2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22018枚目□■□■

681 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:13:07.53 0.net
12畳の大きな子供部屋作るくらいなら5畳×2部屋作ったほうがいいわよ

682 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:13:09.04 0.net
イワシいっぱい釣れたよ
アタシイワシ嫌いなのよねー

683 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:13:52.12 0.net
週末に爺と伊勢行ったの
松坂牛がのってる伊勢うどん食べたんだけどめっちゃ美味しかった
楽しかったなー
次のお出かけは来月かしら

684 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:13:53.98 0.net
4時まで雨降らなかったら水まきに行くわ

685 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:14:10.29 0.net
5畳の部屋なんてなんに使うの
納戸ぐらいじゃん

686 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:14:34.07 0.net
>>682
いいなあ梅煮にする

687 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:14:38.49 0.net
>>682
イサキは?!イサキは釣れたの?!?!

688 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:15:24.54 0.net
>>681
子供が巣立った後困るやん

689 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:15:35.54 0.net
親は「同性の兄弟だから同部屋でいいっしょ」とか気軽に考えるんだろうけど
兄弟げんかの原因にしかならない

690 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:15:41.87 0.net
>>682
開いてパン粉付けてあげるからこっちによこしな

691 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:16:08.50 0.net
>>690
婆ダイニングで待ってるね

692 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:16:34.15 0.net
アイシャドウ何色が似合うかわかんないわ
秋冬はほぼブラウンにしてるけど夏にブラウンはねえ
ピンク系は似合わない気がしてる

693 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:16:54.76 0.net
>>688

694 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:17:22.21 0.net
残りの2畳はなんにするんだ

695 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:17:32.65 0.net
>>692
夏でも冬でもオレンジなんだけど
ピンクはそろそろキツイかなって思い始めてきたわ

696 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:17:58.26 0.net
窓開けてお昼寝するよ!
血流がよくないのかな
足裏とかだる重い感じ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:18:00.21 0.net
持て余してたけどあって良かったなって思うのは車庫の上の離れ
バストイレ簡易キッチン付きの1DK
爺の隣の席の人がコロナなった時爺の検査結果が出るまで隔離に使った

698 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:18:01.07 0.net
>>694


699 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:18:14.57 0.net
>>609
遅レスだけど学生の頃アニメ好きな子が薦めてくれた
エヴァを見たら男の子がお風呂見られてしずかちゃんみたいに悲鳴あげてて
ウテナを見たらポルシェみたいな車のボンネットに胸はだけたロン毛が乗ってた
衝撃すぎて記憶が改変されてるかもしれないけど
あとウテナは12畳ぐらいありそうな石のベッドに寝てたのも記憶に残ってる

700 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:18:17.98 0.net
>>694
本棚が動いて秘密の空間が現れる

701 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:18:18.25 0.net
>>659
やっす

702 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:18:54.36 0.net
従姉妹が12畳の子供部屋二人で使ってたけど
姉の方が一人になりたいって四畳半の物置きみたいな小部屋にうつって
妹の方が一人で12畳の部屋使ってたわ

703 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:18:56.85 0.net
ケーキの上によく乗ってる緑の葉っぱって名前なんだっけ?

704 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:18:56.86 0.net
>>698
壊すと白骨死体が

705 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:19:21.92 0.net
>>697
お風呂もあるのはすごいね

706 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:19:25.06 0.net
>>703
ミント?

707 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:19:29.09 0.net
>>628
固定電話ない家はそれくらい備えしてもいいかもしれないわね

708 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:19:47.77 0.net
>>699
ウテナはカウベル回と影絵劇場を楽しむアニメ

709 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:19:53.77 0.net
>>659
田舎じゃん

田舎じゃん

710 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:20:01.13 0.net
>>703
ミントとかチャービルとか

711 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:20:11.23 0.net
>>697
固定資産税高くなるやつぅ!

712 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:20:17.94 0.net
横だけどオレンジ系いいな
髪をアッシュグレーにしたけど合うよね

713 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:20:18.06 0.net
>>697
その離れは元々何のために作られたの?

714 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:20:46.35 0.net
婆が子供の頃住んでた家は母親が間取り決めて「子供たちが伸び伸び遊べる広いお部屋を作りましょう」ってひろーい子供部屋作ったけど思春期突入してプライベート空間保てずに姉妹仲ギスギスしてたわ
段ボールでパーテーション作ってた

715 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:20:56.45 0.net
ウテナ、厨ニ拗らせてた当時の友人に進められたけど全く理解できない世界観だった
インド系美少女とボクっ娘はなんとなく親友以上のようだし
男キャラもなんか受け付けなかった

716 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:21:10.66 0.net
オレンジてなんやと思ってググったらあーこれかってなった
肌の色に近い感じのやつね

717 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:21:15.07 0.net
>>685
寝るだけ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:21:46.10 0.net
>>712
痩せてるならいいとおもう

719 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:22:04.23 0.net
>>708
ポルシェの記憶はあってる?

720 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:22:11.07 0.net
>>679
植物男子ベランダーみたいなとこか

721 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:22:16.11 0.net
5畳の寝室ってベッド置いたら歩けなくならない?

