2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ183

175 :名無しさん@HOME:2024/04/07(日) 10:10:32.97 ID:0.net
旦那のいとこ(群馬県在住)が医者で、先般病院の新院長に就任しました。
その方は私も一度お会いした事があり、旦那ともかなり仲がいいです。

旦那は新院長就任の祝電を送ろうとしたのですが、以前出産祝を頂いた事もあり
私は「祝電だけなんて手抜きでしょ。何かお祝いの品を送らなきゃ」と意見を述べたら
旦那に露骨に不快な表情をされたのですが、何か気に障ったんでしょうか?

旦那は私と違い、結婚式の時も祝電を10通ぐらい頂いてそれを全部保管していたり
親戚の子に大学入学祝を贈ったときも、6〜7行ぐらいのメッセージを手書きで添えるというスタイルがあるのですが。

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200