2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当になんでも安心して相談できるスレ19

37 :名無しさん@HOME:2022/11/24(木) 23:55:57.75 0.net
上で誰かも書いているけど、女孫の雛飾りは女親の実家が用意するものなのよ
だから雛飾りについて話し合っていなかった15と15実家の不手際で、現に実母から謝られたんでしょ?
義母が申し出てくれたのは、1年間雛飾りがなかった長女を不憫に思ったからだと思うわ
そしてその申し出に感謝すらもなく、さらには義姉娘に贈られた雛飾りを見て「うちの娘にも」と男親の実家に望むのは筋違いでタカリと言われても仕方ないと思うし、期待させた義母が悪いと責任転嫁するのは見苦しいし恥ずかしい事だよ
これは15と義母2人だけの話ではなくて、15の旦那と娘達、そして15の実家の人達の話でもあるんだよ
冠婚葬祭について知らない事は別に悪い事じゃないけど、周りの人への感謝もなく知識を得る努力をしない事は摩擦を生み孤立する原因になる
悪い事は言わないからなるべく早めに自分の実家にどうしたらいいか相談しておいで

総レス数 355
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200