2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22158枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 20:28:16.99 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22156枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659412430/

645 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:40:44.34 0.net
転勤族の人は婆もすごいと思うわ
何年かごとに周囲の環境がリセットされるって大変そう

646 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:40:53.29 0.net
後悔が多い人生でした

647 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:41:14.96 0.net
>>644
傷ついたのって蓋かよ!

648 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:41:18.13 0.net
>>632
一般の清掃でも使うよ
するする汚れ落ちる

649 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:41:35.03 0.net
>>640
当時は手軽に高額なバイト代が手に入るって感覚だったのかしら?婆には無縁だったからそうなんだー頑張ってって反応しか出来なかったけど

650 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:41:35.48 0.net
>>644
横だけど読み間違いしてるのでは

651 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:41:46.55 0.net
>>647
蓋よ、TOTOの蓋!?

652 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:41:47.45 0.net
2階の寝室行ったら昨日までとはレベチの暑さでビビった

653 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:41:55.88 0.net
>>637
てへへ

654 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:41:58.54 0.net
>>643
確かに宗教ハマるのもアクティブなメンヘラよね

655 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:42:13.58 0.net
>>646
うむ

656 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:42:15.05 0.net
>>644
蓋かよ
5000円くらいで買えるよ

657 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:42:34.54 0.net
風呂の蓋は廃止しました

658 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:42:36.53 0.net
>>631
やっぱりお金に対する価値観だよね…うん
ものすごくそれを感じた
若かろうとなんだろうと堅実な子は堅実

659 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:42:46.43 0.net
>>619
ネオ麦茶が2000年じゃない?覚えてる?

660 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:43:20 ID:0.net
賢い同級生は堅実なお金の使い方してたわ

661 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:43:21 ID:0.net
>>657
蓋はすごいわよ
冬に寝落ちちゃって朝お風呂はいったんだけど追い炊きいらずでまだホカホカだったわ

662 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:43:21 ID:0.net
>>645
水が合う合わないあるだろうね
大人はまだ世間体とか社会的規範とかあるからなんとか周囲も受け入れてくれるだろうけど
転勤族の子どもは辛いだろうなと思う
前の学校では友だち沢山いたのに次の学校ではボッチとかさ

663 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:43:51.27 0.net
70歳オーバーにしてバリバリ現役の保険屋おばさんvs宗教勧誘おばさんの戦いは目の当たりにしたことある
もう何つーか間接的な殴り合いよ

664 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:43:52.53 0.net
>>661
はぇー

665 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:44:14.22 0.net
>>634
東大レベルなら一年ダブっても大丈夫…!
婆子はアホ私大だから自動的に卒業できそうでよかった

666 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:44:19.16 0.net
>>650
あ、そういう…ありがとう

>>656
5000円かぁ、5000円返ってこないものと諦めるわね
綺麗に暮らしてたのになぁ

667 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:44:28.41 0.net
>>645
時々今どこにいるんだっけ?このスーパーの名前はなんだっけ?みたいにぽやーんとわからなくなる時があるわw

668 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:44:34.11 0.net
>>663
どっちも関わり合いたくない人種だわ
でも、戦いは見てみたかった

669 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:45:38.61 0.net
>>666
でも、傷でしょ?
割れたならともかくそれなら何も気づかれないかもよ

670 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:45:43.10 0.net
風呂のふたとかは使い捨て扱いだから弁償しなくていいって言われたよ

671 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:45:57.16 0.net
新築賃貸に住んで2年
いちどもエプロン外したことないの
きっと腐海が広がってる…見たくない小猿のお尻はまっかっか

672 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:46:02.41 0.net
>>658
口座にあと100万あるから平気!って問題じゃないんだよねぇ…
すれ違った学生と気さくに挨拶してたから今の知り合い?って聞いたらんーん、お金貸してって言うから貸してるだけの人ーとか普通に言われたわ

673 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:46:34.33 0.net
>>642
東京大学「コロナ救済措置」打ち切り
“留年危機”学生相次ぐ…診断書提出も補講なし

感染者の追試制限…東大生「留年するしか…」
これまで東京大学教養学部は、コロナに感染するなどして
試験が受けられなかった学生に対し、救済措置として後
通常の試験と同じ100点満点で評価される追試を実施してきました
しかし、今年の春学期からは満点でも75点までしか取れなくなったのです
学生からは困惑の声が上がっています
東大教養学部:「コロナ感染等による虚偽申請を防ぎ
公平性を求めるためです。通常試験の受験者より
追試受験者の勉強時間が長くなることで有利になることを防止します」

674 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:46:43.27 0.net
>>668
中川家とかのコントで見てみたい

675 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:46:45.57 0.net
>>669
親指の爪くらいの凹みがあるの
自己申告した方がいいのかしらって思ってたけどこういうのって放置でいいん?

676 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:47:37.84 0.net
>>672
ヒョエー!!
そんな仲良くないのに貸してたら相手からしたらカモだよね

677 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:47:43.34 0.net
>>668
保険に入ってくれるなら宗教も考えるvs宗教に入ってくれるなら保険考えるの攻防戦よ
婆どっちの味方も出来ないからすげー疲れた

678 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:47:46.36 0.net
>>675
婆なら言わない
後で何か言われたら忘れてましたーって言うかな

679 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:48:24.44 0.net
>>663
面白そうw

680 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:48:43.73 0.net
>>677
決着ついた?

