2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう648

1 :名無しさん@HOME:2023/07/31(月) 07:35:50.44 ID:0.net
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい(*^^)v
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ※

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう645
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1682812072/

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう646
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685071102/

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう647
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1687649550/

954 :942:2023/09/28(木) 09:21:19.01 0.net
田舎だからねえ
近所に根回しは義姉からの提案
10年前私が転職して出勤時間が変わったりそれまで家を出て右に向かってたのが左に向かうようになったら速攻近所の人にどうしたのかと聞かれたわ

955 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 11:22:25.09 0.net
転職したって言えばいいじゃない
田舎だからご近所の目がって言う人の多くが単に気にしすぎなんじゃ?とおもっている

956 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 11:26:11.08 0.net
グッドフェローズって古い映画を見てるんだけど
展開が早いしキャラが多いし、ギャングの特殊な世界で私には難しいわ
アマプラに字幕しかないんだけど吹き替えで見たい
前に「テネット」って映画見た時は1ミリも意味がわかんなかった 悲しい

957 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 12:11:59.70 0.net
U−NEXTは良いのが揃ってるけどNetflixのほうが安いからなあ

958 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 12:23:35.25 ID:0.net
U-NEXTが一番いいけど高いよねえ

959 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 13:00:46.56 0.net
マスオさんは離婚率高いのに馬鹿だねぇ
まあ娘の出戻り歓迎って人が同居提案するんだろうけど

960 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 13:52:17.87 0.net
とあるメーカーの修理受付してるんだが、症状を聞いてる途中でうまく説明出来ないから逆ギレするジジイってほんと害でしかないな
そんな説明必要なのかって怒鳴って、いいから来るのか来ないのかってw
酒飲んでるのか痴呆なのかは知らんがはよう氏ね

961 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 13:54:17.14 0.net
イライラしすぎて書くところ間違えたすまそ

962 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 14:35:22.47 ID:0.net
インターフォンが鳴ったとき、私と夫で出方が違うのがちょっと気になる
けっこう営業とか宗教の勧誘が来るんだけど、私はなるべくインターフォンで完結させるんだけど、夫は玄関開けちゃうからちょっとイヤだなと思う
今の時期だと虫入るし、しつこい営業とかだとなかなか帰らなくて、家事とか片付けとか家の事が全部後ろ倒しになる
(無いとは思うけど)断ったら逆上して暴力ふるわれたとか、後日お礼参りみたいに来られるのも怖いし…
何度か夫に、インターフォンだけで完結させてって話してるんだけど、感覚の違いなのかなかなか理解してもらえない

963 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 15:55:53.75 ID:0.net
家の旦那も直ぐに出て、延々と営業トーク聞いてるからイライラする
お試し無料は大概受けるし。無料でも返す手間とかあるのに、それは自分ではやらない。やらないと期限が来て契約成立になるから、結局私が手続きすることになる
兎に角外面がよくていい顔したがるんだよね
ちょっと近所の人に野菜頂いたら、その何倍ものお返ししようとするし

964 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 21:30:26.69 ID:0.net
ご近所さんって、婿が出張で不在だと、別居かって思ったりするのか 転職で出勤する方向が違ったら、どんな邪推をするんだろうね

965 :名無しさん@HOME:2023/09/28(木) 21:34:34.86 ID:0.net
敷地が広大で各門に警備がいれば出戻っていても世間にはバレない 行ってないのに行ったことになってるのもバレない

966 :名無しさん@HOME:2023/09/29(金) 08:18:04.93 0.net
公共料金の支払いの切り替えの勧誘の電話が時々かかってくるんだけど、切り替えたら安くなると言うだけで、具体例は言わない。
15分だけ家に邪魔してお話ししたい、お話だけでもいいって言うから、とりあえず書面で送って欲しいって言ったら、書面は作っていない。
電話で簡単に話を聞いてから考えるって言っても、電話での説明はやっていないと言う。

信用できるわけないだろ。

967 :名無しさん@HOME:2023/09/29(金) 14:41:23.36 0.net
父が調子を崩してから運転を控えているんだけど車を運転出来ない母が、私や兄弟のお嫁さんに〇〇っていう素敵な所をテレビで見たのよと雑談を振って「いいですね連れていこうか?」を引き出そうとする
今まで父が母のそういう話を行きたい意向だと汲んできたから、すかさず連れていこうか?を言わない私たちが気が利かないとイライラしてる
やりたいこと行きたいところは思いつくけど、行く決定が出来ない、誰かに誘ってもらおうとするから他責的になってるけど働いた事も無い本人は本気で自分悪くないと思ってる
こういう年寄りにはならないようにしないと

