2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当になんでも安心して相談できるスレ19

50 :名無しさん@HOME:2022/11/25(金) 21:50:40.50 0.net
>>48
心配の仕方が、成人した大人に対するやり方や考え方じゃなくてまだ小さな幼児に対するもののように感じる
親にしてみたら子供は何歳になっても大切でかけがえのない子供だし、なるべくなら嫌な思いや危険な事には縁遠くいてほしいと思う人が多いと思う
でもそのために48が子供を管理するのは、子供が成人する時に卒業した方がいいんじゃないかな
子供はいつまでも無力で何も知らない・できない幼児じゃないよ、年齢と共に知って学び、考えて行動できるようになる
大人になった時に1人でも生きていけるように、親がいなくなっても自分でできるようにしていくためには、親も子離れして見守る事が大事だと思う
これからは保護者・管理監督者ではなく人生のアドバイザーとして子供達と関わっていってはどうだろう

総レス数 355
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200