2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24250枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/03/20(水) 22:01:51.82 ID:0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

前スレ
■□■□チラシの裏24249枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710915310/

535 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:30:34.18 ID:0.net
>>533
海坊主に転職

536 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:30:39.73 ID:0.net
>>530
別に縁は切らないわよ
多分お金借りたのだって子供のことだろうし
子供は婆も可愛がってるからいいのよ
でも返すアテないのに絶対返すからね!に関してはうーんと思ってるのよ

537 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:30:40.16 ID:0.net
風に吹かれりゃよ

538 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:30:41.15 ID:0.net
山BBAの婆は山頂で食べるご飯しか考えてないわ

539 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:30:41.81 ID:0.net
友人に借りるとかよくできるなーと思うね

540 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:30:50.70 ID:0.net
今日はスノボ日和
生まれたくなかったけどね

541 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:30:50.84 ID:0.net
>>532
シングルってことは生活に苦しいからと生活費だったの?

542 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:07.37 ID:0.net
>>538
セルフ姥捨山

543 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:09.11 ID:0.net
スノボ最高!

544 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:16.14 ID:0.net
>>538
なのになぜ歯をくいしばり
婆は行くのかそんなにしてまで

545 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:20.13 ID:0.net
山BBAはもうヤマンバでいいのでは

546 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:24.26 ID:0.net
>>536
たぶんすごく長い目での「絶対返すからね」だと思うの
返す気ないよりはいいというか

547 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:29.95 ID:0.net
友達にお金借りるって本当に最後の手段よね
婆は貧乏だけどまだそこまで困窮した事は無い

548 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:48.24 ID:0.net
職場に前借りみたいなもんよ

549 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:54.48 ID:0.net
>>502
メイクさんもっとガチガチに固めてやれよと思った

550 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:31:59.67 ID:0.net
若後家さんだよ

551 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:32:09.18 ID:0.net
また揺れてる気がする

552 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:32:13.74 ID:0.net
>>548
そういう発想ある人って本当付き合ったらダメな部類の人間だよね

553 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:32:37.81 ID:0.net
娘さんには惚れるなよー

554 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:32:58.18 ID:0.net
>>551
地震の後ってそんな感じになるよね

555 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:33:09.54 ID:0.net
焼け石に水の5万かぁ
わたすのが正解かもわからないし
返す気満々でもモヤられるし
返さない気満々でもモヤるわね

556 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:33:19.26 ID:0.net
体調悪い時に地震きたらどうしよう

557 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:33:19.66 ID:0.net
婆「そこに山があるから」

558 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:33:26.92 ID:0.net
服と靴に30000円使った
婆にしては思いきった

559 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:33:36.19 ID:0.net
>>541
多分子供のことじゃないかなーと思ってるわ
成長期だし、習い事してるし、本人もよく体壊してるからそれでじわじわ苦しくなってきたのかなと
それで婆の可能な範囲で援助するのは別に構わないのよ
婆はもう親いないし子供産めないから、会えない我が子の代わりに友人の子を可愛がってるのよ

560 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:33:37.08 ID:0.net
>>536
返す気ない態度なら、ムカつくと思うわよ

561 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:34:00.95 ID:0.net
>>556
あきらめる

562 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:34:16.63 ID:0.net
婆は今寝てたし体調悪かったから揺れるがままになってベッドに横たわってたわよw

563 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:34:42.36 ID:0.net
一平のニュースどこでみられる?

564 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:34:44.06 ID:0.net
>>536
あてないかどうかなんて分かんなくない?
あと借りる側からしたら返せないからもらっとくねひゃっほー!とは出来ないと思うけど…
形だけでも返そうとするのは当たり前では…

565 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:34:46.05 ID:0.net
そういう時はアドレナリン出てシャキッとすると思う
そして落ち着いた頃にガクッとまた悪くなる
震災あるあるよね

566 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:34:55.24 ID:0.net
>>558
新年度だもんいいじゃんいいじゃん

567 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:34:58.75 ID:0.net
>>562
同じく

568 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:35:03.31 ID:0.net
>>560
そのうち自分で体験していくだろうから今そこまで言わなくても

569 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:35:07.38 ID:0.net
>>559
習い事してるなら、お金貸せないわ…