968 :名無しさん@HOME:2023/09/29(金) 14:56:59.67 0.net
女にしか言わないところがまたいやらしいね
息子にも言えばいいのに

969 :名無しさん@HOME:2023/09/29(金) 15:00:20.51 0.net
1人で行けばいいのにね

970 :名無しさん@HOME:2023/09/29(金) 15:00:46.76 0.net
>>966
完全な詐欺か、電力・ガスの業者かな
後者は対面じゃないと説明できないとか平気で嘘ついてくる
前にメーターの機器変えたから訪問して回ってる、対面で説明しなきゃダメって決まりっていうから開けたら
ガス会社の子会社で電力自由化のセールス始まってブチ切れた

971 :名無しさん@HOME:2023/09/29(金) 16:27:37.62 0.net
車運転出来ないとやっぱ不便だよね
日本でもずっと運転してたけど、アメリカに住んでる時に運転してて、帰国して道路の狭さに怖くなって運転出来なくなってからしなくなった
北海道旅行した時は運転出来たけど、町中はもう長いことやってない
まだアラフィフだけど、認知能力とか落ちてるし高齢ドライバー事故のニュース見ると躊躇する

972 :名無しさん@HOME:2023/09/30(土) 00:03:09.14 0.net
都心部は運転できなくても全く不便じゃないからなあ
そういうところに住めばいいんでは?
年寄りは田舎から動きたがらないけどそういう人ほど公共の交通機関に困らないところに住んだほうがいいと思うわ
祖母も九州のちょっと前まで村だったところから出てきたがらないけど子供たちのいる東京に引っ越してきてほしい
車運転しないとスーパーや病院にさえ行けないようなところに済むのムリある

973 :名無しさん@HOME:2023/09/30(土) 08:01:13.66 0.net
実際難しいよね。
姑を呼んでお試し同居をしたんだけど、結局私たち以外は全員知らない人だらけ。外に出れば道に迷い、集まり行っても会話が合わないし、標準語はわかるけど口から出るのは方言だから会話が難しい。
夜は車の音や光が気になって眠れない。
高い建物がだらけで方角が読めないのですぐに迷う。
ゴミの分別とか違うことだらけで、部屋から一歩も出なくなり、認知が一気に進み、地元の施設に入ったよ。

974 :名無しさん@HOME:2023/09/30(土) 11:03:32.19 0.net
>>967
つまり、行きたいところがあったら察してもらうんではなくて、連れて行って!と言う年寄りになるのね

975 :名無しさん@HOME:2023/09/30(土) 13:31:36.92 0.net
>>973
971もつらかったね
目の前で人が弱っていくのを見るのは辛い

976 :名無しさん@HOME:2023/09/30(土) 17:33:18.74 0.net
うちの姑が1人は寂しいと泣く
でもこっちには出てこないんだって
家を継いでくれって言うんだけど
田舎で壊すだけで赤字
でも定年になったら行くしかなさそう
悪い人じゃないけどこっちも雪深い田舎で
暮らせる気がしない

977 :971:2023/09/30(土) 18:35:48.17 ID:0.net
>>975
ありがとう。
向こうも気を使いすぎて空回りし、表情が強張りだんだんと自分がいやがらせをしている気分になって行ったよ。
今、施設では同郷の同じ趣味の人に会えて、当時からは信じられないくらいの笑顔を見せてくれるので、本当に良かったと思える。

>>976
うちも当初は定年後に雪深い地域に帰って家を継ぐ予定だったんだけど、ちょっと色々あって姑を一人暮らしにさせるのが難しくなってしまい、仕事を辞めて向かうか悩んだ末に、とりあえずこっちに呼ぶことにしたんだよ。わたしたちが住んでいる地域は高齢者が多くて、いろいろ揃っていたし。でもやはり、難しかったよ。

978 :名無しさん@HOME:2023/09/30(土) 21:58:20.27 ID:0.net
>>977
施設で楽しくやってるのね
よかったね

979 :名無しさん@HOME:2023/09/30(土) 22:40:18.06 ID:0.net
>>977
認知はどうなったの?

980 :名無しさん@HOME:2023/09/30(土) 22:42:17.15 ID:0.net
汚い話なので注意


旦那がお酒飲みすぎて尿失禁した
しかも汚染物も放置してて洗濯せず
昨日は入浴中いきなり入ってきて私におしっこかけてきた
性癖とかじゃなく酔っぱらいすぎてやったんだと思う
ふざけてた、と言われたけど
今までそんな奇行に及んだことなくて本気で引いた

飲酒の影響で頭が壊れてきてるのか
酔った時の行動が本気で怖すぎる
病院に受診したほうがいいですか

981 :975:2023/09/30(土) 23:00:39.35 ID:0.net
>>979
人と関わるようになったせいか、施設に入った当初はかなり良くなったように見えた。友達同士で旅館に泊まりに来ていると言う電話があったり、少しおかしな言動はあったけど。
コロナで他の人と

