2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21805枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:24:11.33 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること

枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意

950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21804枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1652884324/

2 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:27:31.40 0.net
いちおつー

3 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:35:39 ID:0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:36:10 ID:0.net
いちおつ

明日も晴れだから今日は洗濯しなくていっか

5 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:36:13 ID:0.net
いちおつ
息子産んだら負け組率高いわよねw

6 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:36:32 ID:0.net
現金12円でもカード類入ってんのと違うかね

7 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:36:37 ID:0.net
そもそも息子なんか価値ない

8 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:36:46 ID:0.net
乙よ

昨今の異世界ものって元居た世界に未練なしよね

9 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:36:54 ID:0.net
ファブル、ヨーコちゃんが男酔い潰してるシーンばっかりなんだけど
酔っ払い食う性癖があるんか?

10 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:36:58 ID:0.net
12円しか入ってなくても他にクレカとか
スタンプ満杯になったカードとか亡き母の形見の財布だったとか
あるかもしれないじゃん

11 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:37:07 ID:0.net
血液型で性格診断とかまだ信じてるバカがいるのね

12 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:37:13 ID:0.net
いちおつ

婆子のボッチ参観行ってくるね…
おしゃべりするママ友いないから時間ギリギリに行く…

13 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:37:32 ID:0.net
信じる信じないじゃなくてあれは傾向を表すもの

14 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:37:40 ID:0.net
二つ折り財布やっぱり使いにくい
カードはいらないし…やっぱり長財布よ!

いちおつー

15 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:37:42 ID:0.net
そんなこともないでしょ
誰かの爺としての価値があるじゃないの

16 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:37:48 ID:0.net
今は若い子現金持たないよね

17 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:37:53 ID:0.net
B型はうそつき見栄張り
これ真実

18 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:10 ID:0.net
おちゅん

19 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:13 ID:0.net
>>14
カード入れすぎなのよ

20 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:14 ID:0.net
>>12
婆も先週ぼっち参観行ったわよ
頑張ってー

21 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:22 ID:0.net
夫婦はいつか破綻する
気持ちの上でね

22 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:23 ID:0.net
犯罪は割に合わないってことですわね

23 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:28 ID:0.net
>>9
食わない
自分とヤリたくてしょうがない男を泥酔さえておもちゃにして
急性アルコール中毒で脱糞するところが見たいだけ
性癖はファザコン

24 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:40 ID:0.net
この程度のことで顔も名前も公表されて人生終了して大変ね

25 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:43 ID:0.net
前スレ951
ありがとう金鍔よ

26 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:56 ID:0.net
ファブル
----をやたらつけて話す漫画という事は知ってる

27 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:38:58 ID:0.net
>>12
ギリギリにいくからぼっちなのよ!とギスってみる

28 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:07 ID:0.net
飛んだクソ野郎が爆誕したものだわ

29 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:14 ID:0.net
>>19
えーポイントカードとか病院の診察券とかどーんと…

30 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:29 ID:0.net
>>17
B型婆異議を唱える

31 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:35 ID:0.net
>>26
語尾を伸ばすくせもある
そうなのかーー
みたいな

32 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:41 ID:0.net
>>22
痴漢とかそれの最たる犯罪だよね
見ず知らずの女のけつ乳触って仕事も信用も失う

33 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:44 ID:0.net
スギ薬局クーポンはいってる

34 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:45 ID:0.net
>>17
A型の婆もうそつきの見栄はりよ
仲間ね

35 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:51 ID:0.net
きんつばって聞くと、このきんつばのうまいこと、って言ってのび太が和菓子食べてるシーンを思い出すのよね

36 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:56 ID:0.net
長い―の出し方が分からないーーー

37 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:39:58 ID:0.net
>>21
うちはまだまだよ!20年目

38 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:40:07 ID:0.net
>>23
ヨーコ好きだわ

39 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:40:24 ID:0.net
>>35
婆もw

40 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:40:29 ID:0.net
>>17
嘘はついてない
気分で発言してるだけ

41 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:40:37 ID:0.net
平穏な生活に満足してる人だったら犯罪は割に合わないけど
京アニとか京王線ジョーカーみたいな失う物のない無敵の人には当てはまらないのよね
今回の田口もそう

42 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:40:44 ID:0.net
>>35
この間も同じこと書いてなかった?

43 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:40:44 ID:0.net
最近はアプリ連動してるポイントカードが増えてきたからお財布スッキリしてきたわ

44 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:40:52 ID:0.net
自分で働いた金じゃなくて、宝くじを買ったかねでもなくて
他人の金を使い込むこと自体問題
第二の論点は使う先が賭博?ハア?ってことでしょ?

45 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:40:53 ID:0.net
>>29
ポイントカードは昔はたくさん持ってたけど最近はアプリも増えたしカード減ったわ

46 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:06 ID:0.net
B型の嘘はもっともらしいのにバレる謎

47 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:17 ID:0.net
広告で見た時は
手の位置はそこでいいの――?
とか言ってたわファブル

48 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:19 ID:0.net
いくつも読んでるからタイトル忘れたけど
娘庇って死んだ主婦が悪役令嬢に転生してハーレム築く話で
正ヒロインも転生者で性格わるいワガママ娘みたいでこれがどうも主人公の娘みたいなのがあるわね
娘も死んだんかい!ってなった

49 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:29 ID:0.net
>>41
でもママと妹に迷惑かけたからなー
本人が何とも思ってなくとも損はしたと思う

50 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:35 ID:0.net
>>35
渋い、のび太

51 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:43 ID:0.net
川口市はゴッサムシティだから川口市民は現金を持ち歩く習慣がない

>埼玉県川口市で5月に入り、“超少額ひったくり”の被害が頻発している。
>被害額が100円や300円など少ないのが特徴。約10分間に4件連続で起きながら、うち3件で現金被害の申告が「ゼロ」だったケースもある。
>同市では5月に入り、2週間の間に少なくとも9件のひったくり被害があった。
>7日には約50分間で2件連続発生したが、被害はそれぞれ現金約300円、100円だった。
>11日には約10分間に4件連続で被害があったが、うち3件は現金被害の申告がなかった。

52 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:54 ID:0.net
小学生の頃からLOTO6あてて~なんて文集に書いてるくらいだから真性のクソ野郎

53 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:58 ID:0.net
あー早く準備して出かけないと

54 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:41:59 ID:0.net
>>42
婆は初めて
きんつばが何かも知らない子供時代に見た一コマよ

55 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:42:01 ID:0.net
>>23
やだーファブル気になる!

56 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:42:03 ID:0.net
ペラペラのまな板使ってるんだけど魚臭くてハイタースプレーしてもダメだから買い替えよ

57 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:42:05 ID:0.net
参観日に隣に立ってたお母さんにお宅の息子さん背が高いですねと言われて
相手が誰なのか分からず戸惑いました
そこから会話を発展できる人がコミュ強なのでしょうね

58 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:42:06 ID:0.net
阿武町の他人の金使い込み、チンピラ男もB型かな?

59 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:42:25 ID:0.net
>>36
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

60 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:42:26 ID:0.net
参観に行くかと思って玄関出た瞬間めっちゃ腹減ったわ
これ授業中音鳴るコースかもしれん

61 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:42:49 ID:0.net
>>45
たしかに行きつけのスーパーとマツキヨだけは流石に婆もアプリにしてる
しかしそれだけでは…

62 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:42:54 ID:0.net
あの役所もさ
今どき記録をフロッピーに保存してたって
昭和かよ

63 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:43:14 ID:0.net
フロッピーか 懐いわね

64 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:43:44.33 0.net
そういや都会に勤めだしたら会社のそばにでっかいTSUTAYAがあってレンタル漫画がズラーーーと並んでたわ
そのうち利用するけど沼にハマりそう

65 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:43:56.46 0.net
二つ折り財布の人のお札はいつもU字に曲がり癖がついててイヤ
そのせいで財布にもセルフレジにも入れにくいのよ

66 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:43:59.99 0.net
情報預かりしてて最新のシステム導入できない田舎の闇

67 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:44:15.40 0.net
お腹空いてるんだけど痩せたいの
食べられないの

68 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:44:20.46 0.net
今週末婆子の部活の保護者会だわ
高校になっても部活の保護者会あるのね…というより増えたわ中学の時より

69 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:44:27.74 0.net
>>62
わろち
フロッピーは役所とかで現役という伝説は聞いたことあったけどまさか事実とは

70 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:44:39.58 0.net
>>61
そもそも全部のポイントカード使ってる?
診察券は別のカード入れに入れたらいいような

71 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:44:42.72 0.net
>>67
ゆで卵食べる?

72 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:44:44.89 0.net
2つ折りは小銭いれが使い勝手いいんだよ

73 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:44:58.82 0.net
>>65
でしょー?
それも嫌なのよね

74 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:45:02.08 0.net
あー横になってしまった
掃除してくる!起動!

75 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:45:02.14 0.net
>>71
(アーン)

76 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:45:26.48 0.net
>>75
口くっさ!

77 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:45:31.60 0.net
「新人の女性職員が間違えた」っていう説明はクソだったし
阿武町が被害者ぶってるのもほんとに変

「職員の性別・年齢は公表しません すべては管理者の管理監督責任の問題です」
くらい言えや

78 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:45:39.87 0.net
婆の勤め先にも5年くらい前までフロッピーとかMOでデータ寄越す取引先があったわ
あそこも金融関係だった
ネットを信用してないのかも

79 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:45:42.03 0.net
まだスタンプのポイントカード結構あるわ
行きつけのパン屋3件が全部それだわ

80 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:45:48.52 0.net
婦人科来てるんだけど、婆毎回ここの病院だけめっちゃ血圧高く出るのよ
170叩き出したわ
家で計ると110台だし、こないだの人間ドックでも121とかだった
前回もめっちゃびっくりされて、看護師さんに診察後呼び出されたのよね…
診察やだなあー股開くだけでも憂鬱だってのに

81 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:46:10.69 0.net
>>70
使ってないわね
クレカもメインの一枚しか使ってないわよそういえば
減らせる…!
やってくるわ!

82 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:46:15.15 0.net
フロッピーから印字して銀行へGOして
気づいた職員が…!て逝ってるけど実際巨額の違和感で市役所に連絡してきたの銀行員だからね
あの市役所の人間は全員ポンコツ

83 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:46:22.41 0.net
婆はバッグ小さくしたいから二つ折り財布にした
カードケース でいいんじゃね?と随分悩んだんだけど
たまに小銭も生まれるから財布でよかった

84 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:46:23.21 0.net
>>73
お札は寝かせて入れるタイプのセルフレジだとぴっと伸ばして入れないとだからめんどくさいよね

85 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:46:23.61 0.net
ヘアアイロンつかうときのスタイリング剤オイル系がいいっていってるひととダメって言ってる人がいるんですが、どっちが本当なのー

86 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:46:32.84 0.net
診察券なんて病院行く時だけ持ってればいいじゃない

87 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:46:46.35 0.net
職員はほっといたら帰って寝てたわね

88 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:47:09.05 0.net
>>84
そうなのよねぇ

89 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:47:11.69 0.net
新殺拳!!!

90 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:47:14.74 0.net
>>82
銀行も振り込む前に連絡しろと思うわ

91 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:47:24.98 0.net
>>82
町役場じゃなかった?

92 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:47:42.59 0.net
>>90
ほんまそれ

93 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:47:44.93 0.net
ぽってかすー!って言葉可愛いけど罵倒言葉なのね

94 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:47:49.02 0.net
>>76
ちょ
ショック
いつも2回やってるのに
クリアクリーン+クリアクリーンのホワイトなんちゃらってやつ

95 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:47:49.55 0.net
>>82
銀行員が余計なことしなくて数か月誰も気づかなかったら田口にもワンチャンあったな

96 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:48:17.06 0.net
>>86
みんなそうしてるのか

97 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:48:26.55 0.net
>>94
磨きすぎても口臭くなるよ

98 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:48:38.25 0.net
へーー
銀行員はそんなの気づかなくていいのにね

99 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:48:47.49 0.net
>>82
何か誤魔化そうとして訳わかんなくなっていそう
本当にグルじゃないの?ってちょっと思ってしまうわ

100 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:48:53.86 0.net
診察券と保険証持ち歩いてんの?

101 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:48:59.16 0.net
>>78
公官庁や大企業の超重要データをやりとりするときは
セキュリティ上の問題でメールで送信できず
暗号化してアップロードすることもできず
しかたなしにHDディスクに焼いたものを重役が護衛つけて新幹線で持参して手渡し
これを年に一度はやらないといけない

っていう悲しい話読んでワロタわ

102 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:49:13.64 0.net
>>100
うん

103 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:49:14.76 0.net
>>95
それなー
実際今でも気づかれてないラッキーモンスター存在してそう

104 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:49:32.92 0.net
田口翔さん勝手に振り込まれたのに全額返済と役場の弁護士費用まで請求され更に所得税2000万円課税され全国に顔面と犯罪前科を公表される
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1652922549/

105 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:49:34.78 0.net
いちおつ
暑くなりそうだわ

106 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:49:40.03 0.net
>>101
官公庁だとスッキリする

107 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:49:49.45 0.net
>>96
婆は病院用ケース使ってるよ
保険証も診察券もお薬手帳も入るやつ

108 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:50:19.48 0.net
>>103
他の人のところに入金されないわけだからずっと気づかれないってことはないわよ
でも数か月あったら本当に豪遊して使い切れたなってだけ

109 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:50:30.95 0.net
一緒に田口連れて銀行いって拒否られた時点で警察呼ばなかったあたり、内部ミス隠そうとしてたのバレバレ

110 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:50:57.99 0.net
普段頭痛にはバファリンプレミアムなんだけど解熱効果なくても良いかなって事でEVE A錠EXにしてみた
速効性は無いのかも知れなくて未だ効いてる感じしない

111 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:51:02.71 0.net
保険証は持って歩いてるわ
診察券は今通ってる歯医者と体が痛くなった時の駆け込み寺みたいな整骨院だけ

112 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:51:13.11 0.net
>>99
グルってマジで言ってんの?
公務員がこんなどうやったってバレる犯罪やるわけある?

113 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:51:15.00 0.net
婆2つ財布持ってて片方はカード入れになっててめっちゃ重い
診察券と資格証とか家族のキャッシュカード入ってるけど
全部持ち歩くの止めるわ

114 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:51:15.39 0.net
>>108
他の人にはまだ10万入ってないの?

115 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:51:15.54 0.net
>>107
ヒントありがとう!
それだったら二つ折りにも治まりそうだな

116 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:51:35.23 0.net
ファブル面白いよ

117 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:51:52.27 0.net
>>112
ずーーーっと言ってんのよ

118 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:51:59.11 0.net
>>112
本当な訳ないでしょ
いちいち絡むなようっとおしい

119 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:52:02.82 0.net
>>114
全部田口の口座に入ったよww

120 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:52:10.82 0.net
内々で穏便返金してもらって失態無しってのを実現したかったのね
それも一種の欲よ

121 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:52:20.42 0.net
>>108
いや
全部入金し終わったのに再度入金している田口にだけ

122 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:52:20.70 0.net
>>100
常に持ち歩いてる

123 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:52:22.60 0.net
>>119
ウェーイ!

