2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当になんでも安心して相談できるスレ19

179 :名無しさん@HOME:2022/12/09(金) 19:03:58.10 0.net
>>177
私の中での中間は、同僚さんとは徐々に距離を置き、妹が同僚さんについて特に嫌悪感などを示さなくなってからまた同棲をするという案です。徐々にというのは例えば母が車を運転できるようになったら車には乗らない。母が1人になれるようになったら同僚さんは自分の家に帰っていただくなど母の調子に合わせて少しずつ距離をおけたらと思いますがどうでしょうか?

ここでは同僚さんを母の彼氏だとして話していますが、実際にそういうことを言われたわけではないので(私もレスされるまで彼氏という可能性は0だと思ってましたし)妹的には本当に知らないおじさんが家にいるという状況なんです。仮に母が同僚さんは彼氏で、あの人に支えてほしいなどと言っているのであれば妹もそこまで邪険にはしないと思います。(そう言わせない状況を作っているのは私たち姉妹だと言うことは理解しました。)妹も母が今大変なのはわかっているので「じゃあ同僚さんじゃなくてお向かいのおばちゃんじゃダメなのか」とよく母と喧嘩になってます。

何が言いたいのかと言うと、妹は母の彼氏ということで嫌悪しているのではなくあくまでも母の同僚(知らないおじさん)が家に居座っていることを嫌悪しているのです。

総レス数 355
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200