2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24376枚目■□■□

697 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:31:11.11 0.net
育休明けにおかわりなんて制度あるの!?

698 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:31:16.95 0.net
婆が遅刻するか婆友が遅刻するかどっちかみたいな緩い待ち合わせしてるわ
たまに2人とも定刻に揃うと「今日の私たち凄い!」と笑い合う
婆たちたぶん発達障害ね…

699 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:31:18.38 0.net
1時間前に着くつもりで行動すりゃいいじゃんね
1時間前に着いたら待ってればいいだけだし

700 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:31:23.11 0.net
>>693
遅刻魔本人があえて自宅の時計やなんかを30分早めるって人もいるわね

701 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:31:28.38 0.net
>>697
もう一人産むのよ

702 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:31:41.82 0.net
>>699
ほんとこれ

703 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:31:53.88 0.net
>>697
ちょっと戻ってから即第二子の産休育休入るって意味だと思う

704 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:32:30.04 0.net
>>692
発達障害っていうか学習(算数)障害かね
時計でこの時間の◯時間前は?って小学校低学年の問題だけども

705 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:32:34.25 0.net
4人グループで全員遅刻してくるタイプだけどだんだんみんな遅刻しないようになってきた
発達が追いついてきたんだわ

706 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:32:35.69 0.net
>>690
それならそれでいいじゃない?
彼女なりに家族なりに考えて出す結論だし
小さい子預けて働くって大変だろうしね
婆10年ぐらい専業主婦したからあんまりその辺わからないんだけど

707 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:32:39.60 0.net
>>688
絶対遅刻できない旅行とかはさっき書いた駅に1時間半前着みたいなことしてる
遅刻する時はモールでぶらぶらとかそういう時なの
甘えてんのかな

708 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:32:57.73 0.net
>>707
甘えてんじゃん

709 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:33:12.74 0.net
>>707
甘えてるしナメてる

710 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:33:13.38 0.net
>>698
婆もー
発達障害なくてもわりとそういう人いるよね
いつでもきっちりしてて、他人のミスも許せないタイプとは付き合えないだろうけど

711 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:33:40.45 0.net
友達関係で発達障害だから仕方ないは通じないよ

712 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:33:40.91 0.net
>>704
本当にそうなら社会生活送れてないよね

713 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:09.18 0.net
>>701>>703
なるほど、あり得るわね
婆友も転職したての会社でそれをやった猛者だわ

714 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:15.17 0.net
どうでもいい時はどうでもいいじゃんて人もいれば
それでもちゃんとしたいという人もいる

どうでもいい時ほど難しいのかもねぇ

715 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:20.97 0.net
孫の寝起きを見るという一大イベント

716 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:21.15 0.net
まあ甘えだよね
少なくとも発達障害を理由にごめんねーされたら付き合いはやめるかな

717 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:30.01 0.net
>>707
甘えてる

718 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:32.48 0.net
いまからモスバーガー食べるけど質問ある?

719 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:43.49 0.net
外で会う時は5分前、家におじゃまする時は5分後にって言うけど
正直家来る時は10分後くらいにして欲しい…5分後だとまだ息切れてる可能性がある馬場です

720 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:52.00 0.net
発達障害だとだんだん精神が疲れて合わせられなくなるのはあるかと
仕事してるなら週5日は常に精神張ってるから遊びの時にいつも通りに行かずに狂うのはあるあるだと思うわ

721 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:34:52.92 0.net
作業所行ってる人は作業でも普通の人が仕事してるのと同じくらい疲れるの理解されないって書き込みはちょっとイラッとした
普通の人は疲れるレベル超えて仕事することもザラにあることは理解しろ

722 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:35:04.82 0.net
>>718
ライスバーガーってまだあったっけ?

723 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:35:14.81 0.net
日本人も150年くらい前までは時間にかなりルーズな民族だったんだってね
それ以降の教育のせいで時間に厳しくなったらしいわ
しかし興味深いことに日本人は集合と開始の時間にはとっても厳しいのに
解散や終業にはルーズなんだわ
これは外国人が不思議がることのひとつよ
外国では逆だからね

724 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:35:30.56 0.net
>>722
海鮮かき揚げならあったよ

725 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:35:48.43 0.net
これは絶対に遅刻できない!ってものと
これは少しくらいいいかってのを自分で決めてるじゃん
舐めてる

726 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:35:52.86 0.net
やっぱり孫ってなんでこんなに可愛いのかよと思えるほどの宝物なのかしら

727 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:35:53.55 0.net
>>721
これはこれでどっかに障害ありそう

728 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:36:10.13 0.net
>>721
そこ理解できないのは障害者だからじゃない?
同じラインには結局そもそも立てない人

729 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:36:14.59 0.net
>>718
今日は何食べるの?

