2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう653

1 :名無しさん@HOME:2024/04/05(金) 04:57:16.10 ID:0.net
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい(*^^)v
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ※
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう652
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709544653/

518 :名無しさん@HOME:2024/04/20(土) 13:22:28.09 ID:0.net
処罰されるなんてまともな会社なんだね
バブルの時にOLだったけど、今なら一発懲戒解雇のセクハラ散々やられたなあ
昭和や平成がよかったなんて、当時力持ってた側か懐古厨の戯言
今は色々本当にいい時代になった

519 :名無しさん@HOME:2024/04/20(土) 14:14:26.99 ID:0.net
昨日見かけた人が絶対知り合いなのに誰か思い出せない
学生時代なのか社会時になってからなのか親になってからの子供関係なのかそれすら思い出せない
ただ知り合いなのは間違いない
あの耳の傷とふたつ並んだホクロ、あー出てこない

520 :名無しさん@HOME:2024/04/20(土) 14:19:25.74 ID:0.net
>>517
今の新卒ちゃんたちは大学でハラスメントについて指導受けてきたみたいで、黙るより解決に動くみたいなのがあるから34歳はこんな事で?みたいな反応だった
おーい生きてる?笑 飯いくか?笑 とか送ってみたいで、特にこの 笑 が気持ち悪いですと言われてた
バラされるとも思わなかったみたい

521 :名無しさん@HOME:2024/04/20(土) 15:55:40.86 0.net
>>519
私もそういうことあって数日かけて思い出した
その人は中学生まで同じ書道教室にいたお姉さんだった

522 :名無しさん@HOME:2024/04/20(土) 17:16:13.28 0.net
ちょっと荒れてて縦ジワのある唇って色っぽい

523 :名無しさん@HOME:2024/04/20(土) 17:54:26.67 0.net
>>519
あるある

私も似た体験した。10年くらい前に派遣で1週間だけ働いた職場の人だった
ほとんど喋ってないのに記憶の片隅に残ってたんだなーって凄く不思議だった

524 :名無しさん@HOME:2024/04/21(日) 09:05:09.65 0.net
なんでもかんでも親のせいじゃありませんよまったく・・・

525 :名無しさん@HOME:2024/04/21(日) 09:20:00.97 0.net
昨日久しぶりに友人と食事したんだけど楽しすぎて泣いてしまった
それと同時に仕事や家庭の悩み事が絶対解決しない難題に思えて絶望してる
月曜日になっていつもの日常に戻ればまた慣れるんだろうけど

526 :e eeeeeree re Rees:2024/04/21(日) 13:58:02.47 ID:0.net
あーわかる
昔からの友達に会ったら日頃の言語化できない思いがこみ上げるんだよね
私も泣く自信あるわ

527 :名無しさん@HOME:2024/04/21(日) 16:25:32.06 0.net
ストレスの中にいるからこそ耐えられてることってあるよね
そんな時に人の優しさとか懐かしさに触れるとぶわーっと決壊してしまう

528 :名無しさん@HOME:2024/04/21(日) 20:22:13.14 0.net
平日に有休取れたんで、GWで混む前に用事済ませておこう
と思ったんだけど、肝心のその用事がなんだったか全く思い出せない
緊急じゃない・土日では出来ない(開いてない?)用事
スケジュールに病院、銀行、美容院と書いてあったのでそれ以外
なんだろう~~~????

529 :名無しさん@HOME:2024/04/21(日) 20:39:29.30 0.net
市役所関係!

530 :名無しさん@HOME:2024/04/21(日) 21:17:59.18 0.net
免許の更新か?

