2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24397枚目■□■□

1 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 15:00:02.13 ID:0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24396枚目■□■□
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1715434076/

47 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:11:50.53 0.net
>>39
どんどん値段高くなるしさ
正直使い慣れてるiPhoneならなんでもいいよと思うんだけど
アップデート追いつかなくなると考えなきゃいけないよねw

48 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:11:59.44 0.net
鈴木紗理奈を許さない!「選挙妨害を擁護発言」に日本保守党候補者がブチ切れた [ネギうどん★]

49 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:14:17.32 0.net
>>34
本人はやつれてガリガリのつもりなのにこれ以上痩せたら?とか言えないと思うの

50 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:15:16.08 0.net
>>47
それなんだよね
別にiPhoneも最悪電話とLINEと軽くネット出来ればそれで十分なのよね

51 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:20:52.08 0.net
これ今月の給料なってセメント20kg渡されたらどうよ

52 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:21:13.21 0.net
>>47
新製品じゃなきゃ安いんじゃないの

53 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:22:57.51 0.net
>>51
職人も付け合わせしてくれたなら納得するかも

54 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:23:50.39 0.net
雨がーしとしと日曜日ー

55 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:24:53.90 0.net
仕事行ってくらぁ!

56 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:25:34.45 0.net
スマホごときに何万も払ってる人

57 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:26:05.16 0.net
半沢直樹が日テレ系ドラマにでてきたんですけろ

58 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:26:29.49 0.net
てすと

59 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:26:39.06 0.net
半沢直樹(劇団ひとり)

60 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:27:52.56 0.net
高額医療費の仕組みが理解できない
とりあえず書類出す
いらねーかもしれないけど書いて出す

61 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:30:22.92 0.net
しごといってくらぁの人は輝いてるなぁ

62 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:31:23.90 0.net
日曜のこの時間から仕事する人になりとうない

63 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:32:07.13 0.net
ばばには曜日がない
毎日5時起きだし専業で家にいるし

64 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:35:44.96 0.net
>>60
婆も去年入院手術でお金使ったけど未だよくわかってない
会社がやってくれるっていうから丸投げしたけど
収入によって上限が違う
書類必要
ぐらいしか
わかりにくいよねあれ

65 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:36:48.94 0.net
ハムカツアンドカンパニーw

66 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:37:44.71 0.net
>>55
いってらっさい!

67 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:37:57.42 0.net
爺より早く仕事に「いってきまーす」って朝出たのなつかしいわ

68 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:38:27.41 0.net
>>62
無職はこういうこと言うから嫌われる

69 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:38:49.43 0.net
婆は平日9時17時のパートだから土日は家でゆっくりしたい
買い物も美容室もお出かけも病院も平日の化粧してるうちにやっちゃいたい

70 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:39:37.98 0.net
土日は家族の面倒見てんじゃないの

71 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:40:06.36 0.net
そろそろ飲もうかな

72 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:40:33.43 0.net
>>64
横婆は病院のソーシャルワーカーやってるんだけど、何度説明しても???って顔してる人結構いる
難しいよね

73 ::2024/05/12(日) 17:41:26.68 0.net
婆も寿司食いながらビール飲もうかな

74 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:41:57.88 0.net
>>72
難しいよね
「なんだかよくわかんねえけどこれ(書類)書けばいいのね?」ってなるよ
ざっくりと枠組みはわかるけど但し書きが多い
あんだって?てなる

75 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:42:24.23 0.net
>>72
キャー本職婆素敵!
高現給で支払った分
21,000円の高額療養費制度とは関係ないん?
理解できないの!

76 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:43:40.94 ID:0.net
いいなー
コンビに行く用事あるからついでにお肉屋さんのコロッケ買って婆もビール飲む!
でもお外でるのまんどい!

77 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:44:41.60 ID:0.net
隣に誰か越してきてたぶん挨拶だろうピンポンされてんだけど玄関が汚くて出られない

78 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:45:30.16 ID:0.net
きたないままでいーじゃん

79 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:45:59.62 ID:0.net
ふぅん高額医療の書類ってむずかしいんだ
おぼえとこ

80 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:46:19.63 ID:0.net
高額療養費なんて事前に限度額認定証を出しておけば建て替えなくていいんじゃないの
最近はマイナンバーカードでOKのところもあるらしいし
月をまたぐと負担が増えるけど

81 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:46:33.83 ID:0.net
あらあらどうもわざわざすみませんやーだ玄関汚いままで恥ずかしいうふふー
ってやればいいのよ
慣れたもんよ

82 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:47:09.62 ID:0.net
やだあ
隣は変なババアだと思われるしー
GWに家を片付けた時のゴミをそのうち出そうと積んであるの
やばいわ~

83 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:47:14.00 ID:0.net
でた月をまたぐと負担が増える

なんでそんな仕組みなんだよ!

