2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21818枚目□■□■

518 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:19:36.19 0.net
>>511
そこまでして食べたいんかw

519 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:19:38.49 0.net
>>512
上重って声がウザいだけじゃないのね
中身もスッカラカン

520 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:20:06.06 0.net
>>515
ソフバンの和田?

521 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:20:13.84 0.net
一六タルト食べたくなったじゃん
あん巻きで我慢するか

522 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:20:17.50 0.net
>>450
つーか、独身の時はどうしてたんだろ?

523 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:20:33.47 0.net
ファン仲間以外で自分の推しを知ってる人に会ったことがない

524 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:20:39.11 0.net
>>518

高カカオ食べて痩せれるから実践してみるだけよ

525 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:20:56.53 0.net
高カカオチョコは美味しくなくて
んじゃ食べなくて良いわと思っちゃった
高カカオ毎日食べるなら
週1甘いチョコ食べた方がいいわ

526 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:21:06.32 0.net
>>473
一緒に年を重ねてるのよ

527 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:21:26.25 0.net
>>522
当然ママがつきっきりだったんだろうね

528 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:21:28.08 0.net
えっ
高カカオ
美味しいじゃん

529 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:22:02.13 0.net
>>509
何個食べるの?

530 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:22:21.85 0.net
おいしくなくはないけど
なんかざりざりする…

531 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:22:25.99 0.net
チーズ食べると痩せるってのもやってたよね?

532 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:22:37.99 0.net
高カカオは72まではおいしく食べれる
それ以上は苦いわ
ダイエットにはどの濃度がいいのかしら

533 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:23:00.02 0.net
チョコ食べてる幸福感薄いのよね
高カカオ
苦くて

534 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:23:11.54 0.net
高カカオ食べたらお腹壊したわ
婆の体には合わんかったわシクシク

535 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:23:21.97 0.net
カカオ99パーまでいくともはや土

536 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:23:27.69 0.net
>>522
ほんとだわね…
一人暮しなら下手したら死んでるわね

537 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:23:38.57 0.net
婆はTwitterでジャルジャルの人見かけたって書いたらファンに拡散されてたよ
写真載せたわけでもなく、フォロワーなんか5人くらいなのにさ

538 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:23:47.73 0.net
>>527
妻が糖尿病専門医にかかったら?って言ったら
えっ専門医?何それ美味しいの?
状態だったらしいわ
最初にかかった内科でずーっとおんなじ処方を受けてたのかな

539 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:24:04.08 0.net
>>535
もっそもそよね

540 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:24:16.99 0.net
do処方

541 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:24:18.76 0.net
三田村邦彦はカカオ90後半くらいのやつ食べてるらしい
おとな旅あるき旅で本人が言ってたわ

542 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:24:19.56 0.net
>>513
それでも十分安いと思うわ

543 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:24:30.00 0.net
>>538
内科の先生もなんか言うたれよだね

544 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:24:33.64 0.net
婆もチラ婆見たよって書いたら拡散されるかしら

545 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:24:44.68 0.net
>>544
したる

546 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:25:26.32 0.net
>>444
いいなー入れ直したりとかいろいろ試したけど全然だめだわ

547 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:25:58.95 0.net
三田村今鼻の下にちょび髭だけど役作りかしら

548 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:26:46.64 0.net
洗濯機にそろそろ呼ばれそう

549 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:26:50.04 0.net
柿の種のピーナッツが少ない気がする

550 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:27:03.37 0.net
>>548
婆が食い止めとくわ

551 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:27:41.94 0.net
ウィンドウズからクロームブックに替えたら使い勝手が悪い
これタブレット?って感じ

552 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:28:24.44 0.net
>>549
亀田製菓は柿ピーの比率7:3か6:4かで社内で揉めるらしい
とりあえず7:3で落ち着いてる

553 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:28:33.58 0.net
1型糖尿病って小さい頃に親と教育入院とかするのかと思ってたわ
自分でインシュリン打てないとよね

554 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:28:50.69 0.net
ミタゾノに上島竜兵が!!

555 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:29:10.21 0.net
ゆで卵とか結構役に立つのよチャンは

556 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:29:23.75 0.net
せっかくの日曜なのに1日雨らしい
つまんないわ
洗濯もできないし

557 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:29:37.89 0.net
昨日、爺がわらびもちをお土産に買ってきてくれたの
そこのっていつもすごいきな粉が余ってどうしようって感じだったのに
今回は余りもしなかった
きな粉抑えろ指示でも出てるのかしら

558 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:29:56.34 0.net
>>552
73!!せやろ!なんか少ないと思った
婆は64勢よ

559 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:29:59.80 0.net
>>554
何日前の話よ

560 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:31:07.83 0.net
安価ズレるやつは修正してから書きこめよ

561 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:31:12.09 0.net
柿ピーはピー比率下げたってここで聞いたよ
婆はピーだけ拾って食べるけど

562 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:31:22.13 0.net
>>559
仕事から帰ったら死んだように眠るから撮り溜めたやつ今見てるのよ~

563 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:32:11.80 0.net
>>558
婆は柿しか食べないから婆のぶんのピーあげる

564 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:32:35.99 0.net
>>560
どれがズレてるの?

565 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:32:47.85 0.net
>>561
ピーナッツ買ってきて食べたほうが沢山食べれるじゃん

566 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:32:49.90 0.net
柿のほうが好き

567 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:33:24.46 0.net
昨日買ったばかりのグラスを娘に割られたわ

568 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:33:38.27 0.net
柿ピーが好きなの!

569 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:33:39.70 0.net
これから晴れるって言うから洗濯物干したけどまだ曇ってる

570 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:34:02.97 0.net
婆はピーだけ!

571 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:34:13.50 0.net
半分に割ったピーを柿2つで挟んで口に放り込むのが婆スタイル

572 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:34:18.45 0.net
>>563
わーいありがと
じゃあ婆の柿あげる…てなくなっちゃう!

573 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:34:33.15 0.net
>>567
怪我はなかった?

574 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:34:39.77 0.net
>>529
5gぐらい個包装になってるのひとつ
婆食べてるのは土味の95%
土味には3日で慣れるわ

575 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:35:10.78 0.net
腹引っ込めたいから柿ピーは封印中
一昨年買ったパンツがきついの

576 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:35:44.89 0.net
柿じゃないよね
種だよね

577 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:35:48.37 0.net
柿の種の中のピーが好きなのよ
そういえば婆子供の頃は柿の種は亀田製菓じゃなかったわ

578 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:36:04.14 0.net
>>573
それ自分で片付けてねって言って放置したわ
いくら親子喧嘩したからってグラスわざと割ってニヤニヤするのはねぇ

579 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:36:16.10 0.net
柿の種チョコが好きです

580 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:36:19.43 0.net
>>557
爺が途中で食べたんでしょ

581 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:37:24.06 0.net
しみかりせんが好きです!
でも通販でしか買えないから送料考えてまとめ買いすると太る
でもやっぱりたまには食べたいので悩ましい

582 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:38:00.90 0.net
>>578
物に当たって破壊する人間かーい!
そこに愛はあるんか?