722 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:22:21.18 0.net
>>705
元は釣りが趣味だったウトの趣味部屋なのよ
魚さばいて料理までする人だったんだけど
トメが生の魚は見るのも嫌って人で
調理済みのしか家の中に持ち込ませなかった

723 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:22:40.69 0.net
>>679
このみちゃんのマンションね

724 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:22:49.56 0.net
>>718
じゃあ全然大丈夫だわ
買ってこよ

725 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:22:56.17 0.net
>>713
婆を閉じ込めるため

726 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:22:58.47 0.net
30歳の時より40の今のほうがセンスがいい気がする(婆比)

727 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:23:01.32 0.net
>>721
勃って半畳寝て一畳なら余裕っしょ

728 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:23:04.47 0.net
>>721
寝るときのエアコンの電気代抑えられてええやん

729 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:23:14.34 0.net
>>722
正しい
最低限でも庭に流しがほしいよねそれだと

730 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:23:51.17 0.net
>>713
シッ…消されるわよ

731 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:23:53.96 0.net
>>719
あってる
生田斗真の映画見ててこれのもっと格好つけたバージョンを見た記憶があると思ったけど
ウテナだったわ

732 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:23:54.43 0.net
>>688
壁の位置変えられるようにしておけば?

733 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:24:15.48 0.net
>>727
ちんこちぢんでる!!

734 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:25:19.35 0.net
こえだちゃんだったわ…
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0301/users/8e320084744108596616a60cd7792c1343efd293/i-img908x1200-1641267943i5kwfc527837.jpg

735 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:25:33.71 0.net
>>731
良かったー
記憶の絵面が凄すぎて夢でも見たかなと思うことがある

736 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:26:18.76 0.net
そういう階段式のマンションって上か下がうるさい人だったら詰むよね

737 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:26:27.22 0.net
>>734
あー婆もこのみちゃんでなんとなく通じてたけど

738 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:26:35.06 0.net
>>734
なつい

739 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:26:38.89 0.net
>>721
十分じゃない

740 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:27:05.80 0.net
>>715
婆もきれいだと思ったけど訳がわからん世界だった

741 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:28:04.40 0.net
ミネラル系足りてないらしい婆が食べるべきものは何?

742 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:28:14.97 0.net
>>736
階段式じゃなくてもマンションなら同じじゃね?

743 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:28:49.33 0.net
>>721
婆子たちの部屋四畳半だけどベッドと机と椅子が余裕ではいるわよ?

744 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:28:54.11 0.net
>>741
プルーン?

745 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:29:08.26 0.net
ミントだ!
ありがとう

746 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:29:32.64 0.net
婆が借りてた部屋が階段の横だったんだけど階段をめちゃくちゃうるさく昇り降りする人いたわ
配達の人は急いでるから仕方ないけど特定の人がうるさくて管理会社通して苦情言ったわ
たぶんうるさいって気がついていないのよ

747 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:29:48.75 0.net
>>736
部屋の上はバルコニーで普段は無人だから大丈夫だったわ
上の音がうるさかったら自分は下の人に迷惑かけないようにしようって思うし
家族用の間取りじゃないからバルコニーで子供のプール遊びとかも無かったし
バーベキューする人もいなくて住みやすかった

748 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:29:53.42 0.net
>>721
シングルベッドと電子ピアノと本棚置けるよ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:30:40.48 0.net
>>741
キウイフルーツ

750 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:31:37.24 0.net
>>741
ミッネラールむっぎっちゃっ!

751 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:32:17.08 0.net
マンションの6畳って一軒家の5畳ぐらいよね

752 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:32:36.35 0.net
ペディキュアの色に悩んでるの
基本は紺のスカーチョに上がTシャツみたいな服装
爪の形はこれにそっくり(※拾い画像)
https://i.imgur.com/LAHTSqR.jpg

753 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:32:49.81 0.net
>>744>>749
どおりでフルーツ食べたくなったわけだ
ありがとう。買い物行ってくるわ

754 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:32:59.85 0.net
>>740
調べたら何年か前見たカッパの尻子玉抜くアニメと同じ監督だった
頭の構造が変わってるんだな

755 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:33:54.08 0.net
>>635
本当に

756 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:33:55.64 0.net
>>743
横だけどそうよね?
どんだけでかいベッド置くつもりかしら

757 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:34:25.80 0.net
>>752
個人的にはベージュとか肌の色に近いのより赤とか塗ってます!な色が好き

758 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:35:04.58 0.net
>>751
もっと狭く感じる
天井低いからかな

759 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:36:03.88 0.net
>>757
今だとブルーとか?
今色んなペディキュアの画像見てるんだけど塗りたい色が決まらないわ

760 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:36:11.72 0.net
期日前投票いてきた

761 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:36:47.35 0.net
小学校からメールきた
全国的に脅迫メールが届いております
婆山市においては明日5日が予定されております
だって

762 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:37:02.17 0.net
婆の書斎8畳だけど壁の一面はクローゼット
もう一面は窓
もう一面に本棚並べて
デスクと椅子と3人掛けのソファー置いたらもういっぱいだわ
シングルベッド置きたかったけど無理だから寝室に行く気力ないときはソファーで寝落ちしてる

763 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:37:12.13 0.net
>>747
やっぱプール遊びとかBBQする人いたらやばそうね
いなくてよかったわね

764 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:37:27.81 0.net
サーキュレーター買ってきたさ

765 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:38:02.76 0.net
>>762
いいなー書斎!