婆も同じ状況だけど、友だちにカモにされすぎて
子どもたちを可愛いと思えなくなったわ

570 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:35:17.75 ID:0.net
ばーもスマホ鳴り響くなか二度寝してたからほんとにやばいとき逃げ遅れる気がする

571 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:35:21.17 ID:0.net
体調悪い婆多いわね(同じく)

572 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:35:30.78 ID:0.net
>>546
子供育てるの大変でしょ、返さんでいいよ、とは伝えてるけどね
ここで愚痴るくらいモヤモヤはしてるけど縁切りってほどでもないから長い目で待ってみるわ

573 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:35:52.97 ID:0.net
>>571
気温差にころされたのよ

574 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:35:58.81 ID:0.net
>>567
同じ人いたw
もうしゃーないねん

575 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:36:26.01 ID:0.net
>>569
カモにされすぎたって何されたの

576 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:36:35.23 ID:0.net
>>572
絶対に返すから、と言われてモヤモヤって
婆には良くわからない感覚だわ

577 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:36:36.62 ID:0.net
すごいなー
もう平常運転だよ
日本

578 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:36:38.37 ID:0.net
>>573
わかるわ(横たわりながら深く頷く)

579 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:36:45.59 ID:0.net
あげるっていうと向こう遠慮するから貸すっていう
向こうは絶対返すから!って受け取る
そういう様式美よ

580 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:36:50.27 ID:0.net
和菓子屋さん行かなきゃ

581 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:36:56.74 ID:0.net
>>559
婆ちゃん二度目はダメよ
当てにされちゃうから
スポンサーって認識されちゃうと思う

582 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:37:03.67 ID:0.net
3.11経験したけど、あの日のフラッシュバックで手が震えてるのに

583 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:37:08.45 ID:0.net
>>563
Yahoo!ニュースとかご存じですか?

584 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:37:08.77 ID:0.net
>>579
だよね

585 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:37:34.16 ID:0.net
>>574
もうね
しょうがない 
揺れてるーっ

586 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:37:37.24 ID:0.net
>>576
当てがないのに調子いいこと言う人にはそういう気持ちになるんじゃない?

絶対毎日散歩行くから!って子犬ねだる子供に対する気持ちと同じ種類の

587 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:37:42.10 ID:0.net
>>578
そうよね(布団からスマホポチポチ

588 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:37:57.66 ID:0.net
>>576
どうせ返せないのになんでそんなこと言うんだろって思ってるんだろうね
なんだろ
見下してるのかな

589 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:38:05.82 ID:0.net
>>583
まだ5ちゃんにはないのか

590 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:38:13.09 ID:0.net
>>580
きんつばとかりんと饅頭おねがい

591 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:38:16.20 ID:0.net
>>576
絶対痩せるわ婆!

592 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:38:20.78 ID:0.net
>>579
一番相手の思う壺だねえ

593 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:38:33.86 ID:0.net
今朝なんてまた2℃だった
ニドニドー♪(自棄)

594 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:38:53.74 ID:0.net
>>569
習い事は子供の療育の為よ
親の都合で辞めさせるってことができないらしいのよ
子供の方は楽しそうだし、やる気に満ちてるから、確かに辞めさせられないよなあとわかるのよ

595 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:38:55.72 ID:0.net
>>589
芸スポ検索したらたくさん出てきたけど?
検索できないの?

596 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:39:05.49 ID:0.net
>>575
子守とか、子どもの食事代とか
子なしの婆がやって払って当たり前みたいな

ディズニーの場所取り順番取り要員とか…さすがに行かなかったけど

597 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:39:10.86 ID:0.net
>>592
いいんじゃないの
本人があげるつもりで出してるなら

598 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:39:27.60 ID:0.net
>>595
マジか
さっきなかったのよ

599 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:39:34.27 ID:0.net
まあ貸した本人は納得ずくではあるんでしょう
そのシンママが経済的に安定するといいわね

600 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:39:50.13 ID:0.net
>>596
それはアホや

601 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:39:52.22 ID:0.net
子供に習い事させてるのに友人に借金しようとする感覚が
婆にはよく分からん…

602 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:39:52.36 ID:0.net
こーひーぎふとはえーじーえふ

603 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:39:52.50 ID:0.net
>>590
栗羊羹買うお金しかないわ

604 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:40:12.30 ID:0.net
>>596
カモにされすぎやん
完全に舐められてたのね

