2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22158枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 20:28:16.99 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22156枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659412430/

121 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 20:59:27.70 0.net
まじめに調べてないけど福岡には
焼き切りのとこがあるらしい

122 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 20:59:28.31 0.net
じいちゃん死んだとき焼き場混んでてガラガラガラガラ右往左往してて従兄弟「イキイキしてんな」

123 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:00:23.75 0.net
>>120
集合墓地にお願いしたらいいのでは
いくらかお金残して

124 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:00:31.32 0.net
思い通りにならないことは全部婆のせいにするのがムカつく

125 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:00:47.88 0.net
この時間一番眠い

126 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:01:07.22 0.net
>>123
自分がお金出した実家の墓あるのに?

127 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:01:14.17 0.net
>>120
義姉が先にしんだら…?

128 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:01:25.59 0.net
最悪検体は?
あれは最後は供養もしてくれるし

129 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:02:14.40 0.net
>>119
御座候なら嬉しいわね
焼きたて食べたい

130 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:02:16.76 0.net
>>127
何も言わない

131 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:02:18.36 0.net
>>106
遺体をゴミ袋に入れて出すんかーい!

132 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:02:32.64 0.net
コンビニで買える固めのプリン知ってたら教えてー?

133 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:02:43.81 0.net
>>126
長生きしてお金出したって言い続けたら多分だいじょーぶ

134 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:02:47.00 0.net
>>130
ほんとにぃ~?

135 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:03:30.29 0.net
>>132
セブンのイタリアンプリンいいのよね
今はやってないよ

136 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:04:08.11 0.net
>>134
甥っ子が居るし
もし入りたくないと言われればそれまで

137 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:04:34.39 0.net
ファミマの男プリン?も今ないのかしら

138 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:04:48.30 0.net
>>133
義姉は油断ならない

139 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:05:09.69 0.net
ほんとに偶然なんだけど、会社で「この人とこれ以上仕事したくない!」と思ってた人が不整脈だかなんだかで入院したのよ
それから数ヶ月、別の人に対してそう思ったら、その人がコロナになって来週末まで出社できないって
なんか…なんか思ってしまう…

140 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:05:09.78 0.net
油断ならない義姉になんか草

141 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:05:15.56 0.net
>>136
親のためにお墓作ったと思って

142 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:05:30.07 0.net
葬儀やお墓がらみってゴタゴタする事多いわね
相続も絡んだりするから仕方ないのかな

143 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:05:32.13 0.net
義姉より先にッ死ねないッッ!!

144 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:05:36.86 0.net
>>128
検体って年寄りばかりだから疾患ある人とか条件付きになってるとか聞いた
希望者増えて捌ききれないとか

145 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:05:49.21 0.net
>>128
前に供養狙いの身寄りがない人でわりと余りがちって聞いたような

146 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:06:16.38 0.net
なんか雑に献体積み上げてて問題になった大学あったような

147 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:06:19.47 0.net
>>141
婆、親見送ったら猫二匹飼って
お墓参り日課にするんだ

148 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:06:34.14 0.net
ぶっちゃけ死んじゃったあとはどうにもならないよね
遺言でお墓にと言っても跡継ぎが嫌がったら
そこまでだし

149 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:06:45.36 0.net
>>135
今日、思い出しちゃって食べたくなったのよ?

150 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:06:52.17 0.net
デヴィ夫人が嫌いなやつみんな死んだから長生きしたいみたいなこと言ってたの思い出した

151 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:07:00.36 0.net
>>139
次は婆ちゃんの番だね

152 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:07:04.49 0.net
医学部の解剖の授業とか酷いもんよ
って国立の医学部に行った友達が言ってた

153 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:07:23.35 0.net
>>151
かもね…

154 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:07:25.79 0.net
>>146
積むのも大変そうだがずり落ちないのかしら

155 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:07:28.30 0.net
>>152
手塚治虫の漫画でみた

156 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:08:01.91 0.net
よーし
化けて出よ☆

157 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:08:05.59 0.net
婆の友達も「この腕どの班のー?」って振り回したりしたとか言ってた

158 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:08:08.56 0.net
>>150
自分の的がみんな死ぬまで生きるじゃなかったっけ
もう死んだのかw

159 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:08:17.69 0.net
>>154
ジェンガ的な

160 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:08:27.15 0.net
>>157
麻痺してんなぁ

161 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:09:00.25 0.net
遺体のプールないの??

162 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:09:00.82 0.net
>>157
めっちゃ重いって聞いたけどふりまわせるもん?

163 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:09:02.09 0.net
でもそのくらいじゃないと医者なんか逆に務まらないかもね

164 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:09:10.04 0.net
>>160
昔のそう言うのが問題視されて今の若い子は悼むところも授業に組み込んでるらしいわ

165 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:09:24.39 0.net
>>162
知らね
鍛えてんじゃね

166 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:09:41.82 0.net
>>165
おっ
作り話か?