124 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:52:43.70 0.net
4630万円だと手数料かかりそうだけど素直に返してたらそれは町が負担してくれたんだろうか

125 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:52:51.78 0.net
もう10万振込の予算残ってないってこと??

126 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:53:14.68 0.net
>>122
年寄りは整形外科に集まるのが日課だから?

127 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:53:19.72 0.net
テレビだと4600万の上に町からの10万が記載された通帳出てたから
てっきり2回振り込み手続きされたのかと思った

128 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:53:35.08 0.net
事の始まりは職員が無能ってとこよ

129 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:53:48.15 0.net
ラグを洗ったらボロボロになっちゃったの
買いに行かなきゃ…せっかく洗ったのに無駄になってしまった

130 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:54:03.62 0.net
田口の通帳晒されてんの?すごいなw

131 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:54:42.34 0.net
>>129
婆、今からラグ洗おうとしてるマジか?
布団コースでやってみようと思ってるの

132 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:54:58.48 0.net
>>122
婆も
事故にあったりしたときに備えてバッグに入れてる

133 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:55:09.74 0.net
>>77
女の人なの?妻子持ちってここで聞いたのに!

134 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:55:31.14 0.net
>>133
上司もハンコ押してるらしい

135 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:55:34.00 0.net
>>130
テレビ側が参考として作ったものだったらごめん
ながら見だったの

136 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:55:45.45 0.net
>>126
財布に入れっぱなしなのよ
必要な時に忘れたーってなりたくないから

137 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:55:52.66 0.net
昨日今日とラーメンうどんの麺麺の日

https://i.imgur.com/funTCod.jpg

138 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:55:58.83 0.net
近所にあった整形外科はリハビリにも力入れてて年寄りめっちゃ多くて
朝、診察時間になって院長先生が登場すると
ばあさん達が立ち上がって握手求めに行くの
まるで純烈みたいだったわw

139 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:56:02.06 0.net
宝くじで100万当たった時すら銀行でガチガチに固まったのに
4600万動かすために銀行とか貧血で倒れそう

140 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:56:25.04 0.net
>>132
そういう時に便利よねー

141 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:57:05.32 0.net
田口さんかわいそう
応援してあげたい

142 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:57:22.26 0.net
>>131
横だけど洗えるラグ?
洗濯機で洗うと折シワとか付いたりしない?

143 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:57:30.18 0.net
>>124
さすがにそれは負担してくれるらしい(ここの婆情報)

144 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:57:35.99 0.net
田口って聞くとあれがよぎるわ
入口出口の人

145 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:58:02.18 0.net
>>138
すごい熱烈w

146 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:58:12.74 0.net
たぐち?

147 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:58:15.16 0.net
>>134
妻子持ち二十歳ってチラ婆情報は嘘だったのね!

148 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:58:31.12 0.net
>>138
わろた

149 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:58:42.63 0.net
>>142
ネットに入れて洗えって書いてある
ベージュなのにチョコ落としたの

150 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:59:12.47 0.net
ラグは巻いてあるやつしか買わない

151 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:59:27.89 0.net
>>149
チョコ落としたくらいなら風呂場で部分洗いでも良さそうだけど
洗濯機入れていいなら布団コースか手洗いコースかしらね

152 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:59:46.73 0.net
>>127
個別10万はフロッピーで行われた
それとは別に依頼概要の文書も出さなきゃいけないと思った職員が文書も作成
この文書が田口くん一人に全額と読めるようになってた
受け取った銀行員がフロッピーのデータ通りに入金したあと文書見て田口くんに全員分と同じ額入金
だんだんおかしくね?と焦ってきて役場に問い合わせ
こんな感じだったはず
無能の掛け算に性悪が1人混ざってえらいことになった

153 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 10:59:49.37 0.net
コインランドリーで布団丸洗いまでは分かるけど、乾燥までできるなんてしゅごい
ふわふわになって帰ってきた

154 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:00:05.58 0.net
近所の整形外科に新しくロコモやってますって看板が出ていて
ロコモってなんぞと調べた
ってこないだも書いた気がしてきたデジャブかな

155 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:00:07.98 0.net
LiLiCoの爺は純烈やめるんだっけ?体力的に厳しいとかなんとか

156 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:00:10.27 0.net
ここまできたら誤送金した役所の職員を晒して処刑したほうがいいわね

157 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:00:18.78 0.net
私に何かあればこちらへ連絡を
って名刺みたいなカードをスマホケースに常に入れてる

158 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:01:53.84 0.net
書面見てもおかしさに気づけないんだから一般企業じゃ無能確定人材ね

159 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:02:02.87 0.net
ばんとこ津波来たらやばいとこだからIDネックレスとかしたらいいかなと思ったけどそもそも津波に飲まれたらネックレスなんてちぎれちゃうか

160 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:02:13.60 0.net
>結局金持ちになれるかどうかは運だけで決まるから努力しても無駄だよ自分磨きなんかしても意味ねえよ。
>最終的に男は「金持ちの娘」でありながらそれをコンプレックスに思ってるような女を見つけて結婚するのがさいつよだよ。
>そんで死ぬときは溜めに溜めた残高を確認しながらニヤニヤして死ぬのが一番幸せな死に方だよ。

これ有吉怖っ

161 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:02:16.13 0.net
>>156
ほんそれ
田口レベルで悪いと思う

162 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:02:17.10 0.net
>>156
でもさー普段から叱られてる人で「言われたとおりにやらなきゃ」で実行してたらかわいそでない?
間違えやすい文章書いた人が問われた方がいいかと

163 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:02:20.91 0.net
電子計算機使って詐欺やったってすごいわね

164 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:02:26.74 0.net
>>152
詳しくありがとん
そもそも引き継ぎちゃんとやっていなかったのかしら
振り込み作業なんて他にもある話よね

165 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:02:38.30 0.net
>>159
IDタトゥーよ

166 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:02:41.05 0.net
>>159
じゃぁ全身タトゥーかしら

167 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:03:05.45 0.net
>>166
耳だけ刻み忘れるのね

168 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:03:07.10 0.net
>>154
ダラダラゴロゴロしてると運動機能が衰えるのよね

169 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:03:15.14 0.net
公務員なんてそもそも無能グループじゃないの

170 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:03:17.11 0.net
>>159
刺青しとくのがいいよ
ヘリコプター乗って墜落したサッカー選手は、顔なかったけど刺青で一目瞭然だった

171 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:03:20.96 0.net
じゃあ町長を処刑でいいわね

172 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:03:43.87 0.net
(嫁や彼女を見て)「いやあえらい大人しい子やねえ」
というのは「気が利かない女だな」といういみ

173 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:03:57.46 0.net
>>160
なにこれ
インタビュー?

174 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:00.57 0.net
会社の金じゃなくほっといても集まる税金だから余計真剣味が低いのかしらね

175 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:09.19 0.net
>>172
京都人!!

176 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:09.82 0.net
晒せって言ってるのは叩きたいのかな

177 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:34.37 0.net
>>160
何かこじらせてるな

178 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:36.59 0.net
シャムシェイドのボーカルのタトゥーなら一発でわかるよね
https://i.imgur.com/KIFvGoZ.jpg

179 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:42.98 0.net
>>170
ひぇ

180 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:45.59 0.net
>>163
スマホとかパソコンとかの総称でしょ
電子計算機

181 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:55.07 0.net
>>174
それは間違いない
民間だったら上司のクビ飛ぶけどそれもないし

182 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:04:56.98 0.net
田口翔がアンポンタンなせいで注目が田口に行ってたのに
逮捕で山口県阿武町役所のミスに注目が移っててワロス

183 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:05:14.14 0.net
>>176
ただの逆張り婆よ
なんか最近構う人いるけど

184 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:05:45.97 0.net
逆張りさんは無職なのかな

185 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:05:47.86 0.net
ハロワに行く!!!
がんばる

186 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:05:58.01 0.net
>>182
だから幕引きしたがってるのかしら

187 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:06:14.18 0.net
>>173
有吉の本
金持ちの娘でコンプ持ちってまさにあの子かなと

188 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:06:19.27 0.net
銀行も他人の金を右から左に移すだけだからねえ

189 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:06:30.27 0.net
>>133
妻子持ちの20代女性かもよ

190 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:06:40.75 0.net
>>185
行ってら!

191 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:06:48.87 0.net
>>189
多様性ね!

192 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:06:55.35 0.net
>>182
誰も忘れてないわよ
とりあえず逃げようとしてる坊やを捕まえたから次は役所ってだけ
役所が悪いんだから24歳は悪く無いて言ってる婆はウザかったけど

193 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:07:36.73 0.net
安倍死ねって書いたら逆張りかしら

194 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:07:45.76 0.net
>>192
逆張り婆の思う壺ね

195 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:08:30.26 0.net
いいな、地方公務員

196 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:08:50.21 0.net
蕎麦うまい!初めて長野で本格信州そば食べたときは小学生だったから
「美味いだろ?」と言われてもわからなかったな、週末長野でそば食べてこよ

197 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:09:14.55 0.net
クピクピ(魚河岸あげ

198 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:09:42.70 0.net
有吉と夏目ちゃんって子どもいたっけな

199 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:09:47.15 0.net
>>197
飲んでるの?!

200 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:09:52.27 0.net
そう思ってるのは自由だけど、そういう計算をなんで本に書いて出すのか

201 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:09:52.97 0.net
転職先に出す健康診断がけっこう高い
今までいた会社で受けたやつができるの待つわ
結果出るのに時間かかるから提出おくれるかもしれないけど

202 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:10:09.36 0.net
山下達郎のニューアルバムのジャケットが嫌すぎるのよ
本人の容姿が嫌なんじゃないのよ?あの絵が本当に嫌だ
麗子像を家に飾りたくないみたいな気持ちであの絵が嫌だ
でもしゃーないからせめてライブ会場でサイン入り買えたらいいなと思ってたのに
購入者特典の上映会があるっつーから申し込むためにライブ前に買わなきゃよ

203 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:10:14.42 0.net
今月あと37万

204 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:10:41.40 0.net
>>201
前の職場のやつの結果出たらだします~って言っとけばいいよ

205 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:10:54.30 0.net
そういや外人さんってなんであんなタトゥ好きなの?

206 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:11:12.42 0.net
今日体調良くないけど熱もないしパート休めないわ
っていうとたかがパートでってリーダーが飛んできそうね
婆のパート先社員が常駐してないからよっぽどの事がないと休めねンだわ

207 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:11:53.83 0.net
>>178
なにこの個性的なやつ

208 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:12:24.68 0.net
>>205
家族の誇りだから
ひとつひとつに意味があるのよ
好きだからとかじゃないの
入れることが成人としての誇りであり証なのよ
なんで子どもに着物着せて神社連れてくの?とかと同じレベル

209 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:13:04.36 0.net
たけのこのあく抜きって米ぬかとかなんかないとダメ?

210 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:13:13.26 0.net
腋毛あるのワスれてややノースリーブ着てきてしまった…腕が気を付け!の姿勢から離せないいいいいい
だれかたすけててええええ

211 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:13:21.46 0.net
>>172
今日とらしい

212 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:13:41.56 0.net
>>209
米つぶ入れてもぬけるわよ

213 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:14:01.41 0.net
>>204
そうするわ
一万近くしてた!

214 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:14:13.53 0.net
ファイファイモデで吐き気の副反応出た婆いる?
ぱあ吐き気だけはほんとダメなの

215 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:14:13.69 0.net
>>201
婆が中途入社した時は会社持ちで健康診断行かされたけど

216 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:14:45.79 0.net
>>209
新しいのなら皮を剥いて水からゆでられる
糠の代わりに米の研ぎ汁かなんならおこめを
一握り入れて煮たらいいと思う

217 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:15:15.47 0.net
>>210
お馬鹿!
コンビニでカミソリ買うか半袖Tシャツ買いなさい

218 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:15:41.28 0.net
たけのこのあく抜きおしえてくれてありがとう
ほりたてじゃないし米いれて茹でてみるね

219 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:15:57.33 0.net
>>217
買う時に腕をあげられないよお
ロボットダンスみたいな動きになってしまう

220 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:16:17.34 0.net
>>215
会社によるのかもね

221 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:16:32.65 0.net
>>191
(妻子持ち)元♂・20代女性かもー

222 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:16:42.23 0.net
ロボットダンスの修行中ですがなにか?って顔しながら購入する

223 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:16:45.02 0.net
>>219
五十肩痛いを装え

224 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:17:04.64 0.net
羽織もの買おうぜ

225 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:17:08.99 0.net
>>210
今はこれがトレンドなのよって顔して堂々として!

226 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:17:15.11 0.net
>>219
フイタ

227 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:17:33.17 0.net
>>191
うう!そういうのなんていったっけ!吉牛社長のセリフパクろうと思ったのに忘れたぁ

228 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:17:38.59 0.net
ババアのワキ毛見せられる方の気にもなってよ!

229 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:17:58.10 0.net
婆カミソリで処理してるからノースリーブは無理だわ
剃り跡とか気になる

230 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:18:22.91 0.net
田口は犯罪やってないわけだし
役所の職員は過失を犯したわけだからね

231 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:18:23.41 0.net
>>227
生娘シャブ漬けしか出てこない
しかもこれ社長の言葉じゃねーし

232 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:18:46.21 0.net
予備のマスクが二つあった
これを腋カバーにしてコンビニ行ってくる

233 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:18:50.02 0.net
婆は二の腕太いから五分袖

234 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:18:58.00 0.net
不倫が辞められないわ

235 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:19:02.78 0.net
>>232
むしろ怪しいわ!!

236 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:19:17.78 0.net
婆、自腹で健康診断行って来いって
言われたパートは初出勤前日に内定辞退したわ

237 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:19:23.09 0.net
ノースリーブ着るなら半袖のカーディガン羽織らないと

238 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:19:43.09 0.net
>>232
声出て笑ったwww
マスクを両脇に挟んで買うのwww?

239 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:19:58.51 0.net
>>232
見せに行くスタイルで行ってほしい

240 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:20:43.63 0.net
>>239
黒木香ね

241 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:20:54.48 0.net
>>232
余計視線集めるわよw

242 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:21:09.15 0.net
そのマスクで顔の上半分を覆って買いに行った方が顔見えなくていいんでない?

243 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:21:30.31 0.net
脇のマスクはどうやって繋げるんだよーと真面目に考えてしまったので寝る

244 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:21:50.26 0.net
でも、買う時に脇そんなに見える?
はみ出るくらいのワッサァなのかな

245 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:22:25.11 0.net
>>202
これ見てググった、確かにこれは‥ちょっと

https://i.imgur.com/x4MZ2bw.jpg

246 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:22:33.56 0.net
ちょちょいと剃っちゃえば良いじゃない

247 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:22:58.16 0.net
達郎婆元気そうだな

248 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:22:59.31 0.net
休憩中のコンビニ婆ですけども
自然にしてれば気にならないよ
むしろ気にしすぎてて怪しい動きしてると目で追っちゃうわ

249 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:23:21.18 0.net
>>208
そうだったの!
チャラついた意味じゃなかったのね

250 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:24:38.18 0.net
>>248
ちょっとノースリーブの不審なオバチャン客いるか確認してよ
いたら助けてあげて

251 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:25:00.43 0.net
アドバイスを受けてマスクで顔を全面覆ってわきを見せびらかしながら堂々とコンビニ行ってくる

252 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:25:34.43 0.net
>>251
一発で通報だな

253 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:25:37.98 0.net
>>219
トイレで毟ってこよう

254 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:25:47.14 0.net
>>250
いまんところおっちゃんばっかりね

255 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:26:12.21 0.net
>>251
爆笑したいからはよ来て

256 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:26:23.47 0.net
>>210
婆なんか昨日それで、病院にいったらレントゲン撮影で
「横向きでこのバーにつかまってくださーい」
って技師の人がワラワラいる側に向かって、ワキ毛ワッサーを晒して固まったのよ
新人さんたちの研修らしくて6、7人もいたの

257 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:27:42.72 0.net
婆この前健康診断で心電図取るとき乳毛処理忘れてたわ

258 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:28:05.86 0.net
>>231
社長がこれから目指したい!と言ってたグローバル化っぽい言葉

259 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:28:26.54 0.net
>>231
それ社長じゃなかったの?