84 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:47:21.51 ID:0.net
書類が難しいんじゃなくて制度の詳細まで理解できないの

85 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:48:01.65 ID:0.net
賃貸ばばあだけど玄関ものがあふれております
別に恥ずかしくない

86 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:48:25.99 ID:0.net
食べる物がちん毛しかない

87 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:48:35.82 ID:0.net
>>83
計算が月ごとだから

88 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:48:42.21 ID:0.net
牛丼作るよー
ポテサラとお味噌汁だけあればもういいかな

89 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:49:06.94 ID:0.net
月末に入院して翌月退院予定だという奥さんの話をしてた同僚に
月跨ぐと高くなるよ!と言いたかったけどやめといた

90 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:49:29.84 ID:0.net
相撲終わったらごはんつくる

91 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:49:55.51 ID:0.net
>>75
限度額書くとある程度給料とか手帳とかバレるよ

92 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:50:05.40 ID:0.net
え、極端な話月後半から翌月前半まで入院とかしたら
まったく何かおんけいがないとかそういうこと?
はんぶんになっちゃって

93 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:50:19.86 ID:0.net
美容室で前髪カットしてもらった
わずか10分
前髪目にかかって嫌だったのよねスッキリ

94 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:50:44.86 ID:0.net
>>92
うん

95 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:50:56.09 ID:0.net
>>84
それはちょっとヤバいんじゃないの

96 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:51:20.16 ID:0.net
息子1/30に産んだし娘8/25に産んだんだけどそれってなんか
出産は関係ないのですか

97 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:51:33.56 ID:0.net
>>91
21000えんは限度額じゃないわ
高額療養費が家族と合算できるとかなんとかのやつ

98 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:52:17.75 ID:0.net
>>92
そうだよー
婆前に入院したけど月跨いでだったからすごく損だった…

99 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:52:18.11 ID:0.net
婆も来月こそ美容室にいく

100 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:52:20.88 ID:0.net
だからタクシーは嫌いよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240512/k10014446811000.html

101 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:52:28.65 ID:0.net
>>96
医療費ではないんじゃねえの
出産は
帝王切開なら別だと思うけど

102 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:52:33.93 ID:0.net
>>97
年寄りの高額療養費の最低額じゃないの?

103 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:53:13.63 ID:0.net
>>101
そっかそっか

104 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:53:36.04 ID:0.net
>>93
ダラでケチな婆前髪は自分で切っちゃう
本当は美容室行った方がいいよね…

105 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:53:57.22 ID:0.net
>>102
それは知らん
高現給が適用された後の話よ

106 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:54:20.88 ID:0.net
ふう・・・
すっきり

107 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:54:36.45 ID:0.net
母が入院したとき月掛け970円ので20マンももらえてたすかった
入院保険てはいっとくもんだとおもったわ
払ったの2ねんくらいだったかな

108 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:55:04.49 ID:0.net
髪の毛なんか伸びる
自分で切る

109 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:55:51.39 ID:0.net
前髪は自分で切る
たまに止まらなくなる

110 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:56:04.50 ID:0.net
>>105
それは多分付加給付の話では?

111 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:56:48.94 ID:0.net
高齢タクシードライバー怖すぎるよね

112 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:57:13.75 ID:0.net
>>104
今までずっと自分で切るか、もしくは前髪気になった段階でカット&カラーしに美容室行ってたんだけど
だいたいそうすると2ヶ月に一回行く羽目になって出費も大きかったのよね
かといって自分で切るとやっぱりなんかうまくきれなくて…

113 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:57:16.53 ID:0.net
昨今タクシーこわいよね

114 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:57:21.14 ID:0.net
>>107
それはたまたま2年目で入院したからよ
病気になるのが早ければ早いほどお得

115 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:57:50.87 ID:0.net
スリッパ買いに行ったのに買い忘れたわ
もうAmazonで頼むか

116 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:58:02.86 ID:0.net
>>90
アルハラの大の里が勝ったよー!
婆ちゃんもご飯作ろうねー!