583 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:38:51.56 0.net
花粉とん出る

584 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:39:23.62 0.net
>>549
キャラメルコーンの限定フレーバーとか
もうピーナツなんてなかったことになってる…

585 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:39:30.53 0.net
>>578
かわいくなーい

586 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:40:13.15 0.net
>>582
少なくとも婆の娘への愛情は消えかかってるわ
婆がどれだけ愛情込めて育てても娘には届かないから
今は世間体の為にやってる程度になってるのよ

587 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:41:09.93 0.net
>>586
反抗期?
中学生くらいかしら

588 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:41:43.56 0.net
有給消化中で家にいる婆
仕事していない分動いていないから肥えることに今更ながら気づいたわ

589 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:41:48.10 0.net
>>586
ピアノママンか?
娘さんもう高校生ぐらいになってる?

590 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:42:40.82 0.net
>>578
弁償させなさい

591 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:42:57.04 0.net
反抗期は思い出したくもないわ
糞婆死ねとかよく言われて悲しかった
今は関係良好
むしろあの「糞婆死ね」が誕生日や母の日にお母さんありがとう
とプレゼントくれるのかと思うと涙が出る

592 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:43:08.85 0.net
>>586
それでも親なの?この親にしてこの子だわね

593 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:43:36.26 0.net
>>592
そんなことないわよ
反抗期はつらい
ものすごくつらい

594 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:43:54.51 0.net
ゆんぬ

595 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:44:03.59 0.net
>>586
毒親持ちのスイッチ入るからちょっとやめて

596 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:44:16.64 0.net
朝起こしたら「クソババア死ね」
腹立ったら殴る蹴る
財布から金盗む小学時代
死ね死ねが口癖

中3までこんなんだったけど可愛い可愛いだったわ

597 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:44:36.87 0.net
>>596
激しいわねえ

598 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:44:42.31 0.net
>>591
もらい泣きした

599 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:45:24.31 0.net
婆自身が母にババアって言ったりコップの水かけたこともあるから
うちの娘たちの反抗期はこんなもんなのか…?って不安になる

600 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:45:50.49 0.net
>>597
近所じゅうに親子喧嘩でご迷惑をおかけしておりました

601 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:46:16.11 0.net
婆子が高2なのにまだ反抗期来てない
どうしよう

602 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:46:32.81 0.net
うちの親、弟が小学生の時に財布から500円だか盗んだってんで、プラスチックのそろばんで弟の尻を500回、力任せに叩いたわ
弟の絶叫号泣が今も耳を離れないよ
助けようとして母にすがりついたけど突き飛ばされてさ
今度父の一周忌で母に会うから、その時のことどう思ってんのか聞いてみようかな

603 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:46:45.15 0.net
生まれて15年反抗期だったから
今はめっちゃ幸せ

604 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:47:01.69 0.net
>>601
婆ちゃんが気付いてないだけでは

605 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:47:18.87 0.net
婆も財布から金盗んでたわ
ごめんなさい
しかもそれを姉のせいにしてごめんなさい
結局バレたけどね

606 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:47:30.50 0.net
500回ってすご

607 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:47:50.49 0.net
>>596
無理ー
かわいくないと思う
うちは行動じゃなく罵詈雑言系
朝はだらだら準備して遅刻
不登校になりつつある
なんでも婆のせいだから無理よ

608 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:48:12.98 0.net
>>602
金額の問題じゃないんだろうね

609 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:48:13.20 0.net
>>602
弟がそれ以降金盗まなくなったんなら躾成功なんじゃないの

610 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:48:21.95 0.net
婆1万盗まれて玩具が増えてるから気付いた
友だちにもおごりまくってて悪いことしたなって思ってる

611 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:48:47.70 0.net
>>604
反抗期まだ?って聞いたらはあ?って言われたわ

612 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:49:08.45 0.net
低学年の頃って物配ったりしたがる傾向にあるよね

613 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:49:19.32 0.net
高2ならもう手遅れだわよ

614 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:49:36.79 0.net
>>611
ワンチャン大学デビュー

615 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:49:54.37 0.net
>>609
全然
母の貯金勝手に引き出したり、嫁さんの貯金に手をつけたり

616 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:50:02.42 0.net
婆は反抗期が無かった
兄弟4人とも反抗期が無かったと婆母は得意気に言う
子供は内心反抗しまくっていたけど、貧乏過ぎて
何もかも諦めていたと言うのにわかってない

617 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:50:19.64 0.net
親がキツく当たらないから
反抗期ない子がおおいってきいたわ

618 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:50:19.78 0.net
反抗期過ぎて良い子になったって思っても
たまに反抗されると「お、この子、久しぶり」って気がするわ

619 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:50:20.39 0.net
>>613
手遅れになるとどうなるの?

620 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:50:46.09 0.net
>>606
虐待よね

621 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:50:51.86 0.net
>>615
算盤で殴る前に色々とやらかしてたんだろうな…
そこだけを切り取って批判的に見ちゃいけないんじゃ

622 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:50:59.34 0.net
相葉くんも反抗期なかったってね
性格が良さそうだしいいんじゃない

623 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:51:18.74 0.net
>>616
子どもに反抗させない環境ってあるよね
婆母は婆父が死んで悲しみに暮れてたから反抗できなかったわ

624 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:51:32.59 0.net
>>619
50すぎてからあの時○○だった!このクソババア!って言い出す

625 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:51:39.66 0.net
猫が幸せそうな顔して寝てて婆も幸せ

626 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:51:43.54 0.net
>>617
それってどうなんだろうね
親ぐらいはキツく当たらないと、世の中に出てキツイ人に当たった時に病んじゃったりするのかな

627 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:51:59.97 0.net
>>620
完全に虐待
まあ多くて3回とかかな
なぶり殺しにかかってるとしか思えない

628 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:52:25.54 0.net
>>619
チラで毒親話をえんえんとはなす婆に加わる

629 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:52:27.97 0.net
>>627
だって弟わりとクズでしょ

630 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:52:29.01 0.net
>>624
婆は反抗期バリバリあったけど今もそれ言いたいわw

631 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:52:30.92 0.net
>>621
いやそれでも力任せに500回はちょっと

632 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:52:58.30 0.net
自我の発達段階とか考えると反抗期必要では

633 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:53:02.14 0.net
>>630
言いたいのと言うのは天地よ

634 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:53:07.80 0.net
きつく当たる当たらない関係ないって思うのよ
結局子どもの遺伝子つよ

635 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:53:08.55 0.net
盗まれたドーベルマンのお家の里子に出された犬がかわいそうでしょうがないわ
愛誤は称賛してるけどあの写真は虐待よ

636 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:53:10.06 0.net
>>631
しかも物で殴ってるし

637 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:53:43.27 0.net
>>623
そうだよ
親見てると反抗なんてムーリーな状態

638 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:53:52.71 0.net
一回1秒としても7,8分叩いてるからなあ

639 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:53:56.26 0.net
500回嘘だと思うわ
腕が上がらなくなるはず

640 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:54:03.12 0.net
>>626
今はキツくいうのがハラスメントになるから
と言っててもブラック部活やブラック企業だったら
今でもキツイめにあうわね

641 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:54:13.83 0.net
>>631
躾ても持って生まれたもんがあるからね
お母さんがそれ以外は普通だったというなら躾けでどうにかしないとって思ってた時期だったんだろうな

642 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:54:40.11 0.net
>>632
んーでも周囲にわりと反抗期なかったって人いるけど問題なく社会生活おくれてると思う
反抗期ひどかったって人がずっと反抗期なパターンもあるし

643 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:55:30.20 0.net
>>642
年取ってから抉らせて面倒なことになるのよ
爺がそうでホントやんなるわ

644 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:56:02.57 0.net
>>641
まあそこまでお母さんの心情慮らないかな

645 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:56:05.66 0.net
>>639
婆も嘘だと思う
頭じゃなくて尻なあたりはまだ理性あるし

646 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:56:10.10 0.net
>>637
それを親が「ごめんね」じゃなくて自慢そうにすると
もやっとするよね

647 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:56:28.60 0.net
>>644
だったらわざわざ聞く必要ないよね

648 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:56:42.83 0.net
人事にお金かかってるって言うじゃん?
採用するのにお金かかってるって
具体的に1人にどういう過程でどの程度かけてんの?
例えば大きな企業でいうと数千人から500人に絞る過程で1人頭割ってる換算よね?