260 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:29:37.79 0.net
ダチョウは二つの家族が遭遇すると
夫婦も子どももみんなどっちの家族か分からなくなって入れ替わっちゃうらしいわね

261 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:30:04.75 0.net
>>260
ママレードボーイなのね

262 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:30:44.07 0.net
>>260
鳥の話か

263 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:30:47.99 0.net
川底に穴

264 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:31:55.59 0.net
トイレ掃除したからコンビニでも言ってくるかな

265 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:32:08.34 0.net
>>262
ワロたwwww

266 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:34:04.40 0.net
ダチョウは目より脳の方がちっさい

267 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:33:57.57 0.net
なんで女性職員がやったことになってるの?
妻子のいる男性新人職員でしょ
色々と怪しくなってきたわね

268 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:35:45.91 0.net
丸亀製麺のトマタマうまーだったよ

https://i.imgur.com/rSNKDhM.jpg
https://i.imgur.com/kcpLSuU.jpg

269 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:36:47.32 0.net
>>266
へーへーへー!

270 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:38:10.41 0.net
送金ミスに関しては責任取るべきは上の人間だよ
何のための責任者って話よ

271 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:38:23.21 0.net
腹ペコり

272 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:38:26.80 0.net
>>267
へーへーへー!

273 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:38:50.32 0.net
子供の夕飯がマックってド底辺臭するよね?

274 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:38:52.29 0.net
女性差別をネタにまた炎上できるのかしら
いろいろ盛り上がるわね

275 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:38:52.75 0.net
>>268
おいしそーーーー

276 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:39:39.44 0.net
別にうまいものが食べられなくても平気

277 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:39:39.83 0.net
>>275
美味しかったよ~50日限定だって

278 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:40:12.40 0.net
ごみぶくろ
あみかぶせてあるのにからすがやぶいてさんらんしてた
わがやのごみではないけどそうじした
おれいにちちぐらいもませてくれてもいいとおもうの

279 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:41:20.20 0.net
>>268
それ気になってる!
食べに行こうかな

280 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:41:23.23 0.net
>>256
脱毛したら楽よ
婆全身脱毛したけどもう毛があったころの自分を思い出せない

281 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:41:46.20 0.net
婆の昼飯3日連続で冷やし中華
3人前178円のやつを具なしの素麺で

282 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:42:10.03 0.net
>>245
習近平かと

283 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:42:10.18 0.net
昨日の夕方から頭痛くて薬飲んだけど効かない
やっぱりいつも通りバファリン飲むべきだったか

284 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:43:04.68 0.net
家庭用脱毛器欲しいけど高すぎるのよ

285 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:44:16.30 0.net
>>279
オススメだよーなかなか美味しかった

286 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:45:37.05 0.net
娘の部屋決まったわ
子供いる娘の部屋きめに親が出ていくのもどうかと思うけど
あれはないわ
婆数年ぶりにマジ切れしたわ

287 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:45:55.78 0.net
脇くらいならそこらへんの医療脱毛通った方が安いよね
加齢と共に腕も足も毛が減ってきたわ
vioは何回か通ったけど見せる相手もいないしもう自己処理でいいかな

288 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:45:56.96 0.net
不倫した芸能人が仕事失うなら
間違った記事を書いた週刊誌も発行禁止にしたほうがいいわね

289 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:46:05.67 0.net
田口のおかけでYouTuberになるとかほざいてた次男が真面目に塾行ってる
「バカだと40,000,000円チャンスを生かせないと分かった」
らしい、ありがとう翔くん

290 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:46:43.16 0.net
>>268
これライスバージョンも始まったのよね 
ライス食べたい

291 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:47:05.45 0.net
>>288
訴えられても売上部数が伸びればいいって考えだと見たことあるわ

292 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:47:24.90 0.net
>>284
婆ちゃん背中の毛はある?
爺にやってもらえるならいいけど
羞恥心とか関係性とかで頼みにくい感じなら
やっぱりサロンか医療受けた方がいいよ
腕や足はつるつるで背中は産毛が渦巻いてると目立つよ

293 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:47:48.22 0.net
>>290
ちょっとお行儀悪いけど、家だから残りにライス混ぜて食べたわ
うまうまよ

294 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:48:40.85 0.net
爺暇そうなのに婆が近くを通るととたんに忙しそうにする

295 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:48:43.82 0.net
週刊誌の記者なんて皆殺しにされるといいわ
他人に嫌がらせすることしか考えてない社会のゴミだからね

296 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:48:50.50 0.net
>>286
もっと詳しく

297 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:49:27.00 0.net
進学しないでYouTuberなんて無職一直線だと思って心配したけど、よかったわー

298 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:49:53.23 0.net
>>293
やん
いいわね

299 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:50:02.79 0.net
テイクアウトできるのか!

300 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:50:24.38 0.net
>>291
長瀬のガセ記事の時
謝罪と訂正文はネットの端っこに短く出た
でも発売中の雑誌の回収はもちろん
そのネットページで掲載中のガセ記事すら消さずに掲載し続けてたわ
ファンが元記事読みに来るから内心ウハウハだったんじゃないかな

301 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:51:05.94 0.net
>>286
進学初一人暮らしだとイイカモだもんね
お疲れ様

302 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:51:13.04 0.net
昨日いいもの見つけたんだった
みてみてー
http://imgur.com/mnDQApT.jpg

303 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:53:41.12 0.net
>>278
ぜろえらいじゃん
カラスの乳揉んでもいいよ

304 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:53:42.99 0.net
んまあ!破廉恥ショット!

305 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:54:14.31 0.net
予想気温高いのに寒い

306 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:54:15.63 0.net
>>301
子供いる娘、だから進学ではないのでは

307 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:55:00.69 0.net
カラスの乳www

308 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:55:14.62 0.net
>>296
死別シンママの娘が急遽転勤
そこの社宅は人間関係が密との情報
借り上げ社宅は自分で探すシステムなので孫の面倒見要員で婆も同行
2歳児いるのにはしごタイプのロフト物件ばかり7件案内
下の部屋では暮らせない狭さでロフトを寝室にする前提の物件
爺呼んだらまともな物件出してきた
借り上げ社宅で家賃の8割は会社持ちなので15万迄出すって伝え済み

309 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:56:19.30 0.net
埋まらない部屋埋めようとしたのね
なめられたもんねぇ

310 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:56:30.35 0.net
いやーね
いまだに女だけだと軽く見てくるとこあるよね

311 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:56:56.55 0.net
>>308
不動産屋が出し惜しみするのはなんか理由があるの?

312 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:57:21.36 0.net
爆笑問題の太田の裏口の裁判で、週刊誌は結局440万賠償することになったけど
雑誌売れりゃいいと思ってる側には大したダメージでもなくて
仕事の合間縫って数年裁判やって勝ったって未だに裏口って言われるからなんも得しないだった
話のネタにはなるけど

313 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:58:04.39 0.net
部屋の大片付けしないとだけどいつも途中で飽きる

314 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:58:38.16 0.net
>>308
だらだらムリ
三行でヨロ

315 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:58:44.83 0.net
早朝パートからたらいも
お昼寝しようと思ったら爺が出勤前におふとぅんを干してシーツを洗濯してくれていたからシーツを干す
婆のお昼寝はハンモックかマッサージチェアにしようかしらね

316 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:58:45.72 0.net
大谷も去年大活躍だったから今年はちょっと休んだほうがいいかも
できるなら活躍してもいいけど

317 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:59:05.16 0.net
>>308
何故そんな?

318 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:59:05.65 0.net
婆も部屋片づけしなきゃいけなくて毎日汚部屋掃除の動画見てる
見ると婆もやらなきゃなーという気持ちになる(なるけどしない)

319 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:59:41.70 0.net
>>315
おかえり
ハンモックいいなあ

320 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:59:51.69 0.net
>>318
一緒

321 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 11:59:58.18 0.net
>>311
想像つかないわ
あえて言えば小さい子供がいるから騒音とか?
だから鉄筋の広めの部屋を頼んだのに
家賃5万〜7万の部屋ばかり出してきたのよ
予算は15万前後で良い部屋ならもう少し高くてもいいって言ってあった

322 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:00:14.31 0.net
>>312
週刊誌なんかそんなもんだって名誉毀損で払う賠償金より見出しが良けりゃ売れるんだからやったもん勝ちだって

323 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:00:16.01 0.net
シンママ親の自演入った

324 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:00:26.99 0.net
>>320
動画勉強になるよねー…

325 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:00:39.03 0.net
>>311
専任媒介してる物件で空きが多かったら
そっちを回すのはある
複数不動産屋まわってそうなら
その物件の広告費あげてる場合もある

326 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:01:11.14 0.net
>>324
ほんとよね
勉強になりすぎて動画視聴が捗るわ

327 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:01:13.23 0.net
不動産屋は男つれてった方がいいイメージあるわ

328 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:01:32.72 0.net
>>321
無能な社員に当たったのね乙よ

329 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:01:38.81 0.net
>>308
女ばかりだから舐められたのね
腹立つわ
不動産屋そこしかなかったの?

330 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:02:11.99 0.net
お子さん2歳で死別て悲しいなぁ

331 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:02:28.65 0.net
知人が部屋探ししてるときに親族に不動産で働いてる人がいて凄くいい部屋紹介してくれたって

332 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:02:52.54 0.net
ワクチンの問診票かかねば

333 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:04:01.87 0.net
>>331
いいのが入ったら公開する前に自分の親族友人に回すのはあるあるよ

334 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:04:09.67 0.net
でも、娘さんニ歳児抱えて転勤か大変だわ
婆ちゃん達の家に近いの?
いい環境だといいわね

335 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:04:51.27 0.net
不動産仲介の妹に賃貸探してもらったけど、当たり前だけど世帯年収バレる

336 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:05:02.70 0.net
>>329
爺が来たらちゃんとしたマンション出してきたので余計に腹が立って他の不動産屋に行った
最初に回った7件はプリントもらってたのでそれを爺に見せたら爺も怒ってた
婆が同行することに大人なんだから親がそこまでやるなって言ってたけど
最初から俺も行けばよかったって後悔してたわ

337 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:05:46.33 0.net
>>334
ニがカタカナね!

338 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:06:11.28 0.net
収入に見合った部屋じゃないと審査がおりないかもしれないからってことないかな?
自分で部屋借りて会社が家賃出すタイプは借り上げ社宅じゃ無くて家賃補助では?

339 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:07:13.94 0.net
職場に発達障害の人が来たけど凄いわ
婆が他の人にこれ手伝って貰っていいか聞いただけで
何故か発達障害の人が即婆に言い返して即店長に言いつける
婆この人とやっていけるか不安しかないわ

340 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:07:21.50 0.net
本日のお夕飯は手巻き寿司に決定しました

イクラ、帆立、生シラス、アカイカのお刺身があるの!!

341 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:08:32.90 0.net
>>338
でも爺が来たらまともな物件出してきたんでしょ?
審査を考えたとしても相当偏見の目で見てたと思う

342 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:08:59.68 0.net
ばあ!
お昼休みの婆が来たよ!

343 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:09:55.17 0.net
>>339
採用担当に責任とってもらいたいわね

344 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:10:25.64 0.net
今マット洗ってるの
お腹すいたな

345 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:10:45.24 0.net
大きな声で言えないし、リアルでは絶対言えないけど
トラブルメーカータイプの発達障害の人は接客業に来ないでくれ…

346 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:10:56.46 0.net
>>339
関係ないのに何を言い返すの?

347 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:11:30.06 0.net
発達をまだ見たことない

348 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:11:31.49 0.net
マグロは!?サーモンは!?

349 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:11:37.30 0.net
ものすごい遠くに配属しといて家賃補助なしとか嫌がらせを受けた婆子
ものすごい遠くに異論されそうだからいわない

350 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:11:39.89 0.net
>>343
採用したのは店長なのよ
店長もお、おう…って感じになってたわ

351 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:11:50.61 0.net
>>348
こないだ食べたの!

352 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:12:04.14 0.net
月々5万の返済として年60万
4600万返そうと思ったら76年かかるの草
月10万でも40年弱
返済に人生を費やすことになるね

353 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:12:24.75 0.net
さぶい
ぜんぜん気温あがってるとかわからん

354 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:12:34.43 0.net
>>346
自分の仕事は自分でしてください!手伝わせて給料貰うなんて給料ドロボーですよ!って言われたわ

355 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:13:05.62 0.net
>>354
www

356 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:13:14.12 0.net
不動産は父親なり夫なり男性が交渉の場に居ないと舐められるって昔から言うよね
家に長く居るの女なのに

357 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:13:29.81 0.net
>>346
横だけど、婆の仕事を他人に押し付けてようとしてるとかじゃない?
それはその人の仕事なんですか⁉みたいな

358 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:13:43.99 0.net
返済なんかしないと思うよ
ろくに働かない人でしょ

359 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:13:53.78 0.net
不動産屋は893

360 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:13:55.24 0.net
トルコがロシアに褒めてもらおうとして
フィンランドとスウェーデンのnato加盟に反対してるみたいね

361 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:14:29.59 0.net
>>354
発達障害に合わせて考えないといけないって面倒ね
手伝ってじゃなくて半分あなたの仕事寄って割り振るのがいいかしら

362 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:14:31.32 0.net
得るどあんってあほづら

363 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:14:45.51 0.net
>>355
言われたことを理解するのに数秒かかったわ
??????ってなったもの

364 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:14:45.95 0.net
>>339
それって発達障害の問題なの?

365 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:15:27.08 0.net
>>358
だよねえ月5万払えるほどの収入が得られるとは思えない

366 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:15:28.08 0.net
https://hon-hikidashi.jp/wp-content/uploads/2017/12/02sec-shojikifudosan.jpg

367 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:15:35.99 0.net
本日のお昼はサッポロ一番塩ラーメン瀬戸内レモンです
多分足りない

368 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:15:52.60 0.net
口先人間は信じない

369 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:16:08.03 0.net
娘が痴漢にあったので電車に同乗して痴漢捕まえた父親と痴漢(46)
たぶん同じ年代だろな

370 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:16:20.22 0.net
ぽろいちシリーズは塩分過多

371 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:16:52.58 0.net
NATOもいろいろ面倒そうね
つかトルコもNATOなんだ

372 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:17:01.60 0.net
多肉植物の寄せ植えが、婆マジでセンスないからどう見ても可愛くない
どうしたらええの?

