2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ183

303 :名無しさん@HOME:2024/04/27(土) 09:27:34.73 0.net
8月に2人目出産予定です。
当初、私の意向に沿って旦那が3ヶ月ほど育休を取ってくれそうな事になり会社とも調整を始めています。

しかし、義母が旦那の育休について難色を示しています。
「3ヶ月も休めるの?やりすぎじゃない?あんた会社で要らない人間と思われてんじゃないの?」と。
「私があんたを生んだ時、お父さんは全く休めず私一人で何とかしたんだよ」

それに対し旦那は「本当に有能な人は、自分に何かあっても大丈夫なように仕組みを作れる人」と反論しました。
私自身熟慮した結果、「旦那に甘えすぎなんじゃない、と義母さんに思われるし
義母さんは育休そのものを快く思ってないから、2か月ぐらいに育休を短縮してもらえない?」

と旦那に再交渉しました。
すると「お前の体面のために育休期間を短縮するの?」と不快な表情をあらわにしました。
何か気に障る事を言ったのでしょうか?
旦那は「あまり育休期間が長いと、復帰したときにきついかも」と続けましたが。

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200