649 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:57:08.68 0.net
>>635
ドーベルマンは飼い主さんに懐いてたしちゃんと飼ってたみたいね
盗んでこれは愛護だーってってほんとあたおか過ぎる

650 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:57:09.25 0.net
500回大人が力任せにたたいて壊れないそろばんなんかないわよね

651 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:57:39.02 0.net
反抗期って何なんだろうね
幼いころの親への依存心から、自我が芽生えて離れるってことなのかな
婆子からすると15くらいで中の人が変わったとしか思えないのよね

652 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 09:58:14.43 0.net
>>646
うん
まあでも婆兄弟は強い人間に育った

653 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:00:10.23 0.net
>>647


654 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:00:16.67 0.net
>>635
あの犯人が犬に付けてる内側にトゲがある首輪って初めて見たわ
話には聞いてたけど
思ったより長いトゲで刺さったら死ぬんじゃないのって長さだわ

655 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:01:19.89 0.net
反抗していた娘が結婚して子供産んで関係良好になったけど親を利用してるだけかもなーと今思った
0歳児の預け先としてすり寄ってきてるだけかも

656 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:02:04.44 0.net
>>655
今も昔も甘えられてるってことよ

657 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:02:09.34 0.net
>>574
あれまずいんよね
薬と思って試してみようかな
ありがとう

658 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:02:23.36 0.net
>>647
元レスの人が母親にあの時の気持ちを聴くって書いてるじゃん

659 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:02:23.65 0.net
ウチのjkは親からいくら搾り取ろうか頑張ってる感じがする
今日はあそこいく
来週はあそこ
再来週はあそこ
お小遣いよろしくって
ねーよ
あほか

660 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:02:29.64 0.net
立ってる者は親でも使え、よ

661 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:02:37.34 0.net
婆は子供の頃の記憶あまりないけど
大人しく本を読んでたら母がいきなりやってきて
蹴り飛ばされたのは鮮明に覚えてる
旧式のミシンの鉄の足に何度も頭を蹴れつけられて
血が出てたの覚えてる

662 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:02:57.40 0.net
>>649
生活全部が動物愛好ってだいたいあたおかよ

663 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:03:10.70 0.net
>>654
なんのための首輪なの?それ

664 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:03:38.46 0.net
なんでチョコ1個で痩せるんだろ?
その後の食べ物の吸収が抑えられる?それとも満腹感?

665 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:03:48.58 0.net
高カカオって70パーくらいのはなんとか美味しいと思えるけど80パー以上じゃないと意味ないのかしら

666 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:03:53.13 0.net
>>655
そう考えてしまうってことはむすめ可愛くないの?

667 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:03:59.86 0.net
>>659
まじそれよ
高校大学あたりは本当に搾取されたわ

668 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:04:04.62 0.net
>>659
うちの子もそんなんよ
外食行ったら一番高いメニューを食べようとするし
出かけたらなるべくこちらにお金使わせようとする

669 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:04:13.50 0.net
婆10代は反抗なんてとてもできなくて
反抗期きたの30近くよ
反抗しまくってたら親の言うことを聞け!!できないなら一人で暮らせ!って
一人ぐらし始めたらやりたくてやってるんだと思ってたって言われて
全く言葉が通じないことに愕然としたわ

670 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:04:39.96 0.net
>>663

飼い主の意に反した動きすると棘がぎゅっと閉まる

671 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:04:47.36 0.net
「年収1000万でも苦しい」……貯金100万円未満の「高所得貧乏」が“倍増”している理由 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653178525/

お前らのこと記事になってるよ

672 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:04:57.74 0.net
>>649
子供でもそうだけどちゃんと可愛がられて育った子はすぐわかるわよね
虐待してたのは愛護団体のほうだと思うわ
目がうつろで無駄吠えが激しくスパイク首輪で痛みを与えて制御されてる
窃盗団の男は
近隣の人に犬がうるさいって言われたら「お前んちのピアノのほうがうるさい」

673 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:05:03.62 0.net
>>661
そういう過激な体罰って体罰そのもののことは覚えてるけどなんでそうされるに至ったかが全然思い出せないのよね
躾としてやってるなら無意味でしかないと思う

674 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:05:07.47 0.net
>>671
うち低所得だから関係ない

675 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:05:15.35 0.net
>>663
犬の引っ張り禁止とか吠えるのやめさせるために
電気ビリビリなるのもあるらしいよ

676 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:05:22.05 0.net
>>667
ないよって言うんだけど良いのよね?
そんなのに付き合ってたら破産する
お小遣い内でやれない事断る術を覚えてほしい

677 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:06:13.47 0.net
10時に出る予定だったけど11時半に変更するわ
まだ時間あるしゆっくりできるー!

678 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:06:15.42 0.net
>>676
バイトしろはダメなんか

679 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:06:31.77 0.net
>>659
婆は婆子の搾取されるために存在してるわ
それで幸せだから良いのよ

680 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:06:33.17 0.net
>>670
孫悟空ね

681 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:06:44.08 0.net
>>677
11:15までチラできるわね!

682 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:08.93 0.net
>>663
悪い子としたらリード引っ張って痛い思いをさせて躾ける

683 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:09.00 0.net
>>661
でも後遺症もなく生きてるってことは手加減してたってことなのよね多分

684 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:10.42 0.net
>>659
私はそれうれしいわ
はっきりいって爺と姑連れて旅行するより娘とディズニー行くほうが100倍楽しい

685 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:14.61 0.net
>>681
風呂入ってないからもうちょい早く動くは
11時までは大丈夫

686 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:16.67 0.net
>>676
資格代が、テキスト代が、講習代が、になったわ

687 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:17.28 0.net
これJR職員のコートなんだって
カッチョイイ
https://pbs.twimg.com/media/FTFoEPoUsAINwRq?format=png

688 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:24.12 0.net
>>678
大学進学考えてて
部活で毎日遅いのに
いつバイトするの?無理でしょ?って言ってるんだけど

689 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:36.83 0.net
>>669
いやそれ婆ちゃんが完全に駄目

690 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:39.89 0.net
>>665
チャンカワイは75ぱーでやってたわ

691 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:53.76 0.net
>>679
だよねー

692 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:07:59.44 0.net
>>689
どこがどうだめなの?

693 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:08:02.21 0.net
>>690
75パーなら行けるわ!ありがとう!

