2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【106】

1 :名無しさん@HOME:2023/08/09(水) 15:17:15.61 0.net
きれいごとじゃない介護の本音ををぶちまけましょう
親子の情とか介護関係者への感謝とかのタテマエは無用です
介護という不幸を背負ってしまった方の心の叫びのスレです
愚痴に批判や文句を言う人は分かち合いにならないので別スレへどうぞ
聞かれてもないのに適当なアドバイスをするのもお控えください
老人がくたばるその日まで生き延びましょう

前スレ
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【105】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1688980410/

373 :名無しさん@HOME:2023/08/16(水) 20:38:31.12 ID:0.net
>>371
そりゃ父親がそう考えてる、というだけだよ
父親は金持ちなの?
そうじゃなけりゃ君に面倒見てくれってことじゃないのかね
はめられちゃだめだよ

374 :名無しさん@HOME:2023/08/16(水) 20:42:54.89 ID:0.net
>>371
古い考えのお父さんなのかな
在宅介護が世の流れ、とか聞いたこと無いよ
介護してるのがお父さん自身だと納得してもらわないと施設入り難しいよね
資産に余裕があるのならうまくそっちに誘導できるといいけど
なんかこの間あった事件思い出しちゃうし
離れてて不安だと思う

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200