2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

何を書いても構いませんので@家庭板

480 :名無しさん@HOME:2024/05/26(日) 14:06:53.38 ID:0.net
愛玩に八つ当たりされたかと言ってこっちに八つ当たりてくるな

481 :名無しさん@HOME:2024/05/30(木) 19:11:18.34 ID:0.net
詐欺みたいな整体だった最悪…

482 ::2024/05/31(金) 06:54:49.53 0.net
明日から生まれ変わるぞー

483 :名無しさん@HOME:2024/05/31(金) 09:13:26.04 0.net
【生配信】5.31日比谷パレードデモ現地から12時〜

www.youtube.com/watch?v=GGye1YnQdUM

484 :名無しさん@HOME:2024/05/31(金) 12:10:05.92 0.net
昼休憩時間にダラダラ仕事やってる奴本当目障りだわ
だいたいそういう奴らは仕事出来ない

485 :名無しさん@HOME:2024/06/01(土) 08:51:40.99 0.net
夫に離婚したいって言われた
好きな人が出来たんだって
もう無理
私の好きなひとはあなたなのに

486 :名無しさん@HOME:2024/06/01(土) 16:06:03.09 0.net
面白くもなんともない家庭で育ったんでしょうと美輪さまに言われてた相談者に同情した
同じ

487 :名無しさん@HOME:2024/06/02(日) 19:58:08.90 0.net
収入ない、家事やらない、頭が悪い

あいつの取り柄てなんなんだろうな

488 :名無しさん@HOME:2024/06/02(日) 20:25:46.64 0.net
>>487
嫁か?
要らんなら貸してくれ

489 :名無しさん@HOME:2024/06/03(月) 09:24:01.08 ID:0.net
今まで何もしてこなかったくせに、親の入院から急に忙しいアピールして家族のためとかほざいてんじゃねえ
家事もロクにできてねえ癖に

490 :名無しさん@HOME:2024/06/03(月) 18:36:56.31 ID:0.net
ガキの頃両親はケンカが絶えなかった
いつも怒ってる親父が悪、怒られてるおかんが可哀想、子供にはそう見えた

離婚したので母親と暮らすことになって気がついた
母親は周りに迷惑をかけるような事ばかりして怒られても謝らず聞く耳持たない
絶対に謝らない

親父の気持ちがわかった

491 :名無しさん@HOME:2024/06/03(月) 18:55:24.67 ID:0.net
金の出し惜しみ出し惜しみ出し惜しみぐだぐだ延ばしに延ばして明日期限にやっと出してきてなんなの?
3月に金渡すって言って今何月だと思ってんだ?税金が掛かるから小出しにしますぅ言い出したのも期限の2週間前だし
入居審査受からなかったらてめぇのせいだからな
だいたいそうしろって言うからその通りにしたら入居断られたんだけど?300万の贈与税が100万てどこ情報?
今後一切関わりませんって誓約書書いてきたけど同じページにお手紙付けるバカどこにいるの?ここにいた?
そのお手紙も他人に気に入られるように腰を低くして愛されるようになってくださいね元気でネ!はーととかきもいわ
なに?気遣ってあげてる自分に酔ってる?きもいし心こもってない嫌みでしか無いんですが。
てめーに対してこんな態度になったのてめーのせいなんですが記憶にございませんから勝手にそうなったって思ってらっしゃるんでしょうねうぜぇ
今いるところも今月出なきゃいけないしこれで審査通らなかったらマジでさしにいくわ死ねクソやろう
ていうかなんで即金で出せないわけ?明細出して一週間後に全部払うとか出し惜しみして嫌がらせしてるの?
クソヤロウより先に死んだら一緒の墓に入ることになるから先に死にたくは無いけど死んでしまってもいいかなって位には面倒くさいわここで首つっても鼻で笑うだけで後悔なんて微塵もしないヤツだし
なんなの?なんなの?なんなの?なんなの?なんなの?マジで人の邪魔しかしねぇ絵与那あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

492 :名無しさん@HOME:2024/06/04(火) 00:47:59.09 ID:0.net
バカな癖にプライド高いて最悪だよなあ

493 :名無しさん@HOME:2024/06/04(火) 01:39:23.77 0.net
なんなのかなあの迷惑ババア
50歳?
能無しで小賢しくてトラブルメーカー
いらないでしょ
採用するなよあんなの
え?大家族?あんなのがウジャウジャいるの?
最悪 ヘドが出そう