531 :名無しさん@HOME:2024/04/21(日) 21:35:56.13 0.net
焼き肉行こうぜ
平日の昼間なら空いてる

532 :名無しさん@HOME:2024/04/21(日) 23:12:09.47 0.net
今日コンサートで音楽聞いてる時にふいに高校時代のしょうもない嫌なこと思い出して、嫌な気分になってせっかくのコンサート中に思い出す自分にも腹立ったw
別のクラスの友達に凄いチリ毛でロングの子がいたんだけど、廊下の窓際の席に座ってる男子にその子呼んでくれる?って言ったら、ああブルーザーブロディなってその男子が応えたんだよね
その時、自分はブルーザーブロディを知らなかったんだけど、当たり前みたいにそう言ったのがおかしくてクスッと笑ったらそれをその友達が聞いてて、物凄い怒って結局卒業迄ずーっと無視されたし、男子と一緒になって変な渾名付けて嗤ってるって言い触らされて、それを聞いた子に酷いって非難された
いやブロディなんて知らんし、言ったのその男子だし
でも後で調べたら本当にそっくりでそう呼ばれて当然だっちゅーのっ!

533 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 01:07:28.93 ID:0.net
>>528
母の日関係の買い物とか?

534 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 02:34:47.69 ID:0.net
昨年の夏からメキシコと日本のハーフの男性と付き合い始めた
相手も私もほぼ一目惚れに近くて、びっくりするくらい大事にしてくれてた

が、秋に親の介護と家業を継がなきゃいけないとの事でメキシコに彼が帰国する事に
メキシコが世界地図のどこにあるかもあやふやな私、呆然

それでもお互い別れる気持ちは無かったので飛行機代はたいて(往復40万…orz)会いに行ってみた
言葉は通じないなりに向こうのお母さんは凄く良くしてくれて、彼が実家にいなきゃいけないなら私が移住するしかないと決意

今はスペイン語を勉強し始めて約1ヶ月、30代から新しい事を勉強するのがこんなに大変だとは思わず大苦戦中
年に3回くらいは会いたいから飛行機代の捻出、仕事もこれから独立を控えて準備中

メキシコ移住後に役に立つかと着物の着付け教室にも通い始めた(メキシコで日本文化大人気!)
日本で独立出来ればメキシコで低賃金で働かずに会社立ちあげられるだろうし

今人生の岐路に立っててびっくりしてる、忙しいし不安だしやる事がたくさんあり過ぎてどうしていいかも分からないけど
とりあえず尻叩かれながらやるしかない

535 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 04:08:00.25 ID:0.net
>>528
土日休みなら役所関係かな?

536 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 06:17:42.48 0.net
ブロディにそっくりで呼ばれて当然て相当人相も悪いのね

537 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 06:25:24.81 0.net
>>527
昔は大嫌いだったけど辞める数年前からは普通になった元上司と街中で偶然会って話した時涙目になったわw
私は転職後2ヶ月目元上司は就活中
前の会社が閉鎖してお互い苦労してる

538 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 06:52:40.14 0.net
昨日夫が高校時代の男友達数人と飲み会に行ってきたんだけど、そのうちの1人が彼女を連れてきたらしいのね
その彼女が何かのインフルエンサーらしくてすごく可愛かったんだと
ずっといいなーいいなー可愛かったなーってうるさかったから「フーン」って感じの反応をしてたのが気に食わなかったのか「俺はこんなブス嫁なのに…」って言いやがった
カチンときて「こんな嫁としか結婚できなかった己のスペックを恨めよなデブス薄らハゲ!」って言ったらビンタされたしねしねしねしねしね

539 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 08:26:13.18 0.net
ハゲがわるい

540 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 09:28:46.09 ID:0.net
>>534
それ結婚詐欺ジャン

541 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 11:01:54.48 0.net
もういいよ、早く死んでよ

542 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 13:19:11.72 0.net
今取得を目指してる資格の模試が専門学校であるんだけど、どっちの模試を受けるか悩んでて聞いてほしい

A学校は5,000円ちょいで1回限り
B学校は10,000円ちょっとなんだけど、3回くらい受けられるから1回あたりで考えるとちょっと安くなる

申し込みや職場に申請したりするからそろそろ決めないとなんだけど決め手に欠ける…
ネット受験するから、学校の場所はどっちも関係ない

543 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 14:51:30.25 0.net
>>542
資格の難易度が分からないけど、一万円ちょっとなら自分はBを選ぶかな

544 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 17:40:10.12 0.net
>>542
一発合格する自信はある?

