちとは違うんだなで流すところじゃない?そんくらい

456 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:04:55.49 0.net
韓国の漫画でクーラー病がなんか重大な疾病みたいなかきかたされてた
日本でよく聞く言葉を内容もしらずに輸入しちゃってんのねえ

457 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:05:00.13 0.net
>>436
破傷風とかも異常に怖がってて
ワクチン予防接種受けられるものはすべて受けてほしいと母に言ってたから
まあ色々あったんだろうってみんな従ってたわ

458 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:05:17.85 0.net
ヨボヨボの婆が仕方なく出かける時の効果音ね

459 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:05:53.20 0.net
親ガチャ失敗で政府もクソで悲惨な人生だからみんな誹謗中傷してるのね

460 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:05:53.90 0.net
>>449
間違えたのよりその後の奥さんの一言が新婦側の出席者だったらむちゃくちゃムカつく

461 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:06:04.75 0.net
隣のわんちゃんが鳴いてるわ
どうしたのかしら

462 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:06:05.64 0.net
>>449
なにその地獄

463 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:06:09.66 0.net
>>455
えー
へそくりって爺に内緒でする貯金でしょ
さすがに3年で400抜いたらバレた時揉めそう
夫婦間でも贈与税かかってくる金額だし

464 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:06:10.72 0.net
>>458
婆がついでに買ってくるわ!家で座ってて!って言いたくなるわね

465 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:06:14.93 0.net
うちのじっちゃは孫たちが帰り遅くなると外に出て待っててくれる人だった

466 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:06:27.79 0.net
>>459
なんなら国ガチャもある

467 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:06:52.82 0.net
>>452
よね
みんな元気だわヨボ

468 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:06:58.72 0.net
>>464
やさC

469 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:07:16.03 0.net
もう5時かぁ

470 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:07:18.95 0.net
警察官と結婚した看護師の友だちの結婚式
新郎友人席と新婦友人席だけ席次表に「チラ山チラ子(独身)」ってついてて完全に合コン会場だった
すごかった

471 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:07:35.85 0.net
>>402
うちの祖父もシベリア抑留者だった
痴呆になってから初めて祖父の口からその当時をうかがえる言葉を聞いた
お薬出されたら枕の下に隠して婆たちの飲ませようとしたり
弟が中学の制服着て見せに行ったら部下の少年兵だと思って話したり
想像を超えた壮絶な体験したんだなって思った

472 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:07:38.48 0.net
>>417
すごいわねえ
1年で250万貯めるのに毎月21万貯金しなきゃならないのよ
44万なら残り23万よ?
家賃や家のローンがおいくらかしらないけどかなり我慢してると思うわよ~?

473 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:07:42.70 0.net
ユニクロで期間限定が欲しかったんだけど行くのめんどくせえよー

474 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:07:52.77 0.net
>>463
さすがにヘソクリにするには額がでかいわよねぇ…
なんかあって税務調査入ったら目つけられそう

475 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:07:56.72 0.net
オードリーヘップバーンが可憐すぎてつらい

476 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:08:06.40 0.net
>>417
夫婦ふたりで?たいへんねえ

477 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:08:10.54 0.net
>>471
切なきゅんとする

478 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:08:58.03 0.net
円安で大企業が増収益らしくて
日本郵船なんかボーナス18ヶ月だってね
羨ましい
爺会社どうかなワクワク

479 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:09:01.19 0.net
>>473
ゥェブで予約しておいたらどうかしら

480 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:09:02.17 0.net
チラ婆の効果音
ダラダラ
ゴロゴロ
ゴロリ
モグモグ
ムシャア
ギスギス
プスーッ
キェェェェ
んまーっっっ

481 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:09:04.59 0.net
>>440
後飲まないとかね

482 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:09:22.56 0.net
ぅぇ部

483 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:09:48.04 0.net
>>480
シズシズがない

484 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:09:49.34 0.net
婆はつかれた

485 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:10:00.18 0.net
>>480
クピクピは?

486 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:10:35.68 0.net
>>472
ボーナスあるんじゃない?

487 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:10:41.49 0.net
沖縄嫌いだからテレビの沖縄特集うざいわ
早く辺野古埋め立てて基地作ってやればいいのに

488 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:10:59.12 0.net
うち誰もろくに飲まないの
先日爺が取引先から年末に貰ったビールがやっと消費されました

489 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:11:04.82 0.net
ピルクル195円だった
158だったら買おうと思ってた

490 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:11:15.63 0.net
>>480
ビタンビタン

491 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:11:36.46 0.net
>>485
用途狭い!

492 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:12:29.98 0.net
Switchスポーツ欲しいけど
オフラインで遊べるかなー
知らない人と対戦とかしたくない

493 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:12:31.57 0.net
ボケたおばあちゃんが赤ちゃんの婆弟のことを自分の末っ子(栄養失調で夭折)だと思いこんでて
「養子の話間に合って助かったんだね・・・こんな丸々として・・・よかった・・・」って泣いて
大人がみんなでそうだよ助かってすごく元気なんだよって嘘ついてたわ
そういうつらい経験した人も多いんだろうな

494 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:12:51.49 0.net
>>480
プイプイ

495 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:13:00.98 0.net
ウルトラマンの声を高橋一生がやってるんだって
シンウルトラマンもう観た?

496 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:13:10.84 0.net
月46万うち8万しか貯金できてない
ボーナスも100×2ぐらいかな
その倍ぐらいは出来るはずなのに

497 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:13:22.09 0.net
>>431
夜遊び大好きだったからねえ
遊びにいけば飲むし人に奢るのも好き

498 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:13:33.66 0.net
今のパート嫌だけど、個人のお金直接預かることがほとんどない仕事だから
我慢するかなーって感じ
個人のお金に関わるとほんと大変だよね
少額でも関係なく大変

499 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:13:37.21 0.net
みんな金持ちねー

500 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:13:51.16 0.net
>>476
馬鹿には難しいかもね
うちは楽だけど

501 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:00.27 0.net
>>496
手取り?
お子さん大きかったらシャーないんじゃない?

502 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:05.88 0.net
しかできないっていってほしくないわね

503 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:16.59 0.net
>>495
見てなーい
泣けるらしい

504 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:17.25 0.net
>>472
23万なら余裕で生活できるわ

505 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:19.05 0.net
>>493
泣ける

506 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:23.53 0.net
>>450
それと同じ
小遣い余ったの貯めてたらそうなった

507 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:31.89 0.net
>>495
爺が早く見に行こうと言うのよ
婆も見たいけど平日夜がいいなあって思ってるの

508 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:41.01 0.net
>>496
はいはいよかったね

509 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:45.98 0.net
少ない自慢も多い自慢もすんなや!!

510 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:14:56.27 0.net
>>506
それへそくりと違うやん

511 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:15:08.52 0.net
>>499
うちは全然だよ

512 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:15:16.29 0.net
>>501
子供はすでに出ていった

513 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:15:21.99 0.net
>>486
さあ?200万だったら月々17万弱貯金よ
手取り35万なら残り18万
いくらのところに住んでるかで変わってきそうね
車の有無も

514 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:15:29.79 0.net
>>500
4階建ての戸建てに住んでるんだもんねえ?

515 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:15:32.86 0.net
婆は個人客相手の仕事自体が無理だわ

516 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:16:00.14 0.net
>>493
なんかそういうの聞くとボケて良かったねってそこだけは思う
婆祖母もボケちゃったんだけど
伯父が病気で祖母より先に亡くなったんだよね
その時にはもうそういうの何もわからなくなってて
ほんとこれだけはおばあちゃんボケて良かったことだねって
親戚で話してた

517 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:16:01.43 0.net
>>510
そうなんだ
へそくりの意味知らない可能性?
へそくりって専業主婦の場合どんなお金?

518 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:16:19.38 0.net
婆んちほとんど貯金できてないよ!
年収700万 夫婦のみ

519 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:16:44.39 0.net
今朝ポチった本がもう届いたから読んでくるわね
バカどもはここで遊んでなさい
いいわね?