373 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:17:07.27 0.net
>>361
間に合わなさそうになっても一人でやろうとするってことよねこれ
お付きがいるタイプだわ

374 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:17:17.77 0.net
頼んだ相手は発達さんとは別なのよね?

375 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:17:17.95 0.net
腎臓が悪いのかしら
かわいそうに

376 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:17:46.17 0.net
>>372
ロウソク立てる

377 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:18:09.29 0.net
>>364
発達障害の人の中のルールから外れると正義感でいらん行動するってことよ

378 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:18:13.24 0.net
婆がAさんに仕事頼もうとしたら発達のBが自分の仕事は自分でやれって婆に言ってきて
さらに店長にも告げ口したってことよね

379 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:18:15.76 0.net
>>360
トルコは自国のエネルギー資源がないのよ
それらはロシアに頼るしかない
しかも国第一の輸入源である観光収益もロシアありき
ただでさえコロナで収入大幅に減ってる今ロシアに見捨てられたら国が死ぬ
国の責任者が国を守るためにはああするしかない

380 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:18:53.38 0.net
行動力のあるパワー系発達障害

381 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:19:05.02 0.net
>>374
>>378で正解よ
わかりにくくてごめんね

382 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:19:40.10 0.net
>>360
開戦ちょっと前に、ウクライナがトルコ製ドローンで軍事演習したのがロシアがキレたきっかけだし
戦争始まってからもウクライナと軍事協力めっちゃしとるよ

NATOの件はフィンランドがトルコのテロ組織のクルド人後援してるからじゃなかったっけ

383 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:19:40.83 0.net
仕事を割り振るとか手伝うって概念がないのかな

384 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:19:55.58 0.net
専門家会合も1年前、2年前はヒステリックになって得意げになってたけど
ようやく落ち着いて普通に戻ったね新型コロナウイルス
星の数ほどある病気の種類のうちの一つにようやくなった

385 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:21:14.42 0.net
話の通じない頭のおかしいやつがいると本当に困るね

386 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:21:32.85 0.net
発達障害って言ってるってことは当人から申し出があったのかな
それなのに考えず採用した店長が悪い

387 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:22:16.63 0.net
>>360
トルコが反対してるのはそれが理由ではない

388 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:22:24.58 0.net
>>383
店長が私や皆に仕事を割り振る人
だから店長が指示したことは絶対守らないといけない
この仕事は店長が婆さんに頼んだ仕事だから婆さんの担当
だから婆さん一人でやり遂げないといけないこと

その発達さんの中ではこういう思考なんだろう

389 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:22:41.50 0.net
ポロイチどこにレモンがいるの?ってくらい普通の塩だわ

390 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:22:55.00 0.net
>>372
最初は欲張らず三種類くらいにおさめておくのがコツよ

391 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:22:58.18 0.net
2020年の7月にコロナにかかった23歳の男の子がいまだに嗅覚戻らない
味は甘いとか後味が苦いとかは分かるらしい
食べても楽しくないから食欲落ちたって言ってる

392 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:23:29.46 0.net
>>387
テロリストの引き渡ししてくれなかったとかだっけ

393 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:23:51.71 0.net
>>388
わりと重度ねそれ

394 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:24:10.40 0.net
爺が一人旅に出たわ
行きがけに「これで最後になるかもしれないな」と
意味深な言葉を残して出ていった
一泊二日の雄琴へ向かった

395 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:24:30.60 0.net
>>386
障害者雇用ではないっぽいのよ
普通のバイトで発達障害があって少しサポートがいるって店長から報告があったけどまさかこんなレベルとは

396 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:25:17.05 0.net
なんとなくお願いした内容も大したことじゃなさそう
そりゃ、Aの報告書作ってを投げたら言われても仕方ないけどさ

397 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:25:22.48 0.net
トルコは親ロシアではない
けど今回のウクライナ侵攻をきっかけに存在感を示そうとしてるのは感じる

398 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:25:51.54 0.net
クルド労働者党ってほんとにテロ組織なんだ

399 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:25:58.99 0.net
>>394
婆ちゃん妊娠中とか?

400 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:25:59.19 0.net
サポートいるレベルはわりと重度な気がする

401 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:26:22.18 0.net
トルコとロシアはむしろ因縁の相手じゃない?歴史的に

402 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:26:30.47 0.net
>>392
そう
北欧が支援してるクルド人テロ組織に女子供含めて自国民3万人は殺されてるからね

403 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:26:31.97 0.net
>>399
更年期障害中

404 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:26:41.96 0.net
97年10月には、米国国務長官が同組織を「外国テロ組織」に指定

なのに説得しようとしてるのねえアメリカ

405 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:02.32 0.net
>>394
ググったらソープランド街だって

406 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:02.95 0.net
アラフォーが使っても許されるポニーフックってどんなやつ
リボンとかキツイと思うんだけど

407 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:05.64 0.net
ぽんぽんぺいんからのうんこびちびちやねん

408 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:17.28 0.net
古い茶太例やってる
新しいのこのまえ見た

409 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:36.83 0.net
>>405
わろた

410 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:40.80 0.net
会社に来た発達の人はこっちが慣れればまあ何とかなるレベルだけど
第一倉庫にB5のコピー用紙をひと箱取りに行ってください
重いので台車を持って行ってくださいカギがかかってるのでカギを持って行って下さい、だけでは
倉庫を出た後カギをかけてこない
それは言われてないのでしませんでした、って言われて
ああなるほど発達障害ってこういう事かって婆たちがウオーターした

411 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:49.05 0.net
>>405
ソープ嬢と神獣でもする気なのかしら?

412 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:51.55 0.net
>>405
知ってるw

413 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:52.16 0.net
>>406
あなた前もそれ書いてなかった?

414 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:27:58.27 0.net
世界史で露土戦争とかやった気がする(超ウロ

415 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:28:18.53 0.net
>>410
発音悪いわよ
ウォーラァー

416 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:28:26.28 0.net
>>396
急に続けてドドっとラッピング注文が増えたから
客をあまり待たせない為にラッピングの手伝いをお願いしたのよ
2つくらいお願いできる?って

417 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:28:32.69 0.net
>>401
トルコにも鶴がいてでもトルコ人は鶴が嫌いとか言ってるからなんでかと思ったらロシアから来るからって
どんだけロシア人嫌いやねんwと思った

418 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:28:40.31 0.net
>>395
コネかな
ちょっと無理なんじゃない?
サポートする為に雇われた訳じゃないしさ
手当つくわけでもないんでしょ?

419 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:29:10.89 0.net
>>415
ワラー

420 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:29:43.46 0.net
>>416
それでその思考なの?
そこの職場無理だと思うわ

421 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:29:55.15 0.net
>>406
シンプルなやつあるじゃん

422 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:29:56.56 0.net
ウラー!

423 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:30:19.97 0.net
>>411
御前を離れず
勅命に背かず

424 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:30:21.31 0.net
>>419
アーユーネイティブ!?ベリーグレイト!

425 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:30:27.78 0.net
>>417
トルコが親日多いのって難破船助けたとか以外にも日露戦争でロシア苦しめたからとかもあるのかな

426 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:30:45.75 0.net
>>411
もうたたねンだわ

427 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:30:58.17 0.net
>>420
店長も何か思うところある感じだったから対処はするかも

428 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:31:28.87 0.net
ラッピングって経験ないとできないよね
昔丸井が職場だった時ラッピング検定なるものに受からにゃならんかった
こっちは自社の独自のラッピングがあるというのにわざわざ講習まで受けてさ

429 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:31:38.30 0.net
注意した直後にあえてベタベタしてくる人ってなんなん
「その発言はちょっとダメじゃないですか?」って注意するとその後媚びるようにやたら話しかけてくるの
評価を取り戻したいなら黙ってればいいのに

430 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:31:39.52 0.net
>>406
普通にキラキラとか石付いてるやつでいいんじゃない?

431 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:31:47.74 0.net
町長はリアル仕事猫だったのね…

4630万円誤送金 誤った紙の振込依頼書 町長の決済印 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652930776/

432 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:07.10 0.net
あのくそ美容師
なにが髪の状態いいからトリートメントいらない、だ
ぱっさぱさじゃねーか

433 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:16.64 0.net
町長「みんな確認したんだから絶対にヨシ!」

434 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:22.37 0.net
>>418
多分だけど店長の予想より酷かったのかも
店長も今回の事は発達障害の人に思うところがある感じだったから
即クビにはできないだろうけど何か対処はするかも

435 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:29.75 0.net
>>432
トリートメント代気にしてくれたのかしら

436 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:34.53 0.net
∩∩

437 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:35.56 0.net
歯医者でクリーニングしてもらってスッキリツルツル
ご飯食べるの躊躇するわねモグ

438 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:54.01 0.net
ラッピング教えたれ
次からやるようになるわ

439 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:56.10 0.net
>>427
ラッピングなら接客業の仕事でしょ?
客相手にやらかすよ?

440 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:32:58.38 0.net
>>425
トルコの赤地に白い月、日本の白地に赤い太陽の国旗が対みたいとかなんとか

441 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:33:15.79 0.net
>>436
この子の名前なんなのかしら?
マリコ!ハウス!ってしちゃいそうになるけどマリコちゃんは別人だものね

442 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:33:49.54 0.net
>>435
むしろあいつはいつも値段あげようあげようとしてくるわよ

443 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:33:50.93 0.net
マリコが来るぞ!と思ったらもうきてた

444 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:34:07.13 0.net
パッサッパサちゃんじゃね

445 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:34:13.56 0.net

x·)チラッ

446 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:34:24.20 0.net
>>440
まあそんなとこに親近感覚えちゃったりするもんよね
婆はバングラデシュに親近感だもん

447 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:34:48.71 0.net
>>442
面倒くさかったか次の予約が迫ってたか…

448 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:35:08.62 0.net
5ちゃんいち有名人てマリコかな

449 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:35:51.22 0.net
暑くなってきたから臭いがね

450 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:36:23.30 0.net
>>446
パラオもかわいいよ

451 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:36:25.80 0.net
うさ飼いたいけど大久野島で発散するわ

452 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:36:30.20 0.net
>>448
やる夫じゃないかな

453 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:36:31.00 0.net
>>438
>>439
いちパートの婆にはどうにもできんのよ
先輩ってだけで教育係でもないもの

454 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:37:05.07 0.net
飲食の仕事に発達いたけど盛り付けの綺麗さに拘ってて提供までがめちゃくちゃ遅かったわ

455 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:37:07.13 0.net
そういやこの人何なのって人に接客された事あるわ
本屋で甥に二冊絵本かったんだけど
一冊は普通に婆おばちゃんからのプレゼントで
もう一冊はサンタさんからのプレゼント
なので片方は青いリボンでもう片方は赤いリボンで
枕元に置く兄が間違えないようにしてもらった
店員さんが「こちらは赤なので女の子用です、男の子でしたら青です」を狂ったレコーダーのようにリピートしてきた
いいんです区別するためなんでこっちは赤で、って言っても上の発言リピート
困り果ててじゃあリボンはこちらで付けるので包装だけお願いしますって言ったら
クリスマス用のリボンの色を聞く規則ですって言われてさ
あれはこっちが泣きそうだったわ

456 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:37:19.17 0.net
>>452
やる夫実在してたのか
だよね実在してるよね

457 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:37:28.74 0.net
広末ってやっぱすごいな
早稲田行ったのって実力なんだなぁ

458 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:37:34.07 0.net
教育係以外は教えたらダメなんだ?
なんか凝り固まってるな

459 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:37:37.96 0.net
>>455
やべえ

460 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:37:45.38 0.net
誤振込やった子、入社4日目でやったミスって書かれてて
それが本当ならどんだけ上司チェックしてないだと思った

461 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:38:16.48 0.net
んふふ
最近ここて婆がボソッと書いたとこで流れが変わるのうれぴい

462 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:38:18.13 0.net
婆発達だけどちゃんと働いてるよ!!
発達がみんな迷惑だと思わないで!!

463 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:38:48.51 0.net
>>461
婆は誰かを笑わせたら勝ちだと思ってる

464 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:38:53.10 0.net
>>455
こっちも泣きそうになるのわかる
読んでる婆まで悲しい

465 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:39:00.89 0.net
>>453
同じ職場で働くなら教育係とか関係ないでしょ
協力し合って協調性を維持しながら働け

466 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:39:17.39 0.net
>>462
婆も発達だけど生かされる職種ってあるなと思う
みんなお互いに迷惑かけ合えばいいんよね

467 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:39:17.65 0.net
久しぶりになーんの予定もない日で思う存分ゴロゴロしてる

468 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:39:25.20 0.net
>>455
マニュアル以外はできないなんてAIのよう

469 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:39:30.89 0.net
>>463
わかるw

470 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:40:19.86 0.net
>>466
迷惑掛け合いは困るわ

471 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:40:39.99 0.net
>>465
横だけどやべータイプは下手に何もせずに責任者に任せた方がいい

472 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:40:55.46 0.net
>>460
4日目ってまだ研修じゃないのかね

473 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:41:00.68 0.net
>>470
持ちつ持たれつってことだよ

474 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:41:03.51 0.net
>>458
発達さんが自分の仕事以外はできませんと言うのとそっくりだな

475 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:41:07.25 0.net
窓開けたら暖かくなった

476 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:41:30.34 0.net
ビッケブランカに婆似てる

477 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:43:02.15 0.net
>>471
だからパートしか出来ないんだ
勝手に先入観もって「だから発達は!」て
中学生の思考になってる
パートでも優秀な人はおるけども

478 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:43:27.07 0.net
ロールちゃんって商品があるんだけど
後輩に買い出し頼むときに名前が出てこなくて
あの、ほらあれ冷蔵コーナーにあるロールケーキのマリコの絵のやつ、って言っちゃったことある
あ、やべって思ったけどマリコなんてわからんだろうと思ってすましてた
仕事して席に戻ったら机の上にロールちゃんとお釣りがあって「ぱっさぱさだった時のために」って付箋張られた珈琲が置かれてた

479 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:44:31.64 0.net
>>431
よしっ!

480 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:44:37.58 0.net
>>478
わろた

481 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:45:12.50 0.net
>>477
実際にやべーことされたのに先入観?

482 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:45:16.96 0.net
あのマリコちゃんはうさぎの名前ではなくて
クッキー焼いてくれた上司の娘さんの名前だよな

483 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:45:57.12 0.net
>>478
吹いたw

484 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:46:28.30 0.net
>>481
元レスの婆ちゃんも発達っぽいよ?

485 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:46:43.33 0.net
>>431
ヒマだから踏んだらニュー速は田口悪くないマンだらけなのね
さすがピッコマで一発逆転ものばかりポチってる連中だわ

486 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:47:06.42 0.net
>>484
え?どこが?

487 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:47:16.94 0.net
教育係じゃないからできません!ってのも発達ぽいよね

488 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:47:40.41 0.net
>>486
お前もか!!