694 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:08:08.09 0.net
>>654
それこそ虐待じゃない?
引き取られた子はお利口らしいしそんな首輪いくら躾けでもないわー
うちも犬いるけどそんな首輪かわいそうでできないよ

695 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:08:10.91 0.net
>>684
いや娘は友だちもしくは彼氏と行くから母親なんてただの財布よ

696 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:08:20.10 0.net
>>684
親と行くなんていってない
友達と行くのに金くれってことだよ

697 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:08:25.65 0.net
>>684
娘は婆と遊ぶためじゃなくて友達と遊ぶために言うの

698 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:08:26.02 0.net
スパイク首輪自体が虐待じゃないのかな

699 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:08:28.95 0.net
>>683
だよね
後遺症に悩んでる私からしたらうらやましいわ

700 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:08:53.25 0.net
>>684
子離れしなよ

701 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:09:02.69 0.net
>>688
それでも遊びに行くなんてタフね
若いっていいわ

バイトなら単発もあるよ
学校がOKならだけど

702 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:09:20.24 0.net
昨日のはずかいツイート75いいねもきてるわ
しかもフォロワーも5人も増えたし
今更消せないでござる

703 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:09:31.38 0.net
>>666
かわいいよ
仲良くなれて嬉しいよ
それで喜んでいたんだけど今のチラの流れを見てもしかして?と思った

704 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:09:38.97 0.net
>>687
カッケーww
見たことないけど今年の冬に見られるのかな
なるとっぽい

705 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:09:42.90 0.net
>>687
ダンスする人たちのコートよ
見たことあるけどかっこいいわ

706 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:10:15.11 0.net
婆ももう娘がいろんなとこ一緒に行ってくれなくなって悲しい

707 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:10:27.48 0.net
>>703
チラの流れなんて虫しなさいよ
自分の気持が一番大事

708 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:10:29.21 0.net
>>699
それ傷害罪じゃないの
気付いた時点で親に請求できるよ

709 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:10:29.96 0.net
>>673
まったく覚えてない
意味ないわね

710 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:10:31.67 0.net
>>701
だから長期休みでバイトするならいいと思うよとは言ってるんだけどね
普段は無理だわ

711 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:10:42.10 0.net
>>694
でも犯人のドーベルマンは他の犬に噛みついたそうだから必要なんじゃないかしら
可愛がって根気よくしつけするより言うこと聞かなかったら痛い目に合わせるほうが簡単よw
ちなみに盗まれた被害者は警察にしつけがよくできてるとほめられたそう

712 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:11:02.24 0.net
>>703
娘のほうも同じ気持ちあるよ、きっと
お母さんと仲良くなれてうれしいって
でもそこと矛盾なく利用できるもんは利用してやれってあるだけよ
孫見せてやってんだから親孝行ってね

713 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:11:13.71 0.net
婆も婆子たちに貢ぐために生きてる
服買ったりバッグ買ったりお菓子買ったり
でも多分迷惑がられてる

714 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:11:18.82 0.net
>>683
すごく血が出てたのは覚えてる
後の記憶はない

715 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:11:32.95 0.net
>>703
本当に嫌なら大事な子供預けないよ
頼りになる親がそばにいていいわね

716 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:11:46.46 0.net
>>695-697
そうなのね
誤読ごめんなさい

717 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:12:01.94 0.net
婆はもう自分のために生きたいけどまだ次男がこれから金がかかるわ

718 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:12:16.11 0.net
今日お出かけなんだけど服装がむずい
半袖?長袖じゃ暑そうだし半袖は寒そう

719 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:12:44.31 0.net
>>718
今日は完全に半袖
帰りが夜になるなら羽織

720 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:13:04.21 0.net
>>717
うちもだよ
年の差姉妹はいいけどこれがね…

721 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:13:12.07 0.net
>>711
厳しく叱るのはもちろんわかるわ
躾け方も犬の性格にもよる
実はあの犯人しつけも下手くそなんじゃない

722 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:13:18.12 0.net
眉毛の芝刈りしてたら消失した

723 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:13:28.58 0.net
うちもまだ三男が中学生だあ
まだまだ頑張らんにゃあ

724 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:14:08.43 0.net
もう子育て終わった
もうつまらん
死ぬまで30年どうやってすごs

725 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:14:38.03 0.net
>>724
長生き設定ね

726 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:14:43.53 0.net
ドーベルマンとか土佐健はしっかり躾けて欲しいわね
こわい

727 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:14:44.71 0.net
>>708
時効だと思うし親に言わせるとどうしようもない子で本当に苦労させられたそうだからw
年子で生まれて迷惑ばかりかけていてどんなにたたいても1歳半までおむつが取れなかったんですって
洗い物してて手が滑ってコップをわったとか宿題忘れで担任から連絡があったりしたらもう地獄
うちははたきが簡単に折れてしまうので掃除機の棒で殴ったらそれも折れて
お前のせいで金がかかって仕方がないって

この話はこれでおしまいにするわ

728 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:14:55.11 0.net
息子は公立高校だったし田んぼの中にある高校だったしお小遣い以外言われる事なかったな
今は私立理系でめまいする学費かかってるけど

729 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:15:04.50 0.net
2ヶ月に一回は美容院行きたいなぁ
モサモサしてきた

730 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:15:10.38 0.net
>>726
佐藤健の仲間みたいね

731 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:15:12.63 0.net
>>724
老後って子育ても仕事も無く20年過ごすのよね
こわー

732 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:15:30.31 0.net
>>728
四年間でいくら?

733 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:15:37.99 0.net
>>718
今外にいるけど完全に半袖よ…
日焼け対策で薄い長袖を悩むぐらいのレベルで暑い

734 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:15:43.68 0.net
うち貧乏そうな家に住んでるから
遠方学生学費も奨学金使ってるって絶対思われてる
まあいいけど

735 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:15:57.38 0.net
>>731
文字にすると怖い

736 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:16:03.66 0.net
>>729
行きな行きなー
婆は服買うより満足度高いと思う
美容室行くのって

737 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:16:13.55 0.net
>>726
その辺の犬は学校入れるの義務化したらどうなんだろ

738 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:16:13.86 0.net
>>730
モノマネ芸人ぽいわ

739 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:16:18.97 0.net
>>727
こわ
漫画になりそうなほどの毒親ね

740 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:16:25.12 0.net
>>732
600ちょい

741 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:16:27.62 0.net
>>721
どこかの子供が近くに写ってるのに公園でノーリードで遊んでる写真うpしてたわ
愛護団体じゃなくてただの糞やろうよ

742 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:16:47.73 0.net
>>734
あそこんち親は質素にしてるけど教育費かけてるなーて思ってるかもよ

743 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:17:18.56 0.net
婆美容院に入った翌日から後悔するわ

744 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:17:26.81 0.net
>>741
山で野犬にでもなった方が幸せって発言でこいつダメだと思ったわ

745 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:17:39.00 0.net
>>708
今さらむりだわ
別婆も大変な目にあってる

746 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:17:42.79 0.net
>>740
やっぱりそのくらいなのね
婆この間調べてて鼻血出そうになったわ
400万ちょいの予定だったの

747 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:17:44.94 0.net
>>737
だよね
犬じゃなくて猛獣類だものね

748 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:18:06.11 0.net
母はなんていうか
孫を可愛がってくれたし世話もしてくれたけど
問答無用でサボりを許さない感じがあったわ
口に出して言われた訳じゃないけど
婆が自由時間的に一人になるとか
爺とデートするから子を預かってとはお願いできない雰囲気
婆が医者に行くとかなら預かってくれる

749 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:18:21.04 0.net
>>742
それが真実だからそうみられてると良いわね

750 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:18:22.92 0.net
婆は仕上がりの鏡見て後悔する

751 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:18:33.81 0.net
土佐犬はまたべつでしょー
愛玩犬の土佐犬見たことないんだけど

752 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:19:12.33 0.net
犯罪の時効は20年
訴えられると知って3年

753 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:19:21.06 0.net
>>741
うわダメじゃん

