2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21820枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 13:29:01.26 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること

枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意

950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21819枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1653183081/

482 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:07 ID:0.net
外国の環境問題を日本にそのまま当てはめるのばかよね

483 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:07 ID:0.net
おいしいチーズケーキが食べたいわー
近所にケーキ屋ないのよね

484 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:10 ID:0.net
>>437>>471
茄子以外の材料はあるんか?
https://oceans-nadia.com/user/361984/recipe/418620

485 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:23 ID:0.net
>>478
しなしな好きだから食べたい

486 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:25 ID:0.net
美味しいもの食べたいなぁ
クアアイナ行きたいな

487 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:32 ID:0.net
>>482
はいおつ

488 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:36 ID:0.net
>>474
自分はたまにあるよ
二日くらいで回復する

489 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:46 ID:0.net
>>479
野生のイノシシ数と猿の数が過去最大数になってるんだっけ
森が広がっちゃって住宅地近くまで来てるの

490 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:50 ID:0.net
婆だったら解体して中身取り出してトースターしてまで数時間前のバーガー食べたくない

491 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:55:58 ID:0.net
しな志那はいまいちだわ
焼きたい

492 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:01 ID:0.net
>>471
揚げ焼きでもいーよ
たっぷり目の油で表裏きつね色に 
普段何を食べてんのよう

493 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:02 ID:0.net
うちの近所のクアアイナはつぶれたわ

494 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:04 ID:0.net
>>474
もしかして:胃もたれ

495 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:17 ID:0.net
>>485
あげたいわ
衣のべちゃったエビバーガーほんとに嫌いなの

496 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:32 ID:0.net
>>493
かなC

497 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:33 ID:0.net
>>470
あれね、解約するところ見つけるの大変だった

498 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:39 ID:0.net
中身取り出す必要あるの?

499 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:56 ID:0.net
月末にApple Music解約しとかないと

500 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:56:57 ID:0.net
>>471
ばーは穴開けてラップでレンチン
のあとフライパンで焼いてる

501 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:57:05 ID:0.net
>>494
胃もたれって
ウップウップするやつじゃないの?

502 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:57:10 ID:0.net
>>489
イノシシも猿もうめぇんだよなぁ
ってじーちゃんがそのニュース観て言ってたわ
イノシシはわかるけど
さ、猿!?ってびっくりした

503 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:57:34 ID:0.net
サルって脳ミソ食べるんだっけ?

504 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:57:42 ID:0.net
害獣被害気の毒よね住民さん

505 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:57:43 ID:0.net
>>498
エビカツ部分が萎びてるのが問題なんだから取りださないと
取り出さずにあっためてもパンがおいしくなるだけ

506 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:57:53 ID:0.net
>>503
しながね

507 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:57:56 ID:0.net
>>501
満腹感が消えないのも胃もたれらしいわよ

508 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:57:57 ID:0.net
ヴィーガン自然派御用達レベルの玄米野菜三昧ランチプレートが食べたい日もあるし
アメリカから来ました!な肉と脂にまみれたハンバーガーが食べたい日もあるの

509 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:58:02 ID:0.net
コメダのエビカツサンド食べたくなってきた

510 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:58:19 ID:0.net
>>487
パイオツ?

511 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:58:24 ID:0.net
ばは分厚いステーキ希望

512 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:58:29 ID:0.net
>>507
そっか
じゃあこれ、胃もたれか
胃薬飲むか

513 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:58:29 ID:0.net
>>505
そうか
中身がしなしななのは我慢できるかも

514 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:58:30 ID:0.net
>>488
あるよね原因不明の食欲減退
痩せるじゃんラッキー!と思って食べないでいるとすぐに回復してがっかり

515 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:58:45 ID:0.net
>>507
膨満感!

516 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:59:07 ID:0.net
タケキャブ!ネキシウム!

517 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:59:20 ID:0.net
>>512
とりあえず飲んどいてもいいかもね
お大事にね

518 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:59:24 ID:0.net
>>502
猿も食べてたのか
確かにこれだけ繁殖するやつが一定数に収まってたってことは狩られてたってことよね

519 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:59:27 ID:0.net
婆も中身しなしなは無理だ
なんのためにエビフィレオは作り置きされないのかを考えてほしい

520 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:59:30 ID:0.net
婆は毎日サンドイッチ食べてれば幸せ

521 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:59:33 ID:0.net
膨満感は消化できてないわけだから消化酵素の薬を飲みなさい

522 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:59:45 ID:0.net
人間の経済活動はすべて地球によくないのよ
なにもかもよ

523 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 15:59:57 ID:0.net
カトキチの冷凍うどんにヒガシマルのうどんスープ最強

524 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:00:22 ID:0.net
マックごときに美味求めるとは

525 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:00:23 ID:0.net
カトキチはテーブルマークに改名

526 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:00:45 ID:0.net
野生の生き物が環境とか考えて生きてる訳じゃないのにね
イナゴとか好き勝手しまくりじゃん

527 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:00:55 ID:0.net
カトキチのキチがよくないのよ響きが

528 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:00:57 ID:0.net
>>524
いやーしなしなバーガーはほんとまずいよ

529 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:14 ID:0.net
カトキチの肉うどん好き

530 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:15 ID:0.net
>>522
火山活動又は隕石による高温液体化の時代と
完全凍結を経てオールクリーンよ

531 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:20 ID:0.net
>>528
はーい

532 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:20 ID:0.net
>>526
茨城の人はイナゴ食うので感謝したい