766 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:38:03.33 0.net
>>762
富豪婆来た

767 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:38:27.92 0.net
>>752
紺ならカラシ色とか映えそう

768 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:38:35.47 0.net
>>761
少し前にもニュースで取り上げられていたわ
該当の学校は私服警官が校内パトロールしてた

769 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:38:50.89 0.net
>>762
すげー

770 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:38:56.77 0.net
>>752
爪のかたち綺麗だからなんでも似合うよ

771 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:39:06.25 0.net
ガーシーに投票してきて
安倍晋三の演説に嫌がらせしてきた

772 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:39:09.25 0.net
埼玉県内の複数の市町村へ、誘拐予告メールが届いています

773 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:39:12.47 0.net
>>759
好きな色塗ったらいいと思う

774 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:39:38.02 0.net
ブルーのマグネットネイルしたいわ

775 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:39:46.00 0.net
みんなどんなうさぎ小屋にすんでるん

776 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:40:20.84 0.net
うさぎ小屋だったけ日本人の家

777 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:40:50.17 0.net
>>731
ウテナ実写あったの?
生田斗真が胸元さらけ出してたらとりあえず見るけども!

778 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:41:13.32 0.net
市町村に誘拐予告ってどういうこと
市長とか?

779 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:41:17.59 0.net
>>767
白と組み合わせたら良さそうねっ

780 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:41:18.93 0.net
>>768
鬱陶しいわね
同一犯人かしら
早くとっ捕まえてほしい

781 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:41:54.37 0.net
>>770
ありがとう
塗ったら暫くそのままにするから吟味してるのよー

782 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:42:10.80 0.net
>>734
懐かしい!
婆お花屋さんのを持ってたわ
こえだちゃんじゃない子で名前なんだったかな
大木に住んでる子がりんごちゃんと言った気がする

783 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:42:32.25 0.net
7割が海
7割が山地

784 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:42:52.76 0.net
栗落雁食べるね

785 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:43:51.90 0.net
>>761
ちょっと前にニュースで見たわ
模倣犯もいるだろうから当面不安なのは続くわね

786 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:46:14.49 0.net
うちの市も去年あたり爆破予告よくあったわ
たまには実際に爆弾くらい作らないのかな

787 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:47:24.65 0.net
足の爪
どれくらいもつかなあ 
頻繁に塗るの面倒くさい

788 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:48:01.48 0.net
これか
人騒がせな


6月30日(木)、埼玉県内の複数の市役所に
「7月5日に、幼稚園児や女子学生を誘拐する」といった内容のメールが届きました。
※令和4年7月1日午後4時現在、メールが届いている市町村
さいたま市、秩父市、川越市、戸田市、蕨市、川口市、朝霞市、新座市、草加市、
八潮市、上尾市、桶川市、鴻巣市、北本市、ふじみ野市、富士見市、狭山市、入間市、
飯能市、日高市、東松山市、横瀬町、熊谷市、深谷市、行田市、加須市、蓮田市、
春日部市、越谷市、久喜市、白岡市、幸手市、三郷市、所沢市

789 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:48:53.20 0.net
コロナ休校もうないだろうなあ
楽しかったな

790 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:49:29.77 0.net
埼玉県て市がいっぱいあるんだね

791 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:50:26.26 0.net
ファンキー加藤ってまだ歌手やってたのね
不倫して人生終了だと思ってた

792 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:53:02.18 0.net
イエイイエイイエイイエイイエイ
ウォウウォウォウォウォ
イエイイエイイエイイエイイエイ
ウォウォウォウォ
イエイイエイイエイイエイイエイ
サーバイバルダーンサーバイバルダーン

793 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:53:17.12 0.net
>>791
柴田がそれでいじられてた時に加藤のファンから
もう止めてあげて下さいてクレーム来てたらしいよ
別れた後の嫁の話だし自分悪くないのに

794 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:53:35.78 0.net
>>791
あの人柴田の元嫁と再婚しなかったんだっけ?

795 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:54:20.20 0.net
>>789
楽しかったなんて幸せね
婆は地獄だったわ

796 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:54:26.44 0.net
>>788
なんか最近頻繁にこの手のこと起きてない?
都内でもあったみたいだわ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:54:28.45 0.net
息子を大学まで送ってきまーす

798 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:54:44.30 0.net
嫁も子供もいたでそ?
別れて再婚したのかしら

799 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:54:47.25 0.net
>>792
とらーーーいあるだーーん

800 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:55:33.19 0.net
>>774
ブルーレットに見えた

801 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:56:15.97 0.net
マグネットネイルとは

802 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:56:31.96 0.net
なぜ避妊せんのや

