2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24397枚目■□■□

1 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 15:00:02.13 ID:0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24396枚目■□■□
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1715434076/

711 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:50:07.98 0.net
ふと思い出したんだけど子供の頃生協マークのお母さんの髪のハネが気になってしょうがなかった
身の回りにお洒落な外ハネという文化がなかった

712 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:50:08.88 0.net
>>701
これ食事のレビューの返信?
読めないのは空気ではなくない?

713 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:50:10.60 0.net
あー客に文句言ってる婆ちゃんここにも居たのかwww

714 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:51:33.89 ID:0.net
>>711にアップロードした画像のリンク貼ったら書き込めなかった
なんか規制になったんだっけ

715 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:51:42.13 ID:0.net
>>710
お返事してないけどお大事にね
ゆっくり寝てちょ

716 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:52:16.31 ID:0.net
>>712
婆が食事のレビューつけたことに対するお礼文
店名を削っただけで前後にそれらしい文章があったとかではない
印象には残るけど再来なしだわ

717 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:52:45.82 ID:0.net
>>713
誰だそれ

718 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:53:31.19 ID:0.net
お腹痛い
湯船浸かるだけで寝ちゃいたい

719 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:53:48.74 ID:0.net
最近プレーンヨーグルトを買ってはほぼ食べずに捨ててるわ…
フルグラ系も一緒に買えばよかった…

720 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:54:07.87 ID:0.net
お店の人はあの人はチラ婆とわかってそう

721 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:54:38.42 ID:0.net
>>719
なんで捨てちゃうの?
味?

722 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:55:03.20 ID:0.net
そんな人類みなチラ婆みたいに

723 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:55:17.61 ID:0.net
砂糖と牛乳混ぜてラッシーにすると一瞬で消費よ

724 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:55:20.11 ID:0.net
>>719
諦めて4Pのにしようぜ

725 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:55:23.04 ID:0.net
>>719
ばばも半分くらい食べて処分することが続いてる…半分くらいのサイズのやつが欲しい

726 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:55:42.45 ID:0.net
チラシで肩凝りひどいだろうと思ってわざわざググってくれたのかも

727 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:56:03.06 ID:0.net
>>725
コンビニサイズあるべ

728 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:56:28.84 ID:0.net
>>727
100円サイズね!

729 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:56:46.51 ID:0.net
イライラしてるから肩こりかなと思ったのかもよ

730 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:57:36.38 ID:0.net
>>729
店員さんとダイレクトにやり取りしてないし、悪い評価はつけてないわよ

731 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:58:17.41 ID:0.net
えんだああああああああああああ
いやあああああああああああああ

732 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:58:23.90 ID:0.net
ヨーグルト
日付に結構余裕ある気がするんだけれど・・
500mlとかではなくてもっと大容量を買うとか?
それともおつとめ品とか

733 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:58:49.79 ID:0.net
休日終わりから現実逃避したいから婆たちもっと色んなこと書いて!!

734 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:59:12.05 ID:0.net
日付が日村に見えた

735 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 21:59:46.86 ID:0.net
ZIMAおいしい
戻ってきてよかた

736 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:00:09.03 ID:0.net
>>660
他板に書けないって話でしょ

737 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:00:11.66 ID:0.net
>>732
違うのよ
よそうのが面倒になるのよ
でも買ってしまうのよ
婆もそれが連続するのたまにあるからわかるわ

738 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:00:42.00 ID:0.net
ヨーグルトは1キロいりかいまーす
残らねえええええ

739 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:01:08.93 ID:0.net
あれってさ発酵食品だから日付かなり過ぎても食べられるっしょイケルイケルー

740 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:01:31.38 ID:0.net
ヨーグルトの容器のゴミが地味に負担
結構かさばるんだよね

741 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:01:46.12 ID:0.net
外出中に書こうとするとどんぐりが駄目よと拒否られることあるわ

742 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:01:50.38 ID:0.net
好き勝手なことを書いて誰かに読んで欲しかっただけじゃない?
はっ、それってチラ婆ちゃんじゃん

743 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:02:50.38 ID:0.net
明日のランチは洋食屋さんのカレーライスだよ
爺は水曜日にディナー予約するねって言ったの
でも水曜日はお出掛け先で中華ランチだから夜はお腹空くか分からないからコース料理は自信ないって言ったの 
だから明日のランチに行くの
ディナーはまた今度にするよ

744 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:02:53.54 ID:0.net
すべての道はチラに通ず

745 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:03:54.36 ID:0.net
ヨーグルト、
鶏肉ひとパックとすりおろしたニンジン一本とすりおろしたニンニクひとかけと一緒に煮込んで塩コショウで味を整えれば
インド料理っぽいのができるよ

746 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:04:14.86 ID:0.net
>>735
ヨーグルト味で甘いね
少し前にいろんなホテルで配ってたわ

747 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:04:30.82 ID:0.net
>>745
クミンぶっこみたい

748 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:05:17.23 ID:0.net
>>745
カレー粉いらないん?

