2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21823枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/05/23(月) 10:09:34.33 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること

枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意

950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21822枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1653223565/

842 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:34:19.90 0.net
>>837
日本も着実に衰退してるわね

843 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:34:43.56 0.net
疲れたよ

844 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:35:02.30 0.net
朝だってのに今日やること考えたら疲れた

845 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:35:10.03 0.net
男性に結婚のメリット無さすぎるもの

846 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:35:51.93 0.net
ノブコブ徳井 再婚していた
どうでもええっちゅーの

847 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:35:56.02 0.net
>>824
絶対頼りにしてるわけでなくても
人生どうなるかわからないのは親も子も一緒よ
婆ちゃんはどの立場なの?

848 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:36:13.33 0.net
女性にもよ
働いて子育てして家事かよ

849 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:36:31.90 0.net
>>836
自分の親の近くに住めばよかったね
働く予定だったなら

850 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:36:42.86 0.net
朝は同じような話ばっかりね

851 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:36:53.83 0.net
>>842
婆は諦めてきている
30年後治安悪くなってんだろうな

852 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:37:04.83 0.net
>>845
結婚や出産をメリットデメリットで考えるような人はしないほうがいいのよ

853 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:37:07.52 0.net
>>849
そんな簡単な話じゃなかろうよ
これだから無職は

854 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:37:34.82 0.net
日本はネット炎上で正義が守られる国になった

855 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:37:44.29 0.net
>>838
ちょうど同級生は孫が生まれてる

856 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:38:00.84 0.net
>>852
これほんと
損得でしか考えない貧しい心の人は結婚できたとしても相手が不幸になる

857 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:38:12.41 0.net
>>852
ほんとね

858 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:38:34.27 0.net
>>846
なんかノブコブ響かないのよねぇ

859 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:38:56.69 0.net
>>853
近かったらよかったという話だから

だから多くの奥さまはダンナ実家より自分の実家の近くに住むのよ

860 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:39:17.42 0.net
そもそも結婚にメリットってある?
税金ぐらいしかメリットないと思ってた
夫婦別姓でも子供産んでいいしね
長男の家を継ぐとか介護がどうとかもう古い話だしね
自由にやって問題ないと思うんだよね

861 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:40:29.51 0.net
>>852
ほんとそう

862 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:40:37.53 0.net
もう群れで家庭を営む時代ではないから仕方ないんよね

863 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:41:02.05 0.net
夕べ眠りにつこうとYouTubeで安眠を誘う音楽みたいなの流してたんだけど、途中でCMになってなかやまきんに君が「ヤー!ヤー!」て喚き出して眠気吹っ飛んだわ

864 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:41:26.10 0.net
子供生まれるから入籍しようというパターンが多い
デキ婚と言われるけど事実婚からの入籍

865 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:41:27.28 0.net
芸能人の浮気や再婚がトップニュースな日々がいかに平和だったか
ここ数年のコロナとウクライナと自○で思い知らされたわ

866 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:41:57.17 0.net
そう思わせる世の中だから結婚する人も出産する人も減ってるんだと思うわ
メリットっていうか未来が見えないのよ

867 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:42:01.06 0.net
結婚の考えはそれぞれだから同じ考えのパートナー見つけた方がいいわね

868 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:42:08.89 0.net
個人主義が優勢な社会だとぎすぎすした社会になるな
自己の利しか考えない人が増えるので

869 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:42:15.02 0.net
でも好きな人と一緒に暮らせるのはいいわ
いろんな辛いこと起きた時に部屋に帰って一人ぼっちとかしんどかったろうなって思う

870 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:42:17.12 0.net
>>863
ひでぇw

871 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:42:24.80 0.net
タウンワークの広告がウザすぎてyoutubeプレミアム入ったわ
静かな動画見てるときにいきなり大声出すCM入れるの不愉快でしかない

872 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:42:39.81 0.net
>>849
今は近ければ親を病院にちょっと連れていくとかできたのになって思うよー
女の子は親の近くがいいわねって思う

873 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:42:55.26 0.net
>>870
え、婆が?

