2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21786枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 14:44:33.63 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること

枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意

950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21785枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1652486666/

97 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:06:57.95 0.net
>>92
兼近でさえやってたのよ

98 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:07:09.59 0.net
>>90
田舎は三世代同居とか大家族前提の行政システムのイメージ
婆の偏見です

99 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:07:19.37 0.net
>>91
磯野だんな?波平?

100 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:07:29.67 0.net
>>96
Oh…コロナ絶許じゃん

101 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:07:37.10 0.net
爺休みなら多少の事ならやってくれるわ

102 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:08:07.93 0.net
婆は乱交したいわ

103 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:08:58.48 0.net
>>100
共稼ぎ夫婦が頼むのが増えたかららしい
親が会社に行くのに園は休園で大忙し
シッターの人手が足りなくなったって

104 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:09:02.49 0.net
スーパーからただいま
レジで小松菜とほうれん草間違えられて困ったわ
ばが買ったの小松菜なんだけどレジの人がほうれん草だって言い張るの…お値段違うから困っちゃったわ
大した金額じゃないけど、ば農家出身なのよ、野菜は間違えんわ

105 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:09:04.59 0.net
自分の子だろうに「やってくれる」なんだな
連れ子で再婚旦那が面倒見てくれるなら「やってくれる」だろうけどさ

106 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:10:17.74 0.net
小松菜とほうれん草…
中学生くらいになったら見分けついてて欲しいわね

107 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:10:32.38 0.net
>>104
小松菜とほうれん草は見分けつくわよね
結局小松菜でレジの人は納得したの?

108 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:10:59.70 0.net
お風呂はシャワーで済ませるか

109 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:11:25.46 0.net
>>107
結局売り場まで戻って、ほらこれよってしたわ
ほかの小松菜達がいたから納得してくれた

110 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:12:01.68 0.net
>>103
休園になったらそりゃ需要は上がるかー

111 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:12:11.63 0.net
>>109
よかったわw

112 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:12:54.28 0.net
>>109
小松菜達という表現に農家を感じたわ

113 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:13:06.36 0.net
小松菜は実は東京の野菜
徳川将軍が命名

114 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:14:00.96 0.net
ビートたけしが上島が死んで悲しいとか言ってるけど
自分は不倫ばかりしてるんだから文句言わないでほしいわ

115 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:14:37.19 0.net
昔のほうれん草は根っこが赤くてパッと見でも見分けがまだつきやすかったよね
でもさすがにわかるやろ

116 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:15:02.02 0.net
大した金額じゃなくても小松菜をほうれん草って言われたら戸惑うわ
農家じゃなくてただの主婦だけどそこは目利きするわよ!

117 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:15:07.94 0.net
幼稚園の遠足で川原行った時に
男の子たちがワルナスビを食べちゃって嘔吐して救急車来たな
運ばれたけどもう全部はいてたから念のために脱水予防の点滴くらいしかしなかったらしいけど
プチトマトと間違えたらしい

118 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:16:12.31 0.net
いや、でも婆レジでほうれん草ですって断言されたら
こま………ほうれん草…?そうかほうれん草だったか…ってなっちゃいそう

119 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:16:38.52 0.net
にんじんシリシリって味付けするのね
婆油だけで痛めてたわ
油だけでも甘くておいしいわニンジン

120 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:17:09.30 0.net
のらぼう菜ならまだしゃーないけどねえ

121 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:17:44.48 0.net
ご当地菜っぱって色々あるよね

122 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:17:49.58 0.net
さやえんどう
とまと
エリンギ
玉ねぎ
ジャガイモ
にんじん
しめじ
キャベツ
ねぎ
ほうれん草
ブロッコリーの芯

何作ろう
ラタトゥユとやらを作ろうかと思ったけど
入れる野菜が微妙かしら

123 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:18:04.71 0.net
>>113
日医大の中のうどん屋が小松菜だらけのメニューだったの思い出した
小松菜が練り込まれたうどんもあった
なんでも小松菜が名産とかで

124 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:18:05.40 0.net
婆人参きらーい
味変わっちゃうから料理には入れるけど
きらーい

125 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:18:46.67 0.net
チラなんだからくそどうでもいいこと書いてもいいのに
たまに躊躇ってしまうわ
もっと心を開いて婆