730 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:36:28.65 0.net
>>724
もはやハンバーガーではないわね

731 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:36:29.44 0.net
>>725
それで付き合いやめたいならキレずにフェードアウトすればいい

732 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:36:36.27 0.net
>>719
婆もまだ髪乱れてるかもしれないわ
家の掃除してお茶の準備して自分の身なり整えて……あっトイレ掃除忘れてた!みたいな

733 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:36:55.69 0.net
>>721
感じ方はそれぞれだから別にイラっとはしないなぁ
言い方悪いけど同じ土俵の話ではないし
気持ちにゆとりがなくなってるわよ

734 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:37:11.16 0.net
>>731
キレたって別にいいわよ
待たされてるんだから怒る人がいるのも当たり前

735 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:37:11.34 0.net
>>729
チキンバーガー単品と、オニポテ持ち帰りにしたの

736 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:37:11.86 0.net
みんなはいつハンバーガーのハンは半じゃないことに気付いた?

737 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:37:28.40 0.net
まあだからAちゃんも間違ってないと思うなー
その人はその人でずっと我慢してたんだろうし
合わないってあるよ
切られたのをきちんと受け止めるしかない

738 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:37:37.07 0.net
>>726
そういう人もいるし
そうじゃない人もいる

739 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:37:42.84 0.net
>>721
B型だから小学生が売り物に携わる作業社してるようなもの
そりゃ疲れるよ

740 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:38:05.49 0.net
>>735
いいわね!
婆もたまにはモス食べようかしら

741 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:38:07.10 0.net
普通の仕事してる人と同じくらい大変って言われるのは別にどうでもいいんだけど、
半日仕事で普通の仕事してる人より大変って言われるとハァ?ってなる

742 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:38:31.21 0.net
目に入れても痛くないのがコンタクト

743 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:38:35.02 0.net
結局友達付き合いって似た者同士じゃないと続かないのよ
ダラとシャキは解り合えない

744 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:38:45.20 0.net
>>734
あの文面的に障害者相手に普段いいよいいよーってニコニコしていきなりキレたっぽいけど

745 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:38:53.79 0.net
>>723
終わりがダラダラしてなかなか解散しないわよねそういえば
会議にしろ集まりにしろ残業にしろ

746 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:38:55.21 0.net
>>742
ほんと?ホントにいたくない?

747 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:39:57.59 0.net
>>744
それがどうしたの?
普段我慢してニコニコしてたら急に切れることもあるわよ

748 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:40:09.76 0.net
>>726
息子の小さな頃の再来な上に、たまにしか来ないというレア感

749 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:40:12.20 0.net
>>739
小学生なんて元気じゃん
小学生だって朝部活やって晩まで塾で勉強する子もいるのよ
夕飯までずっとスポーツする子もいるし

750 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:40:16.33 0.net
>>741
知能が低い人だからねー
無理っしょ理解するのは

751 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:40:25.44 0.net
事前にそういう障害者とわかってたらムカつきはしないわね
何分遅刻したのかにもよるけど

752 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:40:34.00 0.net
>>746
いたくないよ!

753 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:40:41.22 0.net
自分は大変!大変大変大変!

754 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:40:55.30 0.net
>>747
竹中直人の「笑いながら怒る人」を思い出したわ
彼が俳優になる前の鉄板ネタだったわ

755 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:40:58.62 0.net
数時間のパートのために化粧して1DAYのコンタクトするのもったいないから
フルで働いた方が良くない?
と言ってた同僚には納得した
化粧もコンタクトも経費かかってんのよって

756 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:41:04.08 0.net
障害者相手に私のほうが!はなんだかなー

757 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:41:07.89 0.net
>>747
ブチ切れる前に…したら?

758 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:41:25.52 0.net
コンタクトはともだち!痛くないよ!

759 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:41:26.82 0.net
専業主婦は仕事行くより大変!もハァ?てなる

760 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:41:29.35 0.net
>>753
相手が障害あろうがなかろうが、そういうタイプの人は嫌われるわよねー

761 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:41:44.56 0.net
>>755
メガネ禁止の職場なの?

762 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:42:21.02 0.net
介護は仕事より大変!には同意するしめっちゃ同情したわ…
げっそりしちゃったのよご近所の奥さん

763 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:42:26.27 0.net
まぁ家事が死ぬほど嫌いな人には専業主婦は難易度高いかも

764 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:42:27.65 0.net
まあ許せないなら付き合わなくなるよね
そして許せないのも仕方ないこと

765 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:42:30.00 0.net
婆、鈴木亮平みたいな色気のある男の人も好きなんだけど
顔のタイプだけで言ったら、豊川悦司とか三上博とか好き
あとロッチのコカドとか

766 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:42:34.69 0.net
この婆のことじゃないけど、やたら自己評価が高い人ってなんなのかしらね
自己肯定感に伴った実力があればいいんだけど、自己評価のみ高い人

767 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:42:55.87 0.net
>>765
突然のコカド

768 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:42:57.34 0.net
>>759
いやいや
小さい子の育児中は大変だよ
妊娠で会社辞めた私も毎日「これなら外で働いてた方が楽だったわ」と思ったものよ
好きな時間にトイレも行けやしない

769 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:42:57.61 0.net
>>762
あーそれはそうだ
大変の方向が全く違うし、報われないからね

770 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:43:19.05 0.net
そら介護はね…
特に家族の介護はメンタルくっそ削られる

771 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:43:21.27 0.net
>>762
介護はなぁ…絶対仕事辞めるの悪手よね
思い詰めちゃうし
下手したら事件になる

772 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:43:41.93 0.net
>>766
それも発達の症状である人もいる
小学生くらいの万能感ずっと続いてるのね

773 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:43:50.52 0.net
>>765
真田広之は?