494 :名無しさん@HOME:2024/06/04(火) 01:41:02.68 0.net
>>492
同感
苦労するねえ

495 :名無しさん@HOME:2024/06/04(火) 16:13:26.32 ID:0.net
ゴリラ一族はいつも外で全員集合している
野生の血が騒ぐのか?
鬱陶しい

496 :名無しさん@HOME:2024/06/04(火) 20:36:05.88 0.net
親の家の片付けをしている
売るんだけど亡くなってすぐ売るものじゃないと親戚に言われた
そういうもんかなと思い3ヶ月
一体いつ片付けて売るのとお小言をもらう
捨てるだけだから1日でできて見積もりも取ってあるけど何なの

497 :名無しさん@HOME:2024/06/04(火) 20:59:02.31 0.net
そこそこまとまった金額の宝くじが当たって、義実家が古いからリフォームとか修繕に充ててほしいって数百万円渡したんだけど、それがほとんど義妹の結婚式費用に流れ、結局修繕やリフォームはしないんだって
あげたお金をどうしようと勝手だけど、もっと年取ったときにリフォームしたいって言われてもお金既に渡したから義両親と義妹でどうにかして欲しい
でもどうせ田舎の長男だから頼られるんだろうな
そして結婚式費用ほぼ家持ちみたいなもんなのに、相場よりも高いご祝儀包まされたのもモヤる

498 :名無しさん@HOME:2024/06/06(木) 09:39:15.45 ID:0.net
>>497
相場よりお高いご祝儀と渡した数百万を手切れ金だと思えば安いもんでしょ
老後のあれこれはその時なったらお金は先に渡してるからもうないお金はあなたに渡ったでしょとでも言って義妹に義親丸投げたらいいわよ

499 :名無しさん@HOME:2024/06/08(土) 11:39:48.68 ID:0.net
離婚したから休み好きな事出来てマジ最高
今日はパチスロのリセット台で6万勝ったから、エッチな店行ってスッキリしたらバイクでツーリングや

500 :名無しさん@HOME:2024/06/08(土) 11:45:06.05 ID:0.net
気に入らないことがあったらすぐ感情的になる、そして機嫌が直るまで口利かないという幼稚な対応をする
女ってこんなんばっかやから😂

501 :名無しさん@HOME:2024/06/08(土) 11:57:07.74 ID:0.net
口で負ける男のほうが多そうだが

502 :名無しさん@HOME:2024/06/08(土) 12:16:46.63 ID:0.net
>気に入らないことがあったらすぐ感情的になる、そして機嫌が直るまで口利かない
こういう性格の夫や彼氏に辟易している書き込みを時々見るから
男女は関係ないんじゃないか
付き合い始めは幼稚さが可愛げに見えたんだろうし
その目線で相手を探せば同じようなのばっかになるのでは

503 :名無しさん@HOME:2024/06/08(土) 12:48:24.98 ID:0.net
>>502
いや、女の方が圧倒的に多いわ

504 :名無しさん@HOME:2024/06/08(土) 12:54:24.11 ID:0.net
男女関係ある関係ないの問題じゃなくて
世の中のデータを知った気になっていることにとても問題があると感じる

505 :名無しさん@HOME:2024/06/08(土) 15:09:13.77 0.net
女はすぐ癇癪起こしてギャーギャー騒ぐからな
データとか関係ないわ

506 :名無しさん@HOME:2024/06/09(日) 09:54:05.98 0.net
最近知り合った人に
「そういえば聞いてなかった。出身はどちら?」と聞かれ、ずっと地元(関東南部)と答えて
相手にも聞き返したら「宮城」と言われて
「震災の時は石巻にいた。大川小学校のあたり」
「10年乗ってた愛車を流された」
「別居中の夫に勧められて今の車を買った」
とかなんか小出しに匂わせて来るんだけど
311の時の詳しい状況とか別居の理由とか突っ込んで聞きたくないから全力スルーしてる
薮からスネークだよ