803 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:56:54.88 0.net
>>795
子供小さいと大変だったかもね~
うちは末っ子がもう五年とか六年だったからさ
毎晩遅くまでみんなで映画見て朝寝坊してお昼はテイクアウトばっかで
あ、爺は通常出勤だったのもでかいかも
楽しい面しかなかった

804 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:57:05.35 0.net
「八王子で女性を襲う」って犯行予告をネットに書いて松戸のニートが捕まってたね
なんで八王子だよ
遠すぎるだろ
北千住くらいにしておけ

805 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:57:20.26 0.net
>>779
いいねいいね

806 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:57:35.99 0.net
>>784
おいしいやつー

807 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:57:43.05 0.net
世間がその話題で盛り上がたってたころ
爺が「偶然友人の嫁と不倫するとかあるんだね」って言ったの
爺の直属の上司偶然だけど大学時代の婆の元彼
爺は知らない

808 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:58:07.24 0.net
アマのポイントが1200円分あります
ペディキュアめんでぃなと思ってネイルシール買います
気に入ったネイルシールがありません ←今ここ

809 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:58:15.19 0.net
>>800
婆はマグネットタイルに見えた

810 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:58:39.32 0.net
コロナは若いお母さんたち大変だったろうね
お産もお見舞い禁止で一人だし
幼い子達にマスクつけたり体調気をつけるだけでも重労働

811 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:59:01.01 0.net
>>788
うち、関西の田舎だけど来たらしい
埼玉だけじゃないのね

812 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 15:59:35.79 0.net
>>803
リモート授業とか自習とかなかったのけ

813 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:00:14.63 0.net
不倫しまくって托卵だけど
爺は何も知らないから毎日平和よ

814 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:00:48.70 0.net
時折、母がクソババア過ぎるわ
息子いなくてよかった、嫁さんがかわいそうだから

815 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:01:47.70 0.net
>>812
うちの市はプリントの冊子が配られただけだったんだよね
あんなのすぐ終わっちゃうし
一応勉強はそれなりにみんなしてたけど子供たちも自分でやる年齢だしね
むしろ部活とかで忙しかった高校生もうちにいるようになって
家族団欒が舞い戻ったようだった

816 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:01:58.23 0.net
爺が家でリモートワークしてて子供がコロナ休校だと鬱陶しそうね

817 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:03:00.05 0.net
>>816
爺がいるといないで
地獄と天国ほど違いそう

818 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:03:40.16 0.net
職場で順次4回目接種しろって
するけどまた熱出るんだろうな

819 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:03:45.14 0.net
婆息子結婚できそうもない

820 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:03:45.34 0.net
今夜はピザよ、脂質カロリーたっぷりのやつ…
野菜多めに用意して明日から一週間くらいは少しカロリー摂取量減らさなければ…

821 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:04:15.49 0.net
>>819
息子ちゃん何歳?

822 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:04:21.16 0.net
>>819
うちの子もダメそうな予感しかない

823 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:04:57.96 0.net
婆子は今のところ将来婆と結婚すると言っている

824 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:05:31.75 0.net
コトメがコトメのコトメに縁切られたってトメにキレてた
もちろんトメが悪いけどコトメも悪いと思うわ
唯一庇ってくれてた人をトメに差し出したの自分じゃん

825 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:05:48.91 0.net
>>823
婆子も大昔はそう言ってたもんです
今は彼女のうちに入り浸りでも

826 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:06:06.83 0.net
>>821
19歳

827 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:06:09.14 0.net
>>824
むじゅかしい

828 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:06:42.59 0.net
婆は3回目接種した時に発熱して2キロ痩せたの
そっから普通に食べてるのに5キロ痩せた

829 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:07:34.41 0.net
>>822
一応男にも適齢期はあるってことは伝えた
だが無理そう

830 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:07:45.19 0.net
子供の鉛筆の持ち方直らないからめっちゃ困ってるわ!

831 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:08:18.24 0.net
>>829
まだ若いじゃん19歳

832 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:08:32.68 0.net
>>828
えええええええー
3回目接種で5s太った婆は・・・発熱したかった

833 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:08:35.05 0.net
進路を決める年頃の男の子がいる家に来る来るとは聞いていたが本当に来たわ
自衛隊募集のお手紙
運動神経の良い子なら考えるんだけどね
うちの子ウンチなんだわ

834 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:09:08.12 0.net
昔々書き方鉛筆てやつあったな
正しくもてるように窪みあるの

835 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:09:51.65 0.net
https://i.imgur.com/2zaqIHZ.jpg

836 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:10:22.68 0.net
>>833
来る来る
うちは新兵養成所が近いから
学校でも勉強サボってると自衛隊池って言われる

837 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:10:32.06 0.net
>>835
あら美味しそう

838 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:10:43.27 0.net
今日は中華にしようと思ってるんだけど
レバニラ炒め、麻婆茄子、きゅうりのラー油和え、あとなんかあるかな

839 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:10:49.31 0.net
>>818
ノババックスの案内来てるの婆の自治体
日本製だから安心して受けましょうって
5月に3回目受けたばっかなのに
どんだけー

840 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:11:31.05 0.net
>>838
そんだけでええやろ