774 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:43:52.32 0.net
>>767
割とストライクなのよコカド
ちょっとギョロ目系がすきなのかも

775 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:43:59.55 0.net
家事が死ぬほど嫌いっていうか
それが仕事で当たり前に求められてかつ無給っていうのが嫌だから
パートに出てます

776 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:06.76 0.net
育児はまあ大変だけど、報われるものね
介護にはそれもないし、悪化していくばかりだから

777 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:28.09 0.net
>>772
認知の歪みかな?

778 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:31.11 0.net
>>770
たしかに、身内だからこそ上手くいかないことってあるわ

779 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:41.23 0.net
鈴木亮平がちゃんと冴羽獠になってたのは驚いたわ

780 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:41.24 0.net
>>773
真田広之は髭がなぁ…

781 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:47.75 0.net
>>759
それは人と仕事によるわ
子供2人保育園預けて仕事復帰した時の爽快感といったら

782 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:56.05 0.net
子供は可愛いし自分の子供だから好きな教育方針で育てられるけど
孫は子供夫婦が親なんだから迂闊に躾も出来ないし気を遣うわ
叱らない育児とか、出来る気がしない

783 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:57.49 0.net
介護は他人に任せないとマジあかんわよね

784 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:44:58.45 0.net
>>763
ダスキンのレディスメイド頼めばいいわよ

785 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:45:14.25 0.net
介護は終わりがいつかわからない分、ペース配分がわかんないよね

786 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:45:31.60 0.net
>>774
好みバラバラじゃない?
鈴木亮平とトヨエツはギョロ目とは程遠いしその二人は似てもない

787 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:45:55.22 0.net
>>780
髭がない若い頃の真田広之よ!

788 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:46:00.73 0.net
子供は成長してゆくけど介護は衰えて後退していく一方だからね
真逆だわ

789 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:46:26.69 0.net
>>774
コカドのハンクラすごいわよね

790 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:46:28.28 0.net
しかも終わりを願うのも罪悪感にかられるのよ
育児だと早く大きくなって!だけど介護だと早く死ねになっちゃうんだもの…

791 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:46:30.52 0.net
>>786
鈴木亮平には色気を感じてる
トヨエツも顔タイプでもあるけどどちらかというと色気かな

792 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:46:32.72 0.net
介護で感情が爆発しそうになって他人なら踏ん張れるラインでも
身内だと遠慮がないからラインあっさり越えちゃうのよ
そこから自己嫌悪でさらにメンタル削られる

793 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:46:42.27 0.net
>>788
どんどん大変になるのよね

794 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:46:46.65 0.net
>>779
かなり痩せたよね

795 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:47:30.37 0.net
>>792
わかる、自分の親だとイラってしちゃうのよ
そしてあとから自己嫌悪

796 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:47:42.81 0.net
豊川悦司の良さが婆にはわからんけど
鈴木亮平は良い
北村一輝が1番ですけどね

797 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:48:00.20 0.net
子供いない人多いからここじゃ無理やろ

798 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:48:09.72 0.net
>>781
仕事復帰して爽快感感じるのは専業育児がしんどいって事じゃないの

799 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:48:09.88 0.net
>>787
ちょっと整いすぎてて

800 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:48:23.90 0.net
鈴木亮平はいいわ笑顔も胸筋も最高にいい

801 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:48:44.21 0.net
>>798
そうだけど?

802 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:48:44.41 0.net
親戚に叱らない育児やってるとこ二組いて
マジで怒らない
子どもの自己肯定感は高まるのかあれ

803 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:48:59.62 0.net
真田広之は背が低いのよ

804 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:49:05.68 0.net
>>751
遅刻は遅くとも10分ほど
電車1本逃したとか、バスの時間間違えてたとかが理由

805 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:49:09.63 0.net
なんかトヨエツ婆の中でドラマの印象強くて
でもいま検索して近影みたらなんかちがってた(ショボーン

806 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:49:10.37 0.net
でも鈴木亮平も雰囲気イケメンの部類よね

807 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:49:15.11 0.net
専業主婦は大変だよ
婆二度とやりたくないもん

808 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:49:28.08 0.net
なんかサイレンがずっと聞こえるわ
火事なのかしら
ダラだから野次馬には行かないけど

809 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:49:31.56 0.net
>>803
それだ!なんかずんぐりしてるのよね

810 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:49:39.96 0.net
>>806
イケメンじゃないわ
頼りがいのあるいい男よ

811 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:49:59.33 0.net
>>802
将来どんな人間になるか楽しみだわね

812 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:50:19.22 0.net
>>802
叱らない育児のお子さん達今何歳くらい?
小さいうちはそれやってる人も見たけど大きくなるにつれてみんな普通に叱りだしてたから
本当に叱らないまま大きくなったらどうなるのか婆も興味ある