681 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:49:12.48 0.net
>>665
留年ってキツイじゃん
留年はショックだよ

682 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:49:20.79 0.net
>>678
なるほど、その時の記憶力と良心に任せようかな…
傷に見慣れて忘れ去ってたらそれまでだわ

683 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:49:23.98 0.net
>>676
婆が絶句してたら大丈夫大丈夫、ちゃんと貯金してるから!って言われたけど
そういう事じゃないよ!?ってなったわ

684 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:49:35.08 0.net
マンション50年持たない問題ってひろゆきが言ってた

685 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:49:49.26 0.net
>>677
画面越しになら見たいわね

686 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:49:50.72 0.net
>>675
社宅じゃないなら婆なら畳んで下向けとく

687 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:50:24.20 0.net
今日セミ殺した
この事は心にしまっておく

688 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:50:50.80 0.net
>>687
みーんみんみんみんみん
みーんみんみんみんみん

689 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:51:04.09 0.net
バーの出た大学追試いっさいなかったわ…
特別の事情とかだったらなんかあったのかしら

690 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:51:26.02 0.net
賃貸に入った時すでに風呂の蓋ボロかった
自費で新しいの買って古いの捨てたわ

691 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:51:26.64 0.net
>>687
婆ちゃんが忘れても婆が覚えておくわ
婆ちゃんの罪とともに生きていくわ

692 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:51:37.37 0.net
>>645
婆は人間関係築かないから(築けないから)
スーパー、ドラッグストア、クリニックが近くにあるところなら苦じゃなさそう

693 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:51:57.07 0.net
セミ殺しのおチラ

694 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:52:30.43 0.net
50年越えのマンションいくつか行ったことある

695 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:52:36.57 0.net
>>690
それ罠だって正直不動産でやってた!
敢えてぼろを置いておき、入居者に処分させて
現状復帰できないならお金払えってなるって

696 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:52:50.54 0.net
婆もリセット癖というか嫌になって逃げたくなるから転勤向いてそう

697 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:52:50.78 0.net
蝉ファイナルはマジで心臓に悪いのよ

698 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:53:32.96 0.net
>>695
山Pが言ってたヤツ

699 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:53:38.68 0.net
>>673
虚偽申請なんてできるの?
PCR陽性からの医師の診断書必須にしたらいいじゃん
東大、Fランみたいな運用の仕方ね

700 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:53:39.24 0.net
>>695
どこかに置いておかなきゃいけないのね
邪魔ね

701 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:53:47.60 0.net
マスゴミが統一教会を批判しないからこんなことが起きたのね
自民党批判するのはお門違いだわ

702 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:54:00.93 0.net
>>680
ずーっと話し合ってて保険屋おばさんが次のアポがあるからって退散してた
夕暮れの河川敷で殴り合って相打ちになって「やるじゃねえか」「おまえもな」って言い合う雰囲気になってたわ

703 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:54:09.90 0.net
チラで聞いてセミの足を見てほんとに死んでるか
判断できるようになった

704 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:54:41.05 0.net
>>695
えー請求もなくすんだわよ
怪しい悪徳不動産屋ならともかく地域の古くからの不動産選んだし大家さんもがめつくなかった

705 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:54:55.90 0.net
>>683
そういう問題じゃないわね…
レスしてるうちに思い出したけど、婆の友達もそういえば万単位で生きてて金銭感覚違うなって思ってた人がいたよ
その人、結局男なんて誰と付き合おうが同じだと思わない?って言ってきたり親が車買ってくれたり楽器買ってくれたりして裕福に暮らしてたけど不倫して変な人と結婚してしまった
そんでいつもお金ないお金ないって話してて疎遠になっちゃった
やっぱり若い頃からその人の傾向って出てるんだわ

706 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:55:10.09 0.net
>>695
普通は管理会社に電話してからにしない?

707 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:55:13.97 0.net
統一教会はダメだとして幸福実現党とか公明党はいいんか!?ってなるわ

708 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:55:16.46 0.net
ねーねー
ネスプレッソ持ってる婆ちゃんいる?
こないだ泊まったお宿の部屋に置いてあってちょっといいわねってなったの
でも掃除とかメンディかしら

709 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:55:23.33 0.net
婆友の息子が専門学校生なんだけど
成績不良で留年の危機だったらしい
婆に愚痴ってきたわ
ギリギリ留年回避
来年か再来年国試だけど大丈夫かなって
心配していた

710 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:55:43.51 0.net
>>684
そんなの個々のケースによるんでは
法律の評価が60年てだけで

711 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:56:06.65 0.net
今日発売日の
『クリニカPRO』ってどうなん?
安いから何も変わらんか?