749 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:05:41.49 ID:0.net
>>745
使い切れないって話ではないと思うの

750 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:05:44.42 ID:0.net
>>747
合うと思うよ

751 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:05:49.19 ID:0.net
婆が日付で警戒するのは豆腐
アイツは白い悪魔だっていうし
一方ヨーグルトだったら日付越えてても食べちゃうわ

752 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:05:56.87 ID:0.net
>>701


753 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:07:07.92 ID:0.net
>>748
いらない
これだけでまとまった味になる

754 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:07:26.34 ID:0.net
親戚が、よかれと思って事前に予告なくクール便送ってきてくれるのを今度から遠慮したい旨伝えたかったけど上手く伝えられなかったわ
うち家族少ない上にクール便用の宅配ロッカーないからいつも受け取れないのよ
田舎と違って荷物も多いから配達員さんも忙しそうだし時間帯指定ないピンポンはビビるわ

755 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:07:40.87 ID:0.net
やりきれなくて
逃げ場もなくて
眠れぬ夜に終わりはなくて
それでも朝は勝手にくるの
窓の外には月曜日…

月曜日に市場へ出かけ糸と麻を買ってきた

756 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:07:57.34 ID:0.net
>>751
鶏肉も
あいつは期限当日でもこえぇわ
豚肉の信頼感ハンパねぇ

757 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:08:11.93 ID:0.net
>>743
あんた腹はどうしたのよ

758 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:08:43.88 ID:0.net
>>754
ヤマトなら登録すれば前日にメールくれるよ

759 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:09:03.42 ID:0.net
ヨーグルトと鶏肉だとチラ婆に教えて貰ったタンドリーチキンを思い出します

760 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:09:47.80 ID:0.net
>>757
いまピー

761 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:10:02.32 ID:0.net
タクシーの事故のやつ
出光タンカー株式会社代表取締役社長の松尾一郎氏(61)だって
わあー

762 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:10:48.44 ID:0.net
>>760
そんな事聞いてるんじゃないわよ

763 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:11:02.09 ID:0.net
>>758
ヤマト佐川は登録してるけど、田舎からだからゆうパックでくるのよ…
配達員もじーちゃんでなんだかなぁって感じだし、受け取らないことに怒られたりするしだけど頂き物に配達業者指定なんてできないから、一律で結構ですよーって言いたかったの

764 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:11:39.01 ID:0.net
騙された男マジで気の毒

765 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:12:09.07 ID:0.net
>>758
そういう問題じゃなくない?

766 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:12:12.21 ID:0.net
WIN5で4億4600万円超え!だって
1枚買われてたらしい

767 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:12:34.86 ID:0.net
>>763
ゆうパックもできなかったっけ?

768 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:13:13.57 ID:0.net
チャパティ

769 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:13:26.86 ID:0.net
>>763
ゆうパックも事前メールあるよ
>>765
いやそのメールから配達日時変更できるのよ

770 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:13:55.49 ID:0.net
>>767
ゆうびんID登録してるけど、再配達の手間が楽になるだけだよ
LINEとかと連携してないからひょっとしたらできるのかもだけど

771 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:13:57.35 ID:0.net
>>763
黙っておくしかなさそう
断っても相手拗ねるだろうし

772 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:14:05.56 ID:0.net
年末に大きな冷凍物が届くと入らないことある

773 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:14:18.56 ID:0.net
>>761
それ事故というより暗〇じゃね?

774 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:14:32.17 ID:0.net
>>772
荒巻スカルチノフね

775 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:14:33.28 ID:0.net
出光タンカーと日本交通の戦いの火蓋が切られた

776 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:15:03.70 ID:0.net
>>773
運転手病死らしくて…え、こわなにそれ

777 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:15:13.94 ID:0.net
婆の登録してるゆうパックの何かは事前連絡くれない
ヤマトも手書きだと高確率で来ない

778 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:15:17.67 ID:0.net
>>770
んなことはない
日時変更できる

779 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:15:27.93 ID:0.net
日章丸はまだあるのかしら

780 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:15:43.58 ID:0.net
仕事終わったわよーー
明日休みなのに大雨しょんぼり

781 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:16:56.62 ID:0.net
>>780
おつかれサマンサ~
明日はおうちでゆっくりしましょ

782 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:16:57.76 ID:0.net
>>769
今は夜だから時間に余裕があるけど、平日はフルタイムで保育園児預けて働いてるし
再配達の時間を取って土日のどこかに在宅しとかなきゃってのも手間なの
常温便なら置き配できるけど、なぜか親戚はクール便ばっかり送ってくるから迷惑してたけど

783 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:17:17.40 ID:0.net
堺正章さんの奥さん元奥さんだっけ?
頂いたものの保管に困ってたという話をどこかで聞いたことが有る
そういえば堺正章さんって婆は最近姿を見ないんだけれど、、、

784 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:17:35.20 ID:0.net
>>776
46歳だったそうね
もうどこで死に結びつくかわからないわ

785 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:17:41.51 ID:0.net
>>779
今5代目でまだあるみたいよ

786 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:17:56.90 ID:0.net
>>762
ごめんね
どんなこと聞いてたの?