813 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:50:24.87 0.net
岡田准一は真田広之二世ということでいいかしら

814 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:51:02.72 0.net
婆は専業に毛が生えた程度のパート主婦を結婚してから3年間やってる
子供できたらこのまま、出来なかったらどうしようかな

815 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:51:17.85 0.net
>>813
大体あってるわ

816 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:51:28.37 0.net
>>806
あの人はスタイルが良いのよ

817 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:51:34.76 0.net
叱らない育児を本当にまったく注意もしない、みたいな捉え方してる人もいるのよね
そんなん怪物育てるだけや

818 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:51:35.38 0.net
一茂とか良純とか出川とかみてるとお坊ちゃまだからこそのメンタルの強さというのもある気がするわ

819 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:51:38.87 0.net
>>805
キントーンのCMがヒドイ…

820 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:51:59.76 0.net
鈴木亮平の胸板最高よね
お尻もいいわ

821 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:52:04.22 0.net
>>812
5歳
もうひとつは小1

822 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:52:09.81 0.net
叱らないだけで注意はするでしょ?

823 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:52:30.76 0.net
>>721
>>739
それ知的じゃないの
チラでB型事業所に通ってるのって知的でしょ

824 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:52:55.89 0.net
そこ重要じゃないよね

825 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:52:59.26 0.net
>>818
一茂と良純とちさ子のあの番組!
育ちの良い人たちが当たり前に知ってることとかがさらっとでてくるわ

826 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:03.81 0.net
>>820
元カレにそっくりすぎてプロフィール確かめちゃったわ
鈴木亮平をひょろくしたら元カレよ

827 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:12.50 0.net
>>820
あの胸板にトントンしたい

828 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:16.85 0.net
年賀状婆が作業所行こうかなとか言ってたのは見た

829 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:25.34 0.net
>>825
例えば

830 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:39.73 0.net
あの人も障害あるんだ
なっとく

831 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:49.22 0.net
叱らない育児ってこんこんと話し合って諭していく育児のことよね?

832 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:50.39 0.net
>>822
見たことないわ

833 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:54.90 0.net
>>826
じゃあ、天皇の料理人の鈴木亮平がばばちゃんの元彼ってことでよろしいかしら

834 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:53:55.50 0.net
>>829
天丼はランチ、夜食べるものじゃないよねとか

835 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:54:05.29 0.net
>>828
あの人障害者だったっけ?

836 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:54:29.45 0.net
>>835
行きたいから行けるもんじゃないってチラ婆に窘められてた

837 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:54:36.31 0.net
ママ友さんの話だけど本人は子供叱るけど旦那さんが子供叱ると
「私が産んだのよ!叱らないで」って止めるらしい
2人の子供のはずだけどどうなってるんだろ

838 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:54:40.80 0.net
叱らない育児でクチャラー+犬食いが出来上がってたわ

839 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:54:41.70 0.net
>>818
出川はともかく
他の2人は実力主義の世界で結果出した親だからなぁ…
子どもの頃からメディア出されてたし

840 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:54:45.21 0.net
>>834
そうなんだ?
知らなんだ

841 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:54:49.68 0.net
年賀状って障害者じゃないけど事業所行こうとしてたんじゃなかったっけ
障害者手帳ないと無理だよって言われて諦めてたような

842 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:55:06.65 0.net
キムタクの足が細くてびびった
https://www.jprime.jp/mwimgs/e/9/mw/img_e9f4c57444223f4d9e0b8049484de11f1361900.png

843 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:55:21.03 0.net
落合博満の息子のふくし君も親が叱らなかったけど
(テレビクルーがきてるのにリビングでおしっこしたり女子アナの胸揉んだりスカートにもぐったり札束ばらまいたり)
ふくし君を唯一叱ったのが松山千春だっていうから彼は今まともになってるんだと思うわ
声優としてがんばってるらしいし
子供のころのふくし君ときたら落合博満の息子だから周囲も千春以外の人も誰も注意できなくて
一体どんな大人になるんだろうかってみんなハラハラしてたのよ
みんな松山千春のおかげだわ

844 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:55:25.87 0.net
>>837
旦那が実の父親ではないとか

845 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:55:44.13 0.net
>>832
じゃあどうすんの?
車の前に飛び出しても元気がいいね!って褒めるわけ?

846 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:55:50.08 0.net
>>842
なんでこんな姿勢悪いのキムタク

847 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:55:50.33 0.net
孫が寝てて宅配便来る音がしたから急いで玄関にいったけど間に合わずピンポン押されて
めちゃくちゃ元気な配達員だったから慌ててシーーーッてしたら
ヒソヒソ声で孫が?きてる?寝てる?おめでとうございますって言ってくれたわ
むふふ

848 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:55:58.27 0.net
>>821
結構大きくなってきているのね
叱らなくても言い聞かせられる子たちなら問題なさそうだけどどうなのかしらね

849 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:56:00.03 0.net
>>831
そうよ

850 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:56:08.28 0.net
>>841
寝たきりだからとか言ってたね
寝たきりで不妊治療したがってるの!?ってびびった

851 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:56:22.48 0.net
出川に一人おつきの人が居て
子供時代は車で送迎って見たけど
本当にお坊ちゃまだったのね

852 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:56:29.52 0.net
竹内涼真が大きいのかしら?キムタクが小さいのかしら?