126 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:19:01.66 0.net
みのりさんの漫画好きだわ~
きゅんきゅんする

127 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:19:10.15 0.net
おちんちん

128 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:19:36.84 0.net
エシャロット買ったら茗荷で打たれた事ならある
パック越しだとそう見えたらしい

129 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:20:09.16 0.net
婆は大体漫画のはなしかいてる
どうでもいいことと言えばバッタのちっこいのを庭で見た
殺るか

130 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:20:11.45 0.net
>>127
心開くな

131 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:20:35.00 0.net
バーコードついてないたいぶなのね

132 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:20:38.44 0.net
レジで何でうたれてるかわからない
レシートも確認しないし

133 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:20:56.70 0.net
小松菜と聞くたびに菅田将暉の奥さんを思い出す

134 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:20:57.08 0.net
昨日と今日肩こりひどくて寝込んでた

135 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:21:02.65 0.net
今日はシャキったけど電池切れ

136 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:21:04.20 0.net
>>129
バッタ「えっ?どういう流れで?」

137 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:21:07.62 0.net
>>130
しゅるるる…

138 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:21:10.05 0.net
婆は北村一輝とんまあしたいとかコンビニスイーツのことぐらいしか真剣に書かない

139 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:21:22.30 0.net
>>124
幼稚ね
小学生みたい

140 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:21:37.93 0.net
あ!婆も爺も昨日今日肩凝りひどいのよ
なんでかしら

141 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:21:55.53 0.net
ばーが乗ってるからよズシン

142 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:21:58.81 0.net
さすがにチンゲン菜とは間違えなかったのねぇ

143 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:22:07.82 0.net
>>139
美味しいと思えないのよねー

144 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:22:15.35 0.net
>>141
成仏して

145 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:22:25.84 0.net
婆ちゃんが乗ってたら肩こりじゃ済まないと思うわ

146 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:22:25.96 0.net
>>143
メシマズだからじゃないの

147 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:22:26.89 0.net
婆はネットで誹謗中傷は書かないことにしてるわ

148 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:22:38.91 0.net
広島菜とかうまい菜とかもあるね

149 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:22:50.95 0.net
>>147
そんなん匿名でいわれても

150 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:22:51.46 0.net
いまのニンジン妙に甘くてヤダ

151 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:23:04.91 0.net
>>122
この中で、糠漬けにできる野菜ないかなぁ

152 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:23:09.73 0.net
>>133
ずっと小松菜が由来の女優さんだと思ってた
一緒に連想するのが小松みどり(五月みどりの妹)

153 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:23:30.20 0.net
>>148
後者のネーミングに異議を呈したい

154 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:23:46.05 0.net
ばばダメな野菜特にないわ
子供の頃はピーマンとニラとネギが嫌いだったけど、自分で料理するようになったら美味しく食べられるようになった
母のレパートリーの中にいるあいつらがあんまり美味しくなかったのよゲフンゲフン

155 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:23:53.08 0.net
>>146
あー
かもね
人参は総合的に入れといた方がいいから入れるけど
食べたくて料理に使うわけじゃないから

156 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:06.56 0.net
鬱漫画の台詞染みるわー
誰も修理してくんなかった婆の結果がこれです

157 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:10.47 0.net
>>151
にんじん

158 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:19.60 0.net
今日妙に眠いのよね
ごじはんに起きたからかしら

159 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:28.07 0.net
うちの地域はもち菜
年末年始に

160 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:34.45 0.net
婆はウソと悪口しか書いてない

161 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:36.52 0.net
1本でもニンジン!
2足でもサンダル!

162 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:40.76 0.net
子供のころダメだったのに今は好きになった野菜はけっこうある
大人になって味覚が変わったせいだと思ってる

163 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:41.69 0.net
ファンデーションなんか色が合わない

164 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:24:50.31 0.net
>>156
とっととセルフメンテしなさい

165 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:25:04.23 0.net
>>151
なんでも糠床に突っ込めば糠漬けだよ

166 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:25:17.88 0.net
婆はここで誹謗中傷されまくったから
ここでだけは叩きまくるわ

167 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:25:27.56 0.net
下地っていうのを最近忘れてて
久しぶりに導入して
化粧崩れしなくなって感激してる44歳