507 :名無しさん@HOME:2024/06/09(日) 11:27:58.81 0.net
結婚したときまだ義理の弟が家で暮らしてた
長男夫が別居したくて出て30年
ありがたかった

508 :名無しさん@HOME:2024/06/10(月) 15:06:14.96 0.net
【30周年記念再放送】
古畑任三郎 Season.2 第8話『魔術師の選択』
VSマジシャン/南大門昌男(故・山城真伍)
第9話『間違われた男』(再放送版権解禁回)
VS雑誌編集者/若林仁(風間杜夫)★3
ttps://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1717997102/

番組ch(フジ)
ttp://sora.5ch.net/livecx/

509 :名無しさん@HOME:2024/06/12(水) 13:33:13.46 0.net
https://i.imgur.com/pAWDJix.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です  

510 :名無しさん@HOME:2024/06/12(水) 14:00:20.19 0.net
>>509
簡単で良いな

511 :名無しさん@HOME:2024/06/13(木) 18:56:24.89 ID:0.net
親と絶縁して数年経つけど、いまだにぐるぐるしてしまう。
他の毒親持ちの方と比べて、大したことされてないんだ。
暴力も基本はないし、手間と時間をかけてもらった自覚もある。一人っ子なこともあって愛情も注がれまくった。
だから絶縁なんて道を選んだのはただの私の盛大な我儘なんじゃないかって自分を責めてしまう。

ただ、親と接点を持つと私は精神バランスを崩す。
親へも自分へも嫌悪感が沸き起こるし、死にたくなってくる。
あと私サゲ発言をあらゆるところでするから、それを人が信じて私に不利益が生じたりする。
だから自分の幸せのために、仲良し親子の関係を望む親を振り切った。
今は親の知らないところでの入籍・転職・引っ越し・連絡先ブロックなどで関係を遮断している。

必要なことだったと自分に言い聞かせているけれど、大事に大事に育てた娘から突然逃げられた親の悲しみを思うと罪悪感に苛まれる。

一方で、今からでも自分が子供の時にかけられた言葉を親にかけ返して復讐してやりたい気持ちにかられたりもする。

できるだけ親のことは忘れて生きようと思っているけれど、思い出してしまうたびに「私はわがまま」「復讐してやりたい」が8:2くらいで頭を出す。

こういうのって時間とともに薄れていくんでしょうか?
もしくは心の持ちようなど、アドバイスがあればお伺いしたいです。

512 :名無しさん@HOME:2024/06/13(木) 20:50:45.54 0.net
>>511
あなたの親がやってたのは殺す気のない殺人
離れてなきゃ死んでた
そう解釈しても後悔できる?
もちろん時間と共に薄れていきます
パートナーができたり毎日仕事や家事を精一杯やっていれば思い出すことも寝る時くらいになる
無くならないけど悪夢を見る頻度も減ります
親と絶縁した結果人生が上手くいっているという前提が必要になりますがそうなればいつかは怒りも後悔も静まります
好きの反対は無関心なんです
関わりがなければこれ以上恨むことも出来ないのです
つまり関わらない事がお互いのためなのですよ

513 :名無しさん@HOME:2024/06/13(木) 20:57:42.57 0.net
基盤ができて生活が安定すると過去の境遇を思い出して怖くなります
その度にあの生活に戻るのは嫌だと慟哭する
これは恐らく死ぬまで続くけれどそれでいいんです
その感覚を忘れたら二の舞なので
火を触ると火傷する
それを忘れる人はいないでしょう?
あなたの苦しみは薄れます
水瓶に墨汁を垂らすようなもので無くなったりしないけれどいつかきっと薄れます
似たような境遇の人に幸あれ

514 :名無しさん@HOME:2024/06/13(木) 22:48:09.41 ID:0.net
>>509
コスパの良いポイント活動
 

515 :名無しさん@HOME:2024/06/14(金) 09:16:52.88 0.net
>>513
>>514
ありがとうございます。
正直に言うと、書き込んだ直後はもっとひどい人もいるのに甘えだとか親がやったことの詳細も書いてないのに分かるわけがないとか、叩かれるものだとばかり思っていました。
それなのにこんなに優しい言葉をもらって、少し泣いてしまいましたw
そうですね、きっと時間とともに嫌な気持ちも薄れていくんですよね。
親に悪意はなかった。でも私は親から離れなければ恐らく何らかの形で死んでいた。
そう考えると殺す気のない殺人というのは、本当にその通りだったのかもしれません。
夫にも、私の今際のきわでも親には連絡しないでほしいと伝えてあります。
あの生活には戻りたくないし、戻るつもりもありません。