167 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:09:53.65 0.net
>>139
ポジティブなことに願いかけようよ
舘ひろしに会いたい!!とか

168 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:10:20.02 0.net
>>156
カジュアル

169 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:10:28.70 0.net
>>167
地震で家が倒壊して
避難所に炊き出しに来てくれて会うことになりそう

170 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:11:10.00 0.net
なんかねー
遺体処理の漫画読んだら
大抵ベロ出して目を開いてどよんとしてるらしくて
見たくない

171 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:11:11.33 0.net
前に会話した医者が
学生時代の解剖してる時に
担当した遺体が偶然心臓が右にある人でパニックになったとかw

172 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:11:33.61 0.net
>>169
めっちゃ来てくれそう

173 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:11:37.64 0.net
医者も看護師も学生の内に慣れていくんじゃないの
いちいちビビってたら対処出来ないしね

174 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:12:26.03 0.net
テヘペロは台湾にいかんときがすまんかったのか

175 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:12:28.31 0.net
>>173
ビビらないのと粗雑に扱うのは違うわ

176 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:12:58.86 0.net
>>175
違うよね

177 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:13:05.73 0.net
死んでるやつには慣れるらしい
生きてる患者さんの方が難しいって言ってた

178 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:13:08.24 0.net
>>166
作り話だとしたら友達だわ

179 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:13:18.37 0.net
>>171
そんな珍しくもないのかしら
バトル漫画ではよく見かけるけど

180 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:13:40.25 0.net
>>169
1勝1敗やな

181 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:13:54.62 0.net
>>149
あれは何回かやってるから
またくるかもしれないわね

182 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:13.96 0.net
ソースは漫画

183 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:23.47 0.net
アイスめっちゃ食べた

184 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:23.64 0.net
>>169
まっちゃんのネタ番組であった不幸中の幸いネタみたいね

185 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:31.23 0.net
130.65円

186 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:43.51 0.net
愛ちゃん下の子を日本に連れて帰るのは
問題なかったの?
めんでぃから続き読んでない

187 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:47.06 0.net
>>179
心臓が右にあるぐらいなら珍しくないらしいよ
珍しいのは内臓が全て反転してる人って

188 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:47.34 0.net
こないだ葬儀屋は死体投げてるって言ってた婆ちゃんいたけど同じ人?

189 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:53.48 0.net
もう死んじゃってたら気を使うこともないもんね

190 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:14:54.77 0.net
スマホが燃えるように熱い

191 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:15:43.67 0.net
>>190
ジェーンのせい

192 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:15:58.98 0.net
>>190
アーチーチーアーチー

193 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:16:00.73 0.net
>>190
お熱出たのかしら
急激に冷やすと結露して壊れるのよ

194 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:16:39.04 0.net
>>188
その婆ちゃん覚えてるわ
あんな重いもんどうやって投げるんだって凄い突っ込まれてたわ

195 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:16:40.19 0.net
父が亡くなってから焼くまで数日かかったんだけど、その間、変質しないようにとかなんとかでドライアイスとかで処置してたわ
最初のうちはまるで眠ってるみたいなんだけど、だんだん細っていくのね
寂しかったな

196 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:16:42.69 0.net
>>181
食べたいのよー!
コンビニ巡りしてこようかな?

197 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:16:48.83 0.net
内蔵逆位だとなんらかの染色体異常の人のイメージ

198 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:17:10.29 0.net
使ってないけどそんな熱いのおかしくない?
バックグラウンドでなんかやってない?

199 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:17:30.14 0.net
>>189
遺族がいない所だと、そんなに丁寧には扱ってないとは聞くわね

200 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:17:33.81 0.net
>>196
なんでコンビニ縛りなの

201 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:18:09.76 0.net
バックグラウンドでメモリ食うやつといえばFacebook
腹立つから消した
スマホ熱々婆は1度電源落としなさい

202 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:18:13.64 0.net
大阪は友引でも葬儀する
焼き場もう限界だから

203 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:18:46.90 0.net
>>194
それで担架使って投げるって苦しい言い訳してたけど
それ片付けるの誰だと思ってんの?って突っ込まれて最終的に黙ってたわ

204 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:18:48.31 0.net
>>196
もしね
婆ちゃんの生活圏に銚子丸って回転寿司あったら
見た目も固さもそっくりなプリンあるから食べてみて
なかったらごめん

205 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:19:19.87 0.net
>>200
スーパーでもいいんだけどさ

206 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:20:29.34 0.net
>>204
ない…あるとこにはあるのね
ウラヤマシイ

207 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:20:53.27 0.net
大阪は代わりに身代わり人形とかいう制度があるの

208 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:21:10.85 0.net
>>135
成城石井のイタリアンプリンが固くておいしかったよ
セブンのよりは大きな物だと思う

209 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:22:05.27 0.net
>>207
なにそれ?

210 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:22:27.37 0.net
>>207
あの赤と白の派手なやつ?

211 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:22:50.36 0.net
>>206
サイゼのイタリアンプリン

212 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:23:03.24 0.net
イタリアンプリンで一番美味しいのはサイゼだと思ってる

213 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:23:09.94 0.net
>>209
友引の葬儀の時にお棺に人形入れるの

214 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:23:51.98 0.net
明日公園にフライパン持っていって目玉焼き焼けるかやってみようかな

215 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:23:57.22 0.net
銚子丸なんて高級店そうそういけないわ

216 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:24:21.66 0.net
婆さ、コロナで自宅療養中なの
幸い軽症だから資格の勉強しようと思ってるんだけど、YouTubeとインスタとフェイスブックとごちゃん見て昼寝したら日が暮れたわ
1日が早いわー

217 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:24:42.75 0.net
>>216
おっ仲間
いつまで?

218 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:24:46.53 0.net
でもスシローもけっこう高いよね
スシロー行くんだったら銚子丸のほうが

219 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:24:53.18 0.net
>>210
それは知らないけど
友人形とか言われるかわいい人形だよ

220 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 21:25:24.72 0.net
皿の色でねだんが変わる寿司屋はもう婆にとっては高級

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200