489 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:47:48.59 0.net
パートに教育係みたいなことやらせようとするなら
社員にさせた方がいいんじゃないかな

490 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:48:09.30 0.net
>>478
後輩www

491 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:48:36.45 0.net
>>486
よこだけど発達さんと同じように教えるのは教育係の仕事だからおしえられないって言ってるからでは
でもそれがその会社のルールなのかもしれんけど

492 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:48:37.60 0.net
なにこの「登場人物全員悪」みたいなアウトレイジは
みんな悪いって何事よ

493 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:49:02.37 0.net
引き継ぎも教育もパート同士に丸投げのとこ多いね
時給低いとこに限ってそんな感じのとこ多い
社員はパートの仕事に我関せずなの

494 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:49:07.72 0.net
>>485
今ピッコマ読んでるけどそんなのが多いんだ
次にミナミの帝王読もうか迷ってる

495 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:49:11.11 0.net
妹が焼いてくれたスノーボールが口中の水分を奪っていく兵器で
でも妹が頑張って作ってくれたから姉の意地で美味しいよって言おうとしたんだけど
水分ゼロの口内で舌が張り付いて「ほひいいひお」になった思い出

496 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:49:33.38 0.net
>>487
うん婆もそう思う
普通にパートし始めた時はパートの先輩が色々教えてくれるし
社員バイトパート関係ない

497 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:49:34.81 0.net
暑いから北向の部屋でごろ寝

498 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:50:19.10 0.net
>>491
店長の指示待ちってだけじゃないの

499 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:50:19.35 0.net
>>494
知らんけど広告はそんなのばっかりね
需要があるんじゃね

500 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:50:41.99 0.net
>>496
それは健常者同士の話では

501 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:51:13.58 0.net
暑いんだが

502 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:51:29.08 0.net
パートにすごく頼ってるところだと
長く勤めてる人も多くなって、教育もパートがやっちゃう感じのところが多いのかな

503 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:51:54.17 0.net
>>500
先入観あるからそういう思考に凝り固まるん
臨機応変に対応できん?

504 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:52:04.05 0.net
教育までいかなくてもちょっと教えるくらいはない?

505 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:52:05.16 0.net
ローソンに台湾カステラ買いに行ったら
ホットスナックコーナーのアジフライが目について買ってしまったわ
チラ婆に釣られるのやめたい…ダイエットがはかどらないわ!

506 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:52:30.21 0.net
>>485
本当に社会性のない引きこもりばかりなことに驚くわ

507 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:52:37.39 0.net
>>505
チラ婆のせいにしてんじゃないわよ!

508 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:52:46.88 0.net
健常者の変なおばちゃん程度ならパートがやるのわかるけど
発達障害でサポ必な人なら店長に任せるのは普通だと思うけど

509 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:52:58.56 0.net
>>498
一介のパートの身分だから何もできないって書いてあるよ

510 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:53:02.67 0.net
>>500
婆もそう思ったけど
>>503
的には違うみたい

511 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:53:24.68 0.net
犬の散歩の時に持っていく紙のボウル
いつもは20枚入りで148円なんだけど60枚入りが299円だったので大量買いした
同じ会社が作っていてまったく同じ商品
助かるわー

512 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:53:42.29 0.net
>>503
金婆?

513 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:54:11.58 0.net
パートがパートに教える口伝みたいになってるとこあったわ
しかも熟練パートによって「私のやり方」があるから熟練同士で揉めて挟まれた新人がすぐに辞めてく

514 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:54:23.19 0.net
アジのナメロウが食べたい
婆しか食べないから家で作るのはなし
居酒屋に行けばあるだろうけど夜に家開けて行けないし

515 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:54:31.94 0.net
>>512
違う(笑)

516 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:54:38.30 0.net
>>505
チラ婆?マツコじゃないの?

517 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:54:49.79 0.net
>>509
うん?だから独断では何もできないってことじゃないの?
店長にも話通ってるから店長の判断というか指示待ちってだけじゃないのかってことなんだけど
まさか発達障害を健常者と同じ括りにしてる?

518 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:55:00.06 0.net
なにもできないを拡大解釈してるのかなるほど大変だなぁ

519 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:55:05.11 0.net
>>514
今はアジが旬なのでぜひ九十九里などに行くべき

520 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:55:32.78 0.net
舘ひろして72歳に見えないね

521 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:55:40.48 0.net
一日だけのバイトしてみたいわ
倉庫作業とかやってみたい

522 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:56:05.63 0.net
>>521
やれば

523 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:56:14.74 0.net
>>485
逆張りして遊んでんのかと思ってたけど本気なのよね

524 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:56:30.68 0.net
>>513
そうそう
熟練パートがやめたらそれはそれでめんどくさいし

525 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:56:43.65 0.net
>>517
独断ではできないってレスじゃなかった
ラッピングできないその子に「いちパートの婆にはどうにもできんのよ
先輩なだけで教育係じゃないから」
とレスしてる

526 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:56:49.06 0.net
>>519
関西婆よ
思わず千葉の行き方をググってしまった

527 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:57:02.88 0.net
一昨日鼻の中に水疱できてたの潰したの
昨日一日ずきずきしてたけど
今日は痛みが治まってきたわ

528 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:57:14.75 0.net
>>520
元盟友の岩城滉一があんなヨボヨボになったのとは好対照よね

529 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:57:29.35 0.net
>>525
なんか婆ちゃんの方が発達障害みたい
一度こう思い込んだら修正できない感じ

530 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:57:38.14 0.net
シナチクってシナシナの竹だからシナチクだと思ってたの
固い竹の反対でシナシナチク

531 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:02.83 0.net
>>280
一本一本抜く痛みとか覚えてないの?

532 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:11.28 0.net
発達障害の子は流石にどうにもできんだろ

533 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:11.34 0.net
>>523
公務員よりも住民税非課税世帯のほうに感情移入しやすい立場の人ばかりなんでしょうね

534 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:16.88 0.net
>>529
それ自分にも返ってくるわよ

535 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:17.87 0.net
>>522
履歴書書くところから始めるわ
写真も撮りに行かなきゃ
人生初バイトだわ

536 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:19.10 0.net
重いコンダラ

537 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:20.34 0.net
>>526
関西の人もなめろう知ってるのねん
なめろうって千葉の九十九里あたりの名物だからさ

538 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:21.60 0.net
シナシナと固いってんまあ

539 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:28.46 0.net
しつこく安価つけ続ける人って毎日いるけど毎日同じパターンだね
話し通じない人同士

540 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:38.12 0.net
求人サイトの登録したら
希望に近いものがあればメールくるんだけど
かなり希望に近いのに勤務地が遠いのがきたわ 
残念

541 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:53.68 0.net
>>528
やっぱりえーとこのボンボンは体の作りが違うね

542 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:58:54.32 0.net
>>527
またできるよって婆がいった婆ちゃんかしら
よかったねおさまって

543 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:59:04.46 0.net
みんな貧乏が悪いんや

544 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:59:05.08 0.net
婆子帰ってきたら一緒にスーパーに行くの

545 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:59:14.25 0.net
>>535
えっ日雇いバイトにそんなのいらないよ

546 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:59:21.67 0.net
>>537
ばびはさんが焼きがすき

547 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:59:21.86 0.net
>>530
シナ=中国

548 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:59:34.92 0.net
>>539
毎日やってる思考がそっちに寄っちゃうのにね

549 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 12:59:53.82 0.net
シナチク大好きだったのに食べられないわ
中國のばっかりで

550 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:00:11.81 0.net
お互い相手の思考に歩み寄らない時点で同類だと思ってる

551 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:00:15.99 0.net
>>529
そう
だから双方そっくりと書かれてた

552 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:00:20.02 0.net
(シナチクってなに…?)

553 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:00:23.50 0.net
日雇いってそんな気楽なの?
行って仕事ありますかーつってあったら働く感じ?

554 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:00:27.49 0.net
メンマとシナチクっておなじ?

555 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:00:33.88 0.net
>>525
一度に2人にレスしてたけど後の人に進退云々はどうにもできないって言ってるように見えた

556 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:00:48.61 0.net
>>552
ラーメンに乗ってるふやけた割り箸みたいなの

557 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:00:57.33 0.net
>>542
そう
あの時はできないって慰めてくれてありがとう
まだ鼻の上から押すと中が痛いけど治まってきたわ
このまま完治してほしい

558 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:00.55 0.net
上向くとめまいするのって何?

559 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:04.37 0.net
シナチクとメンマって違うんだっけ

560 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:07.24 0.net
>>526
魚がウリの居酒屋さんとか寿司屋さんでテイクアウト頼めないのかな?
刺し身を多く出してる魚屋さんとか

561 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:13.55 0.net
>>556
メンマのこと?

562 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:16.66 0.net
>>553
今はサイトに登録だね
登録して仕事検索していいのあったら応募して
採用されたら向こうから返信くる
って感じ

563 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:31.97 0.net
房総いきたいなあ
埼玉からいってもいいかな

564 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:36.67 0.net
>>553
むこうにも断る権利あるからね?

565 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:49.02 0.net
今はスマホがないと日雇いもできない

566 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:01:51.04 0.net
ば6月に房総行くの

567 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:02:08.00 0.net
倉庫系の日雇いやったことあるけど気楽でよかったわ
今は腰痛いからできないけど

568 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:02:12.22 0.net
>>561
あれ言い方違うだけなのかな

569 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:02:15.73 0.net
>>306
亀ごめん、更にちゃんと読んでなかったわごめんなさい

570 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:02:24.02 0.net
なーんもやる気出ないわ
今日は特に

571 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:02:31.16 0.net
今はシナチクっていったらやばいのかね
チョンみたいな感じで言ったらいけない言葉になったかな

572 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:02:32.18 0.net
九十九里は天の川見えるって今日あさイチでやってたわ

573 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:05.77 0.net
おもい~で~の~九十九里浜~

574 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:08.50 0.net
>>531
13年前に光脱毛したんだけど
抜いた記憶も剃った記憶もはるか昔だわ

575 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:13.75 0.net
うーさーぎーおーいし

576 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:16.55 0.net
発達相手でも健常と同じように接してOKって思ってる人
わざわざやべー人に声掛けて自体をややこしくするタイプのおばさんっぽいね

577 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:24.00 0.net
>>571
支那畜って書いたらヤバさ倍増ね

578 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:27.94 0.net
>>557
ひどくならなくてホントによかった
なにか適切なヌリヌリをしておいてね

579 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:33.12 0.net
>>566
早まらないで

580 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:37.18 0.net
単発バイトなら昔よくやった
人間関係のしがらみがないのは最高
大体時給も高かったし

581 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:47.28 0.net
>>545
マジで?!
履歴書いらないとかあるの?

582 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:53.72 0.net
房総にも番人いるの?

583 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:03:54.19 0.net
>>563
行っといでよ
九十九里はその名の通りながーい砂浜で気持ちがいいよ
なめろうだけでなく浜焼き(サザエやはまぐりなど)も食える

584 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:08 ID:0.net
>>571
中国から入ってきた竹のことだから大丈夫じゃないの?
日本の竹とは種類が違うから

585 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:16 ID:0.net
>>571
ラーメンをしなそばって言う感じ
今90代の人よね、ラーメンをしなそばって言うの

586 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:26 ID:0.net
>>583
知ってる!コロナ前はよく行ってたのよ
もう埼玉からでてもいいかなって

587 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:29 ID:0.net
パヤパヤ

588 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:34 ID:0.net
キムチも以前は朝鮮漬けといったのよ

589 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:51 ID:0.net
>>581
いらねぇー全くいらねぇー

590 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:53 ID:0.net
>>585
なんとなく支那そばのほうが美味しそうに思える婆

591 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:56 ID:0.net
90代ラーメン食うんか

592 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:04:57 ID:0.net
>>584
今は中国を「シナ」って呼んだらダメになってる感じ

593 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:01 ID:0.net
お中元の熨斗貼りめちゃんこらくだったわ
時給1500円ももらえたし

594 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:02 ID:0.net
千葉県の太平洋面したとこまで行ったところないわ

595 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:11 ID:0.net
>>581
横だけど履歴書いらんのよく見るよ
年末年始のおせち詰めるバイトとかとにかく短期で人手が欲しいとこ

596 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:21 ID:0.net
>>594
太平洋ヅラかと思ってどんな顔かと思った

597 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:30 ID:0.net
>>568
多分そうだと思う

598 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:31 ID:0.net
シロクマうめえ

599 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:50 ID:0.net
日本海ヅラは陰気そう

600 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:51 ID:0.net
>>592
じゃあチャイナもなんとかせーよと思うけどそこはスルーよね

601 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:55 ID:0.net
>>578
ありがとう

602 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:56 ID:0.net
>>590
しなそば=中華そばよね
呼び方変わったの

603 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:05:59 ID:0.net
>>568
同じ
シナチクって言葉がアウトなんじゃない?

604 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:06:08 ID:0.net
>>596
おまえ裏日本出身のくせに太平洋ヅラしやがって!!みたいな時に使う

605 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:06:28 ID:0.net
>>604
ヒンヒン(秋田出身

606 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:06:35 ID:0.net
宝くじの帯留めも日給良かったけど
レアな仕事でなかなか無かった

607 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:06:39 ID:0.net
おせち詰めるのって窓全開でやるんだっけ

608 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:06:43 ID:0.net
>>567
婆も腰痛、腰痛ってなんでなるのかしら腰回り鍛えれば治るの?

609 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:06:47 ID:0.net
支那そば
中華そば
支那竹
中華竹

610 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:06:57 ID:0.net
>>604
鳥取婆、裏日本って言葉が辛い

611 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:06:57 ID:0.net
>>573
懐い~

612 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:07:13 ID:0.net
>>608
腹筋と背筋をバランスよく鍛えるといいらしいけどなるときはなるわ腰痛

613 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:07:23 ID:0.net
裏日本初見

614 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:07:27 ID:0.net
雛人形の内職やろー在宅だよー

615 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:07:32 ID:0.net
宝くじ関係の仕事やると二度と宝くじ買えないって本当かしら

616 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:07:33 ID:0.net
>>592
支那(シナ)は今は差別用語っぽくなってるもんね
中国人からするとたいそう侮蔑的なんだってね

617 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:07:40 ID:0.net
マットがなかなか洗い終わらなくて一回電源切って絞ることにしたわ
毛布コースって1時間もかからないわよね?

618 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:07:50 ID:0.net
あっという間におせちの季節よ

619 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:07:55 ID:0.net
>>615
宝くじ買えないカラダにされるの?

620 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:02 ID:0.net
>>614
雛人形がたくさん家にあるのが怖いから無理

621 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:07 ID:0.net
おまえも雛人形にしてやろうか!