520 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:16:46.34 0.net
佐野史郎ちゃんといきててkれよ

521 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:16:50.41 0.net
高齢者って栄養状態のいい赤ちゃん好きだよね
「太ってかわいい」みたいな褒め方連発されるから最初嫌味言われてるのかと思った

522 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:16:58.45 0.net
>>500
そうねえ
婆んちそんな手取りで生活したことないけど無理だわー
子供も3人いるしねぇ
がんばってね

523 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:17:08.08 0.net
>>520
この前元気そうだったよ
回復したんだね

524 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:17:10.46 0.net
1.5年で500貯めた
3年で1000貯めたいなと思ってたけど
500貯まったら気が緩んでそっから全然進まねぇ

525 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:17:11.49 0.net
>>517
家計や家の貯金とするべきものをネコババしたお金

526 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:17:18.58 0.net
>>518
頭悪いと貯金て難しいよ

527 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:17:36.92 0.net
>>523
ならよかった
なんか生きててほしい

528 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:17:58.62 0.net
>>522
子供3人!!そっちのほうが大変じゃないのww
頑張ってねはあなたの方よww

529 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:05.19 0.net
>>507
評価割れてるね
良かったって人と過去作品の寄せ集めだって人と

530 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:07.30 0.net
頭が良くて人に好かれる人はこんなとこでギスしたりしないと思うの

531 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:10.82 0.net
>>526
そうねぇー
親の遺産宛にしてる

532 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:12.40 0.net
>>525
うーんうちの場合生活費と小遣いを一緒クタにして渡されるから
どこからどこまで家計なのか不明
ダンナもそういうの決めてない

533 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:13.88 0.net
>>504
一人暮らし?

534 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:17.73 0.net
>>520
さっきコンフィデンスマン初めてみたの
佐野さんのとこまでいったわ

535 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:27.80 0.net
赤ちゃんのむちむちあんよ可愛い

536 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:38.19 0.net
>>530
ここで正論いってもしかたないのよ

537 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:49.57 0.net
>>517
google is your friend

538 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:18:58.99 0.net
>>535
かわいいよねぇ
女の子はふわふわ
男の子はがっしりしてる

539 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:19:10.09 0.net
>>529
庵野さんはやれば出来ると思ってるわ
楽しみにしてる

540 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:19:20.14 0.net
部屋の湿度61%
道理で暑いはすだわ
冷房つけようかな

541 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:19:22.92 0.net
>>538
女の子しか触ったことない

542 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:19:26.12 0.net
>>530
ほんこれ

543 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:19:42.42 0.net
そろそろもやし茹でるか

544 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:19:48.44 0.net
>>537
もう525さんが教えてくれた

545 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:19:51.20 0.net
>>537
ggrksより優しい

546 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:19:58.53 0.net
さっきガストですごくかわいい少年が走ってたの店内を
ほんとに可愛かったの素朴顔で
走り回ってたの
親は詞ねっておもったわ

547 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:20:00.64 0.net
>>540
そのくらいが理想じゃなかった?
55~60くらい

548 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:20:10.03 0.net
>>534
今年やってた言霊荘ってドラマで元気だったよ

549 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:20:13.98 0.net
ドクターストレンジを見に行こうかと思ってたけど一見さんお断り映画って書かれてたのでやめた

550 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:20:19.05 0.net
>>530
そっか
だからチラっていつも頭悪い発言しかないんだね

551 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:20:22.34 0.net
>>547
温度によっては蒸し暑いんだわ

552 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:20:31.91 0.net
>>541
ムチムチした中にも骨感がしっかり感じられるのよ
がっちりしそうな予感を内包した感じなの
赤ちゃんの頃から全然違うの

553 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:20:49.23 0.net
>>538
女の子の柔らかさにびっくりしたわ!
あと良い匂いするのも!

554 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:20:52.24 0.net
理想はしらんけど暑くて汗ばむから自分の理想じゃない感じ

555 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:21:04.68 0.net
>>549
キテレツ博士ね!

556 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:21:09.95 0.net
さて米を炊くとするか

557 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:21:15.18 0.net
赤ちゃんさわりたいけどコロナだからなかなかあえない

558 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:21:37.97 0.net
>>544
次に向けて覚えるといいよ、魔法の言葉だよ

559 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:21:47.25 0.net
チラは発言しないわよ
チラはスレッドだもの
発言してるのはチラば

560 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:21:47.67 0.net
>>549
マーベル頭に入ってないと付いていけないかも

561 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:21:50.83 0.net
赤ちゃんでも男児はガッチリめでほんのり臭かった

562 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:22:00.31 0.net
>>553
焼きたてのふわふわパンみたいだよね
あと香りもふわーっとしてる
男児は油っぽいにおいするw癖になるw

563 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:22:44.01 0.net
ムキムキまちょメンきらいよ
怖さしかないわ

564 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:22:59.05 0.net
>>558
Googleさんよりいつもヤフー検索しちゃうの

565 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:23:11.93 0.net
ウルトラマンってあれ皮膚なの?服なの?

566 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:23:25.07 0.net
ぶっちゃけいつまでも0円では困るんですw

567 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:23:37.74 0.net
>>563
婆もゴリマッチョは嫌い

568 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:23:45.61 0.net
>>561
加齢臭するのよね

569 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:23:49.45 0.net
>>560
ディズニープラス独占配信のドラマを見てないと話がわからないらしいじゃない
前作見た人がついていけなかったって怒りのコメントしてたわ

570 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:23:49.76 0.net
婆友にナチュラルにマウント取ってくる人いてモヤる
悪い人ではなくて反射的にそうなってしまうらしいことは付き合い長いからわかるんだけど
なんだかなぁって気持ちになる
最近会えなくてLINEばっかりなんだけどLINEだと余計にやな奴なんだよねえ

571 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:23:53.35 0.net
中の人などいない

572 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:24:07.83 0.net
>>567
だからもともと嫌いだった松本とか吐き気するわ

573 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:24:32.89 0.net
>>564
なんかズレてる

574 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:24:33.85 0.net
>>562
息子は油というか汗臭いを通り越して酸っぱい匂いがしたわw

575 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:24:37.44 0.net
>>563
野球選手みたいなのがいいわ

576 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:24:52.47 0.net
細い人が好き
体薄い人

577 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:24:54.64 0.net
赤チャンネル見に行ったら、
なんかものすごく尊い丸さの
お地蔵様みだいな赤ちゃんだった!

578 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:25:18.95 0.net
>>575
でかいし硬い

579 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:25:19.93 0.net
婆は長瀬がよかったけど松岡でもいいなって思ってる

580 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:25:31.21 0.net
>>575
浅尾きゅんがよかったわ
ほそまちょ

581 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:25:31.98 0.net
>>570
自分がなにもかもその人より下だからただの近況報告がマウントに感じるとか

582 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:25:36.54 0.net
野球選手って阿部慎之助みたいな?

583 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:25:47.58 0.net
>>525
検索したらそういうお金ではなかったわ
貯金や家計にするものとは定まってない
家族のだれかが個人的に使用できる私財のことだって

584 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:25:57.51 0.net
いかにもマッチョな見た目でマッチョなのは良いけど
ベビーフェイスでマッチョは苦手だわ
上手く言えないけど違和感と騙したわねって不快感がある

585 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:26:03.15 0.net
>>582
むちむちやんけ

586 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:26:03.78 0.net
ごじはんよ

587 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:26:12.85 0.net
>>580
可愛い顔だったよね
野球選手には珍しい

588 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:26:12.90 0.net
>>573
ズレズレよー

589 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:26:39.18 0.net
子が寝ぼけて、小栗旬のことをはまぐり旬って言ってて何かツボだった

はまぐり旬...