545 :名無しさん@HOME:2024/04/22(月) 22:57:17.25 0.net
何でこんなに苦しまなきゃならないんだろうな

546 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 10:05:58.65 0.net
先週、登校して行ったはずの高校生の娘が泣きそうな顔で引き返してきて驚いていたら、通学路にある就労支援事業所の利用者の男性に抱きつかれたと
その男性は多分知的障害が無いタイプだけど重めの発達障害っぽいと娘は言うんだけど(私が発達障害なので娘もある程度理解がある)、経緯を聞いたら毎朝前を通るとその男性が掃き掃除をしてるんだって
その男性は通りかかる誰にでもあいさつをするらしく、娘はいつも返事をしてて今日は良い天気ですねとかいつも綺麗にしてくれてありがとうございますって言ってたんだって、その日もいつも通りあいさつしたら抱きつかれたと
スタッフさんが近くにいたから止めてくれて謝ってくれたんだって、それでその男性に告白されたと
私も旦那も妹ラブな息子も、事件にしていいと怒って事業所に連絡しようとしたら娘が「絶対だめ、その人にとって勇気を出した告白がトラウマになってしまうし、どう表現したらいいかわからなくてそうしてしまっただけ、その後謝ってくれたし悪いこととは理解してもらえたからそれでいい」って言うの、通学路は変えるって
その日学校には遅刻して行ったけど引き返すくらいショックではあったから、事件にはしなくとも事業所には連絡するからね?と伝えたら納得してくれたから、アポとったので今日行ってくる

547 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 10:20:37.27 0.net
障害者相手に事件にしてどうしたかったんだろ?
事業所にねじ込んでもどうしようもないのに、何を望んでるの?
24時間見張って絶対に繰り返さない?
拘束できないのに無理だよ

548 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 10:22:24.12 0.net
>>546
頼れる親だなぁ
うちの親もこんな親であってほしかった

549 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 11:31:24.55 0.net
40代子無し夫婦。

夫が生活費を入れない。ここ1年、給料をすべて自分で使い切る生活をしてる。月たった5万の生活費も入れられないのに、節約しようとせずよくわかんないものをよく買ってくる。夫の部屋は物で溢れて、寝室にまで侵食してる。

私の稼ぎで生活はできるしカツカツなわけではないけれど、今は病気で手術したり入院したりで休職中。

一人で暮らしてれば家賃光熱費食費日用品は自分で賄うのに、結婚してるからとすべてを病気の妻におんぶに抱っこしてるのは恥ずかしくないのかな。それとも医療保険から保険金降りるだろうから出さなくていいと思ってんのかな。

病気で心細いこともあるので今のところ離婚する気はないけれど、いつまで我慢できるかなーと考えてはいる。

550 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 11:48:30.23 0.net
ノーズシャドウやり過ぎて鼻が高くなりすぎた

551 :542:2024/04/23(火) 13:49:55.84 0.net
>>543-544レスありがとう

合格率20%くらいのけっこう難しい試験なんだ…
きちんと勉強して、本番でヤマが当たれば何とかって感じw
回数多い方にします
自分の実力も見えやすくなるかな

552 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 19:03:07.97 0.net
>>333
私の元同僚みたい
今まで普通に接してきた相手に、急に素っ気なくなったのね
敵意って程じゃないけど相手が挨拶しても「ああ…はい」みたいな
一ヶ月もしないうちにその相手、交通事故で亡くなった
何年かして飲み会の時に酔った同僚が泣きながらガーッと告白したのよ
「〇〇さんにグチャグチャの人間が憑いてた」「目と口だけ残っててニチャーって笑ってた」「まだ見える」「私を見てる」「私を見てる」「私についてきた」
って
同僚はある日突然辞めてしまったのでその後は分からない。会社には早いうちに退職の意を伝えてたそうだけど、周りには一切言わなかった
でも、上司がいう

553 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 19:03:41.38 0.net
>>552
メモ帳からコピペして貼ったらスレ誤爆しました、すみません…

554 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 19:31:28.24 0.net
ちょっと最近復讐が完了したんだけど、軽く聞いてもらえると嬉しい。

555 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 19:33:21.94 0.net
勝手に話すすめていくね。
私、父親からひどい虐待を受けてたんだけど、最近になって父親が遠い地で死んだ説が浮上。