622 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:09 ID:0.net
婆も日雇い行きたーい
婆器用だし

623 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:22 ID:0.net
ばも無駄に器用よ

624 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:27 ID:0.net
>>610
(鳥取とは一緒にされたくない山陰他県)

625 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:29 ID:0.net
>>614
職人さんのみじゃないの?
あんなチマチマすごすぎ

626 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:35 ID:0.net
器用婆うらやまー

627 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:44 ID:0.net
支那って元々ドイツ語読みかなんかでしょ
Chinaをシーナとかヒーナって呼ぶからそれを日本語に当てただけ

628 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:08:46 ID:0.net
>>624
島根「だよねー」

629 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:02 ID:0.net
>>619
宝くじ売り場で買おうとした途端に電気がビリビリビリっと

630 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:19 ID:0.net
>>624
鳥取にだけど部屋着に吉田くんTシャツ着てるから許して

631 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:31 ID:0.net
>>627
むしろ支那って呼ばれてたから欧米でChinaになったのかと思ってたわ

632 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:32 ID:0.net
近所に美味くて安い中華の店あったのに料理人が失恋してから味が落ち
客が慰めても料理人君は毎日泣いて結局ふらーっと中国帰っちゃった
お店閉めちゃうのね残念

633 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:42 ID:0.net
自己評価レベルであたし器用だしーとか言えるのうらやましい

634 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:42 ID:0.net
おかあがご飯作ってくれたけど
目玉焼き2つに厚切りハム4枚は多いておかあちゃん
そこにサラダとご飯だで…

635 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:48 ID:0.net
島根と鳥取をこっそり入れ替えても東日本人の半分は気付かない

636 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:51 ID:0.net
昨日貼られてた目玉の親父街灯がこわかった

637 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:09:53 ID:0.net
人間ドックで貧血で受診勧められたから行ってきたんだけど
ヘモグロビンの数値が「この数値は滅多にないよ…?」
ってお医者さんが言うくらい低かったらしいわ
道理で立ちくらみが酷いなあと思ったのよね
しかし貧血ってなんか細くて白い人ってイメージあるけど婆はただのデブです

638 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:10:16 ID:0.net
>>598
よね?だよねーシロクマうめーうめー鹿児島の本場モノ食べてみたい

639 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:10:17 ID:0.net
どっちにもいい顔するコウモリ野郎の山口

640 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:10:20 ID:0.net
スーパーで買ったアジのたたきが生臭くてなめろうにしたことあるわ

641 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:10:29 ID:0.net
>>632
まさに失恋レストランね

642 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:10:32 ID:0.net
>>633
いいでしょぉ

643 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:10:32 ID:0.net
婆は自他共に認める器用よ
なまず指

644 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:10:33 ID:0.net
>>625
絵が描けたらお顔の紅差しもさせてもらえるのよ
着物をボンドで張り合わせるのは普通の内職

645 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:10:36 ID:0.net
>>636
何それ見てない
みたい

646 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:11:00 ID:0.net
>>638
婆はいつもホームパックで我慢してるの

647 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:11:03 ID:0.net
>>642
自己評価のハードルが低くていいね

648 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:11:03 ID:0.net
前に娘が日雇いのバイトやったことあるけど
行かされた場所が零下10度くらいのハム工場で寒すぎて一日で辞めてたわ
工場のおばさん達はみな親切で「寒くて大丈夫?」「寒すぎて単発の人はすぐ辞めてしまうのようちらは慣れてるから平気だけど」
気にかけてくれたらしいが

649 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:11:22 ID:0.net
婆美人だからーは、ツッコミ待ちなのわかるけど
器用だからーは本人本気な気がするのはなぜ

650 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:11:33 ID:0.net
>>645
保存してないから貼れないわ

651 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:11:42 ID:0.net
婆のお昼ごはんは婆子がカード目当てでたくさん買ったプロ野球チップス

652 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:11:49 ID:0.net
>>647
うふふありがとぉ

653 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:11:59 ID:0.net
>>612
か、加齢?シクシク

654 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:04 ID:0.net
婆、山形の日本海に面したとこ出身なんだけど
「え?山形って海無いじゃんwww」って笑われたことあるの
いや出身者が言ってるのに意味わからん

655 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:07 ID:0.net
>>651
太りそう

656 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:07 ID:0.net
>>648
体に悪そうだ

657 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:24 ID:0.net
探してきたわ
目玉おやじの街灯ってこれかしら
たしかに暗闇で見たらホラーねぇ
https://i.imgur.com/nLFfEud.jpg

658 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:27 ID:0.net
>>644
そうなんだ!
ちょっと興味あるけど埼玉の方とかよね?

659 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:36 ID:0.net
>>654
酒田とか鶴岡とかね

660 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:37 ID:0.net
>>654
山梨と間違えてんだな

661 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:41 ID:0.net
>>651
美味しいよね
うちの爺はツマミに食べてるわ

662 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:45 ID:0.net
>>657
そうそうこれこれ

663 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:46 ID:0.net
華麗に加齢

664 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:12:51 ID:0.net
ここで高倉健が一言


665 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:13:21 ID:0.net
婆は手が震えるから無理

666 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:13:22 ID:0.net
早くクリスマスが来ないかなー

667 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:13:37 ID:0.net
>>614
ジジイとトメと大喧嘩したときやったわ!
二人とも人形と集合恐怖?らしくて6畳に人形の頭ビッシリまいてやったら近づかなくて清々した

668 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:13:39 ID:0.net
>>627
中国人にしたら「日本人は『秦』の音が変わったのを支那と呼んでる
これを日本人の口から聞くとまるでヨーロッパ人がいうユダヤよりもっとたち悪い」
らしいからきっとどう呼んでも怒るんだと思う

669 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:13:41 ID:0.net
>>664
不器用ですから!

670 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:13:45 ID:0.net
>>651
ポテチサラダにかけてみて
ばはやったことないけどおいしいらしいよ

671 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:13:46 ID:0.net
>>652
馬鹿って楽しそうで羨ましいわ

672 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:13:50 ID:0.net
>>662
真っ暗な空間出みたらホラーね
小さい子泣きそう

673 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:14:24 ID:0.net
あと10日で5月終わるね。

674 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:14:25 ID:0.net
婆が好きな朝鮮漬けはキムチとは味が違うんだよなぁ
昔からある赤い朝鮮漬け

675 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:14:28 ID:0.net
器用かどうかはしらんけど細かい作業は好き

676 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:14:30 ID:0.net
>>617
かかるんじゃなかった?

677 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:14:32 ID:0.net
バニラアイスにポテチかけて食べるのは結構好きです

678 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:14:48 ID:0.net
シナチクっていったらいかんの?

679 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:15:06 ID:0.net
>>674
白菜漬けのからいやつみたいな認識だわ朝鮮漬け
キムチとは微妙に違う

680 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:15:20 ID:0.net
>>678
いかんよ
中華人が怒ります

681 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:15:21 ID:0.net
境港の橋のところ欄干が妖怪だったり
ロードの両脇に妖怪たちの石像があったり
鬼太郎一本でやってる感じがいじらしのよね
でも鳥取にはバラ牛乳と大山バームクーヘン以外に美味しい物ないからなあ
観光客が食べて面白いのはお嬢サバくらいか

682 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:15:23 ID:0.net
>>666
クリスマスの時期いいよね
街がキラキラしててケーキやご馳走やプレゼントで溢れてて

683 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:15:33 ID:0.net
>>671
馬鹿って言うやつが馬鹿なんだお

684 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:15:57 ID:0.net
志那そばとかいう店もあるよねきっと

685 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:16:03 ID:0.net
>>676
そっか
待てなくて絞って干したわ
ペラペラだから風もあるし乾くと思うけどさ

686 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:16:08 ID:0.net
この目玉の親父街灯の下には妖怪像が並んでるらしいわ
夜歩くの怖すぎワロタ

687 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:16:25 ID:0.net
>>682
一年中クリスマスやってる国があったら移住したい

688 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:16:26 ID:0.net
戦国BASARAの猿飛佐助のグッズ欲しいなぁとAmazonで見たらクソみたいに高価だった
転売ヤーレベルじゃんこれ

689 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:16:28 ID:0.net
>>681
知事がカニの帽子被ってまでPRしてるのに…

690 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:16:48 ID:0.net
ラグは浴槽で踏み洗いして縁にかけて少し水切ってから洗濯機で脱水

691 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:16:55 ID:0.net
>>621
ほら!ナイトスクープでJCの回のとき、自分の部屋のあかずのドアから音がするって
取材に行ったらホントに中からドン!って叩くような物音して
ドア前の荷物どけて物置みたいなドア開けたらダンボールに入った雛人形が出てきた!!
お父さんがしまったまま荷物でドアが塞がれて忘れられてたらしい
怖くなかったけどJCの制服が塾で一緒になる学校なのが気になった

692 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:17:12 ID:0.net
>>682
横からだけど婆もクリスマスの時期大好きー
キラキラしててなんかみんなちょっと浮かれてて
年末の忙しさでちょっとせわしない感じもして

693 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:17:16 ID:0.net
>>686
やだ深夜に行ってみたいわ
動いてくれないかしら

694 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:17:25 ID:0.net
>>641
だれうまwwwwwwww

695 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:17:49 ID:0.net
中国が大嫌いな台湾人や香港人は今じゃ「シナ」を差別用語として若者が使ってるらしい

696 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:17:57 ID:0.net
婆寒いの苦手だからなー
クリスマスが4月だったらいいのに

697 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:18:05 ID:0.net
>>681
イカ美味しかった!

698 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:18:20 ID:0.net
>>696
南半球に住めば解決

699 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:18:22 ID:0.net
毎日だと慣れちゃうわね

700 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:18:22 ID:0.net
>>681
冬なら蟹…夏なら岩牡蠣とか
あと梨もあるのよ…

701 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:18:45 ID:0.net
オーストラリアのクリスマス行ってみたい

702 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:18:52 ID:0.net
鳥取の空港の荷物受け取り口で待ってると、スーツケースに入った目玉親父が流れてくるわよ

703 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:18:53 ID:0.net
来月辺り房総行こかな
車で
外環つながって行きやすくなったわ千葉

704 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:19:11.92 0.net
サーフィンするサンタね

705 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:19:20.57 0.net
>>700
もう梨の7割は岡山の農家さんに引き継いでもらってるじゃん
先がないのよ

706 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:19:22.82 0.net
>>696
クリスマスのキラキラ感と桜が合わさったら凄く良さげ

707 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:19:30.17 0.net
https://tamagoya.jp/wp-content/uploads/2021/01/prd_chosenzuke.jpg

婆の思う朝鮮漬け
もしかしたらローカルかな

708 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:19:45.80 0.net
チワワエンシスかわいいよ、チワワエンシス

709 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:19:58.32 0.net
>>707
はじめてみた!おいしい?

710 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:20:10.32 0.net
平井知事はいいわよ

711 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:20:13.72 0.net
>>635
婆は確実に気づかないです

712 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:20:15.48 0.net
>>700
二十世紀梨おいしい!
最近見かけないけど

713 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:20:21.10 0.net
>>708
でも葉ざししたやつ腐ったのよね?

714 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:20:35.37 0.net
>>707
初めて見たかも
80代で亡くなった父はキムチを朝鮮漬けと呼んでたわ

715 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:20:53.48 0.net
>>713
葉挿ししなかったやつは生きてるよー

716 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:21:07.49 0.net
>>646
ほーむぱっくうう!売ってるの?見たことないんですけど!どこに?

717 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:21:08.07 0.net
西日本人が群馬と栃木入れ換えても気づかないようなもんね

718 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:21:08.81 0.net
この値段で誰が買うんよ
https://i.imgur.com/qY0eEmr.jpg
https://i.imgur.com/r9C4zVl.jpg

719 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:21:45.75 0.net
福井と富山入れ替えても違和感なし

720 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:21:49.39 0.net
>>717
区別つかないわ

721 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:21:58.96 0.net
>>717
確かに自信ないわ

722 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:22:18.80 0.net
>>717
分からない

723 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:22:21.62 0.net
>>648
ねえねえ、知ってる?
人間寒いと死ぬらしいよ
投資とかじゃなくて

724 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:22:43.78 0.net
大学の時に韓国からの留学生が
どこでも安心してお店でご飯食べれる
お弁当も安心で選び放題
絶対こっちで仕事して永住するって言ってた
辛いのだめでニンニク食べると胃を壊す子だった

725 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:22:52.46 0.net
昨日やってたダンス番組見た人いる?
バブリーダンスの振付師のグループが絶賛されてたね
やっぱり玄人目には素晴らしく見えるのね

726 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:22:58.72 0.net
東北シャッフルされても青森以外分からん

727 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:23:18.10 0.net
>>724
辛いのダメだとつらそうねえ

728 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:23:22.92 0.net
アメリカは12月に入ったらもうクリスマスが始まるそうよ
毎日のように色んな友達や親戚や仕事仲間とパーティーやプレゼント交換して過ごすんだって
楽しそうだけどお金もかかりそう

729 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:23:31.23 0.net
新潟と秋田があやしい

730 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:23:48.25 0.net
>>724
そういう留学生多いね

731 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:07.69 0.net
姉が円満に出戻るらしくて傷が浅いうちにすんでよかったと思う反面
今後どうしていいかわからない困惑がある

732 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:08.01 0.net
韓国って唐辛子やニンニクもりもり料理ばっかりなのかな
胃が休まらないわね

733 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:11.88 0.net
>>723
投資☓
凍死
凍死じゃなくて細胞が寒さに耐えられんらしい、寒いとこの人が早死になのは人間極寒で生きられない仕様だから、冷え性放置は良くないらしい

734 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:20.72 0.net
とんかつに魅了されたムスリム思い出した

735 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:31.76 0.net
昨日越前越中越後をすっかり忘れて爺に教わった

736 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:38.53 0.net
>>729
間に山形挟まってるのに!!

737 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:44.43 0.net
>>716
福岡婆だけどスーパーに売ってる
棒の白熊は箱入りで
カップのやつは透明の袋に6個入りで

738 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:45.62 0.net
>>733
寒いと血管に負担かかりそう
なんとなく

739 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:46.90 0.net
>>728
ガチのぼっちはその時期どうするの

740 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:24:56.88 0.net
>>657
ホラー

741 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:25:14.73 0.net
>>736
山形の存在わすれてた

742 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:25:17.82 0.net
暖かいとこのほうが長生きするイメージあるわねなんとなく

743 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:25:26.32 0.net
>>741
ヒンヒン

744 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:25:42.65 0.net
>>738
ロシア人短命よね

745 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:25:44.70 0.net
>>731
かこちゃんガンバ!

746 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:26:02.29 0.net
寒い地域はしょっぱいもの食べるから短命なイメージ

747 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:26:37.83 0.net
塩分は体を温めるのよ

748 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:26:49.29 0.net
>>709
やめられない止まらないそして辛くない
ご飯に乗っけてお湯かけてよく食べたわぁ

749 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:26:50.01 0.net
この時期水がでないなんてハウス園芸5日で全滅すると思う

750 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:27:04.50 0.net
110歳越えの長寿の人で北海道東北の人が入ってることってないわね

751 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:27:17.46 0.net
そういえば最近どこぞの国が折り紙の起源唱えてるんだっけ

752 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:27:21.32 0.net
>>748
へーーー辛くないんだ!
気になる

753 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:27:29.58 0.net
>>732
日本より寒いからかねえ
その子は都心部出身だったけど冬は気温マイナス15度になるって言ってた
田舎行くとマイナス20度以下のところも多いよーって

754 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:27:29.96 0.net
韓国人が料理して飯食う動画たまに見るんだけど
すりおろしニンニクを大さじ山盛りで何杯も入れたり
ニンニクそのものを何個も入れたりしててちょっとびっくりする
あと辛い物食べながらキムチとかずっと辛えじゃん、ておもう

755 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:27:42.52 0.net
>>748
えー辛くないんだ

756 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:27:53.76 0.net
くっそ寒いスーパーのレジの人にカイロ差し入れたい

757 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:27:54.34 0.net
>>747
だから北日本の郷土料理は塩辛いものが多いのか?!