590 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:26:39.88 0.net
>>587
ええ
いまも建材よ変わらない

591 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:26:46.76 0.net
1才未満くらいの赤ちゃんがいる家ってなんか独特のにおいするよね
ぜんぜんイヤじゃないんだけどちょっとすっぱい系のにおい

592 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:26:54.95 0.net
>>583
実家から貰ったお金をヘソクリにする場合もあるし
結婚前貯金をへそくりにする場合だってあるものね

593 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:02.45 0.net
>>582
ムッッチムチすぎる

594 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:09.21 0.net
山Pがマッチョだった時の違和感凄かった

595 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:27.85 0.net
>>584
なんかわかるわ

596 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:29.13 0.net
>>577
見てきた!
まんまるお顔が可愛い赤ちゃんだったわ!

597 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:29.80 0.net
>>584
ぷろたんのことか

598 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:35.99 0.net
>>583
あーたが見たのこれだと思うけど、ちゃんと最後まで読んだ?
https://kotobank.jp/word/%E3%81%B8%E3%81%9D%E3%81%8F%E3%82%8A-867825

599 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:51.22 0.net
>>594
山田涼介も

600 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:55.57 0.net
>>592
それはヘソクリなのー?
個人的貯金だと思ってた

601 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:27:56.37 0.net
浅尾きゅんの子の誕生日が岩瀬と同じで「計画性のある子作り」って褒められててちょっと笑った

602 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:28:10.88 0.net
>>599
童顔はねー

603 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:28:47.47 0.net
>>601
えー知らないわその話
どら婆なのに

604 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:29:11.67 0.net
(婚前の個人貯金をへそくりとは言わなくない…?そんなん言ったら個人資産全部ヘソクリにならんか)

605 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:29:21.48 0.net
婆は普段から仕事筋肉使ってる人の体つきがすきよ
とび職の若い子とかほっそりしてるけど
見せるためじゃない筋肉ついてるよね
スタイルとしては好きだけど
話は合わないから付き合ったことはない

606 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:29:22.80 0.net
>>577
ワクワクしてみにいったら田舎のヤンキーのデブみたいな赤ん坊だった

607 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:29:53.34 0.net
>>598
読みました!古くは公認のお金だったんだってね

608 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:29:57.37 0.net
>>594
山P顔どうしたの、頬コケてない?

609 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:30:03.44 0.net
>>605
その若い子を束ねてるオジサンが好きだわ
少しお肉があるような

610 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:30:13.54 0.net
>>608
ビックリしたわ

611 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:30:16.87 0.net
>>603
まとめで悪いけど
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53831373.html

612 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:30:26.30 0.net
>>607
いにしえにおかえりなさい

613 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:30:41.37 0.net
>>609
宇梶みたいな感じ?

614 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:30:49.62 0.net
>>596
>>606
今が幸せかどうかがわかる落差のレスだ…

615 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:31:35.13 0.net
>>612
古代魚かな

616 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:31:46.24 0.net
>>605
わかる好き

617 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:31:48.87 0.net
見てきたわ
まん丸で髪もふさふさで頭の形もキュート
世界一ごきげんで最高の赤ちゃんだったわ!!!
ちなみに赤ちゃんは全員世界一よ

618 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:31:58.58 0.net
>>615
古代の鮮魚………シーラカンス?

619 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:32:15.09 0.net
>>609
あーそれもなんかわかる
貫禄がついてた、って表現がちょうどいい感じね

620 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:32:24.52 0.net
なんか寒くない?

621 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:32:28.02 0.net
>>600
個人的貯金がへそくりらしいわ
へそくりとよばれるのは臍の近くに腹巻で巻きつけてたとか
へそ(綜麻)に女房が内職の賃金を蓄えた説がある

622 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:33:44.50 0.net
>>620
後ろにいる人が婆ちゃんにずっと「返して」って話しかけてるよ

623 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:34:16.56 0.net
>>611
感謝!ありがとう!!ウルウル

624 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:34:19.41 0.net
>>622
ごめん図書館の本返すの忘れてた、昨日までだわ
ちょっと出てくるわね

625 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:35:31.89 0.net
図書館員の霊かよ…

626 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:35:57.60 0.net
>>624
気まずかったら返却ポストに…

627 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:36:02.64 0.net
>>625
次に予約してる人の生霊よ

628 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:36:06.11 0.net
便利なアラートねえ

629 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:36:09.04 0.net
はー(ホレボレ
きゅんは最高だわ
サインもらったこともあるんだけど「サインほしがらない人が好きです」っていってた

630 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:36:42.92 0.net
>>626
コロナ以降借り直したいやつ以外ポスト推奨なのよー

631 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:36:44.88 0.net
親戚のおじさんももうおじいちゃんだけど筋肉すごいよー
たぶん漁師さんとかもそうだよね
あとずいぶん小食にはなったけどそれでも
普通のお茶碗ならお米3杯は食べる

632 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:36:50.52 0.net
>>621
えーーーー

633 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:36:51.97 0.net
眠い

634 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:36:59.04 0.net
>>581
上もあるけどしたもありって感じでコンプとかではない
負けず嫌いなんだろうな
パート決まらなかったってLINE来て
ブランクあるし仕方ないね、いいところ見つかるといいね
的に返したら
でも○○(臨時収入)だから働かなくてもよくなるかもしれないし。てか働けないわ
みたいな感じ

635 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:37:15.94 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/89efc5d68a65334c33ef582c90adae953afe4400
 お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の肥後克広と寺門ジモンが14日、11日に亡くなった上島竜兵さんへの追悼コメントを所属事務所を通じ発表した。

■肥後克広コメント

 全国のダチョウ倶楽部ファンの皆様、今回はこのようなことになってしまい、申し訳有りませんでした。仕事関係者の皆様、申し訳ありませんでした。
 何をやっても笑いを取る天才芸人上島が最後に誰も1ミリも笑えない、しくじりをしました。
 でも、それが上島の芸風です。皆で突っ込んでください。

「それ違うだろ!
「ヘタクソ!」
「笑えないんだよ!」

と地面でも蹴ってください。
皆に突っ込まれる、それが上島の芸風です。

ダチョウ倶楽部は解散しません。二人で純烈のオーディションを受けます。ヤーッ!
どんな悲しいことがあってもみんなでクルリンパ!

肥後克広


ダチョウ倶楽部上島竜兵を愛してくれた皆様本当に申し訳ありません
こんな形でのお別れです
僕は竜ちゃんと出会って40数年
苦しい時も楽しい時もいつもそばにいてくれました!!
本当にありがとう!!竜ちゃんがいたから僕はあります!
大好きなお酒を今も飲んでいるんじゃないかな?
これからもダチョウ2人のそばで見守ってください!
ずっと忘れないよ!ずっと一緒だよ!

ダチュウ倶楽部 寺門 ジモン

636 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:37:19.21 0.net
>>629
じゃあ、婆ちゃんのことは好きじゃないわね

637 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:37:29.11 0.net
>>625
なにそれ
キングの小説みたい
図書館警察

638 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:37:33.25 0.net
うちの警察官父も60でも腹筋割れてた
ちなみに爺は30でおなかぽっこりしてた

639 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:37:37.58 0.net
>>630
よかったわ

640 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:38:17.85 0.net
>>635
なける

641 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:38:34.48 0.net
>>636
いいのよ
結婚するわけじゃないから

642 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:38:58.24 0.net
>>629
ww

643 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:39:07.74 0.net
ひるまずっーっと眠いのに夕方なると元気出てくる

644 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:39:38.01 0.net
おなじ県民ってだけでうれしいのよ

645 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:39:40.54 0.net
>>522
子供いくつかわかんないけど
毎年100は教育資金に残しておかないと
手取り年1000万くらいのとこが一番キツいわよ
公的な奨学金は借りれないし手取りだと35万の倍あっても婆んち全員下宿だから仕送りだけで月40万出ていくわ
細々したものも結構な出費よ
誰からも資金もらえないなら中途半端に年収高い子持ちは本当に大変だよ
6年間行く予定だからうちガクブルよ

646 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:39:43.16 0.net
リーダーのコメントいいね

647 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:40:21.17 0.net
婆子が推し活してるんだけど
今はリモートで会話できたりツーショット会とかあって結構会えたりするものなのね
婆が高校生の頃はそんなんなかった
でもあっても恥ずかしくて行けなかったかもしれん

648 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:40:30.91 0.net
   ∧∧
  ( ・ω・) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <,⌒/ヽ-、___
/<,3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

649 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:40:44.77 0.net
1番動いてた人がいなくなったらどうにもならんわよねえ
肥後とジモンどっちがボケるの

650 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:41:32.47 0.net
>>649
肥後かな

651 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:41:35.05 0.net
>>645
マウント?