117 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:58:43.20 ID:0.net
熱中症でな6月30日に入院して7月1日に退院するとな
すっげー損だぜ
数年前のうちの爺の話だ

118 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:58:46.42 ID:0.net
でもタクシーないと困るよね
病気になると思う

119 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:59:13.90 ID:0.net
お金を返してもらいに行ったらストーカー呼ばわりされて通報されるのきついわね
返してあげればよかったのに

120 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:59:16.37 ID:0.net
タクシーは1回ものすごく嫌な思いしてから
よっぽどじゃないと1人じゃ乗れなくなった…

121 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 17:59:28.13 ID:0.net
規制緩和
タクシー運転手 外国人

122 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:00:08.59 0.net
>>119
婆も思う
返してあげればよかったのに
おかしくなる前に

123 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:00:27.85 0.net
円安で日本に出稼ぎきてくれる外国人ももういなくなるよ

124 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:00:29.36 0.net
交通機関だから嫌だから乗らないってもんでもないわ
必要だから乗るものだ

125 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:00:35.32 0.net
>>117
1泊2日でもそんなに損なの?

126 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:00:57.31 0.net
またひきが自演してる

127 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:01:04.38 0.net
返すわけないじゃないの
詐欺死なんだから

128 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:01:23.73 0.net
>>123
だいぶ来なくなってるから大丈夫よ

129 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:01:40.79 0.net
>>125
高額療養費の上限が高いんじゃないの?

130 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:01:41.66 0.net
>>117
一泊じゃそもそも高額医療費にならないのでは?

131 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:01:46.02 0.net
虐め疑惑はどうなったんだろう
つか稽古の時だってあれだけぶつかり合うんだから
ちょいと妬み恨み持ったやつが無いことナイこと売るってあるんよな
それが証拠に某部屋の取的は情報売ったあと即すかして勝手に自主廃業したしな

132 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:01:58.71 0.net
婆、昔仕事で夜中に帰る時に
会社の前に待機してるタクシーを使ってたの
ある時、タクシーに近づいたら大抵ドア開けてくれるのに開けてくれなくて困ってたら
後ろのドライバーさんが出てきてその車の運転席側の窓コンコンしてくれたの
どうやら運転手さん寝てたみたいで、寝起きでなんかそのタクシー乗るのすごく嫌だったわ

今なら乗りたくないって言えたけど当時は言えなかった

133 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:02:16.67 0.net
>>128
そっそうかもうすでに

134 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:02:20.94 0.net
低収入だから少額でも高額医療費に該当するとか?

135 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:02:28.41 0.net
婆なんかまだiPhone7使ってなんも問題ないのに

136 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:03:17.96 0.net
>>130
そっかもとは高額医療費の話だったのか
でもな月を跨ぐと損なのは損じゃんか
特に持病が有るとな

137 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:03:24.79 0.net
ばばoppoつこてる

138 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:03:27.60 0.net
>>123
来なくていいようれしいわ
シャンパンで乾杯しないと

139 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:04:03.44 0.net
労働力不足問題のことわかってんのー?!

140 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:04:44.11 0.net
あんなに金を使ったんだから結婚してくれるんだろうと思ったんだろうね
実際にはあんなに金を使って財産ゼロになったらもう要らないってなっちゃったんだけど
あの見た目のキャバ嬢さんがうばいつの配達員50代とは結婚しないよなぁ

141 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:04:55.76 0.net
コンビニだって外国人だらけよ
ばあちゃんたちコンビニいって知ってるでしょ!!

142 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:04:58.54 0.net
>>136
入院費は通院費と別カウントだから
入院費だけで高額医療費に該当しなきゃ関係ないよ
他の日に通院してても合算できない

143 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:05:57.83 0.net
>>133
ガラパゴス言語だし技能実習生への仕打ちバレたしそもそも稼げないしで
日本目指す外国人かなり減ってる
更に円安でもう訳あり外国人くらいしか来ない可能性もあるかもね

144 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:06:19.09 0.net
>>136
持病って言っても特定難病じゃないと関係なくない?
しかもその指定難病で入院しないと関係ないし

145 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:06:31.61 0.net
>>136
それは損だね
入院は初日から数日が1番高いからそこを早々にリセットされるとね

146 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:07:55.20 0.net
今日は猫祭りの日です
ベルギーの話だけどね

147 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 18:08:53.48 0.net
>>140
金使ってもあの女性に直接渡してる訳じゃないから…
アフターや同伴出勤すら出来てないレベルでしょ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200