2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part249

1 :名無しさん@HOME:2022/06/01(水) 11:42:14.46 0.net
家庭板で語ればすべて解決しそうな家庭問題や相談の投書・記事について語りましょう。

※投稿内容は、新聞・地域によって内容が変わるので
地方版ネタなどについての場合は、読めない人に向けてせめて要約をUPしてくださいね。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください(お当番2021.1.17より変更)
自分で立てられない場合はすみやかに他の人にお願いしましょう。

【読売新聞 人生案内】
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/?#!/list_MEDICAL%255fGUIDE
【読売新聞 地方版投稿欄】
ぷらざ:関東、ティータイム:関西、私の日記から:九州

<前スレ>
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part247
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1648258973/
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part248
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1651364159/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/01(水) 19:06:49.49 0.net
>>1乙!

3 :名無しさん@HOME:2022/06/02(木) 23:32:15 ID:0.net
神相談がくるといいね

4 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 08:11:37.66 0.net
気流オンライン授業
オンラインは自主的に勉強する子と環境与えないとできない子が分かる仕組み
質疑応答や実験実習ができないなら確かに前者の子だと疑問が出るな

5 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 08:57:31.45 0.net
オンラインは学生どうしの交流が薄くなって嫌
 って言う学生も少なくなかった筈(ニュースで)

6 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 09:04:35.56 0.net
相談 親に対する思いは自然で当然
時間が経ち相談者に恋人が出来結婚し子供が出来れば
自分の子供に対しては反面教師になり得るしそういう感情もだんだん薄れる

7 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 09:11:59.07 0.net
ぷらざのネクタイバッグ結構手間だった

8 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 09:47:37.92 0.net
相談
親に対する愛憎こもごもな気持ちはわかるな。
子どもにとっては親は絶対的な存在だけど自分も成長してみると
親だってただの人間だから未熟な部分もあると気づかせられる。
両親、祖父母に振り回されてきたようだけどこれから幸せになってほしい。

9 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 12:36:28.09 0.net
思うにお母さんが一番馬鹿みたいな人だね
お父さんはもちろん馬鹿で子供なんて作る資格皆無の人なんだけどさ
人垂らしは治らないから

10 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 14:10:21.40 0.net
お母さん、結局経済面で男にすがるタイプなのかもね

11 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 15:30:16 ID:0.net
別れた旦那が再婚して女もダメでってところへ戻って行くってなんか凄い…

12 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 16:36:28.78 0.net
>>7
ネクタイを繋ぎ合わせたスカートを昔持っていてお気に入りだったのを思い出した

13 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 21:39:28.25 0.net
相談者の父親と再婚したって人も大変だったろうね、いきなり3人の子供と同居とか
父親は忙しかったらしいから子供の世話も丸投げされただろうし、そりゃ出てくわ

そこに帰ってくる元サヤの母親もなんだかよく分からないけど
再婚はなんだったんだ?って感じ

14 :名無しさん@HOME:2022/06/03(金) 22:02:21.93 0.net
子供たちは本当に振り回されたね
親に複雑な気持ちをもって当たり前だし自分を責めることはない

15 :名無しさん@HOME:2022/06/04(土) 09:25:34.31 0.net
相談
ガンになったお母さんのことより自分の気持ちなの?
親を亡くすのもその時の子どものライフステージってあるよね。
自分が子育てに忙しい時期ならお母さんと過ごす時間も十分にはとれない。
今は時間もあるんだしそんな後悔ばっかりしてないでお母さんと過ごして
あげれば。

16 :名無しさん@HOME:2022/06/04(土) 09:54:20.53 0.net
相談文にも有るけどいい歳して親の年齢も気にしてなかった本当に自分本位な婆ぁ
これからは精一杯寄り添って手助けしてやるくらいしかない

17 :名無しさん@HOME:2022/06/04(土) 10:39:57.95 0.net
自分が60代になるまで親が元気に生きてくれてただけでも幸せだよ

18 :名無しさん@HOME:2022/06/04(土) 11:59:31.17 0.net
親が生きている間に気が付けて良かったね
出来ることはやっているようだし
これからやるべきこともたくさんある
やり切ったと思えるまでサポートしたらいいよ
ガンにもよるけど、それほど苦しまないで最後を迎えることもできる

19 :名無しさん@HOME:2022/06/04(土) 18:03:14.78 0.net
認知症よりガンで良かったと思ってほしいわね
十分 生きたでしょうお母さん

20 :名無しさん@HOME:2022/06/04(土) 18:10:17.43 0.net
神の発言w

21 :名無しさん@HOME:2022/06/04(土) 20:54:51.20 0.net
認知症って言われたら悲しいとか浸ってる場合じゃないよね

22 :名無しさん@HOME:2022/06/04(土) 22:57:42.32 0.net
母親が亡くなった前提で読んでて勘違いに気づいた
まだ生きているんだから、できることはたくさんある
うちの母親は自分の母親が癌で闘病中に知人と日帰り旅行したがってたのやめさせて
いまだに後悔してるわ
癌で闘病中でもやりたいことに力を貸してあげれば、元気も出るかもしれない
がんばってほしい