652 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:41:54.26 0.net
ジモンは前から単独で肉仕事してたけど
肥後さんはどうするんだろう

653 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:42:29.56 0.net
>>651
違うわよ事実

654 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:43:05.69 0.net
今からユニクロ行くべきか明日にすべきか
迷うわ
めんどーーー

655 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:43:07.94 0.net
姉がいつもお金ないないうるさい
子供達の学費やなんやかや全部親に出してもらってるのに

656 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:43:23.04 0.net
>>645みたいなのって偉そうにご指南されてもうるせえと思うだけだよな
なぜ自分と同じ環境だと思い込んでご指南してくるのか不明だし

657 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:43:41.85 0.net
>>655
親に出してもらうために、ないないいうてるんでしょ

658 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:44:09.96 0.net
>>646
うふ
ありがとう

659 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:44:14.10 0.net
たかる人間とは仲良くなれないわ

660 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:44:15.57 0.net
>>645
全員下宿って田舎なの?

661 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:44:25.04 0.net
>>657
旦那さんがかわいそうだと思うわ

662 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:44:36.17 0.net
>>652
森本レオのモノマネでナレーターかしら
ってかレオまだ生きてたっけ?

663 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:44:44.66 0.net
>>661
共犯よ

664 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:44:45.18 0.net
いろいろ考えると怖くなっちゃて
そんなんならいっそ今死んでしまおうかって
恐怖を終わらせようかってなっちゃうのかね
セロトニンとかノルアドレナリンとかドーパミンとか
そういうのの脳内のバランス崩れるとなっちゃうのよね

665 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:45:24.87 0.net
そんなの共犯に決まってるじゃないの
姉(身内)を悪者にしたい気持ちで目隠ししてるんじゃないわ

666 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:45:29.64 0.net
嫁の実家に平気でタカる男ってなんか嫌だね

667 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:45:34.16 0.net
>>654
お目当てがあるならネットで予約おすすめよ
店頭受け取りにしたらいいわ

668 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:45:39.05 0.net
>>662
生きてます・・・w

669 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:45:49.42 0.net
甲斐性なしで本当にお金ないのかもね

670 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:46:02.66 0.net
>>656
お金持ちはいいのよ
中途半端が大変よって話だから
自分に関係ないなら読み飛ばせばいいよ
貯金大事よーってだけ

671 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:46:03.23 0.net
Twitterでも所得制限で児童手当がーって言ってる人いるけど賛同できない
ごめんね僻みかも

672 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:46:05.30 0.net
>>663
そうなのかな?
考えたことなかった

673 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:46:10.16 0.net
生きてやがる
生かされてやがる
芸能界きらい

674 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:46:27.76 0.net
>>669
身の丈で暮らせってんのよ

675 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:46:35.30 0.net
>>666
お勤め先に「嫁の実家に集ってるけどちゃんとお給料だしてますか?」って問い合わせしたいわね

676 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:46:41.89 0.net
>>666
なになに?kkの話?

677 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:47:00.80 0.net
>>667
でもねー試着したいのよ
婆いかり肩で着こなせるかどうか

678 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:47:03.16 0.net
>>672
あたりまえよ
ちゃっかりもらってんのよ?

679 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:47:42.41 0.net
休日が終わる

680 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:47:42.83 0.net
もう6時前やないか

681 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:48:02.04 0.net
婆もいかり肩なんだけど、年取って背中に肉ついて
ジャミラっぽくなってる!!!!!

682 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:48:07.60 0.net
>>677
そっかTシャツみたいな訳にはいかないわね

683 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:48:21.44 0.net
塩気がほしい

684 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:48:24.15 0.net
爺が定年退職しました
退職金が出ました
その退職金のいくらかを長男の新築の頭金として援助しました
でも下に3人子供がいて内一人は結婚してて未就園児持ち、他二人は独身だけど下3人には何もないです
しかも長男嫁と金銭関係で揉めて援助した頭金がまだ返金されてません
兄嫁本人は「返金する」とは一応言ってるもののかれこれ1年ぐらい経ってるけどお金は返して貰ってないし新築も建ってません
これって下3人からしたら不満になるのかな?

685 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:48:37.00 0.net
>>611
画面から消せない

686 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:48:38.27 0.net
>>655
あなたもないない言えばいいわよ

687 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:48:54.11 0.net
>>678
うちの兄嫁みたい
それで実家に集りまくってた

688 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:49:25.60 0.net
>>684
援助って、あげることかと思ってた

689 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:49:31.56 0.net
婆姉はお金ないないって母に援助してもらってた
婆のとこの子が進学してもお祝いはあるけど援助はなかった
婆の家の方が近いから将来よろしくねと言われてそりゃないわこっちは
子どもに使った分もしっかり働かなきゃいけないから無理って言ったら驚かれた

690 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:49:32.01 0.net
>>686
んー 生活はしていけるからいいかな

691 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:49:53.26 0.net
>>684
遺言に書いておいてくれればおk

692 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:50:05.27 0.net
>>684
その分遺産は残さないことにすればいんでね?

693 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:50:21.57 0.net
>>671
賛同とか1円にもならないからどうでもいいのよ
絶対に貰えない金数えるより貯金しときなよってだけよ

694 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:50:22.35 0.net
>>690
だからダメなのよ
貰えない

695 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:50:31.02 0.net
>>684
そりゃ不満でしょ
聞かないと分からないの?

696 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:50:39.37 0.net
>>684
なんでそう安易に兄弟間不仲の種をまくのか

697 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:50:49.35 0.net
>>690
言ったもん勝ちよ

698 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:50:58.97 0.net
>>691
>>692
遺産と言う遺産もないのよ

699 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:51:00.04 0.net
>>689
あれみたいね
愛玩用と搾取用?

700 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:51:01.46 0.net
>>693
あなたはTwitterで愚痴ってる人とは違うよね

701 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:51:06.80 0.net
ほしいわけじゃないのよねきっと
ないないいって集る姉の存在がうっとうしいだけだとおもう

702 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:51:27.47 0.net
これって○○かな?

って聞くばぁちゃんの8割は頭に問題がある

703 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:51:34.51 0.net
>>698
それでも家とか残るのでは

704 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:51:51.72 0.net
腰が痛いのにクイックルワイパーするばばにチラの力を分けてくれ…

705 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:52:19.42 0.net
>>704
腰痛は甘く見ると長引くので今日は休んで

706 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:52:22.76 0.net
うちの義両親は3人いる子供に平等に援助するためにちゃんとお金を取り分けてあると言ってたわ

707 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:52:26.98 0.net
子供には遺産も残せないけど
手間や負債もかけさせたくないから
パートしてできるだけお金貯めないと…

708 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:52:41.85 0.net
腰痛の6割は原因不明

709 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:52:55.50 0.net
>>704
やめとけ

710 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:53:03.43 0.net
>>695
>>696
やっぱり一般的には変なんだね
兄贔屓に見えるよね
下3人が節目に実家帰省してるからすごいなと思って
ただ結婚してて小さい子供いる方はかなり不満をためてるみたいで帰省は暫くしないかもとボソッと言ってた

711 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:53:15.16 0.net
>>698
自宅の家や土地くらいは残るんじゃないの?

712 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:53:26.45 0.net
義両親お金なさそう
怖い

713 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:54:04.28 0.net
>>700
愚痴ってる人に伝えたいくらいよw
愚痴るより貯金

714 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:54:14.37 0.net
義両親も平等平等っていうけど
介護負担が全く平等じゃないから不満が募る
他所んちの親とはいえ

715 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:54:22.73 0.net
>>703
一人車一台がデフォの田舎だから家が残ったところで…って感じだわ

716 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:54:53.52 0.net
>>702
本当にこれ
それ聞かないとわかんない??みたいなの多すぎ

717 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:55:01.12 0.net
>>715
だったら他の兄弟は不満かもね

718 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:55:02.35 0.net
晩ごはん決まった?