556 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 19:35:37.05 0.net
でもそうなるように仕組んだの実は私。
その地の友達にも協力してもらったけど、日本に入国できないようにした。
親の死に目にも会えてない。

557 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 19:38:08.64 0.net
二度と日本に帰って来るもの無理。
たぶん、最近死んだ可能性が浮上してきたんだよね。
ざまあみろって気持ちと、肩の荷が下りたよ。

558 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 20:06:56.78 0.net
あっそ

559 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 20:11:09.37 0.net
>>557
スレ消費激しいのでせめてまとめて書いたら

560 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 20:16:37.49 0.net
近所の夫婦が25歳差
奥さん20、夫45で結婚
現在奥さん55、夫80
年の差婚とか中年が若い子に手を出して…とか色々思うとこはあるかもだけど、30年仲良く連れ添って孫もいて幸せにしてんだから純愛で良くないか

561 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 20:17:13.31 0.net
>>560
普通に暗算間違えた恥ずかしい///

562 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 20:49:41.78 0.net
転職2ヶ月目
時間差で昼食なんだけどシフトの関係で毎日メンバーも人数も違う
今日は苦手な人と2人きり差し向かいで昼食なので嫌だと思ってたら相手もそうだったらしくどこか別の所で食べてたようだ
以前だったら私は嫌われてる!とショックでその後の仕事が辛かったろうけど何故か全く気にならなかった

563 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 22:07:25.07 0.net
>>553
気になる
張るつもりだったスレ教えてよ

564 :名無しさん@HOME:2024/04/23(火) 22:09:05.40 0.net
>>560
純愛って単語は爺しか使わないから気を付けたほうがいいよ

565 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 00:16:36.06 0.net
りりちゃんも自民党員だったら不規則だったのになー

566 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 00:30:32.71 0.net
>>552
続き書いてー

567 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 07:20:19.70 ID:0.net
知人がトラブルに巻き込まれた(?)
知人宛に差出人の書いてない手紙が届いて、中開けたら更に手紙が入っていたそうな
消印のない切手が貼ってあるけど宛名は知らない人
知人は深く考えず、投函しろってことかな?と投函
手紙の内容がヤバかったようで受取人が被害届(?)を出したのか、警察が捜査して知人に行き着いた

これ聞いて思ったんだけど、同じ状況になったらどういう行動とるのがベターなんだろう
投函はしないけど中身見て廃棄でいいのかな

568 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 07:29:11.01 ID:0.net
警察に聞けばいいと思う

569 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 07:36:37.36 ID:0.net
そんな事でいちいち警察に行く?

570 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 07:39:52.61 ID:0.net
直接投函じゃなくて郵送されて来たんなら知人の知ってる人だよね犯人

571 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 07:54:42.66 ID:0.net
不審物なら届け出るかもしれないけど普通の手紙ならどうするかなあ…

572 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 11:15:23.48 0.net
>>551
自分が勉強怠けて趣味に没頭タイプだから尊敬するわ
頑張ってね!

573 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 12:15:41.26 ID:0.net
ウンコがもりもり出ると幸せ

574 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 14:39:04.18 0.net
>>567
作り話な予感

575 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 14:42:28.14 0.net
>>569
交番くらいなら気軽に行けばいいと思う
で、中を一緒に確認
内容に応じて必要あればそのまま相談

576 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 17:38:27.54 0.net
>>567
怖い
うちは家の目の前にポストあるし平和ボケしてる身内が、深く考えず・善意で・気を利かせて、投函しそう

577 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 19:00:33.55 0.net
ピアスの穴空いてるんだけど、出産のバタバタや金属アレルギー発症でしばらく外してた
最近色々落ち着いてきて、アレルギー対応のボディピアスなら付けられるようになったから再デビューwした
ボディピアスって普通のとはまた違った可愛さがあるし
マスクとか髪の毛とかに引っ掛からないから、いちいち気を遣わなくて良くてラク
もっと早く付ければ良かった

578 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 19:34:05.44 0.net
美形のゲイ率ほんと高い