853 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:56:36.95 0.net
>>842
これキムタクさんが昭和体型だから頭部がでっかい(バランス悪い)
だから脚が細く見えるのよ

854 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:56:44.11 0.net
>>850
寝たきりでどうやって事業所通うつもりなの!?

855 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:56:57.21 0.net
クチャラーはあかん…

856 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:57:08.27 0.net
一茂はメンタル強いのかな
結構危うい気がする(周りの方やメンタルトレーナーがしっかり支えてるんだろうと思う)

857 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:57:13.74 0.net
ふくし君はやばかったよね
ちょっと前に声優がどうたらってニュースで見たけど
躾されてないガキってとんでもねえなと思った記憶

858 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:57:26.10 0.net
公園やショッピングセンターで子供野放しにして何やっても叱らないのは
何て言うのかしら
注意したり諭したりもしない親

859 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:57:33.91 0.net
>>854
送迎してもらってお金貰えるんでしょうみたいなこと言ってた

860 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:57:40.17 0.net
>>842
サンマかと思った

861 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:57:49.16 0.net
キムタク別に小さいなら小さいでええやんと思うのに
背でモテてきたわけでもあるまいに

862 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:58:19.74 0.net
>>845
背の高い家具によじ登ってた時は
下で親が落ちてもいいように腕を広げてたわ

863 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:58:43.77 0.net
>>856
一茂は鬱やっててメンタル弱いよ
何度も死のうと思ったって

864 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:59:06.01 0.net
なんかでもたまにめちゃくちゃ大人しくて聞き分けよくて叱る必要ない子いるよね
ああいう親の育児論聞くほど苛つくことねーわ

865 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:59:33.34 0.net
>>862
親のメンタル強くなきゃ無理ねえ

866 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:59:53.35 0.net
叱るのも体力いるから叱らず育児できるんならそれはそれでいいのかも

867 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:59:54.08 0.net
>>863
だからしっかり遊ぶのね
朝の帯番組一ヶ月くらい平気で夏休み取って真っ黒になって帰ってきてたわよね

868 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 14:59:57.35 0.net
一茂が隙あらばハワイに行っちゃうのはあれメンタルケアのせいよね

869 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:00:31.30 0.net
>>864
そういう子どもって無表情だったり感情表現が乏しかったりして悲しくなる

870 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:00:55.72 0.net
一茂は自分でも弱いの知ってるから定期的にハワイ行くって言ってた気がする
英気を養いに行ってるんだなと思ってた

871 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:01:22.61 0.net
>>864
わかる
でしょーねと思う

872 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:01:24.94 0.net
>>869
なんか怖い偏見w

873 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:01:34.70 0.net
婆も声が小さくて発言しない子供だったから
挨拶しなさい、なんで出来ないの!みたいな事を幼稚園前に言われててその度泣いてた記憶があるわ

874 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:01:51.97 0.net
やっぱメンタルに太陽って大事よね
お日様浴びたらたいがいOK!ってなる

875 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:01:51.93 0.net
>>869
そういう子は本物の叱る必要がない子じゃないわ
めちゃくちゃ目がキラキラして話す内容も賢くて優しい子がたまにいるのよ

876 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:02:06.20 0.net
長嶋監督のことは誰が面倒見てるのかしら?

877 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:02:14.99 0.net
>>864
いるいる
人生何周目なんだろって感じ

878 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:02:16.93 0.net
ハワイに行くと鬱が改善するのは本当
だから病みやすい職業の芸能人は頻繁にハワイに行く
やっぱり日差しの強さと湿度の低さと解放感がいいんだろうね

879 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:02:16.97 0.net
>>873
まじでなんでできなかったの?

880 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:02:35.34 0.net
なんかそんな完璧過ぎる子がいたら裏でえげつないイジメとかしてそうで怖い

881 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:02:41.55 0.net
>>864
親いわく婆の弟がそれ
婆がやらかしてド叱られてるのをじっと見て学習して親の怒りポイントを全て避けていったって
でも多分生まれる順番逆だったとしても婆は何も学習しなかったろうなと思う…

882 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:02:52.97 0.net
>>878
金よな、すべて
鬱病に必要なのは金

883 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:03:16.30 0.net
そういや先日長嶋さん試合にゲストで出てたけど車椅子だったわね

884 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:03:25.19 0.net
>>881
婆ちゃん見事な反面教師ねw

885 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:03:32.24 0.net
沖縄でいいんじゃね
ハワイは遠いから

886 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:03:38.29 0.net
食事も無理させない方針で
子どもが嫌がるものは出さないわ
食べられるものが極端に少なくて
見てるこっちがひやひやする

887 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:03:39.19 0.net
>>879
なんて言えば良いかわからなかったの
ちょっと障害あるっぽいのよ

888 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:04:06.66 0.net
>>880
偏見偏見