719 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:55:15.16 0.net
楽天モバイルから移動のじゅんびをはじめます

720 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:55:39.65 0.net
>>719
多いわね
婆ちゃんはどこにいくの

721 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:55:41.31 0.net
婆友が嫁に同居を迫られてるらしいわ
2世帯で絶対に勝手に入らないでとかじゃなくて家事は婆友夫婦が引き受ける完全同居
家賃と光熱費食費で若夫婦は10万入れるそうだけど婆友は冗談じゃないと突っぱねてる
そのうち子供の面倒も丸投げになりそうよね

722 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:55:41.84 0.net
>>714
それはあるよね
平等!ってお金を平等にわけで
でも介護は娘にだけやらせるとかね
それなら男兄弟は遺産遺留分だけ
あとは全部娘に、じゃないとおかしい

723 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:55:46.38 0.net
ワンディッシュで豪華に見えて腹も膨れるおかずがいい

724 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:56:13.32 0.net
>>723
カツ丼やね

725 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:56:16.96 0.net
>>720
いろいろちゃんと調べて決めるけどやっぱauらへんかしらね

726 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:56:28.66 0.net
>>723
うな丼食べたい

727 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:56:35.80 0.net
>>721
嫁の方から同居を申し出るのは金や子守りや家事で利用されるのが目的なのがほとんどよね

728 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:56:48.02 0.net
その家庭でそれが当たり前で普通だったらそれがおかしいって中々気付きにくいよね
だから後で突っ込まれてうちって変だったんだ…って後になって分かる

729 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:57:07.96 0.net
>>725
婆ずっとauなのよね
デビューからずっと

730 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:57:23.99 0.net
>>721
メリットないよね
頑張って突っぱねてー!って感じw

731 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:57:55.13 0.net
積極的に同居したがるような嫁は恐ろしいわ

732 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:58:17.50 0.net
>>727
そうなのよね
親子3人で10万も少なすぎると思う

733 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:58:26.16 0.net
>>730
嫁「可愛い孫といつでも会えるよ!!」

734 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:59:14.35 0.net
>>733
孫は来てよし、帰ってよしって言うのよ?

735 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:59:29.92 0.net
婆実家のあたりはお金なくて実家に居候してる若夫婦が結構いるわ

736 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 17:59:48.84 0.net
>>725
婆au
アウトドアとかする婆ちゃんは電波来ない地域もあるから気を付けてね
婆はauで爺はドコモで分けてる

737 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:00:06.81 0.net
同居って言い出す方にだけメリットがある気がする

738 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:00:10.38 0.net
夕飯の支度しなきゃなのに睡魔

739 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:00:29.28 0.net
楽天モバイルにケチつけまくってる人は何か視野が狭いと思っちゃう

740 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:01:01.53 0.net
>>739
そのこころは?

741 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:01:38.43 0.net
>>740
貧乏人乙

742 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:01:54.34 0.net
爺ずっと寝てる

743 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:02:04.69 0.net
>>736
市街地とか地下街とかはauの方が強いと聞いたわ
昔話かしら?

744 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:02:09.27 0.net
親子3人で10万か
トメさんが体調崩したりしたら介護なんかせず見捨てそう

745 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:02:25.72 0.net
>>735
デキ婚でお金ないからじゃないの?
田舎出身だけどそういうのいっぱい見たよ
お金ないのにデキ婚して、でも義理実家で同居だから不満だらけで嫁が嫌になって半年経たないうちに離婚までがセット

746 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:02:50.37 0.net
安さ以外にも何か魅力があれば楽天モバイルに残る人もいるでしょう

747 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:03:31.92 0.net
>>742
息してる?

748 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:03:41.78 0.net
>>713
公立高校の無償化対象外でも3人いれば年間の差は36万
この所得帯で36万使おうと思ったら50万弱稼がないと残らないお金だから

749 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:03:51.37 0.net
好きなイラストレーターさんの
期間限定カフェの予約ポチった
楽しみー

750 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:03:52.41 0.net
>>741
楽天モバイルゆーざーは貧乏人ってこと?

751 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:03:53.80 0.net
>>743
一度よく行く地域の各社の電波マップみたいなの見るといいよ
横だけど
婆の家の方は楽天の恩恵にはあずかれない田舎なのでそういうのはよく調べる

752 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:03:56.19 0.net
晩ごはん決まらない

753 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:04:14.07 0.net
>>729
すご
婆ぜんぶやってるわあっちこっち

754 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:04:23.37 0.net
>>749
ネコ?婆も行きたいの

755 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:04:37.23 0.net
>>735
居候できるってことはご実家の家が大きいんだろな
マンションじゃ無理そうだし

756 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:04:49.90 0.net
>>754
そう!大好きなの

757 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:04:51.51 0.net
>>753
節操ないわね
婆23年一貫して同じよ

758 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:04:57.01 0.net
>>736
堅実ね

759 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:05:15.20 0.net
>>747
うん
たまに喋る

760 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:05:41.12 0.net
E.T.見ながら食べるお菓子買いに行きたい

761 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:05:41.94 0.net
>>759
ちんこつついてみて

762 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:05:55.98 0.net
>>756
婆も大好きよ
大阪の方に行くつもり
グッヅのラーメン丼欲しい

763 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:06:01.07 0.net
もう衛星電話機にしよ

764 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:06:03.33 0.net
冷えてきたわね

765 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:06:10.32 0.net
>>739
視野・・・ごめんよくわからなくて

766 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:06:21.46 0.net
>>740
楽天参入のおかけで既存3大キャリアが新料金プラン(ahamoとかpovo)を出さざるを得なくなった
楽天がいなかったらも今も月8000円とかが当たり前だったはずよ

楽天だってビジネスなんだからどこかで利益を出さないといけないわけで、いつまでも0円でサービス提供できるわけないのよ

それに20GB以上使う層に関しては相変わらず楽天がぶっちぎりで安いんだし、その層の人からしたら0円乞食が減って喜んでるわよ

767 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:06:22.86 0.net
>>761
無反応

768 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:06:44.41 0.net
>>763
料金高い!

769 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:15.96 0.net
>>760
アメリカのユニバで乗った時に
ETから名前を呼ばれたわ
ET見たことなかったから
帰国してから初めて見たw

770 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:18.48 0.net
>>757
あなたさまがめんどうなだけでそ?

771 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:33.43 0.net
ETみたことないの

772 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:33.77 0.net
楽天モバァイル、頑張ってると思うわよ

773 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:35.28 0.net
>>766
楽天が4大キャリアって言ってて吹いた

774 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:41.81 0.net
>>763
その財力羨ましい

婆時々本気で糸電話ならいいのにとか思っちゃうw

775 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:53.79 0.net
叔母は遺産要らないから介護もしないし金銭的にも協力しないって言って
飛行機の距離で一切かかわらず
母と伯父で祖母の面倒見たけど99才迄生きたから祖父の遺産も使い果たして
遺産と言えるものは無かったし何なら持ち出しばかりだった
母と伯父は遺産をあてにして祖母の面倒見たわけじゃないけど
こうなることを見越して絶縁したんだったら叔母も凄いわ
姉弟差別されたって恨みがあるようだけど母が言うには一番お金かけて貰ってたのあの子よだそうだ

776 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:54.63 0.net
>>733
うちの親はそれで同居して生活費新築のローン全部おっかぶった上に子守りも全部やってたわ

777 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:07:58.20 0.net
>>762
そうなんだー
婆も丼が欲しい

778 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:08:01.70 0.net
がんばってたって婆には関係ない

779 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:08:03.85 0.net
>>757
23年も損してるって言ってるようなものよ

780 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:08:05.13 0.net
>>765
草食動物の視野は肉食動物よりかなり広いんだわ
360度見えるんdなわ

781 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:08:07.53 0.net
>>769
あれ日本人の名前慣れてないから変な風に呼ばれたわ

782 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:08:36.88 0.net
>>774
狼煙でもいいわね

783 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:08:40.44 0.net
とりもも買ってきたの
ウヒヒ

784 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:08:58.40 0.net
>>766
たしかに楽天がいなかったらアハモとかなかったかもね

785 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:09:03.17 0.net
>>774
鳩訓練してお手紙飛ばそ

786 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:09:05.32 0.net
>>779
新規契約渡り歩いてころころ変えるほどお金には困ってないの
乞食さんは大変ね

787 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:09:08.50 0.net
あーあ 早く病気治らないかな
しんどいな

788 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:09:14.40 0.net
>>777
楽しみよね
お互い手に入るといいね

789 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:09:21.52 0.net
>>783
何作るの?