579 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 21:05:09.13 ID:0.net
職場の発達障害独り言こども部屋オバサンが異動したら顎関節症が治った!
キチガイと離れられて幸せ

580 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 21:44:58.62 ID:0.net
手の甲ぶつけたんだけど次の日には赤紫色のアザになってた。結構デカイ
ここまでなるほどの痛みでは無かったけどなー
アザになる時とならない時の基準って何なんだろう

581 :名無しさん@HOME:2024/04/24(水) 22:32:26.55 0.net
>>576
ただのアホね

582 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 00:14:15.87 0.net
自分は花粉症で、リビングに置いた簡易マイデスクで一日のほとんどを過ごしている(リモート勤務) デスクの横に保湿ティッシュを、2箱重ねて置いてる
なくなってもすぐ予備が使えるのと椅子から手が届く高さがちょうどいいから
夕べ寝る前に、上の箱の最後の1枚を使い切ってしまってそのまま寝ちゃったんだけど、早起きの夫が気づいたみたいで、起きたらニューティッシュになってた
うちの夫は色々細かいので、日用品の在庫管理などもいつの間にかしていて、トイペがあと少しになったら補充してくれるし、何なら棚から1つ降ろしておいてくれたりする
シャンプーや洗剤などの補充などもいつもしてくれる、早起き担当なので、ゴミ捨ても(もちろんゴミ袋補充も)寝てる間にしてくれてありがたい
もう夫がいないと普通に生活できる気がしない・・・

583 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 00:54:33.81 0.net
育児板から誘導されてきた。
息子の初節句の料理の関係を実家と連絡アプリで調整してたけど、なんか実母の機嫌損ねたみたいで返信なくなった。必要事項というか実母の意向を確認しただけで、しかもかわいいスタンプつけて穏やかな雰囲気にしたのに。ほんと察してちゃんで地雷多すぎて会話できない。義実家とはすんなり決まったのになあって比べてしまうわ。もう面倒だから義実家とやるやつだけにしたいけどそしたらまた被害者面で私が怖いの、何を考えてるのか分からないのって触れ回るんだろうなあ。しんどい。
産後9ヶ月なのにメンタル安定してないみたいで涙が溢れてきた。産後っていつメンタル回復するの

584 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 01:21:23.48 0.net
>>583
よくわからないところがあって、ごめんだけど
応援してる、ってだけ言いたくて

自分が信用できて大好きな人を優先するのがいいと思うよ 外野の感想です

585 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 06:37:14.44 0.net
>>580
おだいじに
軽くぶつけただけなのに痣になる時あるよね

586 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 08:56:00.66 0.net
>>580
手は細かい血管ガ集まってるから内出血しやすいのかな

587 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 10:04:43.57 ID:0.net
皮膚が薄いとこはあざできやすいってきいた

588 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 15:41:17.72 0.net
二日連続でウンコがもりもり出たのが幸せだった

589 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 17:34:20.45 0.net
夕飯のおかずで冷凍食品を解凍しようと思って、お皿に出したらホコリがくっついてた
新しく開けたやつで、一緒に凍ってたから家で混ざったものじゃない
これコールセンターとかに連絡していいもんかな?
気持ち悪くて食べずに捨てちゃったんだけど…

590 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 18:36:43.85 0.net
写真撮った?

591 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 19:05:53.16 0.net
>>588
それは幸せだね

592 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 19:17:57.41 0.net
捨てちゃったら…

593 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 19:36:04.32 0.net
>>582
普通のことばかりw

594 :名無しさん@HOME:2024/04/25(木) 19:42:27.57 0.net
馬鹿だから泣き寝入りするしかない

595 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 08:43:30.82 0.net
人生で初めてレジのパートやったけどダメだ向いてない。クソ客多すぎ
ポイント付けますか?→いらん
→ポイントついてないぞ!!!
みたいなクソジジイ何でこんなにいるんだよ…
先輩いわくこれはまだ全然マシなクレーマーらしいけど、1日1回でもこんなのに遭遇するとすごいストレス
言い負かしてやりたいけどただひたすら謝罪しなきゃいけないってのも無理
世の中の接客業の人たち凄すぎる

596 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 10:03:49.20 ID:0.net
私も最初スーパーで働き出した頃、我慢できなくてボロくそ言い返してクレーマー泣かせた
クビにはならなかったけど居づらくなって自分から辞めた
それでスッキリして気持ち切り替えて次は今のとこ長く続いてる
でも今も心の中でパート先なんかいくらでもあるし本当に我慢ならない時はぶちまけるつもりでいる

597 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 11:26:26.28 0.net
いいねそれ

598 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 11:30:21.55 0.net
>>596
それどんなクレームでキレたの?