605 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:40:21.16 ID:0.net
>>596
こどもの食事代払って当たり前、の感覚が謎すぎる
それ周りがキチガイなだけでは

606 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:40:24.57 ID:0.net
>>585
いつ終わるのかなー結構揺れてる
震度4はいったなー(起きる気なし)

607 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:40:29.36 ID:0.net
>>586
何度も同じこと繰り返してるなら、わかるけど

今回のことは、調子のいいこと言う…とはちょっと違うなあと思ったのよ

608 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:40:40.38 ID:0.net
>>603
しょうがないわね
つ新五百円玉

609 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:40:51.72 ID:0.net
>>588
どうせ…だと、見下してるだろうね

610 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:41:28.27 ID:0.net
水原氏は「南カリフォルニアのブックメーカーにギャンブルで借金をつくった。
大谷の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が送金された」ことが発端だという。


6億円…桁違いやんけ

611 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:41:33.95 ID:0.net
本当にヤバイ揺れのときは飛び起きるから大丈夫よ
311のときは飛び起きたもん

612 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:41:52.90 ID:0.net
大地震wwwwwww
早く来て

613 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:41:57.16 ID:0.net
>>594
シンママで療育なら月1万もお金かからないんじゃないの?

614 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:42:03.98 ID:0.net
>>598
7時頃に最初の立ってるのに

615 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:42:05.20 ID:0.net
>>594
療育いくくらいだと、色々手当も出てるわよね
程度や年齢にもよるだろうけど

知らんけど

616 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:42:09.89 ID:0.net
正直返せるアテがあるなら友達からお金借りないと思うのよ
多分自転車操業だろうから次の給料で返せたとしても次がきつくなるし
もし婆なら友達に借りるって一番最後の選択だわ。縁切られちゃうし

617 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:42:11.18 ID:0.net
大地震来てええええ
日本沈没🥰🥰🥰🥰

618 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:42:13.62 ID:0.net
>>594
療育を習い事って言うのはおかしい

619 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:42:39.16 ID:0.net
>>591
はいはい
がんばれがんばれ

620 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:42:41.29 ID:0.net
ドジャースが解雇っていうけど、翔平は一平じゃないと嫌なんじゃないの?

621 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:42:51.67 ID:0.net
まさか民間の療育通わせてるんじゃないでしょうね

622 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:43:02.20 ID:0.net
ねえ、風つよぬない?家が揺れるんだが

623 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:43:02.29 ID:0.net
大地震嬉しい😄

624 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:43:12.74 ID:0.net
大地震wwwwwww

625 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:43:31.28 ID:0.net
もう二度寝していいかのう
ねこはケージから出していいか悩む

626 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:43:32.75 ID:0.net
シングルの人の困窮はよくYouTubeでまとめられて特集されてて見てた時期ある
食事に関しては本当に困窮するからこそ子ども食堂とかフードバンクがこんなに取り上げられてるのだし個人で貸してハイ食費、は相手にとって「ラッキー」なだけになってると思う
貸してはいけない

627 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:44:00.82 ID:0.net
どっこいしょー(座っただけ)

628 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:44:18.99 ID:0.net
>>563
さっきまでモーニングショーでやってたわよ

629 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:44:24.75 ID:0.net
大地震来て!ン・マぁ

630 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:44:36.53 ID:0.net
>>604
あまりにも当たり前にしてくるから
こっちもそんなもんかと思っちゃって
子どもいると大変なのはわかるし
それらを不満に思うのは
婆に子どもが出来ないことでの嫉妬かもとか
かなりドツボにハマってた

世話焼きだから、宛にされやすい自覚はある

631 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:44:44.17 ID:0.net
>>625
婆なんて揺れてる最中からずっと布団の中よ

632 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:44:56.62 ID:0.net
予報だと朝6時には収まるはずなのに
まだ強風だわね

633 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:45:03.35 ID:0.net
>>611
風呂入るようにしておかないとw
飛び起きて避難とかこのままだと恥ずかしい

634 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:45:17.74 ID:0.net
>>630
小梨だけどそこまで卑屈になれないわ

635 :名無しさん@HOME:2024/03/21(木) 09:45:32.75 ID:0.net
>>605
子どもの飲食代こみで、大人の人数で割り勘
当たり前のようにされてたの
誰がどれだけ食べたとかわかんないしね

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200