841 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:11:37.92 0.net
>>831
あっという間に30過ぎになる
もう19歳だよ
今までに仲良くなった女子
1人もいないらしい

842 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:11:47.99 0.net
>>837
柳月で見つけたの
和三盆糖でおいしいわ

843 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:12:31.06 0.net
>>840
ww確かに
脳がデブだったわwww

844 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:13:17.22 0.net
今は社内恋愛があんまりいいイメージがないせいなのか
大学時代に知り合った人と結婚するカップルも多いみたいね

845 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:14:15.57 0.net
>>836
宛名が
『ギス山チラ男 君』で来るのね
なんか『君』ってところが自衛隊っぽくて格好いいわ

846 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:15:17.22 0.net
>>841
うちの子顔はまあまあいい21歳
大学入ってから3人くらい女のコと付き合ってもらえたけど
最速3日で振られてる…
本人曰く「付き合う前に振られるよりキツい。知ってみて駄目の烙印押されてるからさ~」って
中身がスカスカなのバレるの早すぎ

847 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:16:03.22 0.net
自衛隊の訓練所ってちん毛に火をつけられそうなイメージしかない

848 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:16:41.65 0.net
>>833
うちは陸上自衛隊高等工科学校に受験しませんかって
手紙来た
うちの子にはハード過ぎて無理でしょって思った

849 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:16:47.86 0.net
>>844
婆もババアだけど社内恋愛のイメージ最悪だわ
恋愛するのはいいけれど別れた後に職場で変な空気出すのマジで辞めて欲しい
そして前の付き合った相手も社内の人で次の相手も社内の人で
近場で乗り換えはほんっと皆が気をつかうから勘弁願いたい

850 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:16:50.73 0.net
婆子大学時代に3年半付き合ってた彼氏に卒業式数日前に振られて
ズタボロだったのを思い出した
相手から告白してきたくせに顔も今市はカッコいいけどイマイチでさ
半年間ぐらい尾を引いて可哀相だった
大学時代にバイト仲間と仲良くて卒業してからも遊んでたら同じ歳の男子に告白されて
元気が復活して良かった

851 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:19:04.99 0.net
むっすー

852 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:19:31.42 0.net
パインぱんあったから買って来た
給食思い出すわ
フジパンありがとうございます

853 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:19:45.05 0.net
19で30すぎになるのあっという間かね

854 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:03.36 0.net
婆はほぼフジパンしかかわない

855 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:03.95 0.net
>>850
やっぱりつらいよねー
我が子が悲しい思いしてるのはさ
元気で楽しくいてほしい

856 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:08.30 0.net
電話がつながったから10分くらい時報聴いてたわ

857 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:14.23 0.net
顔がイケメンでも中身までイケメンとは限らないんだけど
若い女子はイケメンに変な夢を見ちゃうからねぇ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:31.27 0.net
>>847
ただの自衛隊じゃなくて幹部の方だけど広告バナーに出てくる防衛大学校の漫画「あおざくら」も怖そうな感じ※読んだことはない

859 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:31.55 0.net
>>848
賢い工業高校生とかかしら

860 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:46.53 0.net
窓開けてたけどやっぱり暑いんでエアコンつけた

861 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:47.49 0.net
19歳まで遊んでないと社会に出てからはっちゃけそうね

862 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:49.22 0.net
揚げないコロッケ作ってる途中でタネの味見してたら美味しすぎて
正気に返った時は半分くらい食べてた
どこかのチラ婆の生霊にでも憑依されてたのかな

863 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:20:56.73 0.net
>>853
思い出したら
大学卒業して就職して結婚して出産した
中身の濃い11年間でした

864 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:21:24.79 0.net
婆子、3人女友達連れてきてパーティやってた
芸能人ならたぶん炎上

865 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:21:48.18 0.net
>>862
婆が食べたよ婆ちゃん料理上手ね

866 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:22:00.64 0.net
>>857
損なんだなって思った
年相応のおバカなだけなのに
顔がいいと崇高な中身を期待されて
悪い方のギャップがきついらしい

867 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:22:21.21 0.net
>>855
うん毎晩泣いててさー
腹立つ元彼に未練がましく泣きながら電話したりさ
婆もつらかった

868 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:22:27.32 0.net
>>863
わが子がいま19であっというまに30すぎる結婚できなさそうで心配しているというばあちゃんの話です

869 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:22:33.35 0.net
>>855
うん毎晩泣いててさー
腹立つ元彼に未練がましく泣きながら電話したりさ
婆もつらかった

870 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:22:53.27 0.net
あああああああああああああにじゅう

871 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:23:20.35 0.net
>>854
本仕込おいしーね

872 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:23:20.82 0.net
これは重い時に出る症状だから二重ではない

873 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:23:25.43 0.net
>>865
あらありがとう
焼き終わったらお裾分けするわね

874 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:24:14.30 0.net
>>864
親のこういうのちょっとキモいと思ってしまうんだけど子持ちなら微笑ましいもんなの

875 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:24:40.59 0.net
>>873
ちょうどコロッケ食べたかったのありがとブチュウ

