2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24393枚目■□■□

905 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:46:04.85 0.net
プリクラも加工すごいよね
あれで喜ぶ気持ちがわからん

906 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:46:11.45 0.net
ネイルとかもさ、爪長くゴテゴテにしてる人とか見ると
あの加工しすぎの画像見た時と同じような気持ちになる

907 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:46:12.87 0.net
まあおっさんは可愛そうだよね
完全に被害者

908 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:46:19.19 0.net
職場の若いブスが加工しまくり画像を社内システムのアイコンにしてたり出会い系とかにあげてるんだけど若い人どうしはドン引きしないのかしら
お互い様なのかな

909 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:47:51.13 0.net
>>905
婆も
若い人たちはあれでいいんだろうね

910 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:48:40.02 0.net
>>894
今年はオーロラの当たり年らしいわね
その分、スマホとか通信機器が障害だらけらしいね
婆は昔見たことがあるけど
一生に一度は観る価値あると思う

911 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:48:46.05 0.net
本日デイサービス初デビューの老母
緊張したのか血圧180超えてお風呂入るのナシになった
塗り絵とちぎり絵やって一応楽しくおとなしくやってたって
機嫌良く帰ってくるといいなあー

912 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:49:17.65 0.net
おじさんが最新加工アプリ?使って初音ミクになって踊ってる動画は好きよ

913 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:49:20.85 0.net
あの被害者はKPOPだか韓国推しだったから(容疑者のおっさんもそっち方面が好きでそこで知り合った)
ああいう量産型が好きなんじゃないだろうか
整形もがっつりしてるだろうし

914 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:51:08.84 0.net
オーロラって電磁波だもんね
そりゃ通信おかしくなるよね

915 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:52:04.98 0.net
>>914
ロマンチックじゃないのぅ

916 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:52:26.33 0.net
オーロラが見えやすくなってるのは太陽フレアの影響だってさ

917 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:52:54.08 0.net
チラ婆にもいるよね運転免許の写真が実際と違うとかゴネてるやつ

918 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:53:10.32 0.net
>>803
手は、ユースキンっていうクリームがいいそうよ

919 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:53:25.45 0.net
>>910
あごめん婆もみたことあるのよ
自分の住んでる場所で見れるかなって話だったの

920 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:53:34.57 0.net
韓国メイクも最初はなんじゃこりゃと思ったけど慣れたらまあそんなもんかと可愛く見えて来たし
まあ慣れなんじゃない

921 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:53:57.65 0.net
弁護士を目指す女性たちの声がみんな素敵だ(ドラマ)

922 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:54:05.38 0.net
>>920
慣れた結果のあの加工なんでしょうな

923 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:55:05.91 0.net
婆は事前に撮って納得した写真持って免許更新に行くわ
当日撮ると絶対残念な手配写真顔になる

924 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:55:45.87 0.net
そりゃ年寄りには分からんのじゃないか?
あの流行は若者のもんじゃろ

925 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:56:12.63 0.net
あの加工バカにされがちだけど、みんな大なり小なりなんかあるのよ
眉毛を気合い入れて整えたら、しばらく他人の眉毛を凝視しちゃうし
家の外壁リフォームしたらしばらく他人の家の外壁ばかり気になるようになるわよ

926 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:56:18.85 0.net
低緯度の北海道や東北でもオーロラが見られるようになるとはね
わざわざアラスカやカナダやフィンランドアイスランドに行かなくてもよくなったのね

927 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:56:37.54 0.net
>>923
婆警察署で撮影しても綺麗に撮れるわ

928 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:57:29.42 0.net
目が異常にでっかくていきなりアゴが小さく鋭角にトガってる
つまり昔の少女漫画みたいな顔になりたいのねと理解した

929 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:58:02.88 0.net
>>928
加工する人ってみんな似たような顔になるわね

930 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:58:08.75 0.net
今日だっけ太陽フレアが強力になるの

931 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:58:15.64 0.net
>>926
価値下がりそうです
最初は近くで見れて嬉しい嬉しいだろうけど

932 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:58:37.46 0.net
>>931
それは物の価値を他人の評価で決めてるからだよ

