2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう653

1 :名無しさん@HOME:2024/04/05(金) 04:57:16.10 ID:0.net
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい(*^^)v
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ※
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう652
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709544653/

368 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:56:04.75 ID:0.net
>>142
この地合いで耐えるとはいい子だ

369 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:56:13.55 ID:0.net
あの燃え方でドン引いちゃった人と同一人物だろ

370 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:56:22.37 ID:0.net
>>51
おんな城主直虎はあんまおもろくなかったということだ。
お互い様な
信者が朝から出動するスレか
ひろき37歳

371 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:56:31.52 ID:0.net
横転した

372 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:56:51.03 ID:0.net
8月14日?8月14日)ひる11:52:07.28
やってくれる人にはプラ転してるやろ?

373 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:57:13.76 ID:0.net
ぜひ買って含んでみてくれ
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
自ら自分を大事なんていってタレつけてないが
一発目はないですよ

374 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:57:22.05 ID:0.net
いやいや

375 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:57:26.22 ID:0.net
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
ちょっと前まだ
朝からどんどん下がっていく

376 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 03:57:52.25 ID:0.net
思ってたけど
あるな
ホテル暮らしなんだろうけど
凄い分かりやすい

377 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 07:31:40.37 ID:0.net
>>170
マトモな親だな

378 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 08:39:48.71 0.net
なにのすけなにざえもん以外は昔ながらの男子名は好き

379 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 15:00:01.69 ID:0.net
普段爪は短く切る派なんだけど、同僚が凄く綺麗な爪してて真似して伸ばしてみてる
2週間目だけどもう邪魔でしょうがない
ささくれも多いし
保湿とか伸びた分の調整とか面倒臭い&面倒臭い
スマホタップする時に爪が当たってカチカチ言うのも不快。というかドラマとかでスマホタップするのにそんな音せんだろ…って思ってたけど、こういう事か

380 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 16:25:03.01 0.net
若い頃は伸ばしてたけど今は深爪だわ
よく手入れしてたなーと思う

381 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 16:30:40.17 0.net
伸ばした後に皮膚と同じ高さで爪切ると、そこがものに触れるとひゃってなる

382 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 16:39:59.71 0.net
近所に○太郎、△次郎と言う兄弟がいる。
△次郎くんは中学生なんだけど、長髪で中世的な顔をしていて、パステルカラーやかわいいもの大好き。
周囲からは△ちゃんって呼ばれている。
流石に中学は制服のネクタイにズボンで通っているけど、最近は女の子でもネクタイにズボンの子が増えてきたから、違和感はない。

383 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 16:48:33.14 0.net
>>379
わかる
業務上ネイル厳禁の仕事辞めたので好きなだけオシャレできる!って思ったけど、結局めんどくささが勝って何にもしてない

384 :名無しさん@HOME:2024/04/14(日) 19:51:17.71 0.net
慣れてないと微妙に伸びてくるだけで邪魔だよね
爪は短くしないといけない職だったからずっと短くしてて
結婚を機に退職したから前撮りや式用にネイルしようと爪を伸ばしていたのに
邪魔くさく感じてうっかり予約の2,3日前に切ってしまった
趣味でピアノ弾くので今も基本短い

385 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 00:40:50.55 0.net
たまにYouTubeのショートを見るんだけど
そこでよくかかってる曲がある
プリンバンバンプリンバンバンてやつ
あまりにもあちこちでかかるからフリー素材なのかと思っていた
そんで海外の、南米あたりの音楽だと思ってた
さっきSpotifyで聞いて真実を知った
他の部分は日本語なのね

386 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 00:43:45.00 0.net
爪伸ばしてると指が長く見える
でも乾燥酷くて付け根が常に血まみれなので見栄えば悪い

387 :385:2024/04/15(月) 00:48:29.25 0.net
>>385
Creepy Nutsのブリンバンバンボーンという歌

388 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 03:11:18.80 0.net
マンコの辺の骨が痛い
膀胱炎かな

389 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 09:11:46.28 ID:0.net
>>387
その曲は知らなかったけどタイトルそのまんまでワロタ

390 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 12:12:54.87 0.net
マンコの違和感がやっと治った
おしっこしてもウンコしても治らないから焦った

391 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 12:22:31.31 0.net
爪は伸ばしてないけど指長いねって言われる(実際に長い)
爪の形も綺麗と言われる事もあるんだけど私はネイルに全く興味がない