599 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 11:57:24.52 0.net
実家も客商売やってたけど、本当に怖いのはガチな基地クレーマーに当たった時。最悪火つけられたり刺されたりする可能性がある
そういう一人に一線を越えさせないために日頃ヘコヘコしてる

600 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 13:59:04.63 ID:0.net
客側からしたら感じ悪いレジの人も多いけどな。そんなヘコヘコしてる人に当たらない
特に今は辞められると困るのか酷いの多い
~ちゃーんって愛称で呼びながらこちらが支払いするほんの隙間でもレジ同士で雑談したり、品物を無理に下から取り出してヨーグルトぐるんって一回転させたり
だからセルフ選べる所は基本セルフにしてる
クレーム言うと嫌な気になるから我慢して何も言わないけど、酷い店員増えた

601 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 14:47:03.08 0.net
それ Z 世代でしょ Z 世代 ひどい って聞くね 本当に

602 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 15:45:34.44 0.net
土日はゆっくりすごすことに決めたのよ私は

603 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 15:52:45.99 0.net
>>601
40~50代のおばちゃんだよ

604 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 18:36:19.17 0.net
>>595
ポイントつけますか?って謎用語だね
当店のポイントカードやアプリをお持ちですか?とかは言われるけど

605 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 19:30:26.80 0.net
ネットの書き込みなんだし実際言った言葉省略してるだけじゃないの
それ言ったらポイントカード持ってたら何?って話になるし

606 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 19:55:44.17 ID:0.net
お餅ですか

607 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 21:48:36.51 0.net
>>605
横なら黙ってて

608 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:10:06.92 0.net
数年に1度死にたくなる
今またそういう状態
Amazonで1人用テントとドライアイスを買えることが分かって落ち着いた
家には眠剤もあるし
多分これらがあれば比較的に楽に逝けるだろう
そう思うとまだ頑張ろうと思える
この状態が数ヶ月続いた後ゆっくり浮上していくのが今までの経験

609 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:15:33.77 0.net
うんうん

610 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:20:04.25 0.net
>>604
初心者かなんか?w

611 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:20:52.28 0.net
>>604
バカかよ

612 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:43:04.41 0.net
シンデレラの吹替ちょっとイメージ違う

613 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:45:58.14 0.net
高畑充希ちゃん可愛い声してるけど、シンデレラのイメージじゃないよね

614 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:46:28.15 0.net
エマ・ワトソンの美女と野獣って吹替ハーマイオニーと同じだっけ?

615 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:48:58.85 0.net
シンデレラは怖いやつの方が好き

616 :名無しさん@HOME:2024/04/26(金) 22:52:23.19 0.net
優しくて純新無垢だからより憎たらしくなるってオバチャン共感できすぎてつらいわ
あなたはまだケイト・ブランシェットだからいいけどねってテレビ見ながら思う

617 :名無しさん@HOME:2024/04/27(土) 00:34:23.92 0.net
子ども同士のおもちゃの取り合いとかをなだめたくないから他の子がいるところに行きたくない夫
はあーーーーー???そういう経験を積んで学んで成長していくんでしょうが
というかそれお前が相手親とコミニュケーション取るの下手なだけじゃん
だから子ども連れて公園に行ったことが1回限りなんだ
私が公園行くと父親と子どもの組み合わせよく見るけどなあ羨ましい
お前が子ども欲しいって言ったのに結局欲しかったのは愛玩動物なだけか
はーーー結婚失敗したかなーーーー
子どもはめちゃくちゃ可愛いのに夫が本当にアホだしハゲだし臭いし湯船に毛浮いたままだし最近デブ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200