754 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:19:39.52 0.net
>>750
婆も
でも大体2日めには気に入ってるから文句言わずに気に入ってる演技するわ

755 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:19:56.42 0.net
遠方国立理系だけどひっくるめて4年で1000万だわよ

756 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:20:12.65 0.net
>>748
遊ぶために親に子守頼むのって当たり前なのかな?やったことないわ

757 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:20:33.37 0.net
>>752
傷害罪10年だって

758 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:21:20.83 0.net
飼い主さんドーベルマン逃がしたって1回目めっちゃ叩かれてたよね

759 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:21:48.49 0.net
美容師さんに最後スタイリングしてもらうとええ…これ本当にいいと思ってる?みたいな頭にされることはよくある
家に帰って自分でやるとカット前にこんな風にしてくださいって見せた髪型みたいにいい感じにまとまるから技術が気に食わない訳じゃないのよ
婆とセンスが違うだけなんだろうなあ

760 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:21:57.45 0.net
>>741
近くの公園でノーリードのドーベルマンに
子供が襲われた話を聞いたことある
たまたまその場にお医者さんがいてすぐ治療に入れたけど
悲惨だった
そのお医者さんのお母様から直接聞いた

761 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:22:01.03 0.net
婆んちのとなり国立理系大学なの
ここ行ってくれないかなーーーーー
そしたら学費の心配なんもないのにな
頭がなー

762 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:22:26.93 0.net
>>756
婆もないのよ
頼んでも母が許さなかった気がするわ
義母は逆に信頼できず婆が預けたくなかったし
大変だったけどずっと自分で面倒みてきた自負はある

763 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:22:27.02 0.net
>>758
一回目はがちじゃないの?一回目も?

764 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:22:29.36 0.net
家賃生活費14(年額168)、ミールカード(10)、学費(56)、その他帰省費小遣い

765 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:22:57.40 0.net
まともなドーベルマンの飼い主たちが嘆いてるわね
ノーリードとかありえない

766 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:23:14.18 0.net
>>724
婆は孫の面倒をみてお役にたちたいわ
婆子結婚してないけど

767 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:23:22.60 0.net
>>764
学費やっす
国立いいわね

768 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:23:31.31 0.net
>>756
美容院で見たママ向けの雑誌に親に預けて旦那と月1でデートしてるって

769 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:23:45.41 0.net
花嫁のときに化粧してもらって眉がこれ違うってなった
髪の毛も短くカットされて大阪のおばちゃん風パーマにされた
あれは嫌がらせだったのかな

770 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:23:46.83 0.net
>>756
親の方からあんた普段大変でしょー見といてあげるから遊んでおいでって言ってくれてたわ

771 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:23:49.48 0.net
>>751
SNSにいるよ

772 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:23:59.36 0.net
婆、友達とランチとかでも子供を親に預けてたわ

773 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:25:25.23 0.net
>>767
でもそれまでに塾代がフルにかかってる
本人の希望で増やしただけだけど

774 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:26:02.85 0.net
うちも親だけじゃなくトメさんも遊んでおいでって子供見といてくれた

775 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:26:05.79 0.net
>>758
ドーベルマンドーベルマン言うけどあれほとんどダックスじゃない?

776 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:26:08.53 0.net
>>764
今は仕送り14万かー

777 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:26:28.93 0.net
美容師さんて頭悪いか人のはなし聞けないのかなって諦めてる
婆はひとつに束ねて生活してるから
髪をおろす想定いらないし
髪をすいたりシャギー?入れると束ねた時にパラパラおりてくるからすかないでと何回言っても
最後にはジャキジャキされて
ハイ!手触りだいぶボリューム減ったでしょう?とドヤ顔される
そんなことお願いしてないよと思う

778 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:26:30.00 0.net
東京には学校が多いけど国立は難関なのよっ!

779 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:26:53.20 0.net
キラキラネームかわいそうだな
子どもが13歳以下まではいいけどその後の人生506070になったときに
変な名前だったらかわいそうだな

780 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:26:54.15 0.net
>>775

足短かった??

781 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:27:02.92 0.net
>>777
美容院変えたら

782 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:27:44.15 0.net
>>763
1回目も盗まれたって飼い主さんは言ってる

そもそも外出時以外は広めの庭で自由にのびのび飼われていて
フレンドリーで生き生きしていて今まで脱走全くしなかったのに
高く売れるもしくは買ったら高い母犬と子犬だけが脱走して
父犬は脱走しないっておかしくないかしら

783 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:27:48.35 0.net
>>776
その地方の学生の平均生活費がそれだって
奨学金とバイトで半分補填するらしいけどね
うちは婆が生活レベルと落としまくってるっていうか
もともとめっちゃけちけち生活してるけどさ

784 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:28:01.88 0.net
響(ひびき)と書いてリズムくんだって

785 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:28:27.67 0.net
>>777
ロン毛なら自分で切りなよ
それが一番満足度がマシだわよ

786 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:28:46.56 0.net
>>781
近隣で3軒くらい試してみんなにやられる
今の流行りなのか
婆の髪が多すぎるからいけないのか…

787 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:28:48.87 0.net
>>780
うん、太った大きいダックス

788 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:29:05.05 0.net
>>779
婆の曾祖母「竜りゅう
祖母「伊勢
だったわ

789 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:29:20.13 0.net
今日は餃子にしよう

790 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:29:29.83 0.net
婆子まだ中学生だけど今のところ日東駒専て感じの成績なの
それで行ける国立あるかしら…

791 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:29:45.19 0.net
>>786
ちゃんと伝えてそれなら自分で切るしかないわね

792 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:29:45.22 0.net
>>784
騎士とかいてナイトくん思い出した

793 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:29:58.47 0.net
はー関係無いタグに楽天ルーム乗せてるアカウント全部ブロックしてきたわー

794 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:30:00.84 0.net
>>785
後ろも自分で?難しそうね

795 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:30:10.82 0.net
ちがった
騎士とかいてプリンスくんだった

796 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:30:20.43 0.net
>>731
死ぬまで働けってのが日本のスタンダードよ
働こう

797 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:30:24.51 0.net
>>790
琉球大なら余裕

798 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:30:29.09 0.net
>>787
耳垂れてるからダックスに見えるんじゃないの
もともとドーベルマンは垂れ耳だよ

799 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:30:41.83 0.net
>>790
地方の国立で学部によってはいけるんじゃない?

800 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:30:53.31 0.net
>>795
それはひどい

801 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:30:59.63 0.net
>>728
婆子は医療系で700超えよ…

802 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:31:08.37 0.net
>>798
コウモリ耳じゃないの?

803 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:31:10.96 0.net
>>795
それ文字と意味に関わり合いないよね

804 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:31:13.40 0.net
>>795
より酷くてワロタ

805 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:31:49.24 0.net

>>950
■□■□チラシの裏21819枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1653183081/

806 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:31:51.98 0.net
一度も働いたことない
ずっとナマポもらってる

807 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:31:53.44 0.net
>>790
模擬テストで偏差値はかってみたら?
婆子の内申ではいけるところが中の下しかなかったけど
中3で偏差値65で意味わからんかったわ

808 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:14.56 0.net
>>790
公立ならある
頑張らんといかんけど

809 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:21.29 0.net
婆も騎士の称号欲しいわ
一代限りのやつでいいから

810 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:26.20 0.net
>>805
ありがとう

811 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:26.70 0.net
1回目の脱走() 高価な母犬と子犬のみ
  ↓
警察官20人とヘリまで出して捜索するが見つからず
窃盗団が遠くから探しに来たら30分で発見する
  ↓
発見者が飼育の不備を糾弾し里子に出すように説得し父犬と子犬は里子に出すが
母犬と子犬は手放さなかった
警察と保健所の手入れで改善点を指摘されたので改善し
同時に盗難対策で防犯カメラを設置
  ↓
窃盗団がおじいさんをおびき出したすきに念願の母犬を窃盗成功したが
防犯カメラがあったのでお縄

812 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:28.48 0.net
>>805
おつおつ

813 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:37.97 0.net
>>794
どうせくくってるんでしょ?
簡単よ
婆ショートだけど自分で切ってる
4年くらい美容院言ってないけど美容院より満足高いわよ

814 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:46.52 0.net
>>809
女性だとレディだっけ?