790 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:09:40.99 0.net
23年も損してるばぁちゃん、頑なにそれを認めなさそうでワロタ

791 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:09:56.05 0.net
>>739
なにか原因があるんだろうね
全然関係ないのに親の敵かってくらい嫌ってる人いる

792 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:09:59.34 0.net
>>781
婆ははっきり呼ばれたから
自分の名前だとわかったんだよね
爺も「婆ちゃん呼んでもらえたね!」って
婆以上に興奮してた

793 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:00.48 0.net
>>789
決めてないわ
ブヒヒ

794 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:09.77 0.net
>>786
新規契約?
あなた何を言ってるの?

795 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:10.96 0.net
ばこんど結婚記念日に温泉行くの
今からわくわくしてる
久しぶりの旅行!

796 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:19.66 0.net
>>790
ほっとてやんなさいよ

797 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:29.49 0.net
>>782
>>785
訓練から頑張るわ

798 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:30.46 0.net
>>769
エリオット?エリオットなの?!

799 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:33.15 0.net
>>790
新規契約乞食とは一生わかり会えない思うわ

800 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:40.76 0.net
>>788
そうだね!
お互い買えるといいね^ ^

801 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:44.55 0.net
>>787
婆ちゃんの悪いところもぐもぐのもぐ〜★

802 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:10:47.88 0.net
>>790
多分だけどこのばばは新規契約とmnpの区別もついていないわよ

803 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:11:10.33 0.net
>>795
お天気いいといいわね
楽しんできてね

804 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:11:12.00 0.net
お金をどぶに捨てるのが好きな人もいるからほっときなさいよ

805 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:11:22.03 0.net
>>802
ついてるけど
なんかへんなものが見えるご病気ですか?

806 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:11:33.62 0.net
朝も乞食乞食いってた婆ちゃんかしら

807 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:11:46.36 0.net
1円携帯とかが出回ってた時に半年程度で番号変わる人いたなあ
誰とも連絡取れなくなってフェードアウトしたけど

808 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:11:50.06 0.net
ガーシーもそろそろ終わりみたいね
そのうちネタがなくなったやばい人を批判して消されるのかしら

809 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:11:57.65 0.net
>>790
私なんて26年ずっとドコモよ

810 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:12:08.95 0.net
もうみんな旗信号の伝言ゲームとのろしで頑張ろうぜ

811 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:12:16.57 0.net
>>809
うちも

812 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:12:24.68 0.net
>>801
ありがとう
早く良くなれるように自分でも努力してみる

813 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:12:28.61 0.net
2年毎にmnpして新しい端末使うのがベストよ

814 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:12:47.18 0.net
>>808
稼ぐだけ稼いで消えるつもりじゃない?
YouTubeの収入だけで4億円でしょ?

815 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:13:05.10 0.net
>>738
ばーも

816 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:13:06.88 0.net
>>811
そうだよね
普通はそんなコロコロ替えないしね

817 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:13:11.00 0.net
>>813
めんどくせー

818 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:13:13.76 0.net
>>803
やさしい婆ちゃんありがとう!

819 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:13:24.64 0.net
>>776
それは嫁側に言われたの?
それとも婆ちゃんの姉か妹さん?
親も好きでやってるなら良いんじゃない?
ただし都合悪くなったら頼らないで欲しいよね

820 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:13:32.02 0.net
>>812
悲しいのも不安なのももぐもぐのもぐ〜★

821 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:13:39.57 0.net
気づかずに損してる人は多いわよ、特に通信費とかは

822 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:01.88 0.net
>>762
いいなー
田舎婆だから交通費だけで万単位かかるわ…
しまむらのコラボグッズとドンキのパーカーは買った?

823 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:04.25 0.net
めんどくさいことするなら損したほうがマシなんだわ

824 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:14.42 0.net
>>821
自分は損してないと思ってるのがあれなのよね

825 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:16.37 0.net
今電話番号ほとんど使ってない
職場からの連絡とかお店からの電話くらい
友人家族はみんなLINEだわ

826 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:17.31 0.net
>>816
面倒くさいしね
爺なんて去年かな?やっと
ガラケーからスマホに変えたよ

827 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:20.17 0.net
>>814
そうなんだ
だったら問題ないわね

828 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:24.28 0.net
去年ソフバンに乗り換えたけど一年経ったら割引きも何もなくなって高くなった
乗り換えようかと悩む

829 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:29.64 0.net
20数年も同じの使ってたら今更変えられないでしょ
その金額払うのに慣れちゃってるだろうし

830 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:43.34 0.net
>>823
そういう年寄り囲ってるから大手キャリアって安泰なのよね

831 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:50.97 0.net
自分のスマホは法人契約だから自分ではなにもできない

832 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:14:53.43 0.net
>>820
もぐもぐ婆ちゃん大好き!

833 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:07.32 0.net
>>814
詐欺の片棒担いでるからその弁済があるんじゃなかった?
なのにドバイなんて無駄遣いしていいのかね

834 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:08.42 0.net
>>826
年寄りだねほんと

835 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:08.64 0.net
ベーグル食べたいわ

836 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:18.97 0.net
自分は情強だと思ってる馬鹿の思い込みがひどいw

837 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:23.01 0.net
>>830
実際数万?のためにあれこれやる人ってマメだなあと思うよ

838 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:30.62 0.net
>>829
知識がないから何もできないだけだよ

839 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:33.88 0.net
うちは長年変えてなかったけど勝手に変わった
Jフォンだったの

840 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:44.74 0.net
>>821
プラン変更が面倒だからさ!とか潔い人なら分かるんだけどね
「数年に一回契約変えるなんて乞食ぃ!」って人はちょっと

841 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:46.25 0.net
>>830
たしかに!

842 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:51.41 0.net
>>822
婆は逆にしまむらやアベイル、ドンキに行くのが大変なので
どれも買えていない

843 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:52.80 0.net
お腹すいたけどダイエットなら夜食べない方がいいかな

844 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:54.50 0.net
>>837
じゃあ婆なんて超マメだ

845 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:57.77 0.net
婆は歳食って面倒になってキャリア変えなくなった

846 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:15:58.98 0.net
>>822
しまむらは買ったよ
ドンキは近くにないので諦めた
婆も交通費1万かかるけどお小遣い節約して頑張る
婆だけどあの世界堪能してくる

847 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:16:10.53 0.net
>>837
そこまで携帯のキャリアに熱意ないわねそういえばw

848 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:16:18.38 0.net
>>837
婆はスマホになってから変えたわ
スマホならどこでも一緒だし

849 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:16:30.02 0.net
>>835
良いよ
茹でようか?
ブルーベリーのとバジルのあるよ
キリのクリームチーズとトマトとハム挟む?