889 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:04:12.74 0.net
一茂
真夜中になると「お前が死ね!」って幻聴が聞こえてくる毎日で毎晩包丁持ってたって
かなりやばい鬱だったね

890 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:04:14.32 0.net
>>876
三奈らしいわよ
一茂とは断絶してるわよね

891 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:04:37.11 0.net
まぁ下の子の方が要領いいことはよくあるw

892 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:04:37.47 0.net
何歳までそういうの通じるのかなと思う
社会で生きてるとルールだらけだからね

893 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:04:52.76 0.net
>>873
婆もそういうタイプだったわ
口数少なくおとなしく遊んでるのが好きだった
幼稚園に行ったら、大きな声でご挨拶!お返事はもっと元気よく!って言われて泣きそうだった

894 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:04:54.77 0.net
>>885
沖縄は日差しがあっても湿度があるからあんまりスカっとしないかも

895 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:05:08.42 0.net
>>859
えええ…
ドン引きだわ

896 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:05:35.68 0.net
>>889
ちょっと目が死んでるときがあると思ってたけど
そんなひどい鬱だったか・・・

897 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:05:39.77 0.net
一茂と三奈仲悪いのか

898 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:05:50.67 0.net
うちのマンションの子どもなんか全員管理人とそっくりで怖いわよ

899 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:06:10.27 0.net
ヒェ

900 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:06:24.17 0.net
>>898
それはいろんな意味で怖いわ

901 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:06:34.24 0.net
いくらが無事解凍されたわ
これで使い切っちゃうから次のいくらポチるか

902 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:06:40.20 0.net
>>887
今は挨拶できるの?

903 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:06:49.82 0.net
>>898
闇芝居に出てきそうなお話

904 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:06:52.22 0.net
>>898
んま……………

905 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:07:02.41 0.net
>>880
偏見が酷いあなたの方が怖いわ

906 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:07:20.74 0.net
場面緘黙かなんかかね

907 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:07:24.22 0.net
口から放射線吐きそうになるぐらい忙しかった!
やっと落ち着いた…

908 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:07:49.05 0.net
>>894
サマセットモームも「湿度は人を狂わせる」って言ってたわ

909 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:07:52.32 0.net
息子の足が臭い

910 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:07:56.47 0.net
>>893
幼稚園嫌いだったわ
最後の方は友達が出来て楽しく毎日行ってたけど

911 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:08:19.57 0.net
>>902
こんにちはー程度ならね
でも目は決して見ない

912 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:08:21.34 0.net
>>897
一茂が父親と断絶した原因が浮気でしょ?
むしろ三奈は許せるんだって感じだわ

913 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:09:53.19 0.net
父親の浮気って娘のほうが許せなさそうなのに

914 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:10:33.79 0.net
>>893
婆も同じ
こちらからしてみれば大声で騒いだりワガママ通せる子の方が理解できなかった
静かに過ごしていたかったわ

915 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:10:39.68 0.net
柏餅買ってきたわよー

916 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:10:45.21 0.net
芦田プロなら裏でイジメもしなさそう

917 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:11:25.23 0.net
そういや昼にスーパー行ったら台に柏餅てんこ盛りだったわ

918 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:11:59.89 0.net
柏餅もなんも子供の日らしいことしてないな
まあいいか

919 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:12:01.56 0.net
>>916
賢いからね
でも誰でも受け入れるって感じではないと思うの
ある程度人を選んでる感じがする

920 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:12:12.91 0.net
この柏餅あんま美味しくない………スーパーでパスコのでも買ってくればよかったわ

921 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:12:16.77 0.net
そらそうやろ

922 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:12:22.91 0.net
>>910
婆も大嫌いだったわ
めちゃくちゃケガさせられた
押されてピアノの足で顔面強打して歯が折れたり

923 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:12:28.47 0.net
ちょっとググッたら浮気以前にも色々あったみたい
やっぱ親子で同じ職場って難しいんだ

924 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:13:00.14 0.net
>>922
えっ、それは…園がやばくない?

925 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:13:45.45 0.net
幼稚園なんて猿山みたいなもんよ
すぐ騒いだり泣いたり脱走したりする子もいる
小学校入ると皆段々人間らしくなるわ

926 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:14:13.37 0.net
ねむくなってまいりまして

927 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:14:23.24 0.net
歯が折れたとかはちょっと聞いたことない
大問題になりそう

928 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:14:41.36 0.net
一茂
「元々長嶋家はバラバラです」
「母の生前も6人揃って旅行に行ったことも、食事だって揃ってしたことは一度もないです」

長嶋一茂さんは、以前には実家に電話をしたり手紙を出したこともありました。
また、長嶋一茂さんの子どもたちの写真付きハガキを出したといいます。
しかし、残念なことに父からの返事はこなかったとのこと。
長嶋一茂さんが、巨人在籍時、父の長嶋茂雄さんは巨人軍の監督だったのですが、4年間一緒にいて会話をしたことがなかったとも告白。

結構長年の確執なんだね



929 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:15:01.07 0.net
婆の幼稚園時代も歯が折れる子なんてそうそう居なかったわ