876 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:25:27.16 0.net
>>871
食パンはカネスエの国産全粒粉97円
お総菜パン系がフジパン ごめんやす

877 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:25:27.70 0.net
>>846
うちはフツメンだし
積極的にアプローチもしないし
もう無理だろうなって気がしている
溜息しか出ない
まあ真面目さはあるから卒業したら
仕事頑張れと思う

878 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:25:35.75 0.net
>>874
横婆子供が楽しくしてるのは気持ちいいもんなんだよ
JJでもあるが

879 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:26:18.68 0.net
子が結婚できなさそうでなぜため息でるんだろ

880 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:26:39.71 0.net
>>864
親が知ってるってことは実家でやったの?
そっちがちょっとひく

881 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:26:40.06 0.net
もう作らないといけない

882 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:27:30.63 0.net
>>879
孫で遊べない

883 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:27:56.03 0.net
子供達には早く独立して欲しい

884 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:28:08.17 0.net
>>878
気持ちいいからこういう書き方するのか
なんか胸焼けする

885 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:28:36.24 0.net
>>882
ほーほーありがと
婆はとくに感想とか思いを持たないようにしてるっす

886 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:29:14.57 0.net
>>882
孫はどうでも良い

887 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:29:34.74 0.net
3人もすぐに振られる男ってどんなのだろ

888 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:29:41.45 0.net
サーモンとブロッコリーとトマトとアボカドの冷製パスタ
ゴボウとじゃがいもの冷製スープ

889 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:29:48.48 0.net
将来お金がなくてとても苦労するだろうから別に結婚できなくてもっておもっちゃう

890 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:30:29.18 0.net
我が子に対して顔がいいって言ってるの見ると義実家が元爺のことイケメンって褒めそやしてたの思い出してニコッとしてしまう
爺は背が高くて細いんだけど顔の大きさが小太りの婆の二倍近くあったのよね

891 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:30:45.58 0.net
婆は子供には結婚して欲しいわ
婆姉とか叔父とか従弟とか
独身の様子みたらキツイ

892 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:30:53.12 0.net
子供が結婚してもうちみたいに遠方に住んでると
孫に年1,2回会えたらいい方よ
孫で遊べないわ
まだ孫居ないけど

893 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:31:10.90 0.net
>>887
やめろモンペが現れる

894 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:31:23.13 0.net
>>890
kk離婚歴あったんか

895 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:32:14.23 0.net
子が結婚してゴタゴタするのがいや

896 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:32:34.22 0.net
朝 トースト ゆで卵
昼 おろし冷しゃぶ、漬物、白米
夜 冷奴

夜無しにしたいけど薬飲まないとだから
何も食べないのができない

897 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:32:50.61 0.net
杖あると腰がズレなくて歩きやすいわね
杖って言うか傘だけど

898 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:33:04.83 0.net
そういやKK今月三回目の試験じゃない?

899 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:33:36.22 0.net
>>896
圧倒的な野菜不足

900 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:33:49.07 0.net
杖買おうかしら
漫画みたいに銃とかが仕込んであるやつかっこいいわ

901 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:33:59.66 0.net
夜なしにしたって冷ややっこだけなら大して変わんないよ
体のためには食べたほうがいいってだけ
夜なしにしたいっていう思いは捨てたほうがいい

902 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:34:23.77 0.net
婆バスの乗り方わかんなかった
現金でも乗れるの?

903 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:34:29.08 0.net
秋野陽子だっけ?食道がんだって
喫煙や飲酒しない人でもなる場合あるからその原因が謎だとテレビで言ってたけど
アレしかないじゃんね

904 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:34:44.04 0.net
あれってなによ

905 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:34:44.19 0.net
>>899
毎日野菜食べない訳じゃないよ

906 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:34:47.27 0.net
>>846
顔が良いなら今後は期待できる
容姿の良さは才能

907 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:35:19.41 0.net
婆祖父の杖
頭の部分が銀の白鳥だったんだけど
頭たたくと目が赤く光る仕様だった

908 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:35:32.00 0.net
>>900
義手にしよう義手

909 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:35:37.28 0.net
>>907
かっこいい

910 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:35:47.75 0.net
病気と食事のこと栄養士さんとか薬剤師さんとか
公の相談できる人に指導してもらったほうがよくない
間違ったことしないほうがいい
指導あったならすまんこってす

911 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:35:50.29 0.net
>>908
腕もがなきゃ!

912 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:36:03.06 0.net
>>894
は!確かにKKっぽいかも
隣に並んで写真撮ると遠近感おかしくて不思議な感覚になるの

913 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:36:15.73 0.net
>>900
銀魂の神楽の傘の真似したもんだわ
傘の先端を相手に向けてばんばーんって

914 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:36:36.18 0.net
婆ほんとにやばい
走れなくなってきてる

915 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:36:50.37 0.net
>>913
かっこe無双できちゃうわね

916 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:37:08.64 0.net
熱いものや辛いものでもなるんじゃない食道ガン

917 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:37:18.73 0.net
>>901
うん
医者にはちゃんと三食食べろって言われてるけどね

918 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:37:32.07 0.net
>>898
どうせ無理
勉強できるタイプじゃない

919 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:37:33.74 0.net
>>914
太り過ぎか

920 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:38:06.81 0.net
>>910
前も言ってみたけどスルーだった

921 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:38:25.75 0.net
免許の更新が予約制だなんて知らなかった

922 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:38:30.39 0.net
>>902
乗れるけどだいたいのバスはお釣り出ないから乗車賃ぴったりの小銭を持っていきなね

923 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:38:32.44 0.net
婆ちゃんたち名刺入れどこのやつ使ってる?