874 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:43:21.57 0.net
きっしーの奥さんがバイデンさんにお茶点ててた
裏千家だったわ

875 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:43:33.84 0.net
>>873
CMのタイミングが

876 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:43:38.09 0.net
>>871
あープレミアム入ろうかな
満島ひかりのUQもイラつくのよ
満島ひかりは好きよ

877 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:43:56.97 0.net
>>875
うううほんとよね

878 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:44:08.07 0.net
>>874
素敵

879 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:44:32.42 0.net
>>871
婆は下手くそなアニメ声女のCMが大嫌いよ

880 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:44:42.29 0.net
胃もたれがやばいわ…一昨日ご馳走食べたの
昨日は適当にしたんだけど、胃腸が疲れたのかさっきおにぎり1個食べただけなのにお腹がずーんってしてる

881 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:44:52.39 0.net
プレミアム入らせようとしてわざとウザいCMだらけにしてるのかしら

882 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:44:54.84 0.net
上の子は31で去年やっと結婚して真ん中は28だけど離れて暮らしてるから結婚とかの話全く聞かないし
下の子は24で家から仕事通ってるけどコロナ禍もあってか家と仕事の往復だわ
親の欲目かも知れないけど上と下は可愛いし真ん中はかなりの美人なのに
爺の方に似て…

883 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:45:14.88 0.net
うちも婆が30の時点でまだ51だったから頼ろうって思うことなかったわ
共働きが増えた今50で孫産まれてもみんなまだ現役よ

884 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:45:31.11 0.net
婆がたまに見るチャンネルがタイトル通りの動画は最初の10分くらいでその後40分以上関係ない景色の動画延々流すんだけどなんで?
長い動画だと収入上がるの?

885 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:45:33.47 0.net
YouTuberの収入は変わったりするのかしら、プレミアム増えると

886 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:45:33.65 0.net
>>863
えぶんのいちゆらぎってやつね!

887 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:45:37.63 0.net
日米同盟強化して防衛費増やすらしいわね
また支持率が上がりそうね

888 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:45:42.76 0.net
>>868
まあそれで救われる人も出るし苦しむ人も出るし
どんな形になってもそんな感じよきっと

889 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:45:50.85 0.net
>>882
3姉妹なの?

890 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:45:59.12 0.net
せっかく駅まで送ったjkが忘れ物したから戻るって
なんかガッカリ
中間ぐらいまで行ったのに

891 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:46:07.86 0.net
この時間のんびり出来てる人はもう子育て終わって介護はまだって人くらいの年齢かしらね

892 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:46:16.26 0.net
>>886
fよ!えふ!

893 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:46:25.80 0.net
>>876
満島ひかりきれいだけど色が白かったらなぁっていつも思う
北国の生まれの人ってやっぱり肌キレイ

894 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:46:30.58 0.net
>>889
そーそー

895 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:46:35.03 0.net
最近なんかイライラすると思ったら生理きた

896 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:46:39.34 0.net
私は満島ひかりと松田龍平のUQのCM大好き
あれで宮廷ドラマ(コメディ)作ってくれないかなーと思う
シットコムみたいな30分ドラマでいいから

897 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:46:44.34 0.net
>>884
そうらしいわよ
ショートは収入あんまりないとかなんとか

898 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:47:04.96 0.net
>>891
年長の園児がいる30代後半だわ
爺もまだ出社しないわ

899 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:47:27.16 0.net
>>894
それなら孫は必ず見れるわよ
楽しみね

900 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:47:57.89 0.net
婆はキッチンからゆっくり朝食を食べる4歳児を見てるわ

901 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:48:02.49 0.net
婆子は学校行ったわ
爺は二度寝
婆もちょっと休ませてもらってる
このあと仕事よクソ

902 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:48:05.10 0.net
>>896
ばーもあのCMすきよ

903 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:48:21.57 0.net
プレミア気にはなる
配信でもプレミアだけ見れる部分とかあるのよね

904 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:48:25.31 0.net
>>891
婆は、中学生と高校生と送り出して
爺は今日久しぶりに出社で
婆がパートない日!!!!!!!!!!
今月初めて!!!!!!!!!!
うれしいいいいいいいいいいいいいいい

905 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:48:29.36 0.net
>>891
私はそう
子は結婚したし本格的な親の介護はまだって感じ
病院と買い物連れてく程度

906 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:48:36.81 0.net
31歳でやっとって今31で結婚なんて普通よ

907 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:49:31.92 0.net
>>895
婆はイライラはしないけど
不安になって落ち込んでびくびくして鬱になるPMS
怒りのほうが良かったわ…

908 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:49:46.89 0.net
>>781
えー!
そりゃあんまりだわ
子供の風邪を大人がもらったら悪化するんだよね
きつかったと思うよ

909 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:49:54.03 0.net
インスタが広告とかおすすめ投稿がやたら増えて鬱陶しくなってきたわ