930 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:15:44.30 0.net
放し飼いみたいな園もあるらしいからなぁ

931 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:15:46.24 0.net
幼稚園の説明会で外で遊びたい子はどうぞって先生達面倒見てくれてたんだけど
隣に座ってた女の子はお母さんにぴたっとくっついて静かにしてた
子供はうるせえもんだと思ってたから「この子具合悪いのかな」と思ったわ

932 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:16:21.68 0.net
>>928
育成家庭で不幸だと
その後の人生に多大な影響があるわよねえ

933 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:17:16.93 0.net
一茂の結婚式には美奈も母親も出席しなかったんだよ
元ホステスのお嫁さんが嫌だったのかねえ

934 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:18:04.80 0.net
一茂が鬱になったのは家庭不和による情緒不安定があるのかも
三奈が独身なのは家庭ってものにポジティブな印象を持てないからなのかも

935 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:18:55.33 0.net
>>931
いろんな人(子)がいるってそれまで気がついてなかったって事?

936 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:18:58.99 0.net
一茂は長嶋家の遺産相続放棄してるんだってね
よっぽど家族が嫌いなんだ

937 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:19:04.14 0.net
結婚といえば浅田真央ちゃんはどうしたのかしら
早く結婚して子供6人くらい産んでほしいわ

938 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:19:15.39 0.net
>>931
婆子がそのタイプよ
大人しくて小学校入るくらいまで常に婆にベッタリだった

939 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:19:27.30 0.net
特別仲良い訳でもない婆んちでもたまに家族6人集まって食事に行くわ
それさえしないってよっぽどだったのね

940 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:19:55.21 0.net
婆のおしり拭いてくるね

941 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:19:58.72 0.net
>>935
うん
こんな静かな子もいるんだなって

942 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:20:46.65 0.net
でも一茂って茂雄のモノを勝手に売り払ったりしたんじゃなかった?
それで三奈さんとの仲も悪くなったとか前に見た

943 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:20:49.30 0.net
>>937
もう33歳だから6人は無理と思うわ
今年34でしょ

944 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:20:56.55 0.net
近所の公園でここんとこイベントやってるみたいで、風に乗って音楽がずっと聞こえてくるの
絶妙になんの歌なのか分からない程度の音でうるせえ

945 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:21:12.67 0.net
>>943
3つ子を2回…

946 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:21:23.29 0.net
>>933
いろいろとアレな話のある人よね、奥さん
日本人じゃないんだっけ

947 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:21:47.17 0.net
それほど仲悪い訳じゃないけど婆母と婆妹家族同居してて婆母が家事全部やらされてたけど
家族と食事は別だし妹家族が旅行やご飯行くのにも母は置いて行かれてた

948 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:22:03.82 0.net
赤の他人に子供6人くらい産んで欲しいって思うのはどういう心理なの?

949 :ひき無職 :2024/05/05(日) 15:22:24.33 0.net
洗濯するか
天気いいしこっちは

950 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:22:53.18 0.net
長島さん今脳梗塞の後遺症がかなりあるけど
あれ倒れた場所が愛人の家で救急への通報が送れたからとかって見たわ

951 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:23:01.66 0.net
婆父と婆兄にも確執があるんだけど
婆父ががんになったときも1、2回病院ついてきて
これで俺は開放される
とかなんとか言って帰って行ったわ
アル中の病院のときも付いてきたけど
病院の都合で予約変更になってちょうど家族の行事と重なっちゃったとき
婆兄の奥様からわざとやってるんでしょって電話がかかってきたり
まあ家族で集まる事なんてもう葬式くらいしかねえわ

952 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:23:33.19 0.net
>>948
優秀な遺伝子を持った子供がたくさん出来てオリンピックでの活躍をみたいという心理

953 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:24:08.73 0.net
■□■□チラシの裏24373枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1714882572/


次スレこれ使う?

954 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:24:19.39 0.net
>>931
うちの次女も幼稚園の頃はそういうタイプだったけど
大人になった今は至って普通だし友達も彼氏もいるわ

955 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:24:34.19 0.net
>>947
ええ(引き

956 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:25:31.67 0.net
■□■□チラシの裏24377枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1714890291/

ごめんやっぱりスレ番号ややこしくなるから新しく立てたわ

957 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:25:37.53 0.net
>>953
なんでこんななってんのか知らんけど使わなきゃね

958 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:25:50.11 0.net
>>952
なるほど
でも言われる方はそういうの嫌だろうなー

959 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:25:56.20 0.net
昼寝からただいま
変な夢をみたわ

スーパーの1区画がテープで「高2ブース」って区切られてて
テープの前で数人の中2が地団駄踏んでるのを眺めている
って夢

960 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:26:12.48 0.net
>>956
ええっ

961 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:26:26.13 0.net
一茂ってちょっとおつむが弱いから(アスリートにありがち)
父親のものを少々売って何が悪いんだ?って感じだったのかもね
相続とか贈与税とか当時はまだ知らなさそう
その当時はまだ一茂はテレビに出てなくて今のようにコメンテーターや番組ももってなくてお金なかったんじゃないかな
借金あったって噂もあったし
嫌いな父親のものだから手元におくより売っちまおう、だったのかもね
今は全て財産放棄したのはテレビ出演で大金稼げてるからだと思う

962 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:26:31.01 0.net
>>948
あの才能を受け継いだ日本人が生まれて欲しいという心理

963 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:26:53.87 0.net
>>960
ごめんなさい
ダメだったかな💦

964 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:27:03.01 0.net
>>956
ええ…立てられるなら次々スレとして立ててスレ番修正すりゃ良かったのに

965 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:27:09.80 0.net
んじゃさっさと羽生結弦もお父さんになってほしいわねー

966 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:27:21.21 0.net
>>963
次次スレで使えばいんじゃね?