850 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:16:36.41 0.net
>>844
すごい
きっと安売りタマゴのために遠くのスーパーまでチャリかっ飛ばすタイプとみた

851 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:16:40.93 0.net
>>844
馬鹿の言い訳よ
婆ちゃんの方が賢いわ

852 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:16:50.64 0.net
>>839
なんだっけそれ
ソフバンの前だっけ

853 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:16:56.79 0.net
>>850
やっぱバカだった

854 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:17:04.80 0.net
>>834
仕事は会社からスマホが支給されているから
プライベートはガラケーで充分だと言っていた

855 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:17:17.15 0.net
>>847
ないんじゃなくてできないんでしょ

856 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:17:18.97 0.net
お金ないのよーってママ友が月に9000円くらいスマホ代払ってるの聞いたときは頭痛くなったわ

857 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:17:34.93 0.net
>>852
間にボーダフォンが入るねん

858 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:17:45.56 0.net
>>855
そう思いたいのならどーぞどーぞご自由にw

859 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:17:46.92 0.net
>>854
sageもできないみたいだし
スマホに疎いんでしょ

860 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:17:47.63 0.net
>>850
スーパーのチラシも熟読して各食品の底値を熟知してるタイプでもある

861 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:17:56.79 0.net
>>850
とことん計算できない人なのね

862 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:18:18.17 0.net
全てがめんどくさい

863 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:18:20.36 0.net
>>858
いるいるこういう人

864 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:18:28.17 0.net
>>849
大好き!
挟んでー

865 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:18:30.77 0.net
>>850
え、でも婆はここのスーパーはこれがおいしいとか
これが安いとか把握してるよ
別に一生懸命にならなくても自然に頭に入って来る

866 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:18:35.55 0.net
>>859
よこだけどこのスレッドはsage進行推奨じゃないやろ
そうならテンプレに入れてるはず

867 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:18:38.71 0.net
貧乏人は通信費まで節約しなきゃならないのね
可哀想に

868 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:18:58.61 0.net
喧嘩はやめなさい

869 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:19:08.63 0.net
>>860
家計簿もちゃんとつけててレシート集めてるタイプだな

870 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:19:13.30 0.net
>>865
あるある
自然と複数のスーパー使い分けするよね

871 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:19:20.67 0.net
>>859
sage進行だと書いてなかったから
sageなくて良いんだと思っていたわ
ごめんなさいねー

872 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:19:23.76 0.net
>>860
ばば近所のスーパーのチラシはしっかり読んでるわよー
お金あっても安売り大好きな人は多いはずよ!ばも大好き

873 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:19:34.31 0.net
>>865
それはすごいわ
全然そういうの考えたことない

874 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:19:40.65 0.net
>>846
知ってるかもだけど、しまむら、告知なし(チラシ掲載なし)でTシャツ3種類出てるわよ!
あとアベイルのクッション等は来週再販だって!
カフェ、楽しんできてね!!

875 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:19:45.49 0.net
>>871
言われないと何もできない指示待ちくんか

876 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:03.22 0.net
>>860
それできる人は尊敬するわ
半年に一回くらいしか買わない物は底値知らないから
買った後に他の店でもっと安く売ってたりして凹む
ああいう人たちは買わない物でも価格チェックして底値把握してるらしい

877 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:03.98 0.net
ばーはそのあたりのことに疎いけど爺が詳しいから全部やってくれる
月々のスマホ代も2000円ちょいとかで済んでるし、削れるところは削ったほうがいい

878 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:05.74 0.net
2人を止めて

879 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:06.91 0.net
秋田なんていって申し訳ない気持ちだわ
ロシアなんかぶっ潰せ

880 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:11.72 0.net
>>871
スマホも丁寧に説明されないと機種変更すらできなさそう

881 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:13.09 0.net
>>869
婆じゃん、賢い奥様(溜め込んだレシートと記録してない家計簿と日記1ヶ月分…)

882 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:19.17 0.net
安売りが大好物なせいでかえって交通費やガソリン代かかって安くなってないって人たまにいる

883 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:19.49 0.net
>>873
凄いと言いながら褒めてないのがビンビン伝わるわ

884 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:27.75 0.net
婆のために争わないで

885 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:29.53 0.net
>>875
自分に都合が悪いレスには噛みつけないのね

886 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:40.67 0.net
>>873
野菜の良しあしとかあるのよ
あっちのスーパーは産直品が多いとか

887 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:45.11 0.net
>>874
ありがとう
明日もう一度チャリでTシャツ見に行ってくる
婆ちゃん本当にありがとう

888 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:20:51.28 0.net
もうこれ以上

889 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:00.53 0.net
>>873
生鮮食品の味はスーパーごとに全然変わるわよ

890 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:10.39 0.net
>>881
ねえ、婆ちゃん夏休みの最終日に泣きながら宿題やってなかった?

891 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:23.49 0.net
あたらぴいお洋服ほしいわ

892 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:29.06 0.net
さっきから噛みついている奴がうざいから
あぼーんしてスッキリしたわ

893 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:31.86 0.net
>>890
(ギクリ)

894 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:35.67 0.net
ばも携帯代7000円くらいかな
最新機種使えてるし満足だけど

895 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:53.01 0.net
スーパーの違いとかわからない婆ちゃんメシマズっぽい

896 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:57.92 0.net
>>892
どうやってあぼんするの?IDないのに

897 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:21:59.76 0.net
婆子の相手がしんどい
たとえばテレビのリモコン踏んでチャンネルが変わっちゃった時とかテレビが変なんですけど!!!って怒る
どうしてチャンネル戻して〜って言えないのか
こんな愚痴書くと親の写しだって言われるんだろうけど

898 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:04.52 0.net
うちはラインによる情報漏洩を恐れて会社支給の携帯はガラケーなのよね
電波止まるか足いら再来年からスマホ支給になるらしい

899 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:16.90 0.net
半袖だと寒いけど上を着ると暑い

900 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:18.52 0.net
>>875
sage進行スレならテンプレに入れときなよ
チラシの裏が家庭板に出来ておよそ15年間
一度もこのスレはsage進行になったことはないけどな

901 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:23.37 0.net
>>892
キーワードおせーて
貧乏とか?

902 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:27.06 0.net
>>897
何歳?

903 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:29.19 0.net
でもこうやってお金をじゃぶじゃぶ使う人がいるから、アハモとかが実現してるってところもあるんじゃない?
損してるっていえばそうだけど、本人が気にしないならじゃぶじゃぶ使ってもらっていいじゃん

904 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:33.76 0.net
>>897
そっくりって書こうと思ってた!!!

905 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:35.14 0.net
>>892
どうやってあぼーんするの?

906 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:22:48.35 0.net
>>900
うそつき

907 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:15.26 0.net
>>892
ってとりあえず言ってみました的な

908 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:15.74 0.net
>>903
損はしてないと思うけど
どこがそんなの?

909 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:28.42 0.net
>>889
そんなに色々スーパー回らんのよ
家のすぐ近くのスーパーがサブでメインはひとつ
そこは袋詰めしてくれるから好きなの

910 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:28.54 0.net
>>902
ごさい…

911 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:31.94 0.net
ばーのNGワードたくさんあるわ

912 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:32.46 0.net
>>908
わからないならいいわよ

913 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:36.38 0.net
>>900
え?

914 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:46.58 0.net
>>910
後妻

915 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:50.67 0.net
おトイレ行こ

916 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:23:54.16 0.net
>>906
うそじゃないよ
過去ログ見てきな

917 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:05.21 0.net
>>900
sage進行でしょ…そんなに指摘されたのが嫌だったの?

918 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:08.09 0.net
>>912
なんだよくわかってないのか
聞いて損した

919 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:22.90 0.net
>>903
ほんこれだわ
本人が損してないって言うなら別にいいのよ
好きなだけ払ってもらっても本人以外に影響ないもの

920 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:26.01 0.net
>>886
あるわね
こっちのスーパーの肉はあんまりよくないとか
こっちの野菜は高いけど新鮮とか

921 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:32.90 0.net
>>909
婆徒歩圏内に7軒ある

922 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:35.73 0.net
上げるなってすごく怒られたわ

923 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:38.04 0.net
>>887
キャラクターTシャツがあるコーナにあったわ
M、L、LL各1つずつ×3種類よ
気をつけて行ってきてね!

924 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:42.48 0.net
最近の婆はいなげやに行くこと多いわ
質とお値段がそこそこです
業務スーパーは混んでるから行くのに勇気いる

925 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:24:54.89 0.net
>>919
貧乏だと毎月いくらになるの?