392 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 14:04:51.13 0.net
>>391
指輪が映えそう
節が太くて指輪が回っちゃうタイプだから裏山しいわ

393 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 18:24:55.27 0.net
もともと爪が長い(女爪ってやつ?)
爪の白いところを全部切っても、手のひら側から爪が少し見える
学生時代はそれで怒られたり、コンタクトレンズの付け外しも大変だったw

394 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 18:31:26.57 0.net
最近仕事でミスする夢ばかり見て寝た気がしない
夜中に飛び起きて一瞬何故家にいるのかわからなくて焦りまくる
ストレスが溜まりまくって解消できない

395 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 18:49:47.15 ID:0.net
元から爪自体が長い人いいよね

396 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 21:55:18.50 0.net
ダンナが義母に電話して話が通じないのを、電話の不調だと心配しているけど、もとから人の話を聞いていない、話が通じない人だと言いたくてモヤモヤしている。
この時間は忙しいから電話を遠慮してほしいと言っても自分に都合がいいからと言って電話してきたり、来た時に晩御飯に豚の生姜焼きと味噌炒めのどちらがいいか訊いたら「みたらし団子が好きなのよ」とか、おやつにケーキかまんじゅうか訊いたら「晩御飯はアジが食べたいわ」などなど。
今では、むこうはわたしから嫌われていると思って直接のやり取りはなくなっている。
実の息子が、わからないものなのかな。

397 :名無しさん@HOME:2024/04/15(月) 22:17:34.68 0.net
ボケてないかそれ

398 :初心者:2024/04/15(月) 22:51:33.24 0.net
こんにちは。ここの掲示板?を使うのは初めてなのですが、どうしても我慢できなくて一方的ですが書かせてもらいます。高校1年生で、無礼なことがあったらごめんなさい……。
早く、早く死んで欲しい……この15年間ずっとデリカシーのない言葉も暴言も暴力も耐えてきました……。今、言いたいこといっぱいで逆に何書けばいいのかわかんなくて、ぐちゃぐちゃだけど許してください……。死にたい……辛い産まれることがそもそも間違いだった、産まれなきゃ良かった

399 :初心者:2024/04/15(月) 22:51:51.64 0.net
こんにちは。ここの掲示板?を使うのは初めてなのですが、どうしても我慢できなくて一方的ですが書かせてもらいます。高校1年生で、無礼なことがあったらごめんなさい……。
早く、早く死んで欲しい……この15年間ずっとデリカシーのない言葉も暴言も暴力も耐えてきました……。今、言いたいこといっぱいで逆に何書けばいいのかわかんなくて、ぐちゃぐちゃだけど許してください……。死にたい……辛い産まれることがそもそも間違いだった、産まれなきゃ良かった

400 :396:2024/04/15(月) 23:33:00.25 0.net
>>397
これらは60歳前後の話ですし、天然がかなり入っているとおもいますよ。
当時一緒におやつ食べていた時きいたのですが、日本酒と間違えて焼酎を使ってしまったり、揚げ物は好きだけどボヤを出したので周囲に禁止されてスーパーの惣菜のみ、義父と結婚前に近所の義実家と同じ苗字の人の結婚の噂を聞いて家出しかけた。など、色々なエピソードがあるみたいです。
70すぎた今では、耳も遠くなっているようですので電話機の故障より、本人に原因があると思うんですよね。

401 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 01:48:21.13 0.net
>>392
結婚指輪もしてないほど指輪嫌いなんだわ

402 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 07:36:48.87 0.net
兄弟が増えたよ~!12人目!w
女たらしで結婚詐欺で何度も訴えられてきた実父、ここまでくるとすげぇよ!
死んだ時に子供全員調べたはずなのに、今回また2人見つかったw
みんな似たような生い立ちだし状況察してくれて特に揉めずに済んだのが幸い
2回しか会ったことないけど弁護士のお兄ちゃん、諸々の手続きありがとう~

403 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 07:42:09.30 0.net
サッカーできるじゃん

404 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 08:42:29.83 0.net
>>402
それぞれ得意分野とか仕事がうまい具合に分かれてたらドラマ作れそう

405 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 08:46:11.21 0.net
ほぼ修復不可能なもめ事起こしてから旦那の帰りが遅い
年度末だから仕事かと思ってたけど4月に入っても遅いからどうやら遊び歩いてるっぽい
浮気してようがどうでもいいけど今やATMとしての機能しか果たしてないんだから無駄金使わないでほしいわ

406 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 08:51:34.57 0.net
>>402
うちのとーちゃん11人兄弟だから試合しよーぜ

407 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 09:39:08.18 0.net
>>402
お父さんってどんな仕事してたの?