924 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:38:33.25 0.net
>>915
あれいいわよね
普通の傘としても使えて銃になって盾にもなる

925 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:39:25.12 0.net
名刺持ってないし

926 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:40:21.76 0.net
>>922
まじかぁ
みんなSuicaとか使ってて婆使ってないからやっぱ乗るの辞めようって逃げ帰ってきたわ!

927 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:40:39.26 0.net
>>924
盾にもなるのww
めっちゃ重そうww

928 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:41:23.19 0.net
>>926
Suica作りなさいな
楽よ
買い物も出きるし

929 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:42:00.89 0.net
ビールあったんだやった
化粧と整髪料落として飲も

930 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:42:10.92 0.net
>>923
婆は社会人になった時に兄が買ってくれたアニエスベーのやつ

931 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:42:25.89 0.net
>>928
あるんだけど交通機関あまり乗らないからチャージしてないのw

932 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:43:30.04 0.net
>>919
160/52
筋肉消えてる

933 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:43:31.67 0.net
>>927
朧気な記憶の中で傘広げて防御してるシーンがあった気がするわ
あとバットみたいに殴打もできたはずよ
重さについてはわかんないけど

934 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:43:37.14 0.net
Suicaの話で思い出した!
チャージするの忘れてた!

935 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:43:43.51 0.net
>>931
コンビニでチャージできないの?

936 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:43:52.80 0.net
オートチャージにしなよ

937 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:43:57.48 0.net
>>920
す、するぅぅ?

938 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:44:17.51 0.net
>>921
コミコミにならないためかな

939 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:44:36.30 0.net
>>931
Suica使えるバスなら運転手さんにいえば車内でチャージできるよ

940 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:44:39.45 0.net
>>931
バスでチャージしてもらえるよ
通勤通学時間は避けたほうがいいけど

941 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:45:32.32 0.net
えーこんど12月更新だけど予約なのかなあ
まあいつも家にいるからいいんだけど

942 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:46:06.84 0.net
■□■□チラシの裏22020枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656888697/

誘導します

943 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:46:44.53 0.net
婆子明日は臨時休校だって
婆は仕事なので明日はうちにおいでよと義姉が言ってくれて助かった
お土産買いに行ってくる

944 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:46:53.12 0.net
蝉が鳴いてる!

945 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:47:03.58 0.net
>>942
ありがとう

今の老人の死亡年齢最頻値は男性88歳、女性93歳ですって
先が思いやられるわ

946 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:47:27.40 0.net
疲れたわ
生きるの疲れる

947 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:47:29.12 0.net
社会人になって初めての夏のボーナス
9万程度だったけど自分のご褒美買おうと思って
40%オフで2万くらいで買った金のネックレス
モチーフが可愛すぎるし留め具が壊れてるので質屋に持って行った
割引なしの元値は4万行かないくらいだったんだけど
30万円になったわ
20年近くほぼ毎日つけてて十分元とれたし付けれなくなっても高値になってくれて金ってすごいわ

948 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:48:06.36 0.net
>>945
いざとなったら熱中症で死のうかと
眠剤飲んで窓閉め切って寝てれば死ねるよね?

949 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:48:17.36 0.net
>>946
そんな紐ある

950 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:48:18.70 0.net
>>942
誘導おつあり

951 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:48:50.86 0.net
佐野浅夫亡くなったのね
ちょっとしんみり

952 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:48:51.36 0.net
婆も金の指輪あるけど亡き婆父が買ってくれたから入らないのに売るに売れない
祟られそうで

953 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:48:55.60 0.net
>>945
93才・・・そんなに生きられるお金ないわ婆

954 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:48:59.03 0.net
>>947
そっか、いま金が高いんだっけ
婆も爺が買ってくれたペンダントしかないけど売ろうかな

955 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:49:14.27 0.net
>>947
よかったねええええ

956 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:49:37.17 0.net
たたるような親

957 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:49:48.65 0.net
5月に警察でやったけど予約じゃなかった
でも外の待合で沢山待たされてたわ
土砂降りの直後に受け付けた婆はすんなりだったけど

>>942
ありがと

958 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:49:53.80 0.net
熱中症って苦しむんでしょ?
眠剤飲んでても目覚めない?

959 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:50:23.34 0.net
>>943
ええ?わざわざお土産買って持っていくの??