533 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:26 ID:0.net
>>520
婆も耳付きのサンドイッチがあれば幸せ

534 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:27 ID:0.net
かーときっちゃんかときっちゃんたべておいしいかときちのーおお

535 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:33 ID:0.net
テーブルマークになったと分かっててもカトキチって呼んじゃう

536 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:42 ID:0.net
>>531
ちゃーん

537 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:55 ID:0.net
かーときっちゃんかときっちゃん♪
てCMあったよね

538 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:01:58 ID:0.net
>>525
えっ、そうなの!?
だから最近カトキチの冷凍うどん見ないのか…

539 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:02:08 ID:0.net
>>520
村上春樹の小説に出てきそう

540 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:02:22 ID:0.net
日本で猛威をふるう竹害
とりあえずペットボトルやめて竹筒にしよう
自販機から竹筒

541 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:02:27 ID:0.net
そういえば婆もお昼食べてなかったな
なんか食べよ

542 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:02:29 ID:0.net
>>497
30日無料だからそれまで聞きまくるわ
解約はその時にまた書き込むと思う
設定とかで見つけられなかったわ

543 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:02:33 ID:0.net
>>534
>>537
フフ

544 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:02:40 ID:0.net
お、おにぎりがたべたいんだな

545 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:02:43 ID:0.net
かーときっちゃん かときっちゃん
ちくわとかまぼこちょーだーいなー
へいへーいまーいーどー あーりがっとさん!

546 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:03:14 ID:0.net
>>538
ちなJT傘下

547 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:03:17 ID:0.net
>>538
変えたのもう12年も前だよー

548 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:03:25 ID:0.net
>>540
倉庫の床突き抜けてた画像見たとこよ
シーズンね

549 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:03:34 ID:0.net
西京漬けの鮭のおにぎり
たまごやき
豚汁
ほうれん草のおひたし
冷奴
っていう婆的最強メニューが食べたいの誰か作って

550 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:03:49 ID:0.net
婆父の実家が貧乏で
竹やぶの中に建てた掘っ建て小屋みたいな家に住んでたんだけど
床がボッコボコだったわ
でも何だか非現実的で好きだった

551 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:03:52 ID:0.net
>>547
横だけどそうなの!?

552 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:03:56 ID:0.net
公園連れてってくれたけど15分で帰ってきた

553 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:03 ID:0.net
>>540
ハッピーセットのおもちゃも竹笛や竹とんぼにするべき

554 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:12 ID:0.net
>>552
ズコー

555 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:13 ID:0.net
>>547
な、なんですって…!?

556 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:19 ID:0.net
最強づけの酒だけ買ってくれれば

557 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:26 ID:0.net
竹害なんてあるの?

558 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:28 ID:0.net
>>552
それほぼでんして帰ってきてる

559 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:32 ID:0.net
お昼食べたけどお腹すいた

560 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:32 ID:0.net
>>551
私はね嘘と坊主の髪をゆったことはないわよ

561 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:53 ID:0.net
たくさんのバラの花束って憧れるわ〜って思ってたけど
実際にもらった友人が後処理に困ると言っていた
家にそんなたくさん花瓶ないし…って
なるほどなあ

562 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:57 ID:0.net
うそつきー!

563 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:04:59 ID:0.net
>>560
ババアギャグ

564 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:05:04 ID:0.net
>>552
今日めちゃくちゃ暑いわ
お外出たら倒れそう

565 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:05:21 ID:0.net
>>561
バラのじゃむにするのよね

566 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:05:44 ID:0.net
虎のバター

567 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:05:45 ID:0.net
>>547
本当だ
https://www.tablemark.co.jp/corp/ir/pdf/Pr090907.pdf

568 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:06:12 ID:0.net
>>553
鬼滅のアニメに柱やメインキャラが竹とんぼで遊ぶ描写してもらいましょう
その後にハッピーセットコラボとして

569 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:07:00 ID:0.net
寿司廊値上がり前に行きたいわ

570 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:07:01 ID:0.net
ブラーバっていい?
ブラーバあったらルンバいらない?

571 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:07:02 ID:0.net
昔々まだ婆がうら若き乙女だった頃、
誕生日にバラの花束を貰ったの
すんごい大量のバラの花束
ただ問題なのはそれが誰からなのか分からなかったことだわ

572 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:07:10 ID:0.net
>>557
床を竹が突き破ってきたり

573 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:08:09 ID:0.net
>>571
怖い!

574 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:08:10 ID:0.net
100円ひろった

575 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:08:12 ID:0.net
>>568
竹に入った羊羹を姪っ子に買ったら
まんまと禰豆子になってたわ
婆しめしめよ

576 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:08:55 ID:0.net
>>571
ホラー

577 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:09:01 ID:0.net
>>574
交番に届けなきゃ

578 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:09:12 ID:0.net
ばーちゃん達って唐揚げ作るとき衣は
小麦粉か片栗粉どっち使ってる?

579 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:09:12 ID:0.net
キムチかったのに今日またキムチを買おうとして危ういところで思い出したわ

580 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:09:17 ID:0.net
>>573
心当たりがある全ての人に聞いたけど
結局誰からなのか分からずじまいよ
今でもわからない

581 :名無しさん@HOME:2022/05/22(日) 16:09:26 ID:0.net
チーズケーキって生クリームないとおいしくないかしら
食べたすぎて自分で作ることにしたけど生クリームがない
クリームチーズはある

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200