2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【106】

748 :名無しさん@HOME:2023/08/27(日) 22:38:21.42 0.net
自分の親はまだ認知症もなく頭は元気なんだけど
80超えてて両足人工股関節だから介護認定受けてデイケアにでも通わせようかと考え中

今見てる婆のケアマネの所属してる事務所は
ヘルパー、デイサービス、配食をやってるんだけど
通うならデイケアの方が良さそうだし、土日とか年末年始はやってないから
他に通わせたいんよね
今は別にてま掛からないし土日年末年始一緒に居ても普通に親として接してるけど
婆の介護をしている経験から認知症を発症したら人として見れなくなるから
土日年末年始やってるのは重要視したい

こんな場合、自分でケアマネを探して介護認定の手続きをするって感じになるの?
介護認定の手続きをしてくれる人はどうやって探したらいいんだろ

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200