982 :975:2023/09/30(土) 23:06:08.61 ID:0.net
投稿してしまった。

コロナで施設内のイベントがなくなり、一気に認知が進んでしまいこちらの質問にあさっての返答はくるけど、会いにいくと元気にニコニコ施設内の話をしてくれる。

983 :977:2023/09/30(土) 23:50:30.48 ID:0.net
>>981
そうなんだ、ありがとう
やっぱり人との触れ合い大事なんだね
コロナは色んな人に影響与えたけど、高齢者にもだろうね
今は楽しそうでそれはよかった

984 :名無しさん@HOME:2023/10/01(日) 00:00:41.99 ID:0.net
>>980
自分にでも嫌だけど他人にやる可能性もあるね
酔っ払っててもその場その場でやっていいこと悪いことの判断ついてるんだよね
厳しく言っても改善されなければ通院や施設での断酒も考えると宣言

985 :名無しさん@HOME:2023/10/01(日) 01:56:31.43 ID:0.net
コロナ禍ってそういう意味で亡くなった高齢者って多いと思うんだよな
出かけられなくなって認知がガクンと下がってそれきっかけで…ってパターン

986 :名無しさん@HOME:2023/10/01(日) 08:16:08.13 0.net
>>980
すぐ行った方がいいと思うなあ
完全に異常行動じゃん

987 :名無しさん@HOME:2023/10/01(日) 08:45:12.29 0.net
>>985
義親の老後を心配してたけどなんのことはない、コロナ禍で孤立して逝ってくれたw
葬儀すらめちゃくちゃ簡素でオッケー
旦那はションボリだったけど嫁からするとほんとコロナ禍万歳だった
ちなみに、私親はアレクサを与えてほぼ毎日孫とテレビ電話して孤立しないようしたので、あまり影響なかった

988 :名無しさん@HOME:2023/10/01(日) 13:38:41.09 ID:0.net
>>987
いくら姑でもよくそんな話を草生やして書けるね
そんな酷い姑だったの?
子供が娘か息子か知らないけど、相手から同じことされたら嫌だろうに

989 :名無しさん@HOME:2023/10/01(日) 14:14:12.01 ID:0.net
>>987
その気持ちは旦那さんにも伝わってると思うよ
あなたの親御さんに何かあった時過剰に旦那さんに期待しないほうが良いかもね

990 :名無しさん@HOME:2023/10/01(日) 14:14:14.46 ID:0.net
>>987
その気持ちは旦那さんにも伝わってると思うよ
あなたの親御さんに何かあった時過剰に旦那さんに期待しないほうが良いかもね

991 :名無しさん@HOME:2023/10/01(日) 14:14:15.49 ID:0.net
>>987
その気持ちは旦那さんにも伝わってると思うよ
あなたの親御さんに何かあった時過剰に旦那さんに期待しないほうが良いかもね

992 :名無しさん@HOME:2023/10/02(月) 01:49:55.95 ID:0.net
重い

993 :名無しさん@HOME:2023/10/02(月) 09:39:16.22 ID:0.net
最近救急車が多い気がする。
先日道で倒れている人も見かけたし、なんか怖いな。

994 :名無しさん@HOME:2023/10/02(月) 23:33:02.78 ID:0.net
コロナもインフルも流行ってるしね
病床逼迫してるんだろうな

995 :名無しさん@HOME:2023/10/02(月) 23:50:33.18 ID:0.net
テスト

996 :名無しさん@HOME:2023/10/02(月) 23:50:44.05 ID:0.net
テスト

997 :名無しさん@HOME:2023/10/02(月) 23:51:00.69 ID:0.net
テスト

998 :名無しさん@HOME:2023/10/03(火) 09:41:03.36 ID:0.net
次スレできたぞ

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう649
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1696293611/

999 :名無しさん@HOME:2023/10/03(火) 09:41:21.19 ID:0.net
次スレできたぞ

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう649
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1696293611/

1000 :名無しさん@HOME:2023/10/03(火) 10:05:10.74 ID:0.net
こっちな

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう649
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1696219765/

1001 :名無しさん@HOME:2023/10/04(水) 09:32:28.12 ID:0.net
どの書き込みにレスしたらいいかわからんけどおつー
ありがとう

1002 :名無しさん@HOME:2023/10/04(水) 09:36:26.84 ID:0.net
夫は出張が多くて私は在宅仕事
収入の比率は3:2
だからまあ私が家事するのはいいのよ、仕方ない
ただこれは日頃の料理洗濯掃除機の話よ
大掃除は嫌いだし負担だししんどい
今日親戚の紹介の工務店さんがくる
夫は出張
こんな時は私一人でやるしかない
昨日からバタバタ掃除してるけどもう疲れたよー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200