933 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:59:33.07 0.net
綺麗なものならレアじゃなくなっても綺麗よね

934 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 16:59:34.39 0.net
>>928
昔の宇宙人のイラストって未来的な美だったのかしら

935 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:00:08.48 0.net
あい変わらず炒り大豆がうまい

936 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:00:51.92 0.net
まあ珍しいからだよね
あれが毎日そこらで見れたらただの風景でしょ

937 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:01:42.47 0.net
綺麗だけど金出す価値はないよね

938 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:01:54.46 0.net
現地でも毎日は見れないわよ
にわかね

939 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:02:59.99 0.net
>>938
もし毎日見れたらって話じゃない?
珍しいから価値あるのよ

940 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:03:42.10 0.net
>>939
そう思うのはオーロラを見た自分を他人に自慢したい人だけでは

941 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:04:00.90 0.net
デザインの仕事してるとわかるわよ
結構物の形とかを客観的に捉えられてない人多い

942 ::2024/05/11(土) 17:05:26.63 0.net
はてぇしないーオーロラを〜♫

943 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:06:55.45 0.net
NHK・林田理沙アナ、一般男性と離婚していた (NEWSポストセブン) [少考さん★]

944 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:10:48.91 0.net
>>927
いいわね
婆は緊張して険しい顔になるのよ

945 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:11:26.20 0.net
珍しいものをみれた経験は人に自慢しなくてもいい経験だし一生の記憶になるわ

946 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:13:46.04 0.net
自慢したいことってだれでもあるじゃん
なんで非難されるの??バカバカしい

947 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:15:08.96 0.net
このスレでもたくさん珍しい人物や珍しい経験談を目にしたけど自慢はしたくないわね
ただ記憶には残りやすいわ

948 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:15:26.60 0.net
オーロラは多くの人にとって運が良ければ見えるものだから
自慢になることかしらん?
運が良かった自慢?

949 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:15:33.85 0.net
>>943
最近、仕事しまくってるのはそのせいか

950 ::2024/05/11(土) 17:15:58.00 0.net
誘導

■□■□チラシの裏24395枚目■□■□
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1715409874/

951 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:16:12.33 0.net
>>950
おつ

952 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:16:46.87 0.net
更年期&デブで暑くてしゃーない

953 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:17:48.03 0.net
幽霊も多くの人には見えないけどみえたからといって自慢したくないわ

954 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:17:58.02 0.net
>>946
ね!

955 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:18:30.38 0.net
若い子は加工しすぎて元の顔で撮った写真が全然無いらしい

956 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:18:58.66 0.net
>>953
それは話が違ってくるやんけ

957 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:19:13.70 0.net
太陽の表面が爆発する「太陽フレア」と呼ばれる現象が連続して発生した影響で、世界各地でオーロラが観測されました。

 イギリスでは10日から11日にかけて各地でオーロラが観測されました。

 これは8日以降に、5段階評価で最大規模の「太陽フレア」が6回発生した影響で、世界各地で普段は見られない低い緯度でのオーロラが観測されています。

 SNSでは、中国の新彊ウイグル自治区などでも確認されたとの報告が相次ぎました。

 専門家は11日夜、北海道でも見られる可能性があるとしています。

958 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:20:24.33 0.net
道民はスタンバったほうがよさそうね!

959 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:20:29.13 0.net
>>948
オーロラを見にかなり遠くの海外に行ったってことが自慢といえば自慢になるのかしらね
多分運悪く北欧やカナダで4日間粘ってもオーロラ見えなかったとしても「オーロラ見るツアーにいったのにオーロラみえなかったのよ」って愚痴を
自慢だと受けとってしまう妬み人間もいそうだし

960 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:21:18.20 0.net
綺麗な景色を見たときとか美味しいお料理食べたときにアノヒトにも見せたいな食べさせてあげたいと思うわよね
その人が婆ちゃんの愛する人だよ
爺ちゃんかしら

961 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:21:48.00 0.net
>>959
なるほど
めんどうくさいわね

962 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:22:04.34 0.net
なんか頭が痛いのも目がショボショボするのも太陽フレアのせいね

963 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:22:42.93 0.net
>>960
独り占めしたい婆

