2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【118】

707 : 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/03(金) 20:00:21.15 ID:0.net
親の介護だけで歳をとりたくないな
夕方風呂屋に行ったら自分が入ってる浴槽に7歳くらいの子供が入ってきて 近くで浸かってるおばちゃん(60代くらい)が勝手に親子と勘違い
お母さん好き?小学生?とか話してて完全に思い違いのようだから私はその子のお母さんじゃないよとそのおばちゃんに言ったら
え?じゃあお婆ちゃん?て
一応40代だけど……そういう人もいるだろうけど祖母ポジと思うのが当たり前なのかその人の頭が沸いてるだけなのかわからなかった
だけど現実では早めに孫が出来る人がいるのは事実だし...
でもなんだかせっかく風呂入ってるのに鬱々とした気持ちにさせられた
親の世話してる間に世間からは孫付き婆さんに見えても仕方ない老け具合になったのかなと
悪気ない他人の言葉にもいちいち落ち込む
人と話したくないのに勝手に巻き込まれる
もう嫌だ

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200