712 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:56:46.86 0.net
自民党や統一教会の何が悪いか説明してほしいわ
不倫したりヤクザと付き合ってる芸能人のほうがずっと悪いわよ

713 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:56:47.55 0.net
再試は必ずこれが出るって伝統ある講義があって
スケジュール的にきついときは真っ先にその講義の勉強捨てて再試で取ってたんだけど
婆が卒業する年に教授に「真面目にやれ」ってクレーム入れた馬鹿がいて
それで問題変更になって再試で100人以上落とされて留年が出た

714 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:56:53.86 0.net
統一教会の結婚をやたらと賞賛してる漫画あったな
今で言うコミックエッセイ的なやつ
魂が引かれあう()韓国人を見繕ってあてがわれるんだってよ

715 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:56:54.61 0.net
>>697
セミ爆弾だわ
死骸だと思ったらいきなり
じいいいいいいーーーーって
鳴いてバタバタ動く

716 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:56:58.37 0.net
>>709
専門に留年てあるんだ
てっきり入学試験ないから試験系ないかと思った
国試受ける分野だから留年設けてアホ受けさせないようにしてるのかな
合格率落ちるから

717 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:57:28.43 0.net
>>707
矛盾国家日本なのよ

718 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:57:34.36 0.net
ネスプレッソ前持ってた
ドルチェグストもあってそっちの方が使い勝手が良くてやめた

719 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:58:06.84 0.net
>>712
そういう逆張りはいらんなー

720 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:58:13.23 0.net
>>711 まぁ買ってみてもええかもな

721 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:58:31.17 0.net
洗濯物取り込んだら蝉ファイナルが乱入してきたことある
爺部屋だったから爺帰ってくるまでドア閉めといた

722 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:58:34.88 0.net
>>716
看護学校も専門だけど留年もあるって、なんか下手したら多留して肩叩かれるらしいわ

723 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:59:15.68 0.net
>>714
わざとなんだよね
ツベで見たけど日本人男性が
黒人女性と合同結婚させられていた
2人ともお互いみて凹んでいた

724 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 22:59:34.73 0.net
兄がお金の管理も部屋の掃除もできなくて
はじめての彼女の言いなりになり続けて結婚してもう20年以上
婆たちにできることならなんでもするから一生面倒見てほしい

725 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:00:00.32 0.net
>>718
ドルチェグストぐぐってきた
卵っぽい流線型のやつね?
こっちも調べてみるわ、ありがとう

726 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:00:08.35 0.net
マスゴミは自民党批判してるけど
野党が政権取ったら日本がめちゃくちゃになるから気を付けたほうがいいわよ

727 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:01:50.20 0.net
>>716
ちょっ!入試あるよ
専門だからって甘く見過ぎ
国試受けて落ちたら評判に関わるから
厳しく選定する学校あるよ
留年も普通にある

728 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:02:11.77 0.net
>>725
たまにキャンペーンで本体タダや
カプセル4000円無料もあったから
急がないならHPとか見るといいかも

729 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:02:20.32 0.net
>>724
結婚して20年以上なら、もうこのまま死ぬまで面倒見るんじゃない
だいたい男の方が先に逝くから大丈夫よ

730 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:02:21.44 0.net
>>726
政権交代しろって話じゃないんだから
批判は批判でしていいでしょ

731 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:02:48.39 0.net
百田尚樹も三浦瑠璃もこんなことは大したことないって言ってたしね
批判してるのは反日パヨクや共産主義者や上級国民だけよ

732 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:02:54.05 0.net
チェーンソーマン読んだんだけど
馬鹿な人と底辺育ちの人と教養ない人と下品な人の書き分けすごくない?
主人公のメンタルめちゃくちゃなところとか
読んだことないタイプの漫画だわ

733 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:03:23.31 0.net
>>727
そうなんだごめん
よく大学受験勉強から逃げて専門行くって子いたから
てっきり入試ないのかと思った

734 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:03:27.70 0.net
>>728
全然急いでないからゆっくり見ることにするわ、親切な婆ちゃんありがとー!

735 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:03:38.72 0.net
三浦瑠麗って人はまた失言したらしいわね
胡散臭いのよ

736 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:03:56.73 0.net
>>722
先生に気に入られないと
アンタは看護師に向いていないって
単位あげないで自主退学仕向けるんだよね

737 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:04:02.99 0.net
>>732
ノコギリの擬人化の時点でちょっと苦手だわ

738 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:04:44.45 0.net
逆張りって言うかただのネトウヨよ

739 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:04:57.57 0.net
>>724
意味がわからないんだけど
親兄弟より夫婦の方が扶養義務強いから当然面倒見るんじゃないの?

740 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:05:50.02 0.net
>>732
主人公おバカだけど周囲との関わりでどんどん成長していくし、読んでて楽しいわ

741 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:05:58.06 0.net
統一教会もアカンけど
野党に政権任せるのもアカン
これでしょ

742 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:06:04.96 0.net
>>739
発達っぽいレスだわ
とひと目見て感じました

743 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:06:25.38 0.net
>>736
医療の世界っていじめえぐいわ
医局もえぐいし
そんなんだから医学系の学生、実質ワクチン強制になったのよね

744 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 23:07:26.75 0.net
>>742
じゃあどういう意味なの?
生活だらしなくて熟年離婚されそうって話なの?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200