815 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:50.96 0.net
>>807
授業態度かしら?
そういう子は私立がいいわね

816 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:54.35 0.net
>>801
医療系は諦めて
そういうもんだから

817 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:32:56.35 0.net
プリンスって犬につけたことはある
コリーだった

818 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:33:23.35 0.net
ばの髪はウェーブだから適当に短くしてくれるだけでいいんだけどオシャンティにしてくれる

819 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:33:26.55 0.net
>>802
立ってる耳は切り取って立たせている
よって耳切ってる愛護の女は愛護団体名乗る資格なし

820 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:33:32.47 0.net
>>811
手放した犬も返してあげてほしいわ

821 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:33:45.57 0.net
>>813
えー!すごいな 
それに経済的だね

822 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:33:46.32 0.net
こくりつはおやがびんぼうだとただ

823 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:34:00.40 0.net
>>813
ハサミは髪の毛用に買った?

824 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:34:03.11 0.net
>>806
ええんよそれでも

825 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:34:05.54 0.net
>>816
手に職ってそういう事ね

826 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:34:13.88 0.net
>>817
プリンスって名付けても結局プリちゃーんて呼ぶことになりそう

827 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:34:30.68 0.net
美容室いきたいなぁ
放っておいたら髪伸びたわ

828 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:34:54.30 0.net
3文字以上の名前は結局2文字愛称になる

829 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:05.17 0.net
公園来たけど30分で子ども汗びっしょり
もう帰って良いかしら
気をつけないと熱中症なりそうだわね

830 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:07.88 0.net
>>777
1000円カットのところ行けば?
婆んちの近くの店だけど短くするだけでこうしてほしいみたいな要望は応えかねますみたいな看板出してる

831 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:08.46 0.net
>>823
子どもは家かッとだからそれ使ったのよヒャッキンのやつ

832 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:16.39 0.net
>>828
人間でもそうね

833 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:24.64 0.net
美容院好きだから毎月行く
セルフだと癒しの時間がなくなるじゃない

834 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:37.89 0.net
婆は白髪多いから月1染めなの
だからついでにカットしてもらうけど本当は伸ばしてもいいなと思ってはいる

835 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:41.57 0.net
>>819
えっそうなの?いわゆるドーベルマンの画像でコウモリ耳なのはみんなカット?
知らなかったわあ
垂れ耳だと印象変わるわ

836 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:45.92 0.net
>>811
あの脱走事件って1回目の時からそんな裏があったのね
飼い主さん災難だわ

837 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:35:50.65 0.net
>>761
東工大かしら

838 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:36:03.60 0.net
損保ジャパン日東興和ひまわり生命
はどんな呼び名に短縮されるの?

839 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:36:11.35 0.net
>>811
アホやん

840 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:36:21.46 0.net
>>826
プリって呼んでたw

841 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:36:24.21 0.net
美容院で話しかけられるのも嫌だしかといって話すなっていう雰囲気作るのも嫌なのよ
婆は美容院自体が苦痛なの

842 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:36:25.09 0.net
>>832
だから爺は子供に2文字の名前ってこだわってたわ

843 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:36:27.48 0.net
>>823
百均にあるわよ

844 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:00.92 0.net
>>841
コミュ障すぎませんかね

845 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:01.03 0.net
お昼ごはん何が良い?

846 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:19.61 0.net
そもそもあの飼い主高齢よね
面倒見切れていたのかしら

847 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:20.26 0.net
幼い頃闘犬用に飼育してた土佐犬に噛まれたことあるの

848 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:32.01 0.net
ずっと通ってるとコイツしゃべんねー奴だな認識されてほっとかれるからまぁそれはそれでいい

849 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:32.47 0.net
>>835
全部じゃないわよー
天然で立ち耳な個体もいるよ
ドッグショーとかで立ち耳のが評価良くて断耳するようになったのよ

850 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:36.59 0.net
>>845
素麺
天ぷらはいらない

851 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:51.14 0.net
>>845
暑いし素麺

852 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:37:55.92 0.net
>>845
パスタ
和風きのこ

853 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:38:06.58 0.net
>>777
安めのチェーン店に行ってるけど
必ずすくかどうか聞かれるよ
婆も多毛だから

854 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:38:23.31 0.net
>>844
えっ
婆のコミュ障度はチラでも下から3割くらいっしょ?ねえそうよね?

855 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:38:41.37 0.net
この春、沖縄から内地に引っ越したんだけど
最近、近くでソーキそばを扱ってるお店があったの
まぁ期待できないだろうなって思いながら注文したら
案の定、多分沖縄でこの味食べたらちゃぶ台ひっくり返す味だなって思ったわ

856 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:38:44.44 0.net
婆の担当さんはおしゃべりも上手で話してて気持ちいい
何でも肯定してくれるし自分の話もするしなんせ腕もいい
美容院通うの楽しみだわ

857 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:39:05.08 0.net
>>854
下位10人に入るとおもう

858 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:39:33.39 0.net
>>846
毛づやもいいし躾もちゃんとできてたらしいよ

859 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:39:37.95 0.net
ソーキソバって麺は蕎麦粉?

860 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:40:12.32 0.net
なんかノリよく話してても本来のキャラとは違うから
次からいけないってなるのよ

861 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:40:14.38 0.net
>>849
なるほど
そりゃ立ってる方が見た目はいいわ
昔は品評会で耳に手術痕があると点が下がったらしいけど今はどうなんかしらね

862 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:40:15.15 0.net
>>846
見切れていたからあんなに可愛くて人懐っこくて毛並みもいいんだと思うわ
いちゃもんつけた窃盗団の犬は悲惨よ
テレビの取材班に狂ったように吠えてたわ
近所の人お気の毒
逮捕を機にまともな人のところに行けるといいけど

863 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:40:20.10 0.net
>>855
沖縄だとおすすめの店ある?

864 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:40:28.35 0.net
犬はその家のボスを本当に的確に見分けるよね

865 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:40:37.81 0.net
>>857
ええ
11人以降よね?ね?

866 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:40:53.36 0.net
婆も超絶コミュ障で心療内科通ってたこともあるけど
家の諸事情で篭ってることも許されなくて無理矢理仕事して失敗してを繰り返してたら
今は勤続4年
辛かったけどどうにかなってる

867 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:40:54.08 0.net
爺好き

868 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:41:02.48 0.net
>>860
じゃあ本来のくらーいキャラでいきなさいよ

869 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:41:33.58 0.net
早く赤ちゃん来てくれないと婆の体力が持たないわよ!

870 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:41:38.35 0.net
>>863
どのあたり?那覇?