168 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:25:29.55 0.net
あーー寝すぎた

169 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:25:34.02 0.net
何々ッピ!の次は鬱漫画家か

170 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:25:34.80 0.net
>>162
子供の舌は敏感だから苦味を嫌うわね、辛味も

171 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:25:37.08 0.net
爺が21時帰宅で入浴後にゲームしたり動画見ながら3時間くらいかけて夕ご飯食べてる
今日の午前1時半の時点でデザート食べてなかったから寝たの2時くらいだと思う
体壊して早死にしそう

172 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:26:11.83 0.net
>>167
何事も基礎は大事よね

173 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:26:16.13 0.net
>>151
トマトタマネギ人参キャベツブロッコリー芯は普通にある
お店でも出る

174 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:26:18.55 0.net
沖縄に米軍基地を押しつけて笑える
沖縄なんかどうなってもいいからね

175 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:26:22.29 0.net
好きな野菜ねぇ…
アスパラと茄子は好んで食べるかな

176 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:26:22.31 0.net
>>171
金曜の夜くらいは好きなことしたいのかしら

177 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:26:29.40 0.net
なんだかんだ暗い話好きよねみんな

178 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:26:58.56 0.net
あ、あとニラも好きかも

179 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:27:07.03 0.net
>>172
本当ねー
化粧は前日夜の風呂上がりのケアから始まってる
と聞いてデスヨネーと思った

180 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:27:07.52 0.net
ゲームしながら夕ご飯って行儀わるいね
子供が真似しなきゃいいけど

181 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:27:14.63 0.net
さっきスタバ行ったら絵描いてる人がいてね
鬼滅の鬼の兄ちゃんだったんだけどものすごく上手かったの
声掛けようかと思ったけど事案になりそうだからやめたわ

182 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:27:17.25 0.net
しmぴけ

183 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:27:46.99 0.net
ホワイトアスパラの缶詰だけはオエーってなったことある
お高いのよね?なんかぐにぐにしてて無理ぃってなっちゃったけど
きっと上品な方達は美味しく食べるのね…
下々のばばは青いアスパラかじるわ…

184 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:27:50.72 0.net
娘のウェディングドレス選びに呼ばれた婆はどんな服装で行けばいいのか悩み中
娘婿さんのご両親まで来るらしい
気軽に行きたかった

185 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:27:51.35 0.net
大人になったら好きなようにしていいっていうのと子供を育てるには手本にならなければならないがぶつかり合う

186 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:27:53.29 0.net
婆はキュウリ一択

187 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:28:35.00 0.net
>>184
えーやだね
あっちの両親もいるなかでね

188 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:28:38.16 0.net
婆はレタス愛

189 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:28:42.27 0.net
めんどくせーやつがまためんどくさいこといってるのね
あーめんど

190 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:28:43.14 0.net
>>186
地下の労働頑張ってね

191 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:28:48.52 0.net
>>183
上級の人たちは缶詰じゃなくて生のホワイトアスパラよ
今日見かけたけど1束580円だったわ
無理ぃ

192 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:28:50.57 0.net
更新制度が有名無実に…

【教員免許】過去失効分も復活 7月以降、旧免許は自動的に復活。
2009年度からの新免許も申請すれば講習なしで再取得できる [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652510809/

193 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:29:00.86 0.net
ばばはここでレタスが古くなると苦くなると聞いた

194 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:29:06.54 0.net
先週札幌に用事で行って土産にアスパラのぶっといやつの三種セット(普通・紫・白)買ったんだけど
いやあ美味いね
太いのに瑞々しくてやわらかい

195 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:29:11.81 0.net
>>184
きれいめパンツとカーディガンくらいかなあ

196 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:29:27.38 0.net
>>183
バターソテーにしても無理だった?

197 :名無しさん@HOME:2022/05/14(土) 16:29:37.25 0.net
オイルマッサージに行った友人が
「あの…怒らないでほしいんですけど乳がん検査行った方が良いですよ、今日にでも」って言われて
脇から胸まで触らされて「ここにしこりあるの分かりますか?」って言われても分からなくて
半信半疑で病院行ったらステージ2になる前のごく初歩の乳がんだった
超初期だったので転移もなく10年たった今も元気だわ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200