967 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:27:34.05 0.net
どうせ変な番号のも使わなきゃいけないし
立てるなら更に次の次(24378)にして番号合わせればよかったかもね

968 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:27:59.04 0.net
>>958
スポーツ選手ならみんな言われてるでしょうね
そういうのも含めて応援されてるでしょ
日本代表なんだから

969 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:28:10.02 0.net
余計にややこしくなったけどまあなんとかなるでしょ
立て婆ちゃんありがとね

970 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:28:43.13 0.net
>>968
自己中の思い込みが凄いわね

971 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:28:43.32 0.net
スレ立ててくれるだけで乙よ

972 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:28:46.22 0.net
>>956
おつ

973 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:29:17.20 0.net
まぁスレなんていくらあってもいいですからね

974 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:29:21.42 0.net
真央ちゃんのかーちゃんからしてまちこにあと3人くらい産めって言われてたくらいだし
浅田真央ちゃんもそうだけど浅田舞ちゃんは結婚しないのかしら

975 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:29:41.09 0.net
>>961
でも高校受験してて偏差値60いくつあったらしいね

976 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:30:21.20 0.net
>>974
舞ちゃんは恋愛体質みたいだけど結婚してくれなそうな男ばっか選んでるイメージ

977 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:31:56.24 0.net
>>976
大物ねらいなのかなー

978 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:32:22.82 0.net
>>975
生活に関する知識はなかっただろうなとw坊ちゃん育ちではあるし
ノストラダムスの大予言を本気で信じてて予言が外れて安心してすぐ結婚したんだって

979 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:33:08.52 0.net
結婚だの子供だのそういう話はセクハラだってなってるけど
こと有名人になると途端に気にしなくなって言われるのが普通!ってなるのはなんでかしらね

980 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:33:15.27 0.net
100年は日数だと36500日しかないから、5ちゃんなんかみてる時間ないよ

981 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:34:01.20 0.net
浅田舞
パチとスロット狂だから結婚しないほうがいいよ
こどもも産まないほうがいい

982 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:34:32.03 0.net
>>970
自己中とは何の関係もないわよ

983 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:34:38.39 0.net
>>979
大っぴらに本人に向かって言うのがダメなだけでチラシでコソコソ言ってる分には誰も気にしないってことよ
つまりみんな本心ではそういう話題が好きなのよ

984 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:34:53.57 0.net
舞ちゃんは器用貧乏みたいな所があると思う

985 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:35:02.72 0.net
>>978
それは全然なさそうw高校時代は常に通帳に100万入ってて使い放題だったみたいだもんね
ノストラダムス信じてたのは草

986 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:35:21.39 0.net
>>979
仕事として芸能人有名人はプライベート晒すのも仕事のうち
みたいな空気があるからかな
確かにプラベ売りして金稼ぐ人もいるわけで

987 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:35:49.75 0.net
直接言わないで陰で言う分にはOKだものね

988 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:35:53.72 0.net
そのうち結婚報告もプライベートだから報告する義務なしとかになるでしょ
離婚もね
子供産まれたもそうなる
もう全員黙れって話よ

989 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:36:06.23 0.net
めんどくさいヤツいるのね

990 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:36:15.37 0.net
あの人はオクスリの噂もあって危険な香りがする

991 :ひき無職 :2024/05/05(日) 15:36:49.62 0.net
昨日の夜中なんでチラシ書けなくなったんだろう?

992 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:37:59.45 0.net
>>991
ひきが病院に行かないからよ

993 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:38:01.17 0.net
>>991
婆もちょうど書き込んでる最中だったのよね
なんでだったのかな

994 :ひき無職 :2024/05/05(日) 15:38:09.89 0.net
数字「285」いる?

995 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:38:31.58 0.net
>>988
じゃあもうスポーツ選手に税金使わないって事か
過酷ね
誰得なの?

996 :ひき無職 :2024/05/05(日) 15:39:10.86 0.net
>>992
病院おばさんいつもいるわね

997 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:39:34.50 0.net
>>981
お父さんの血かね
お父さんって元ホストで逮捕歴3回もあるんでしょ

998 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:39:38.18 0.net
パピコ美味しい
暑くなるとやっぱ氷系のアイスよね

999 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:40:07.96 0.net
エアコンぴ

1000 :名無しさん@HOME:2024/05/05(日) 15:40:32.87 0.net
>>996
何人もいるわよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200