910 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:51:33.04 0.net
>>898
婆は高2がいる30代後半
年長さんもう一回育てたいw

911 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:51:56.82 0.net
>>910
産もうよ

912 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:52:03.74 0.net
婆はついに終わるわ
2年ほど乳がん検査とか行けていないけど行かないと駄目よね

913 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:52:24.40 0.net
トメはコトメ子を何度も預かってたわよ
骨髄移植して免疫抑制剤を飲み続けてるのに
マジでやばい感覚よね

914 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:52:26.76 0.net
>>906
普通という言葉の意味が「大多数」または「平均値」を指すものなら
現在の女性の結婚年齢は29歳
ただし「婚姻件数が最も多い年齢」=最頻値は26歳
つまり普通と言いきれないのです

915 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:52:27.59 0.net
>>905
婆も
朝はむしろ暇
昼間はチラしない

916 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:56:51.44 0.net
>>899
見れるのは良いけど押し付けられるのはちょっと嫌かも…
まだ54で今結構楽しい

917 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:57:40.07 0.net
制汗スプレーとヘアスプレー間違えて脇にかけちった

918 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:58:21.29 0.net
>>917
ワキ毛スタイリング

919 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 07:59:58.50 0.net
毛布洗ってたら脱水で洗濯機歩きそうになってたわ

920 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:00:10.32 0.net
>>916
すごい早くに結婚出産したのね
娘さんたちも幸せね

921 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:00:29.63 0.net
延長コードにアイロンと他のコンセント差していて
Yシャツにアイロンかけようとしてアイロンのコンセント差したまま1日以上経ってるのに気づいた
スイッチ切るけど危なかったわ

922 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:00:58.11 0.net
あと10分したら家出るわー

923 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:06:20.98 0.net
芦田愛菜死なないかしらああいう奴死ぬほど嫌いよ

924 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:06:40.66 0.net
うちの息子の嫁に…

925 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:07:15.16 0.net
>>923
ああいうってどういうことろ?

926 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:07:17.60 0.net
婆母は22歳で婆を産み婆は26で子ど産んだ
婆母は48歳で初孫

927 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:09:17.89 0.net
美人でチヤホヤされてて頭もいい奴は大きらい
病気になったりレ○プされたり頃されるといいわ
渡部や上原多香子のほうがずっと好き

928 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:10:13.08 0.net
>>923
大人になったらただのちんちくりんやで?

929 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:10:22.59 0.net
保育園の先生に
お母さん、勤務先って〇〇支店ですか?
調査票には××支店ってなってますが…
と言われた
〇〇の方が近いんだけど採用になったのは遠くの××なんだよね
というか婆の勤務先ってスーパーとかお店屋さんじゃないし
会社自体も小さいところだから会社名も場所もよっぽどの関係職種でないと知らないと思う
わざわざググっただなぁ

あと、常に外回りに出る仕事だけど
連絡先の1番は絶対会社と決まってますって言われた
別に先生が二度手間するだけだから別に良いけど
コレって休んで預けてないか、の確認よね

930 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:10:42.75 0.net
そういえば池江璃花子も叩かれてたわね

931 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:11:34.99 0.net
すごすぎる嫁は苛め抜かれてたわね

932 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:11:47.56 0.net
>>929
なんか保護者が疑われてるみたいだね、その保育園

933 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:12:46.56 0.net
トイレでわいせつ先生の事が気の毒すぎて気になって夜しか寝れなかったわ

934 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:13:52.07 0.net
おはも
帝王婆無事だった?

935 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:14:15.58 0.net
婆も頭よくてモテる人をイジメまくってたわ

936 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:14:24.15 0.net
どうも美人です

937 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:14:49.68 0.net
>>929
実際の勤務先書いてるのに何で別支店の名前出してきたんだろうね

938 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:15:11.71 0.net
婆がいじめられたことないのはブスだからなのか…

939 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:15:33.48 0.net
誰かになにか吹き込まれた可能性もあるかもね

940 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:17:05.91 0.net
誤送金の捕まった人どの写真も柄悪いね
ホームセンターもよく雇ったな

941 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:18:31.80 0.net
洗濯機から漏水して下の階に水漏れしちゃって、今日以降お詫びに行こうと思うんだけど
事前に電話で直接お詫び行っていいか聞いてからの方がいいかしら

942 :名無しさん@HOME:2022/05/24(火) 08:18:33.07 0.net
八芳園に人だかり?そんなにバイデン見たいのか

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200