758 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:28:17.72 0.net
>>754
韓国人って大腸がん罹患率がダントツらしいわ

759 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:28:18.13 0.net
>>736
ああ、あったねそんな県

760 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:29:24.69 0.net
>>750
あー昔ご長寿で有名なおじいさん、どこか南国の島だったね

761 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:29:27.14 0.net
>>708
チワワがワッサーシテルの想像した

762 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:30:08.22 0.net
汗を掻くことは長寿になるわね

763 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:30:14.11 0.net
リンツはシーソルトが一番うまい

764 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:30:22.29 0.net
シャトレーゼのアップルパイうめえ

765 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:30:25.72 0.net
>>737
着替えた!スーパー行ってくるわ!福岡じゃないけど!探してみるわ
ありがとう

766 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:30:34.55 0.net
>>758
せっかく大腸まで届く植物性乳酸菌大量に摂取してるのに

767 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:30:43.20 0.net
>>758
ずっと前は胃がん世界一だった
ドラマで言ってた

768 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:30:46.98 0.net
田中カ子さんは120歳いけるかと思ったら無理だったわね

769 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:31:02.65 0.net
寒い地方はよっぱらって吐いたりもらして服が濡れるとそのまま凍死する
っていう話が怖すぎて泥酔して警察に保護されたことある婆は東北には絶対住めないと思った

770 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:31:05.12 0.net
なんでシングルのお子さんて可愛いんだろうね
娘の友達がシングルファザーのお子さんでアイドルみたいな顔してる
でもやってる事DQN
やだなー
お付き合いして欲しくないなー
巻き込まれそうでやだなー

771 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:31:08.98 0.net
>>767
うーむやっぱり辛いものが原因だろうか

772 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:31:14.27 0.net
自分のレスだけど時間経ってから見るとイライラすんなよとおもた

773 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:31:22.39 0.net
ネパールだっけ?
山のほうの寒い地域で飲むバター茶って塩たくさん入れるから短命だとか

774 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:31:53.91 0.net
>>772
どれ

775 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:32:05.87 0.net
昨日テレビで見たんだけどさ
グルタミン酸(旨味)を成長期に取ると穏やかな性格になるんだって!
大人でも幸福感が得られるんだって!

776 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:32:17.75 0.net
関東でも酔っ払いが真冬に外で寝ちゃって凍死とかあった気がする

777 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:32:18.55 0.net
>>769
親戚に会津の人いるけど車の中で夜寝てても凍死の危険があるとかで見かけた人は通報するって

778 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:32:21.71 0.net
婆が唯一見てる韓国ユーチューバー
もう3か月も更新なくてマジで心配
日本育ちの子と日本語上手い韓国人の二人組で
中立の立場で意見聞けるし
いろんな食べ比べとか面白かったのに

779 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:32:50.79 0.net
>>771
胃カメラ検査室の待合にキムチ胃炎に注意!と喚起のポスター貼って合った

780 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:32:59.54 0.net
>>775
麺つゆ飲ませるわ

781 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:33:10.12 0.net
>>775
味の素舐めれば・・・

782 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:33:17.10 0.net
>>775
タンパク質摂れってことかしら

783 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:33:26.85 0.net
>>758
あんなに食ってるのに太ってる人が少ないのと体臭が少ないっていうのが不思議

784 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:33:30.13 0.net
東南アジアとかも辛い料理多いよね
そのへんはどうなんだろう

785 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:33:31.67 0.net
>>734
豚って汚れてるから食べちゃだめなんだっけ?
アッラーは豚肉嫌いだったのね

786 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:33:46.58 0.net
>>783
寒いからかも

787 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:33:47.97 0.net
>>774
ここじゃないもん

788 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:34:00.90 0.net
>>739
アメリカのナードは日本より生きづらそう

789 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:34:08.82 0.net
>>784
体温下げるため?

790 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:34:09.79 0.net
>>785
豚は寄生虫?の危険があったからじゃない?

791 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:34:25.91 0.net
なんか楽しいことないかなー
刺激が欲しいわ

792 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:34:33.74 0.net
>>784
あれは汗をかくことで体温を下げてる

793 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:34:36.17 0.net
>>771
世界一辛い料理を食べる国はブータンだけど
ブータンはどうなのかしら

794 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:34:56.01 0.net
>>782
そう言ってたわ
グルタミン酸が手っ取り早いって

795 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:35:24.61 0.net
食料が豊富じゃないから辛い料理でご飯たくさん食べるんだっけブータン

796 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:35:28.30 0.net
>>742
本来、人は寒さに適応しない作りになってるのに無理やり寒いとこに暮らしてると早く死ぬ

797 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:35:29.51 0.net
寄生虫でしょう
当時からしたら画期的でも、今も守る必要ないだろって些末なこと大杉

798 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:35:31.60 0.net
>>777
そうなのね・・・
婆は博多の女・・・
べろべろに酔って道路で寝てて「おっぱいさわっちゃいそうで男の人じゃ保護できない」
ってことで婦警さんに保護されて留置場で一晩寝る寸前だった

799 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:35:52.46 0.net
>>783
韓国の人、ニンニク臭いよ?

800 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:36:00.89 0.net
インド人は辛いもの食うので痔が多いらしいわ

801 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:36:08.78 0.net
朝子供を駅に送った帰りにタイヤパンクして
リモートの爺呼んでスペアタイヤに変えて
車屋にタイヤ交換に行ってきたわ
なんかもう勉強する気にならんよーあー

802 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:36:12.07 0.net
>>749
断水してるの?早くない

803 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:36:13.76 0.net
乙武が選挙に出るのね
応援してあげたいわね

804 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:04.07 0.net
>>803

まじで

805 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:08.96 0.net
Xmasは離婚と自殺の季節です

806 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:10.18 0.net
>>802
なんか漏水で工業農業用の水でないんだって

807 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:15.30 0.net
韓国人は体臭が世界一無いって話聞いたことあるわ
でも体臭はないかわりにニンニク臭いって

808 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:29.54 0.net
>>801
JAF呼ぶはめにならなくてよかったね

809 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:31.96 0.net
気温が高いと虫は巨大化するのになぜヒトは小さくなるんだろ

810 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:33.44 0.net
昭和時代にやってたジャンという焼肉のタレのCMでは朝鮮という言葉やテロップがよく出てきてたわ
朝鮮漬けとか朝鮮の味とか明太子は朝鮮から来たんだとか

811 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:42.06 0.net
>>799
韓国の街中歩いた時に爺が言ってた
全てのすれ違う人みんなニンニク摂取した人の匂いがするよーってら婆は鼻が悪くて気づかなかった

812 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:37:54.73 0.net
>>807
アジア人で寒いところってのがミソかもね

813 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:38:23.72 0.net
鶏のオイルコンフィ美味しかったな
ある時は消費しなきゃと思ってるけど、食べきったら鼻に記憶が蘇る

814 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:38:28.45 0.net
>>809
人間も同じ人種なら寒いとこの人のほうが身長高くなるんじゃないっけ

815 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:38:49.97 0.net
世界一体臭がないのは中国人だった気がする

816 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:38:52.73 0.net
韓国は空港で飛行機降りたときからもうニンニク臭い
香港台湾は八角臭い
ハワイはココナッツの香り

817 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:39:03.99 0.net
>>814
だけどなんか間違えた
すまん

818 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:39:12.68 0.net
参院選か
いくかもね

819 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:39:19.29 0.net
>>808
爺仕事中だからJAF呼ぶねってLINEしたら呼ばないで行くからって言われたよ…
まあそうよね

820 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:39:32.60 0.net
>>816
日本に帰ってくると醤油のにおいがする気がする

821 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:39:47.64 0.net
>>814
うんだから暑い国は虫は大きくなるのにヒトは小さいよねって

822 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:39:48.72 0.net
>>801
事故らなくてよかったよ

823 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:39:51.95 0.net
>>815
あいつらそのアドバンテージあるのに風呂嫌い多いよ

824 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:40:06.29 0.net
寒いから汗腺が発達しなくて体臭もうすいとか?

825 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:40:15.19 0.net
ジャニーズジュニアのストーカー事件の見て思い出したわ
密着ドキュメントでバンドの追っかけストーカーで接近禁止出されて
それでも近寄って逮捕された女性のやつ見たのよ
「迷惑だ」って言われてるのにそれは彼女の中では大勢の中で自分にだけ話しかけてくれたって事に変換されて
周囲のほかの追っかけに「うらやましいでしょうふふん」ってマウントとった気になってた
もっと反応ほしくていろいろやった彼も自分を愛してると信じてうかがわなかった
迷惑行為を重ねるたびに交流が深まっていってると実感してた
今は目が覚めて時々彼らのポスターを見るたびに耐えられず走って逃げるらしい

826 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:40:19.56 0.net
>>821
うんごめんなんか読み間違えてた

827 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:40:22.80 0.net
金なんとかいうカンコクタレントの教授も里帰りするとニンニク臭するなと言ってたよ

828 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:40:27.38 0.net
>>820
それよく言われるけど自分はぜんぜんわからないんだよね醤油臭いっていうの

829 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:40:57.63 0.net
>>823
山岳民族とか入れなさそうだし仕方ないかもw

830 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:41:04.57 0.net
>>823
だからこそ風呂嫌いになったのかも
そんな臭くならないからみたいな

831 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:41:12.92 0.net
>>811
日本在住でもニンニク臭いのよ…エレベーターて同乗したときは苦痛よ

832 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:41:58.36 0.net
婆も醤油臭かったりするのかなクンクン

833 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:42:04.45 0.net
>>828
あれって空港で提供してる食事がそもそも出汁や醤油の香りでいっぱいだからよね?

834 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:42:31.12 0.net
>>758
キムチに寄生虫いるんでしょ

835 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:42:35.69 0.net
一度JAFの人にやってもらったからパンクしてスペアタイヤに変えてガソスタに乗り付けたわ
勝手に場所借りた駐車場は草生えててウンコだらけだった
くさっくさっ言ってたら近くに人いたわスマソ

836 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:42:48.52 0.net
豆苗ってもつ?根っこついてるからわりと平気?

837 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:42:48.73 0.net
>>831
それってかなり普段から当たり前に摂取してるからよねぇ…

838 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:43:41.83 0.net
ニンニクを一番多く消費するのは中国なのに
なぜ韓国人だけ臭いんだろ
韓国は2位
3位はバングラデシュ以下ロシアとインドネシア

839 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:44:05.25 0.net
イタリア人は食後に生米食べてニンニク臭消すって言ってたけどそんな数粒で消えるんか

840 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:44:08.80 0.net
羽田はカレーの匂い

841 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:44:17.64 0.net
>>829
東北の岩窟に住んでる民族は風呂するのは生涯に2度だってね

842 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:44:22.89 0.net
上原多香子も選挙に出ればいいのにね

843 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:44:30.44 0.net
>>836
細いつる伸びてきて嫌じゃない?婆あのつるの食感が嫌い

844 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:44:39.66 0.net
中国に生まれたワキガの人可哀想

845 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:45:28.96 0.net
>>843
今のところ伸びてない…
細いツルのびたことないからわからん

846 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:45:35.36 0.net
>>842
寛子も出るの?

847 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:46:02.44 0.net
>>841
へーー!
もしかして結婚する前夜か当日がその一つかな
あとは生まれた時か亡くなる時か

848 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:46:11.07 0.net
中韓は体臭+加齢臭も少ない
調べてるけど何でか分からないんだってね
日本人も体臭は少ない方だけど加齢臭が男女共に多め

849 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:46:19.17 0.net
先日お店ですれ違った方がワッキーだった
すごい久しぶり

850 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:46:28.76 0.net
>>833
どうなんだろ?
自分は羽田でも成田でも日本に着くとなんかホコリっぽい臭いを感じる

851 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:46:33.31 0.net
各地の空港の匂いって話になると思うこと
みんな食べ物の匂いを嗅ぎ取ってるのはナゼ?

852 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:46:37.15 0.net
>>848
絶望した!

853 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:46:48.47 0.net
>>838
唾液の中の分解酵素の違いとかはあるかも
中国って机と椅子以外の四足は全部食べられるって考えだけど、なんでも消化できる唾液と胃液があるからにんにくも消化しきって臭くないんじゃないかな

854 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:47:01.90 0.net
買い物行ってレジ並びながら横にある商品見てたら
婆の前におばちゃんが入ってきたの(お店狭いからそんなに間隔なかったのに)
ごめんなさい、並んでますーって声かけたら
「あらあら!ごめんなさいね!選んでるだけかと思ったから!!」って謝られたんだけど
婆が会計してたら横のレジでそのおばちゃんが店員さんに
理不尽な理由で滅茶苦茶ブチ切れてて
並んでるって言った時にキレられなくて良かった…と心底思ったわ

855 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:47:26.02 0.net
>>847
産湯
木も生えない乾燥地帯だから岩窟に住むんだよね

856 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:47:33.41 0.net
>>854
婆ちゃんが強そうだったから絡まれなかったのね

857 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:47:38.96 0.net
はーお金ほしい

858 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:48:00.40 0.net
>>855
そんなところにも人間は住んでいるのかという感動

859 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:48:05.88 0.net
店員ならキレてもいいと思うタイプの人だったのかもね

860 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:48:40.36 0.net
>>853
モンガーみたい

861 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:48:52.60 0.net
>>838
人口違うから一人当たりの消費量だと韓国ダントツなんじゃない?

862 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:48:57.90 0.net
今夜は焼きそばです

863 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:48:59.36 0.net
>>850
埃っぽいってのは少しわかるかも
掃除機かけた後のような匂いじゃない?
業者の掃除機の匂いとか?
全然違ってたりしてw

864 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:49:01.31 0.net
次スレチャレンジ失敗

865 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:49:11.69 0.net
列に平気で割り込んでくるやつって何なんだろうね
頭おかしいのかな

866 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:49:22.65 0.net
不祥事起こした芸能人は全部政治家になるといいわね
自民党なら差別発言も不倫もセクハラも何やっても許してもらえるし

867 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:50:54.11 0.net
横入りってさー
後ろに並んでる人のためにも注意するけどさー
面倒くさいよねー

868 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:50:54.16 0.net
寂しいのかしら

869 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:50:55.96 0.net
1個だけだから先、いいわよね!!
って婆の返事も待たずに追い越されたことある
そんで店員もそのままレジ打つなよと

870 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:51:19.81 0.net
>>865
明らかにおかしい

871 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:52:14.33 0.net
神保町の駅出た瞬間カレーのにおいを感じる

872 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:52:18.41 0.net
>>869
そういうことあったわ
そんでそのあと婆の番になったらレジの高校生みたいな姉ちゃんが小さい声で「すみません…」だとさ

873 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:52:43.29 0.net
神保町いいわ
婆の夢が詰まってる

874 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:53:20.29 0.net
行列が角で途切れていて気付かずに割り込みしかけたことはあるな
最後尾は向こうですよ?って教えて貰ったけど

875 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:53:28.16 0.net
川崎言ってた頃はよく横入りされたな
あんまりスッと入るからすごく自然
社バスでもやられたから礼儀正しく並んでますよといえば怒られちゃったとか余計腹立つこと言うし

876 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:54:20.90 0.net
容器にマジックでクエン酸ってかこうとして
マジック太かったから酸の字がつぶれるなとおもってクエンさんって書いたらなんかベトナム人み

877 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:54:34.81 0.net
>>873
婆の夢も詰まってるからパンパンね

878 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:54:56.68 0.net
>>874
コロナで間隔あけて並ぶようになって
二番目の人が棚で見えなくて
その人の前に並ぼうとしたことある

879 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:55:09 ID:0.net
ロマンスカーの券売機も指摘したらゴメンナサイ言われたけどマジで?思った

880 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:55:10 ID:0.net
>>869
だめでーーーーーーーーーす!!!!!!!!