964 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:22:48.46 0.net
太陽フレア(磁気嵐)って人体には影響ないといわれてるけど
あんまりたくさんで普段はないところでも放出されるとちょっと気になるわ

965 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:23:37.87 0.net
>>959
でもさっき婆勝手にオーロラ見たことない人扱いされたわ

966 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:24:17.45 0.net
通信障害おきなかったね

967 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:24:42.10 0.net
北極南極館に行くとオーロラの映像が見られるよん

968 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:24:48.65 0.net
>>965
見たことあるのにない人だと思われたの?
それは残念ね

969 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:24:59.29 0.net
お気持ち不調

970 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:25:17.41 0.net
>>968
だから見たことを自慢したい人なのかなって思ったのよ

971 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:25:56.06 0.net
>>910
これか
オーロラ見たのに心は汚いのね

972 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:27:12.51 0.net
>>970
あっそう

973 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:27:21.50 0.net
ソニー、「めちゃコミ」を買収か 2000億円規模に

974 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:27:41.35 0.net
>>963
おー、そういう答えは初めてだわ!

975 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:27:50.22 0.net
>>965
ここIDないからしょうがない
小さなことをクヨクヨすんな

976 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:28:40.82 0.net
太陽フレアの影響で婆が貧乏

977 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:29:16.93 0.net
見たことない人と勘違いされたくないなら名前欄にオーロラ見た婆と入れておけばよかろう
それなら間違われない

978 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:30:18.44 0.net
ジンジャークッキーうまー

979 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:30:20.94 0.net
ちっちゃいことーは気にするな

980 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:30:32.05 0.net
うちの犬の主治医のなまえが太陽で太陽と書いて違う読み方なんだが
いつも読み方を忘れてしまう

981 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:30:47.92 0.net
勘違いされたくないわけじゃないわよ
オーロラ見たことあるアテクシに酔いたいんだなって判断した

982 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:31:16.22 0.net
>>976
太陽フレアのせいで爺がハゲ
太陽フレアのせいでイライラする

983 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:31:20.70 0.net
他の地域で見れることにぐぬぬって感じだったしねw

984 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:32:47.01 0.net
まあオーロラ見にわざわざ飛行機長距離のっていったならくやしい気持ちはわかる
もったいなかったね
まるで「青い鳥を探しに旅にでて苦労したのに青い鳥は自宅にいた」みたいな

985 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:37:16.92 0.net
なにこの邪悪なギス読みに満ちてるスレ
悪意と憎しみがエナジーみたいな

986 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:38:26.47 0.net
今日はお好み焼きにするかなぁ

987 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:38:27.46 0.net
わざわざご当地で評判の美味しいお菓子を食べにいったのにそれ都内に売ってるよ、と言われたような気持ちにも似てる

988 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:39:20.23 0.net
今夜は霊魂が見えるかもね、磁場の変化で

989 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:40:34.92 0.net
>>987
うちの息子がこないだ修学旅行で沖縄いって
お菓子御殿の紅いもタルト買ってきてくれたのよ
数日後最寄りスーパーの各地の名産品コーナーにあったわ
しょんぼりしてたw

990 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:40:46.36 0.net
>>988
見えたらなんぼになるん?

991 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:40:46.92 0.net
そういえばうちにもキャベツあるんだった
冷凍できるっけ?

992 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:43:18.05 0.net
>>980
ひろあき

993 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:44:24.83 0.net
買い物行きたい
でも微妙にお腹空いてる

994 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:44:37.90 0.net
>>989
わざわざこっちまで流通させても売れるってことだから
おいしいお土産ってことでチョイスは正解だったのよ

995 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:44:40.34 0.net
フレアのせいでおやつたべるもぐもぐ

996 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:45:16.27 0.net
フレアのせいで勉強する気になれない

997 ::2024/05/11(土) 17:45:20.22 0.net
太陽と書いてサン

998 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:45:42.98 0.net
どこだー!

999 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:45:52.92 0.net
>>994
チョイスは大正解だったのよねー

1000 :名無しさん@HOME:2024/05/11(土) 17:45:59.54 0.net
フレアのせいで家事できない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200