871 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:41:47.76 0.net
>>860
金払ってるのに無理するなんてナンセンスよ
向こうに気を使わせなさい

872 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:41:52.91 0.net
>>869
んまあああ

873 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:42:08.36 0.net
>>869
諦めたら来るよ
婆そうだった

874 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:42:25.32 0.net
婆も美容師接待してる気持ちになるから嫌だ

875 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:42:25.44 0.net
海外のラーメンとか寿司食べたときもちゃぶだいひっくりかえしたくなるおね

876 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:42:28.82 0.net
>>873
諦める時は排卵が無くなったときね

877 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:42:48.83 0.net
>>870
うん
他の地域でもいいとこがあれば

878 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:42:49.95 0.net
コミュ障って無駄に人に気を使うよね

879 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:42:58.05 0.net
まま隠れてていいよって言うから隠れたまま10分たったわ
暑い

880 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:43:25.65 0.net
>>877
みさか

881 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:43:25.83 0.net
>>863
久米島なら、お食事どころゆき

882 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:43:30.78 0.net
>>868
>>871
変に気を遣うけど空回りだからコミュ症なんでしょうがあ
治せたら治してるわよ!

883 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:43:51.07 0.net
今日日曜か
機能も働いたから土曜の気分だわ

884 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:43:56.10 0.net
>>874
あーそれそれ
ナカーマ

885 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:44:09.09 0.net
>>880
みさかね
ありがとう

886 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:44:20.80 0.net
>>876
じゃあ来ないわよ…
こだわり捨てることね

887 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:44:25.51 0.net
>>859
いや
小麦粉

888 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:44:41.67 0.net
>>881
久米島婆!?
ありがとうw

889 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:44:48.83 0.net
>>877
岸本食堂

890 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:45:01.24 0.net
>>882
治せとは言ってない
そのままの婆ちゃんがいいのよ

891 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:45:05.12 0.net
婆が癖毛の多毛で縮毛矯正をかけ直しに行ったら美容師さんに
「ああーめっちゃ癖出てますね!これじゃ外歩けませんよねw」って言われたわ
今日まで平気で外歩いて来た婆「…」

892 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:45:41.41 0.net
ホットペッパービューティーなら「静かに過ごしたい」選択できるからだんまりでもokだよ
画像見せてこんな感じでって

893 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:45:42.63 0.net
>>886
何その迷信

894 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:45:54.39 0.net
どうしても時間が3分早くなる電波時計を遅れ気味にしようと電池抜いて5分後に戻してみたら勝手に時間調整始めて今ぐるぐる回転してる
無駄だった

895 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:46:07.54 0.net
>>870
どこでもそれなりだけど
公設市場近くの「田舎そば」は安くて美味しい

896 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:46:20.38 0.net
>>890
ありのーままのー

897 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:46:53.33 0.net
>>891
ひどすぎw泣いた(爆)

898 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:47:26.34 0.net
婆どへたなイラスト書いてこれにしてくださいっていったらわらわれた

899 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:47:52.26 0.net
>>889
___φ(•ᴗ•๑)メモメモ

900 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:47:53.66 0.net
36.9℃の微熱あるわ
遊びに行っても大丈夫?

901 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:47:55.07 0.net
>>894
その時計はパわれるワールドに住んでいるのよ

902 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:47:58.42 0.net
>>898
婆も笑いたいからうぷして

903 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:48:02.81 0.net
>>888
あと、やんぐわぁー、は外せないわね
混んでるから地元の人はあんまり行けないけど

904 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:48:11.91 0.net
>>900
それ微熱?

905 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:48:18.31 0.net
>>895
φ(´・ω・`)メモメモ
ありがとう

906 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:48:26.21 0.net
沖縄婆多いの?

907 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:48:31.20 0.net
時計買い換えたらストレスなくなったよ

908 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:48:32.10 0.net
>>904
えっ
微熱じゃないの?

909 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:48:56.35 0.net
>>900
平熱より0.5度以上高かったら家にいて

910 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:49:58.86 0.net
大学生のときに「お客様、のりピーそっくりですね」ってめちゃくちゃ長い時間かけられたけど
立ち上がったら婆はちびっ子でスタイル悪いんで、さっと逃げて行ったわ

911 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:50:00.93 0.net
>>906
婆は一年の半分を沖縄で過ごすわ
行ったり来たりよ

912 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:50:12.49 0.net
37.5以上が発熱なので

913 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:50:42.38 0.net
>>908
平熱によるけど37.0-37.5未満が微熱だと思ってた

914 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:51:35.68 0.net
>>911
別荘あるの?いいわね

915 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:52:16.81 0.net
>>858
>>862
テレビのニュース見ていなかったからありがとう
じゃあ言いがかりなのね

916 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:53:03.20 0.net
婆ずっと家にいても平気だから
趣味は漫画くらい
月に2万くらい使っても良いよね

917 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:53:07.32 0.net
>>898
本気にされてへたくそな絵と寸分たがわすされたら泣くくせに!

918 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:53:35.06 0.net
>>788
かっこいい

919 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:53:37.79 0.net
震災のあと別荘地へ越した人いたな

920 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:54:51.91 0.net
ソーキそば教えてくれた婆ちゃんたちありがとう
お礼のチュ😘

921 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:54:56.29 0.net
ここ数年はスズメの声よりシジュウカラの声の方をよく聞くわ
つうかスズメって今激減してるのよね
なんでか知らないけど

922 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:54:58.97 0.net
>>687
JRのよさこいの衣装だってうそつきいい

923 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:56:30.14 0.net
チビで自分をちびっ子と自称するやつは漏れなく腹黒

924 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:56:41.55 0.net
>>921
雀の数は30年間で10分の1以下になったそうよ
ちょっと怖いくらい減りすぎよね

925 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:57:55.00 0.net
https://i.pinimg.com/736x/6d/f8/44/6df84440d3934c470d213caa6fd51e6e.jp
https://grapee.jp/wp-content/uploads/21885_main5.jpg
かっこよ

926 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:58:09.56 0.net
雀って見かけないわ
鳩ばかり目につく

927 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:58:47.11 0.net
>>924
その減り方はなんか原因あるわよね絶対

928 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 10:59:50.39 0.net
若いときにモテていたのに何で良い爺を捕まえなかったのかしら

929 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:00:16.04 0.net
>>924
野良犬は全滅してるよね

930 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:00:25.73 0.net
>>924
虫がいなくなったかららしいけど

931 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:01:44.23 0.net
スズメで思い出したけど
スズメの一生みたいな児童書の後書きに読書感想文の見本が載ってて
それを丸写しして提出したことあるわ
スズメと聞くと罪悪感でキュンとする

932 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:02:04.05 0.net
>>928
婆もそう思ってる…

933 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:02:08.93 0.net
天皇さんとバイデンさんが会うみたいね

934 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:02:21.48 0.net
>>931
悠仁さまを見習おう

935 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:03:33.65 0.net
条件だけで言うなら爺より高ステはいっぱいいたけど
爺がいいんでしょうねきっと

936 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:04:18.55 0.net
高ステ?