960 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:50:31.50 0.net
>>954
婆が買ったの1999年だけど
その時の9倍になってるのよ
32万円ですって言われて聞き返しちゃった

961 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:50:32.57 0.net
>>958
やっぱり苦しいかな
楽に死にたいよー

962 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:50:52.70 0.net
婆も成人式に親から金のネックレスもらった
趣味悪いなと思ってしまってるけどどこやったか

963 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:51:22.38 0.net
プラチナのダイヤの小さいペンダントあるけど高く売れるかしら

964 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:51:53.01 0.net
>>959
明日臨時休校って事は台風直撃コースよ
婆ならそんなときに姪も甥も預かりたくない

965 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:51:53.46 0.net
>>963
プラチナと小さいダイヤはあんまり

966 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:52:21.03 0.net
BB2Cが書けなくなってJane使い始めてるけど
自分の書き込み関係が色が変わるのねぇ

967 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:52:34.81 0.net
>>951
佐野黄門が一番好きだったわ
酷暑だったから訃報続くかもなあ

968 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:52:48.71 0.net
>>959
昼間預かってもらうなら義理兄妹でもお菓子とか何か持たせるかな
おやつになるようなお菓子とか

969 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:53:03.50 0.net
>>963
ダイヤは値段つかないと思う
地金の値段だけだけどプラチナは先月急高騰して今大暴落してるから待った方が良い

970 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:53:39.37 0.net
>>967
野村昭子さんは熱中症だっけ
うちのトメも90だから不安よ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:53:44.51 0.net
>>968
だよねぇ
もしくはお迎えのときに手土産持参

972 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:53:45.65 0.net
もう5時なのね
日が長くて時間感覚がバグるわ
今夜は冷凍肉解凍して牛丼よ
サラダなんてつけないわ

973 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:54:02.51 0.net
>>966
亀返信あるとビックリするよね

974 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:56:24.40 0.net
>>971
預かる方なんだけどやっぱり親戚でも何か貰う
なくてもいいけど相手も受け取ると安心するのかな

975 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:57:46.29 0.net
>>944
えええええええ

976 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:59:08.09 0.net
今日はカレーとアボカドのチーズ焼きにするわ
釣り行った爺は帰りきっと遅いからさっと食べられるのリクエストされた

977 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 16:59:11.73 0.net
台風の中預けるんだかったら公園にも行けなくて家の中で過ごすから
従兄弟たちと食べられるようなお菓子と手土産の3000円くらいのお菓子用意するかな

978 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:01:09.50 0.net
来週15年ぶりにパチンコ行く
4時間くらい打つと思うけど何打とうかな
海かな

979 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:02:25.40 0.net
もっと新しいのやりなよ

980 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:02:34.99 0.net
ちいかわとかないの?

981 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:02:49.01 0.net
子供が小さい頃に、出掛ける予定の日に台風来ちゃって
でも出掛ける気満々だったから無理矢理海沿いのバイパス走らせて
室内テーマパークみたいなところに遊びにいったわ
帰ってきたらハンドル握り締めた腕が筋肉痛だった
事故らなくてよかった
なんて無謀だったのかしら

982 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:03:19.13 0.net
近所のパチンコ屋さんけっこう潰れてる

983 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:03:38.16 0.net
>>979
新しのは分からない
今調べてうまい棒に興味あるわ
昔の権利物みたいな感じかな

984 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:03:38.63 0.net
うちの方もいっぱい潰れた
儲からないのね

985 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:04:39.04 0.net
パチンコ屋なんてつぶれたほうが治安良くなるわ

986 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:05:03.00 0.net
他に娯楽がいっぱいあるもんね

987 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:06:54.20 0.net
シャウスライスとビールうめぇ

988 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:07:19.30 0.net
>>985
ほんとねタバコ吸いながらイラついてるパチンカス

989 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:08:19.73 0.net
仕事と仕事の間に4時間くらい空くんだけど
調べたら喫茶店もファミレスも無いのよ
八百屋と魚屋とパチンコ屋しかない
大きな町まで戻ろうかと思ったけど
ローカル線で1時間に1本しかなくて
大きな町まで戻っても30分もいられないのよ
この暑さでは木陰にいても熱中症になりそうだし
パチンコ屋で涼むしかないわ

990 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:08:19.83 0.net
玄関に一輪咲とか置きたいけどまず部屋が散らかってる

991 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:09:03.58 0.net
>>988
タバコ吸えるパチンコ屋があるの?

992 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:09:06.28 0.net
K10の指輪でも売れるかしら

993 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:09:16.67 0.net
いつ間にか2軒潰れてたパチ屋

994 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:09:25.77 0.net
婆って運動っていうか体幹鍛えたらいいんでしょうね
停止や方向転換時に腰っていうか背中が動いて痛いわ

995 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:09:34.50 0.net
>>991
外で吸ってる

996 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:09:49.50 0.net
>>992
売れるよ

997 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:10:02.94 0.net
パチンコ、爺が元々何かに依存するタイプで一時ひどかったけど
最近やらなくなったものね
デジパチとかやらないからやれるものがないようだ
パチンコでイライラすることも多かったから婆的には楽

998 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:10:15.17 0.net
まるでバレリーナのように体幹鍛えたらいいかしら
白鳥のおちんちんつけるんだっけ

999 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:10:21.11 0.net
>>996
セカストでいい?

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/04(月) 17:10:38.53 0.net
1000なら米研ぐ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200