408 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 10:28:11.28 0.net
うるせーな糞婆死ね

409 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 10:28:50.02 0.net
朝からバタクソうるせえよ
死ね

410 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 10:38:13.03 0.net
ネイルって向き不向きや慣れがいるんだろうな
マニキュアもすると息苦しくなるような感覚があってちょっと苦手だったけど
ジェルネイルした時気持ちが悪くて爪でゴリゴリ削って剥がしてしまった
爪を飾りたい気持ちはあるのに

411 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 11:15:30.39 0.net
>>394
夢見をよくする薬ってあるらしいよ
小児科で処方してもらったって聞いたから、内科や心療内科に行ってみたら

412 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 12:47:43.77 0.net
youtubeコメより

@ka●in●ri●an7●7
2 年前
もはや懐メロじゃん。全部分かったよ。記憶が甦える40歳のパパより。


キモ

@u●●r-r●5●v4●y9w
2 年前
MDに入れて高校の通学時に聞いてた35歳!
懐かしい!
車で爆音で聴きたいけどそれができない二児の父。


キモ

@u●●r-c●3y●8p●5t
2 年前
娘が寝た横でイヤホンして聴いて高校時代を思い出しています??ケツが動いちまうなあ32歳


キモ

@r●st●●an09●5
3 週間前
えっ?今てもガンガンここら辺を聴いてますよ!?笑笑
43歳、三児の親


キモ

413 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 13:04:08.84 0.net


414 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 14:13:23.96 0.net
エビチリ食いてぇ

415 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 14:38:35.81 0.net
自分はマニキュアとジェルネイルすると指が浮腫む
爪が呼吸してないって感じになる

416 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 17:39:09.83 0.net
爪切ってしもうた
サッパリサッパリ

417 :名無しさん@HOME:2024/04/16(火) 19:39:02.77 0.net
>>407
だから詐欺師w
他にも強盗とか誘拐とか殺〇未遂とか
最期は不審死
もちろん結婚どころか子供育ててもないし半分は存在も知らないんじゃないかな
うちは母親も似たようなアレだから別にいいけど、真面目に騙されて人生狂わされた兄弟やそのお母さんは気の毒だわ、

418 :名無しさん@HOME:2024/04/17(水) 08:46:24.11 0.net
なんつーことよ

419 :名無しさん@HOME:2024/04/17(水) 09:58:15.97 0.net
X JAPANなんかフォーエバラーブの一発屋だろ

420 :名無しさん@HOME:2024/04/17(水) 13:21:22.87 0.net
>>405
自分勝手

421 :名無しさん@HOME:2024/04/17(水) 13:22:21.69 0.net
>>410
息苦しいの分かるよ

422 :名無しさん@HOME:2024/04/17(水) 18:01:32.97 0.net
お金足りない
お金欲しいわ

423 :名無しさん@HOME:2024/04/17(水) 19:43:07.63 0.net
今更だけどインスタのリール動画にハマってる
見だしたら何時間も見てる
別にそれで得られるものは何も無いけど
時間溶けるわこれ

424 :名無しさん@HOME:2024/04/17(水) 20:56:48.64 0.net
美容室行きたいけどどんどん足が遠のいてる
どうせ切っても染めても昔みたいに綺麗にはならないし
楽しい所に出掛ける予定も無いし

425 :名無しさん@HOME:2024/04/17(水) 21:19:00.36 0.net
結婚8年、夫が男性不妊で不妊治療6年
夫も精神的に辛いのはわかるけど
私だって精神的にも身体面もダブルでキツイ
それなのに私が夫のメンタルケアをしなくてはならないし
先日夫に、外で子供を作っていい、相手が誰であれ俺の子として育てると泣かれた
私が泣きたいし本当に疲れる

426 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 05:42:01.03 0.net
>>425
嫁によその男とパコってガキこさえてこいとか旦那キモすぎ
つーか不倫させるとか不甲斐ない
離婚すれば?