ってクソデカボイス笑顔で返事した子連れのお母さんがいたわ
数人が耐えきれずに噴いた

881 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:55:50 ID:0.net
アンチエイジング目的で美容外科に通ってるんだけど爺からもっと抜本的に美人にしてもらってきてよって言われたわプリプリ

882 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:55:59 ID:0.net
>>878
あるある

883 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:56:24 ID:0.net
>>881
爺はイケメンなのかよ?おおん?って聞きたい

884 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:57:10 ID:0.net
今朝久しぶりに同じメーカーのランクアップ乳液使ったら染み入る実感

885 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:57:18 ID:0.net
>>883
鏡見てから言って欲しいわ!ずっと通ってるけど全然変わらないよ?っていうけど変わらないことを目指してるんだよって感じだわ

886 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:57:33 ID:0.net
紅茶20パックで500円だからだいたい1パック25円かクピクピ

887 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:57:45 ID:0.net
100ワニ映画みおわったわ
悪くはなかったけどワニパート少なかった

888 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:57:47 ID:0.net
惚気にしか聞こえなーい

889 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:57:59 ID:0.net
>>885
あ~~~整形と勘違いしてるわね!

890 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:58:45 ID:0.net
オールインワン使うようになったらなんかガサガサ
保湿足りない感じ

891 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:59:01 ID:0.net
>>889
そうなのかしらねー婆が美人になったら婆のディカプリオが放っておかないわよ!

892 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 13:59:47 ID:0.net
>>891
あいつ25歳以上は興味ないわよ!

893 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:00:02 ID:0.net
>>890
っ ラップ

894 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:00:06 ID:0.net
>>890
婆は化粧水二度付けしてからオールインで蓋する

895 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:00:11 ID:0.net
集中力が切れたわシオシオ

896 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:00:16 ID:0.net
>>892
だいたい25みたいなもんよ!

897 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:00:41 ID:0.net
>>891
あれで…ええんか?

898 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:01:00 ID:0.net
化粧水つけると余計乾燥する気がして最近クリームしか付けてないわ

899 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:01:04 ID:0.net
専ブラ削除してから時々Safariで5ちゃんのぞくんだけどさ
ベタベタ貼られてるエロ漫画の中にいつもひとつだけ少女漫画(鬼の花嫁)貼られてるのが逆に面白い
なぜよ

900 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:01:09 ID:0.net
さっき移動販売のパン屋が来たからアンパンとソーセージパン買ったら950円もしたわ
びっくらこいた

901 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:01:24 ID:0.net
25で放流ならまだ先はあるから良心的かもね
ディカプリオの元カノという箔付けもできて

902 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:01:27 ID:0.net
>>887 
婆もみたの
声の出演はなかなか豪華なのよね…
うん

903 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:01:47 ID:0.net
オールインワンより風呂上がりの湿ってるうちにダイレクト乳液のがいいような気がする婆の場合

904 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:01:50 ID:0.net
母の日に婆母にバッグあげたんだけどめっちゃ良い!すごい!って電話かかってきたwよかったー!

905 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:01:56 ID:0.net
>>898
インナードライになるやつ

906 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:02:09 ID:0.net
>>899
ブラウザで5ちゃんみるとエロ漫画の広告すごいよね

907 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:02:12 ID:0.net
>>861
消費量というのは年間1人あたり14.3キロで中国がダントツ

908 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:02:20 ID:0.net
>>905
今のところ問題なしよ

909 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:02:48 ID:0.net
>>904
良かったわね

910 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:02:52 ID:0.net
やっぱり化粧水つけないとだめかなー
はーめんどくさ

911 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:02:52 ID:0.net
>>906
横だけど、わかるー。
専ブラありがたい!

912 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:02:55 ID:0.net
【虫】

植え替えた植木の底が鶏ふん濃すぎて雨で流れていくからビニール掛けておいたのね
土は乾いてるのにナメクジちゃんいたわ

913 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:02:56 ID:0.net
>>901
学歴っぽいわw

914 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:03:08 ID:0.net
>>904
よかったねぇ
バッグとか服って自分で選ばないと中々気に入らないもんね

915 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:03:42 ID:0.net
>>899
それもエロなんじゃないの?
少女コミック系なやつ

916 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:03:48 ID:0.net
>>909
黄金持ち婆さんだからあげるものいつも悩むんだけど今回は当たって嬉しいわ!

917 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:04:09 ID:0.net
>>913
ディカプリオ卒25歳!

918 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:04:19 ID:0.net
黄金持ちすげー

919 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:04:29 ID:0.net
風呂から出たらタオルとるついでに化粧水スプレーして浴室に戻り
体や浴槽を拭いて出たらそこで今度は乳液つける

これで婆はこの年相応の肌をキープしています

920 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:04:42 ID:0.net
ちょっと体操したたけなのに
肩周りがバキッ!ゴキッ!ボキッ!って…いったわ

921 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:04:46 ID:0.net
>>915
鬼の花嫁はエロくないよ

922 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:04:53 ID:0.net
乙武無所属で出るのね
それでは投票しにくいわね

923 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:05:12 ID:0.net
なんだか無性に梅のおにぎりが食べたくてコンビニで買って毎日食べてる
セブンは海苔がおいしいローソンは梅しそっぽくてファミマは梅が小さい
スーパーも梯子しちゃったから明日はデパ地下行こうか悩むわ
おにぎり屋さんが近くにあればいいのに

924 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:05:16 ID:0.net
>>914
婆もそうだからいつも消え物にするんだけど衝撃的に軽いバッグを見つけて送ったら軽さを気に入ってもらえたw

925 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:05:30 ID:0.net
軽いのは大事よね

926 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:05:52 ID:0.net
風呂に着替えも化粧道具も持ち込んで湯気の中で全部済ませてる

927 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:06:00 ID:0.net
>>900
たっか!
ソーセージパン550円とかそんな感じ?

928 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:06:03 ID:0.net
喫茶店でナポリタン食べたいけど白い洋服だったから我慢したのに隣の人のミートソースが飛んできた…シクシク

929 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:06:07 ID:0.net
婆、今度通う職場まで下見に行ってくるわ
建ててる最中だけど

930 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:06:41 ID:0.net
はいよっ!

■□■□チラシの裏21806枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1652936783/

931 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:06:55 ID:0.net
>>928
クリーニング代もらいなさいよ

932 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:06:59 ID:0.net
>>930
出来る女乙!

933 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:07:04 ID:0.net
>>930
美婆乙!

934 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:07:08 ID:0.net
>>928
言うてやんなよ

935 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:07:16 ID:0.net
>>930
威勢がいいねぇ!
ありがとよ!

936 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:07:29 ID:0.net
就職したての頃はいきんで革バッグ使ってたけど普通の化繊のブリーフケースがやっぱり支持されるだけあるんだな

937 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:07:37 ID:0.net
ノネナールって資生堂が発見したってマジかしら

938 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:07:56 ID:0.net
この前キッチンカーの具沢山カレーパンは1つ380円だったわ
じゃがいもゴロっと入ってるのとビーフのと
ハンバーガー並みだわね

939 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:07:59 ID:0.net
誰が花びら食ってるんだろう?ナメクジ?

940 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:08:37 ID:0.net
>>923
おにぎり屋さんだと梅おにぎり一個200円近くするわよ

941 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:08:41 ID:0.net
>>927
あんぱんは4個入りソーセージは5個入りなんだけどね
一つ一つが小さめなの
個包装にして売るか価格下げないと売れないだろうに

942 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:08:59 ID:0.net
タケノコ生のが来るのかと思ってたらあく抜きしてあるのがきた
ありがたい

943 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:09:13 ID:0.net
>>930
出来婆ちゃんありがとう

944 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:09:48 ID:0.net
チャレンジ乙インポも乙
ナボリタンには過炭酸ナトリウムが良いよ

945 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:09:57 ID:0.net
>>940
高いなあとは思うけどおいしいからいい
前に食べたシラスのおにぎりおいしかった
でも1個ってわけいかないから高くはなるね

946 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:09:59 ID:0.net
>>939
ひよどり

947 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:10:13 ID:0.net
たけのこもそろそろ終わりかしら
今年は沢山もらったわ

948 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:10:16 ID:0.net
>>907
もしかして
飲食店で利用する量が多い→外国人旅行客の摂取

949 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:11:04 ID:0.net
>>946
サフィニアとパンジーの花食べる?

950 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:11:43 ID:0.net
ここで見たイソフラボンクリーム届いたから今夜試す

951 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:11:49 ID:0.net
昼寝してくるねー?

952 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:11:59 ID:0.net
スマホばかりしてた5年間だったけどいつのまにか前傾姿勢で大きく息を吸ったり吐いたりしてなかった気がする
常に少し緊張感あるような…
これは体に良くないなぁ
やりすぎてる自分がダメなわけだけど

953 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:12:34 ID:0.net
>>949
食う食う

954 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:13:05 ID:0.net
昨日筍の天ぷらに塩振って食べた
美味かった
今日はオリーブオイルで焼いて青さのりと塩振って食べる

955 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:13:46 ID:0.net
>>953
そうなんだ!虫だったら殺虫剤撒こうかと思ってたけど
鳥なら許そう

956 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:13:56 ID:0.net
ナスは豚と人参と味噌炒めにしようかなと思ったけど
麻婆豆腐でも良いな
その前に鶏ももでチキンチャップ

957 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:14:25 ID:0.net
>>950
婆が使ってるのと同じかしら
塗った時より翌日の洗顔の時に肌が違うの実感する

958 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:14:54 ID:0.net
ガラホにしてみようかな

959 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:15:45 ID:0.net
殺虫剤はなんかご近所にお伺い立てなきゃいけないみたいだから酢や逆性石鹸にしてる

960 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:16:50 ID:0.net
ネムイヨー

961 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:17:16 ID:0.net
>>957
なめらか本舗
期待しちゃう

962 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:17:17 ID:0.net
>>955
差別!

963 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:18:54 ID:0.net
>>962
横だけど虫の死骸はなんとかなるけど
鳥は無理だわ

964 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:20:25 ID:0.net
え、その場でシヌ前提の毒なの

965 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:20:40 ID:0.net
鳥殺虫剤くらいでしなないやろ

966 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:21:01 ID:0.net
>>961
同じ!
夏用にさっぱりタイプも出てるのよ

967 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:21:43 ID:0.net
そういえば、どこかの公園の雑草対策で環境に配慮して除草剤ではなく塩を撒きましたってTwitterに上がったらしいわね
Twitterあげた人は塩害知らないでドヤってるみたいに言ってるようだけど
ご近所で何か言われたりして除草剤使えなかったのかなと思った

968 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:23:35 ID:0.net
欲しいバッグの在庫が復活してくれない

969 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:24:19 ID:0.net
父親に家周りに除草剤撒くように言われたわ
近所の仲良しのわんちゃんが舐めちゃうじゃん
舐めちゃったら死ぬじゃん
そのわんちゃんは父親も可愛がってるのに

970 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:25:03 ID:0.net
なんか歩いてたらイケメンいるわ
あらここにもいるわ
あらー触れるわー
みたいな楽しい事ないかな

971 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:25:20 ID:0.net
大中行きたいなぁ
かなり昔に潰れて無くなったけど商品好きだった

972 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:25:23 ID:0.net
>>966
サンクス
とりあえず真面目に塗ります

973 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:25:26 ID:0.net
猫避けの液体撒いたら庭の植物もダメになった思い出

974 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:25:55 ID:0.net
>>971
中華な感じの店よね

975 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:26:08 ID:0.net
>>967
写真見ると公園のようだから子持ちがうるせえのかも

976 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:26:19 ID:0.net
皮膚科医が
『粗塩と蜂蜜を肌に刷り込む』『豆乳イソフラボンを塗りたくる』という美容法ですが、いずれも効果に適切な根拠がないのはもちろん、食物アレルギーの発症リスクが高く無闇な乱用は危険です。
無根拠の健康情報を拡散するのは何卒お控えくださいってツイートしてるけど平気なの?

977 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:26:26 ID:0.net
>>970
バーゲン初日に駅ビル行ったらどこ隠れてたのというカワイイコが

978 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:26:31 ID:0.net
んこ

979 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:26:38 ID:0.net
>>974
そうそう
そこの商品が可愛くて好きだったのよ

980 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:26:47 ID:0.net
大中って中華街辺りにはまだあるのかしら

981 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:27:03 ID:0.net
>>976
カタツムリパックは効果あるのかなぁ

982 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:27:28 ID:0.net
大中も文化屋雑貨店も好きだったな

983 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:27:36 ID:0.net
>>981
一時流行ったね!

984 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:28:12 ID:0.net
オロナインパックは医者がこぞってヤメロ!ってしてたわね

985 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:28:47 ID:0.net
>>981
15年くらい前に韓国で流行ったやつね
カタツムリは寄生虫だからけだから気色わるいと思ってた
たぶん養殖のカタツムリなんだろうけど

986 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:29:14 ID:0.net
お隣が雑草は手でやるべしみたいな考えで除草剤使ってるのよと非難がましい口調だったけど
寄る年波には勝てないらしくお子さんからも薬を使えと突っぱねられてて
ウチも手の届くところは抜いてるの分かったらしく受け入れたらしい

987 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:29:39 ID:0.net
>>980
もう全店閉店して無かったはず

988 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:30:05 ID:0.net
>>976
茶のしずくで重篤な小麦粉アレルギー発症する人いっぱいでて社会問題になったの思い出したわ

989 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:30:14 ID:0.net
ホムセンに気味悪いクリームがレジ前でピラミッドになっててイヤだった記憶

990 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:30:39 ID:0.net
>>969
「私が責任もって草取りするから除草剤撒くのはやめよう」って言えばよか

991 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:31:53.10 0.net
>>980
大中は大阪の京橋発祥だよ
そのうちダイエーグループに入ったけど

992 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:32:13.23 0.net
除草剤使いたくない勢力には塩撒け派閥とお湯撒け派閥がある

993 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:32:13.48 0.net
>>990
婆はそんなボーボーてでもないからほっといていいじゃんって思ってる

994 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:32:30.77 0.net
大漫画家が左翼で近所の地主が除草剤使うから止めてくれと頼んだら
雑草刈りは大変なんだと言われ、御大自ら雑草刈りしてるそうな

995 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:32:39.69 0.net
どうせ冬になれば枯れる派

996 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:33:38.57 0.net
>>993
ぼーぼーになるまえに抜かないと大変なのよ

997 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:33:44.51 0.net
>>994
大漫画家が左翼なの?
近所の地主が左翼なの?

998 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:34:34.71 0.net
>>996
アスファルトの割れ目からちまちま生えてるだけだよ?

999 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:34:47.20 0.net
1000なら寝る

1000 :名無しさん@HOME:2022/05/19(木) 14:35:02.48 0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200