937 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:04:31.37 0.net
いっぱい選択肢ありすぎでわからなくなって変なの掴むこともある

938 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:04:33.94 0.net
あーわかる
爺より稼ぐ人がほとんどだけど
それでも爺のほうがましだわ
清潔感はあるし

939 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:04:34.03 0.net
高度なステマ

940 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:04:43.41 0.net
>>936
高ステータス
まぁ若い頃はね

941 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:05:13.86 0.net
正直男はろくなのいない
金と棒さえあればいいわ

942 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:05:18.92 0.net
婆のことあれこれ指図して支配したがる親も納得の男よ、爺は

943 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:05:35.19 0.net
>>941
ω

944 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:06:07.28 0.net
>>943
棒がないやん・・・

945 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:06:14.37 0.net
爺がばがいいって言ってくれたから一緒にいることにしたの

946 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:06:17.04 0.net
婆は爺で概ね満足かな
でも職場の9歳年下にものすごく言い寄られてるの

947 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:06:37.79 0.net
>>944
|

948 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:06:59.67 0.net
>>941
棒いらない
金よ金

949 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:07:06.55 0.net
>>946
年上の既婚者に言いよる男キモい

950 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:07:17.96 0.net
すごーく条件悪いけど息が合ってしまうってあるよね

951 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:07:27.76 0.net
>>947
ほっそ!ほっそ!

952 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:07:28.00 0.net
>>948
ω

953 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:07:36.27 0.net
婆は金の延べ棒があればおちんもいらんわ

954 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:07:50.46 0.net
>>951
(´;ω;`)

955 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:07:54.50 0.net
おちんないほうが平和では

956 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:08:12.56 0.net
あ、オイコス食べよ

957 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:09:27.66 0.net
爺とは笑いのツボが一緒だから楽

958 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:09:47.02 0.net
今日は暑いね
暖かくて気持ちいいって日はほんと少ないね

959 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:10:18.22 0.net
イチゴ鼻良くなったわ

960 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:10:21.47 0.net
>>949
そうなのよね
何考えてんだかわかんないわ
そりゃ婆も一応女だから女に見られると安心するけどさ
応じるつもりないし思わせぶりなこともしてないんだよね

961 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:10:25.36 0.net
>>126
検視と解剖は違う
検視はあくまでも事件性が本当にないかどうか調べるやつ
解剖だと事件性がない場合は数年かかることもある

962 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:10:32.26 0.net
>>959
ケアなにやった?

963 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:11:25.61 0.net
走ってきてシャワー浴びてきたわ
何かシャンプー変えたら全然泡立ち良くなくて洗えた気にならないわ

964 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:11:36.93 0.net
>>950
若い頃はそれでもいいのよ…

965 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:11:52.89 0.net
あのねスーパーで売ってるかねふくの明太マヨネーズをね
おにぎりの具にするとね、ファミマの明太マヨおにぎりと同じ味がするのよ

966 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:12:06.59 0.net
ヤフーはセックスやパワハラのニュースばっかりでつまらないわね

967 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:12:14.51 0.net
小説が受賞してコミカライズされる事になった婆だけど、半年近く放置後に
連絡があって漫画家さんから質問来てるんだけど
あー婆の小説めちゃくちゃ詰まらんよねっていうのがわかるわ・・
すごく丁寧に質問くれてるけどね
婆もなんで受賞したのかわからないのよ本当にすまないっていう気持ちを返事に書きたいけど
それしたら選者に失礼だからしないけど
もう読者もイイねも少ないしい本当にごめんなさい

968 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:12:17.22 0.net
タテ乙

>>924
昔ながらの隙間のある瓦屋根がなくなってるのもあるみたい

969 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:12:22.68 0.net
>>924
都会でまた増えてきたってニュース見たな

970 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:12:51.90 0.net
爺は笑いのツボが5歳児ぐらい
婆と子が笑ってると「笑うな」と声を張る
爺が笑ってるテレビを見ると下ネタとか幼稚過ぎてなえる
子供時代はバラエティー番組禁止で育ったらしい

971 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:13:12.23 0.net
>>967
つまんない小説は漫画化しないよ
自信持って!

972 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:13:25.68 0.net
椋鳥は増えてるよね
駅前の木に夕方になるとものすごい数がピチュピチュ言って止まってて糞害もすごくて
とうとう木は切られてしまったわ

973 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:13:45.97 0.net
>>967
つまんないって人も面白いって人もいるわよ
面白いって言ってくれる人を大切にね

974 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:13:58.88 0.net
>>971
㌧くす

975 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:14:05.19 0.net
>>970
バラエティ禁止されてもそんなふうにならなかった人いっぱい知ってるけど

976 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:14:07.91 0.net
笑うと寿命が7年のびると言われてるし笑ってたほうがいいわよ

977 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:14:24.18 0.net
いいじゃない
婆ちゃん臨時収入になるんでしょ?
いいなあ才能での収入

978 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:14:30.31 0.net
>>962
泡を顔に付けるのでなくて、洗面器のお湯あぶくで洗うの
あぶくは掬った石鹸水に自分の鼻でブクブクしながら泡立てるの

979 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:14:35.07 0.net
玄関開けるとスズメが一斉に庭から飛び立つ婆んち
どんだけ虫湧いてんねん!と思う

980 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:15:05.31 0.net
>>979
誰か米撒いてるのかも

981 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:15:14.42 0.net
>>970
わかるわ
爺もたけしとかダウンタウン大好きでキモすぎる

982 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:15:26.81 0.net
>>967
すごいわ!
何系かなファンタジー?
つまらなかったら受賞もしていないしさ
きっと漫画家さんが真面目な方できちんと描きたいのね

983 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:15:31.42 0.net
牛乳石鹸を直接擦ったらいちご鼻良くなるわよね

984 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:15:49.41 0.net
>>960
既婚者だし年上だから絶対振り向かないという安心感からとか
今女と付き合う気無いんじゃないかな

985 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:16:00.59 0.net
>>976
一回笑うだけで3分伸びるんだっけ

986 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:16:02.67 0.net
>>981
うちも!なんか常に松本人志見てるわ
おかげで婆はヒトシ大嫌いよ

987 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:16:03.22 0.net
>>980
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

988 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:16:27.43 0.net
家ばかり建つけどパネルばかり乗ってるし、改修でも甍の波は無くなってフラットなものだもんね
換気孔もしっかりガードしてるから事故も起こらないけど、寒くなってカリカリやってるの聞くと胸が痛む

989 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:16:43.16 0.net
>>967
どんなのよ

990 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:16:58.81 0.net
>>976
100のお婆ちゃんいつもニコニコしてたわ

991 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:17:14.32 0.net
元彼はエンタの神様の映像をDVDに焼いて(割れ)車の中で流すような人だった
テレビの趣味も合わないし割れデータ焼いたDVD持ってるのも嫌だったわね

992 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:17:23.45 0.net
>>981
同じだわ
見た目で笑うんだよね
プロ野球見ながら爆笑してる時があって恐怖

993 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:17:35.26 0.net
爺は婆の話をゆっくり聞いてくれるの
謎理論と言われる婆の主張でも笑ってくれるわ

994 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:17:37.22 0.net
9歳下どころか9歳上も寄ってこないわ・・・

995 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:17:54.61 0.net
今までも鼻の内側から皮膚伸ばして洗ってたけど脂をふやかす方が大事だったみたい

996 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:17:57.64 0.net
婆はバラエティー禁止家庭で育って真面目過ぎて江頭とかダチョウとか嫌いだったんだけど今はすごく好きだわ

997 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:18:13.76 0.net
>>990
長生きしたくてくそ婆が笑うんじゃなく
こういう性格の人が長生きするんだよね

998 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:18:25.47 0.net
いじられ役とは言え殴られてるのを見て笑うなんて全く納得できないわ

999 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:18:27.99 0.net
江頭がなんか好き

1000 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 11:18:50.22 0.net
大笑いするより笑う回数が多いほうが良いらしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200