427 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 06:08:40.62 0.net
アドバイス要らないのよ

428 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 06:15:41.82 0.net
あっちこっちででっかいのくるようになったね
順番こが始まったみたいだ恐ろしい

429 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 06:28:18.02 0.net
いくら旦那が認めてても遺伝子上は不倫相手の子供だもんな
産ませた後にテノヒラクルーして股ユル女として慰謝料ゲットして放逐も可能
旦那頭いいなあ~笑

430 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 06:55:23.26 0.net
ドナーから精子貰えば

431 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 07:01:14.63 0.net
>>425
うわ~キモイキモイ!!
可哀想な自分に酔ってるのかな?
外で男とヤって妊娠してきていいよって、女性に対する侮辱でしかない
怒っていい

432 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 07:18:48.15 0.net
養子でええやん

433 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 07:35:54.54 0.net
シモスレ行って

434 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 08:15:40.61 0.net
職場に美優(ミユ)ちゃんって女の子がいるんだけど、よくミユウちゃんって読み間違えられてる
本人は紛らわしい名前が悪いですって言って公式書類以外は訂正もしない
けどミユウちゃん呼びしてた御局様が最近真実に気付いて「何で教えてくれないの!恥かいたじゃない!!」って激おこ
周りもそりゃ言わない美優ちゃんが悪いよ…って雰囲気

…なんだけど、これ美優ちゃんが悪いんだろうか
私も旧姓が読み方が2つあるので、半分の確率でよく間違われてた。めんどくさくて毎回訂正しなかったので美優ちゃんの気持ちのほうが分かる

435 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 08:45:41.00 0.net
お局様にはちゃんと言わなきゃだめよ

436 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 09:20:41.64 0.net
>>434
恥なんてそもそもかいてないだろ
みんな思ってるけど誰も言わないだけ
名付けした親が悪い

437 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 09:23:25.68 0.net
面倒くさくても説明しなきゃダメだよ
だって間違えて呼んでる人はずーっと間違えたままでしょ?
周りからプッ笑って笑われるし、親しいのに名前間違える失礼な人はな

438 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 09:35:32.56 0.net
>>437
そんな状況で周りが失笑ってならないでしょ
私も名字が読みも漢字も間違えられやすいけど上司が間違えてても周りもいちいち指摘しないよ
書字間違ってても印刷物が間違ってなければそれでいいわ

439 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 10:36:21.73 0.net
なんか気持ち悪くなってきたー
何でだろ
変なもの食べてないんだけどな

440 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 11:07:10.62 0.net
つわり

441 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 11:33:50.71 ID:0.net
周囲が呆れて絶句しているのを、自分が正しいとわかってもらえたと思ったみたい。
「大丈夫。」「なんとかなる!」
いやいや、傍目から見たら、地獄へのカウントダウン。

巻き込まれるのが嫌だから、あれこれ言っているだけなんだけどね。

442 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 11:52:22.65 ID:0.net
>>434
戸籍にはふりがなはないので…
という言い訳も使えなくなったな
私は山崎なんだけどヤマサキと濁らずに言ってもいい
親に聞いたけどどっちでもいいと言われた

443 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 12:28:20.08 0.net
>>434
その場限りの付き合いならいいだろうけど職場の人にはちゃんと言っとかないとダメだと思う

444 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 14:26:47.69 0.net
>>434
私も同じでよく読み間違えられる
前は必ず訂正してたけど
新しい人と関わり合いになるたび訂正するのが本当に面倒くさくて今はほったらかし
だから美優ちゃんの気持ちがよくわかる
美優ちゃんは悪くない

445 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 14:31:51.74 0.net
>>443
最初には説明したんじゃない?
都度訂正するのに疲れたってことかと
私も漢字間違われやすいから最初に言ったらもう間違う方の問題だと思って放置してるわ

446 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 17:17:15.74 0.net
フェイク無しで美優ならミユなのかミユーなのか聞き取りにくいし、ミユって言ってると思いましたーで言い逃れできそ

447 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 17:18:10.21 0.net
>>438
( ´,_ゝ`)プッ

448 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 18:25:11.51 ID:0.net
>>445
最初に説明?
どこにそんな情報が?
ちゃんと最初に伝えてないからこうなったんじゃ?