23 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 06:58:07.15 0.net
こどもの詩
友達と遊ぶ時ってこんな気持ちだったなーって思い出した
焼きおにぎり美味しそう

24 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 08:40:20.39 0.net
昨日のぷらざ
車のナンバーを名前にする人はじめて聞いた。よういちで401。
ナンバーを指定するのはなんかイキってる人のイメージなので
年配の方でそれも驚いた。土地柄なのかな。

25 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 08:53:12.31 0.net
番号指定しないと893とか当てられる可能性があるので一部指定してる人はいる

気流義母と傘
相談で見かけそうなエピ

26 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 08:53:56.80 0.net
気流傘、人の物持ち出して忘れてきたのに見つかるまで探し歩かない義母あり得ない
謝れば良いってもんじゃない
吐き気するレベルで嫌い

27 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 09:02:51.73 0.net
相談 そもそもギャンブルに不向きな性格の典型でワロタ
50年ほど競馬やってきたから良くわかるつもりだが..
こういう奴は他のことでも何れ挫折するのが目に見える
まだまだ若いんだから過ぎた事は根に持たず切り替えろ

28 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 09:03:32.47 0.net
同感
投稿者は怒っても良かったのに

29 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 09:05:08.90 0.net
相談
絵に描いたような「自業自得」
それなのにこの被害者意識の強さよ
いいから早く働けよ

30 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 10:03:57.29 0.net
義母と傘の話名前だして投稿しちゃっていいの?

31 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 10:05:00.04 0.net
暗に気付かせようと

32 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 10:49:28 ID:0.net
いいんじゃないの
少しは傘をなくされた恨みが晴れるといいね
今日はテーマのせいか、それとも選び方のせいか
ほのぼのしたのが多い
どれも大切な思い出だな
傘をなくされたのは別として

33 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 10:52:08 ID:0.net
相談
投資じゃなくギャンブルでしょう。
生活が立ち行かなくなるのはダメだね。でも儲かった時の気持ちが忘れられない。
まだ20代なのか。考え直せればいいけど。

気流の傘
ずっと恨んでるからの実名投稿。
人のもの勝手に持ち出して無くすなんてひどいな。
その他いろいろつっこみどころの多い投稿多いな。5歳の娘が傘持ってきたとか。

34 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 12:21:41.64 0.net
代替え買って返しもしない、意図して無くした嫌がらせと読んだ

35 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 13:16:15.58 0.net
もうずいぶん経って図太くなったし
関係もいい意味でも悪い意味でもそれなりにしっかりしてるだろうから
私は全然忘れてないのよ実はまだ恨んでるって言ってもいいって思ったのよね

36 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 13:19:28.27 0.net
>>33
なんかこの日曜のお題のやつはいつも大抵面白みに欠けるしあんまり期待しない感じ
今日のなんてある一人の投稿マニアがいくつか考えたアプローチの下書きを
そのまま別名で投稿して送ってみて編集部で適当にほとんど採用しちゃったのかってくらいつまらない

37 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 13:26:46.78 0.net
そっか
嫁が大事にしてるお気に入りの傘だと知っててわざと⋯の可能性もあるのか

38 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 13:32:06.39 0.net
大体嫁の傘が置いてあっても他にいくらでも傘ぐらいあるだろうし
普通の真面目な人なら一目で高級とわかるような人の傘なんて借りないからね
何か心になかったら勝手に使ってどっかに忘れて来て探そうとも代わりの買おうともしない時点でお察し

39 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 15:00:42.06 0.net
若い人、投資じゃ無くてギャンブルなんだろうなあ

40 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 15:09:18.73 0.net
最近気のせいか大日向先生山田先生海原先生の稼働率が高い気がする
そしてたまにポエム先生と増田さん
出久根は半首状態なのか??

41 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 16:38:09.61 0.net
出久根先生案件の半分ぐらいをポエム先生が持っていっちゃったんじゃない?

42 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 16:42:43 ID:0.net
懐かしのパフェは60代で亡くなったからね
そろそろなのか
肩叩きなのか

43 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 18:29:08.06 0.net
本人とかご家庭の事情などもあるのかな
数を決めて契約してるわけではないだろうから、担当数も柔軟に加減してもらえそう

44 :名無しさん@HOME:2022/06/05(日) 21:13:36 ID:0.net
今日の相談
20代なら全財産無くしたって、」就職してまたやり直せばいいんじゃね?って感じで
あんまり切迫感も悲壮感もないね
今の20代男性で貯金ない人なんて大勢いるだろうし

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200