少し悩みはしましたが今後子供を、と思い始めたため余計に親のことに意識が向かっていました。
書いていて気付いたのですが、親も良好な家庭で育ったとは言い難いのに自分の親族と関係を持ち続けていました。
それなのに私は、というところで余計に罪悪感があったんだと思います。
でもよく考えたら、親と両祖父母の軋轢のせいで私もとばっちりくらってたw
親戚も陰で日向で私の悪口(彼らにとっては愉快な冗談)言ってたしww
もし子供を持つなら、私が背負ったような余計な気苦労はない方がいいですね。

親がしたこと自体は負の連鎖を断ち切るためにも忘れませんが、このいろんな種類の嫌な気持ちはきっと薄まっていく。
そう信じて前を向いていきたいと思います。
こちらで書き込んで本当に良かったです。ありがとうございました。

516 :名無しさん@HOME:2024/06/15(土) 22:15:56.92 0.net
ついこの前まで収入もなく家事の役にも立ってなかった莫迦が、ちょっと窓口役になったことで急に偉ぶってる
滑稽でならない
お前なんかに従わないし、手も貸さねーよ
苦しめ

517 :名無しさん@HOME:2024/06/19(水) 13:57:17.05 0.net
某テーマパーク(片道3時間)が好きで出産前は泊まりがけで年2、3回行ってたけど産後2年以上行けずにいた
夫が年内にそのテーマパーク行こうって行ってくれたからプラン考えながらワクワクしてたら
日帰りじゃだめ?って言ってきて2歳の子を往復6時間以上って子も自分らもしんどいよって言ったら
泊まりで行って楽しめる想像ができない…と
乗り気じゃない人無理やり連れて行っても楽しくもないしテンションも下がって行くのやめた
なんか人生どうでもいいわ

518 :名無しさん@HOME:2024/06/19(水) 18:32:20.13 0.net
期待させておいて落とされるの本当にやってられないよね
私は仕事復帰前に沖縄行こうって言われたのに東北にされたときに同じ感じに思った
もうちょっと子ども大きくなったら子どもと2人で行くつもりで仕事頑張ってる

519 :名無しさん@HOME:2024/06/19(水) 21:16:06.62 ID:0.net
>>517
最後のいちぎょうはなんとかなりませんか
かなしすぎる
決してせめてるわけではないです
いつかお子さんと2人で存分に楽しんできてほしい

520 :名無しさん@HOME:2024/06/20(木) 12:12:33.10 0.net
幼稚な親が増えたもんだ

521 :名無しさん@HOME:2024/06/20(木) 19:39:32.95 0.net
藤井むてきよりいい

522 :名無しさん@HOME:2024/06/21(金) 14:30:52.55 0.net
待ち伏せ婆さんがいつも居る道は誰も通らなくなった。勿論自分も通ならない。
この事について近所と話しする機会があって気が付いたんだけど、優しそうに見える人間が実は一番冷たいんだって。
平等に誰にでも話せる人は人を褒めたり
片寄らないで話せる人

523 :名無しさん@HOME:2024/06/21(金) 15:50:36.24 0.net
優しそうに見える人が実は
いちばんこわい

524 :名無しさん@HOME:2024/06/21(金) 19:57:06.73 ID:0.net
優しい人は怖いは同意

525 :名無しさん@HOME:2024/06/21(金) 22:57:38.85 ID:0.net
代々男性が早死にしたり障害持ったり病気が多いため、他の地区から婿養子を取っている家なんですが、現在長男が結婚する見込みも無いため、家が途絶えるんのは確実です。土地がよくないとか何かしら原因あるからでしょうか。

526 :名無しさん@HOME:2024/06/24(月) 13:51:34.25 0.net
親切にしてもこっちがバカを見るだけだった
付き合いもあるから良い顔してたけどアホらしい

527 :名無しさん@HOME:2024/06/24(月) 15:33:23.96 0.net
つくづく親がきらいなんだなと思う

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200