787 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:18:14.66 ID:0.net
>>783
世界一受けたい授業出てるんじゃない?

788 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:18:51.41 ID:0.net
小さい子いるのに土日ずっと家にいないん…?

まあいいけど
親戚からのプレゼントがイラネって話なら最初からクール便がどーたらこーたら書くなボケ

789 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:18:56.87 ID:0.net
事前に変更できるかどうかが問題じゃなくて、そもそもいらねンだわって話でしょ
気持ちはありがたいけどほしいものあれば自分で買って方式が良いよね

790 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:19:08.73 ID:0.net
>>787
終わってるんじゃね?

791 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:19:55.84 ID:0.net
>>787
その番組みてなくてさ分からない、、、

792 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:19:56.17 ID:0.net
>>790
知らなかったわ

793 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:19:59.29 ID:0.net
>>782
時間合わなくて受け取りスムーズに出来ないからクール便の品物ではなく常温便の品物だとありがたいと言っても伝わらないの?

794 :名無しさん@HOME ころころ:2024/05/12(日) 22:20:09.86 ID:0.net
>>783
岡田美里だっけ
岡田真澄の姪
離婚の時にそう言ってたけど何か病んでそうだったからあまり信じてない

795 :名無しさん@HOME ころころ:2024/05/12(日) 22:20:10.18 ID:0.net
>>783
ちゅらさんの再放送やってるから
コメント出してたの見たよ

796 :名無しさん@HOME ころころ:2024/05/12(日) 22:20:10.54 ID:0.net
>>784
えー若いんだ
ヤフコメで高齢者タクシードライバーについてみんな語ってたよw
あいつらマジ情報出ないうちから妄想で語り過ぎだよな

797 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:20:35.65 ID:0.net
今ミスターサンデー見てるんだけど
もてない男が自分みたいで泣けるわ

798 :名無しさん@HOME ころころ:2024/05/12(日) 22:20:46.68 ID:0.net
>>788
横だけど、小さい子いるかどうかに関わらず休日は出かける家庭と家にいる家庭とでは
何度話し合っても話が交差しなさそうよ

799 :名無しさん@HOME ころころ:2024/05/12(日) 22:21:20.69 ID:0.net
再配達で夜の時間帯にすればええのや

800 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:21:30.36 ID:0.net
>>782
ゆうパックなら7日のうちに郵便局に取りに行けば?

801 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:21:36.05 ID:0.net
常温とか言っても無理じゃないかな
向こうは送りたいから送るんだもん
相手先の都合は考えないよ

802 :名無しさん@HOME ころころ:2024/05/12(日) 22:21:45.65 ID:0.net
>>798
ズレてんのよあんた

803 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:22:10.50 ID:0.net
>>788
横だけど
受け取りの為に外出の時間調整するのウンザリするよ
前もって予定たてて外出するばかりじゃないもん
平日忙しいなら土日くらい思いつきで外出したい

804 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:23:15.98 ID:0.net
マックのモモ
美味しかったよ
169キロカロリー
悪くない

805 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:23:34.48 ID:0.net
親戚の悪口言ってもらわないと満足できないパターンだなこれ

806 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:24:18.67 ID:0.net
>>802
横だけど
ズレてるのは婆ちゃんの方では

807 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:24:33.54 ID:0.net
クール便で~
事前連絡なくて~
平日無理~
とかうだうだ言ってるけど
要はもう何も送ってくんなって言いたかったんでしょ

808 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:24:38.54 ID:0.net
困る荷物はわからなくもないけどこれはどうしようもない愚痴以外の何ものでもないね

809 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:25:19.98 ID:0.net
>>793
贈り物そのもののラリーが辛いっていう上手い伝え方がわからなかったのよ
せめて送る前にこちらに聞いてくれたら日時指定できるんだけど目上の人にそこまで求めてもだし
そもそもよくも悪くもおおらかな人で「時間帯指定なんてしなくても荷物は届くよ」って言われて
切り出し方マズったなぁって思ったの
いろいろ後出し多くてごめん婆が悪い面も多々あるわ

810 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:25:37.85 ID:0.net
ゆうパック、常温ならおきはいしてもらえる?
それならクールと常温はおーちがいよね

811 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 22:25:45.33 ID:0.net
ヤマトと佐川の登録してるなら
ゆうびんもさっさとやればいいんだし
そしたら配達も指定もできるのに

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200