926 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:00.00 0.net
>>819
好きでやってたっぽいからほっといてたら、母親がストレスマックスになって婆んちに家出してきたことがあったわ
その件で兄嫁も反省して今は仲良く父の介護してるんじゃないかしら

927 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:00.44 0.net
高いバナナしか売ってないスーパーいやん

928 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:03.69 0.net
ベーカリー行きたいよう

929 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:20.96 0.net
>>908
3000円で済むものに8000円払ってるみたいな感じかしら

930 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:24.37 0.net
>>918
端から見て損してるけど本人が損だと思ってないならそれは損じゃないわ

931 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:43.84 0.net
>>925
質問がおかしい

932 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:47.58 0.net
>>900
長い間なんとなくsageてる人が多いだけでテンプレに入れてsage推奨になったことはないよね
それにsage進行がもてはやされてたのって専ブラ導入してる割合が少なかった昔の事だし

933 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:50.32 0.net
婆んちも徒歩圏内に5こくらいあるわスーパー
ちょこちょこ変えてると飽きないからいいわ

934 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:25:53.08 0.net
>>925
あら、まだ噛みつくの?

935 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:26:09.19 0.net
おトイレから書き込み中

936 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:26:09.97 0.net
近所のスーパー、鮮度いいしお値段もいいし好きだけど
常に安定してて珍しいものがないの
ちょっと変わったもの欲しい時は反対側のスーパー行くわ

937 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:26:17.89 0.net
>>917
テンプレに入れてないので強制じゃないよー

938 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:26:33.32 0.net
タブレットもドコモとか携帯会社でしか買えないと思ってた婆ちゃんいたよね

939 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:26:44.00 0.net
(自分でも損してるかもって思ってるから食い下がるんでしょ)

940 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:26:53.16 0.net
今日はバーミヤンに行くみたい

941 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:27:21.03 0.net
スーパーとパン屋は複数をローテしてる
ずっと同じだと飽きる

942 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:27:27.44 0.net
>>921
うちは徒歩圏なら4軒かな
7軒ってすごいね

943 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:27:44.42 0.net
>>903が正解
本人が使いたいなら使わせたら良い

944 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:27:52.47 0.net
>>856
スマホは何気に林檎持ち多くない?

945 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:28:16.37 0.net
>>936
わかる
ドラゴンフルーツとかが時々並んで客をざわつかせるスーパーがある
皆立ち止まって食べ方書いてある紙を熟読していく
数人のチャレンジャーが買って行くわ

946 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:28:24.75 0.net
徒歩圏は知り合い遭遇がウザいのでほとんど行かないわ
買い忘れがあった時くらい
ほとんどは仕事帰りに買う

947 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:28:37.45 0.net
3000円て大手キャリアだと無理だよね
やっぱ格安携帯の貧乏人が情強ぶってイキってんのか
アホらしい

948 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:28:43.43 0.net
ひきの匂いがする

949 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:28:54.98 0.net
>>943
それを自慢げに言われても困るってことよ

950 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:28:59.12 0.net
損してるなーと知っててもメンディのせいでずっとキャリアのアイホンなうちの爺みたいなのもいるし
それぞれ好きにやったらええのよ
ただし、楽天ポイントに目がくらんで楽天にした婆は電波の悪さに白目剥いてる
でもキャリアに戻すのもメンディ……

951 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:29:04.15 0.net
>>909
袋詰めしてくれるって高級スーパーか

952 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:29:06.21 0.net
損してると思われたくないというより
店舗行かないと機種変もできない情弱みたいに思われたくなくて頑張ってる感じ

953 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:29:21.88 0.net
>>947
ahamoとかのことでしょ...

954 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:29:24.73 0.net
>>951
スルーされたからって自演かよw

955 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:29:32.69 0.net
>>947
婆キャリアで機種分割にしてるけど2000円台だよ

956 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:29:50.75 0.net
>>950
もしかしてスレ立てもめんでぃの?

957 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:29:57.06 0.net
次すれない?たててくるー
婆トロイからゆっくり待ってて

958 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:29:58.12 0.net
税金やら損してるなーと思いながら軽自動車じゃなく普通自動車選ぶ人もいるのと同じじゃね

959 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:09.00 0.net
>>947
えぇ、今3000円くらいって言ったらアハモとかpovoを指してるとわからないの??

960 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:16.86 0.net
婆の回りの格安の人たち結局なんやかやつけられてキャリアの婆と変わらない金額払わされてるわ

961 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:19.21 0.net
>>950
はやく立てて来い

962 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:19.51 0.net
晩ごはんなあに?

963 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:28.14 0.net
ばあいくわよ

964 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:36.09 0.net
徒歩20分圏内は自販機しかないや
30分でようやくコンビニ

965 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:36.54 0.net
>>959
povo3千円もしないでしょ

966 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:37.41 0.net
>>954
え?
スルーというか知らないだけじゃねの

967 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:41.43 0.net
>>950
やっぱ楽天は駄目か
よその電波借りてる頃の楽天ユーザーだった楽天経済圏住人だけどしばらく戻れないわね

968 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:53.23 0.net
>>953
シーーーーーッ!!
恥ずかしくて死んじゃう!!

969 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:30:58.81 0.net
婆千円もいかないよ携帯代

970 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:21.85 0.net
>>965
よこばだけどするよ~

971 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:25.98 0.net
立ててみるわ
お待ちを

972 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:33.05 0.net
携帯だいいくらだか知らない

973 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:34.71 0.net
>>958
軽より普通車の方が圧倒的にメリットあるし損とはまた違うのでは

974 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:37.16 0.net
>>965
だよねー1000円くらいだよね

975 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:44.32 0.net
>>952
しっくりきた

976 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:46.85 0.net
安かったはずなのに養分に仕立てあげてるのはすごい

977 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:53.27 0.net
アハモが格安携帯のなかでも高いっていうのを知らない人がギスってるのか

978 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:31:58.18 0.net
宣言して立てたのにおもふくしたかしら…

979 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:32:00.54 0.net
>>958
それは少し違うような

980 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:32:06.12 0.net
婆はau

981 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:32:28.53 0.net
>>952
あーこれだねwみっともないわねぇ
養分のくせに

982 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:32:28.60 0.net
格安携帯ってだけで興味ねんだわ

983 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:32:50.57 0.net
>>978
3人くらい宣言してたからね…

984 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:33:03.41 0.net
婆も携帯代2万とかの時あったわ
上級国民って言われそう

985 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:33:06.25 0.net
2chMate 0.8.10.153/Sony/A103SO/12/LR

986 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:33:11.63 0.net
>>974
よこだけどそんなに安いんだw
小中高のガキはそれでいいな

987 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:33:31.93 0.net
■□■□チラシの裏21787枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1652520718/

宣言して立てたけどいっぱい立ってたわ
どうしよう

988 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:33:33.17 0.net
>>984
え、逆でしょw底辺ほど携帯で使うお金でかい
ナマポ民も何万も携帯使ってたりする

989 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:33:40.44 0.net
>>986
でも大人が使うもんじゃないと思う

990 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:34:16.39 0.net
くだらない
酒でも飲むか

991 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:34:28.00 0.net
>>986
色々オプションつけても2千円以内でおさまるはずよ
家にいる時は家のWiFi使えば安く済む

992 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:34:34.51 0.net
誰か米研いで

993 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:35:00.66 0.net
とりあえずこっちが次かしら
■□■□チラシの裏21787枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1652520645/

994 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:35:11.30 0.net
キャリアと格安両方使ってるけど
格安は使い物にならんからオブジェと化した

995 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:35:28.94 0.net
>>994
はいはいwキャリアしかつかってないねw

996 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:35:33.23 0.net
セックスしてくる

997 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:35:44.24 0.net
嘘ついてまで情弱と思われたくないのね

998 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:35:55.71 0.net
>>989
昔2ちゃんねるで末尾に端末の印がつくじゃん
あれで安携帯がバレてバカにされてるの何度か見た
家庭板はずっと0かOくらいだけどもっと詳しく出る板もあってさ

999 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:35:56.10 0.net
>>994
オブジェに金払ってるの?

1000 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 18:36:05.13 0.net
携帯会社の養分

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200