449 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 18:36:27.32 ID:0.net
報告者が私も~って書いてて美優さんに同調してるし
私自身も間違われやすいからわかるけど新しい環境で最初に説明するのは当然やると思う

450 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 18:56:56.88 ID:0.net
読めない名前を名乗る方がオカシイ

451 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 18:57:04.06 ID:0.net
私も名字の読み方が2つあってよく間違われる
業務内容上いきなり仕事の話になるので、訂正するタイミングが無い
新人の時は毎回訂正してたけど、どんなに下手な言い方しても機嫌悪くなる人とかいるんだよね
それで嫌になって訂正自体しなくなっていった

でもちょうど先日、私も読み間違えしてるのが発覚してめっちゃ恥ずかしかったし申し訳なかったので、指摘して欲しい気持ちもある
相手は「どっちでもいいですよ~^^」ってまさに私と同じ対応してたけど

452 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 18:57:16.28 ID:0.net
>>450
チョンは黙ってろ

453 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 19:05:44.82 0.net
ていうか業務で下の名前で呼ぶ事なんて滅多にないし仕事仲間のファーストネームなんて普通正確に知らなくない?
それを少し間違えて覚えてたからって大したことないだろうに
ぶち切れるお局が異常だろ

454 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 19:15:17.71 ID:0.net
でた、普通(笑)

455 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 19:23:48.32 ID:0.net
職場の人のフルネーム知らないわ
なんの支障もない
でもちゃんと覚えてる人もいるっちゃーいる

456 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 19:25:46.24 ID:0.net
(笑)と草ってどっちが死語のかな

457 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 20:36:07.97 ID:0.net
今日の夕方、友達が帰宅したら
リビングのテーブルの上にダンナさんの名前が記入済みの離婚届があったんだって。
ダンナさんとはもう3年近く口をきいていなくて、メッセージも既読無視。
友だちは、さっそく自分のところを書いて、無表情でうちに持ってきた。
私たち夫婦が保証人欄を書いた。
これから役所に持って行くってさ。

458 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 20:38:27.24 ID:0.net
自分勝手な旦那だね
財産分与の話し合いとか色々あるじゃん
既読無視はないわ

459 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 21:10:29.32 ID:0.net
>>449
は?
妄想?

460 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 21:12:28.63 0.net
>>457
そんな状態ならもっと早く分かれれば良かったのにお友達はまだ未練があったのかな

461 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 21:21:04.20 0.net
これだけ災害も大きな事故も多いのに、誰でも読めて書けて口頭でも伝わる名前が1番いいと思うのに、本来の漢字の読みにない当て字だの普通には読めない名前だのまだ付ける親がいるね
自分の名前をずーっと訂正するまたは間違えられるってものすごくストレスだと思う
よくある普通の名前ってそんなに嫌なのかねー
親戚の子も漢字で覚えると読み方間違えるし、読み方で覚えると漢字がわからなくなるし、心の中ではバカな名前って思ってる

462 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 21:28:08.06 0.net
>>459
言ったとも言ってないとも書いてないなら貴方も妄想

463 :457:2024/04/18(木) 21:40:30.39 0.net
寝室は別で、3年間ほぼ顔を合わさず、いつ帰っていつ寝ているかわからない。洗濯物もゴミも異臭もなかったので、どうでもよかったみたい。
ただ、生活費は毎月ちゃんと振り込まれていたから、それが無くなるけど、仕事も貯金もあるから、財産分与は無くてもいい。
部屋の名義人は友達だし、ダンナさんが自分の荷物もって出て行けばいいだけ。
女がいるとは思うけど、面倒だからわざわざ調べて慰謝料請求はしないって。

464 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 21:47:44.15 0.net
私の名前は上も下も複数読みがある。
苗字は飛鳥であすかとか、小鳥遊でたかなしレベルの少し特殊な読み方。

465 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 22:04:31.54 ID:0.net
>>456


466 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 22:55:15.58 0.net
とある小学校の60年前に作られた校歌が、
永久(とわ) とか、生命(いのち)とか、希望(のぞみ)とか使われていて笑えた。

467 :名無しさん@HOME:2024/04/18(木) 23:38:01.07 0.net
>>466
そんなんで笑えるなんて幸せだね

468 :466:2024/04/18(木) 23:42:25.79 0.net
>>467
うん。幸せ。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200