2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24398枚目■□■□

1 :名無しさん@HOME:2024/05/12(日) 23:07:28.97 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24397枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1715493602/

494 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:54:06.33 0.net
祖父母と親は自分の金で老人ホーム入った

495 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:54:21.80 0.net
2人暮らしだけど使う食器が多いのか、入れ方が悪いのかパナが約5人分入るっていう食洗機が大体夕食1回でギチギチ
家建てたらでっかいビルトインにするんだ…

496 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:54:28.81 0.net
>>493
貧乏はつらいね

497 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:54:33.69 0.net
婆はやあやあお久しブリーフ!って話しかけたら引かれたわ

498 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:54:39.31 0.net
てすと

499 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:54:58.39 0.net
>>497
無茶しやがって…

500 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:55:04.97 0.net
>>496
金はあるけど自宅でみたわよ
リフォームもしてね
それが親の望みだったし

501 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:55:05.86 0.net
>>495
ヒント:でぶ

502 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:55:16.15 0.net
>>497
せめてお久しブーメランだったなら

503 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:55:18.55 0.net
>>497
なんかワロタ

504 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:55:24.44 0.net
>>500
金あると家でもヘルパーに任せられるよ

505 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:55:43.41 0.net
貧乏人って自分で介護するしかないのよね

506 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:55:45.00 0.net
>>461
子供が自立したらもう会わなくてもいいかなって思う
だからもちろん老後も会わないし葬式も無しって感じで

507 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:56:00.55 0.net
最近ペットがトイレに乗っておしり外に出してしっこする
本人的にはトイレでしっこしてるつもりだけど全部外に出てるの
トイレ買い換えるしかないのか
回れ右して欲しい

508 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:56:21.41 0.net
>>501
食器にもデブとかあんの…!!!!!

509 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:56:28.84 0.net
うちは祖父母は自宅にヘルパー呼んで自分たちで生活できてて
さらに婆たちにお小遣いもくれてたわ

510 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:56:28.99 0.net
>>506
すごいねえそこまでとは
今お子さん何歳なの?

511 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:56:39.70 0.net
>>504
だからうちは親がそれを望まなかったの
わかる?

512 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:56:39.90 0.net
>>507
どうしたのかしらね気になるわね

513 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:56:42.58 0.net
>>506
どんな親子関係なのよソレ

514 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:56:59.34 0.net
>>508
なんかこうゴツイ皿よ
ひと皿がでかいとか厚いとか

515 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:02.35 0.net
>>511
可哀想ね
親ガチャはずれね

516 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:06.32 0.net
うちの毒親は兄ばかり溺愛してカネをかけていて
婆が幸せにならないように足を引っ張っていたわ
いざ介護が始まると婆がキーパーソンと指定されていた
腹立つ

517 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:07.42 0.net
>>483
なるほどねー
卒アル見て自分の子らがクラスで1番と思ってるもんね…

518 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:14.04 0.net
>>513
野生動物なのかも

519 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:14.94 0.net
>>511
わがままな親だね

520 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:17.34 0.net
15年ぶりぐらいに葬式でいとこ達と会った時は
え!え!久しぶり!ってウリウリ近づいて行ったよw
こちらも夏休みとか朝から晩まで遊んでたから懐かしくてしょうがなかった

521 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:30.36 0.net
>>515
金には不自由してないから当たりよ

522 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:35.70 0.net
>>462
でも元手が親ならすぐ足つくじゃんね
お尻ペンペンだわ

523 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:50.63 0.net
子供に頼る気マンマンの親持ってる人可哀想よね

524 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:52.15 0.net
婆も年老いたら子供たち誰も実家に近寄らないと思うわ
もう誰とも一緒に暮らすこともないと思う

525 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:03.99 0.net
>>517
それでいいと思うんだ
客観的な美醜はそこには関係ないしさ

526 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:09.94 0.net
>>521
どう見ても貧乏人だわ

527 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:40.12 0.net
>>520
あーん理想だわそういう婆ちゃんの葬式を描いてた

528 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:49.92 0.net
>>526
そう思い込んでおけば?

529 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:56.41 0.net
>>518
あー
子供が大きくなったら自分のテリトリーから追い出すのか

530 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:02.07 0.net
貧乏人ほど他人に頼りたがらなくて身内に苦労させたがるのよね
金持ちだと使用人とかいて他人に世話されるのに慣れてる人多いから

531 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:14.56 0.net
>>512
お水飲む量が増えてトイレ近くなって漏れる漏れるゥで駆け込んで、間に合ったァ!ジャー(間に合ってない)
じゃないかってのが爺予想
でもそれだとトイレでっかいのにかけても同じことで頭痛い!

532 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:17.59 0.net
>>527
だから自分からウリウリいけよ
おひさしブリーフ!はおすすめしないけど

533 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:32.30 0.net
>>530
あるあるね

534 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:55.92 0.net
まあ婆たちがなに言おうとも婆は子供に丸投げするわよ
金は使っていいし

535 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:02.33 0.net
あんまりいじめると可哀想よ

536 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:12.47 0.net
>>527
次の機会あったら自ら行くんだよ
連絡先も交換した方がいいよ
年取ると何があるかわからんしね

537 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:21.12 0.net
>>531
高い壁があるといいのかしらね鉄壁

538 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:34.44 0.net
でも普通介護とかしたら、こんな思い自分の子供にさせたくないって思うとおもうんだけども
だから介護経験無い人ほど自宅で子供に診てもらいたがるのよ

539 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:45.05 0.net
お久しブリーフはダメ、とメモメモφ(..)

540 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:52.29 0.net
丸投げされても子供が受け取るとは限らんしね
わりとよく見る

541 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:57.96 0.net
>>538
うちの親それだったわ

542 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:58.43 0.net
>>537
なにこれトイレ入れない!ジャー!

543 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:01.59 0.net
婆んちのネコもトイレ替えたら縁が細いのにそこ乗ってしようとする
踏み台買ってあげたら上手くいくかなぁ

544 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:10.88 0.net
>>532
そのダジャレひどい

545 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:31.46 0.net
誰のギャグだっけ

546 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:35.49 0.net
おひさしブリリアント!ならいいかしら

547 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:56.18 0.net
>>546
何故か上品なかほり

548 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:59.94 0.net
うちの親バカだったから全部婆に丸投げだったわ
病院の待ち時間に、一人できてる頭良さそうな見た目のお年寄りとかみて
良いなーあんな親がよかったなーと思って見てた

549 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:02:15.48 0.net
うちは一番年上の従姉がみんなにウリウリきてくれるタイプだから助かる

550 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:02:44.75 0.net
ゲッツ(σ゚ω゚)σ

551 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:03:07.04 0.net
>>529
ライオンキングみたい

552 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:03:07.36 0.net
>>545
ゲッツ!の人かな?

553 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:03:11.33 0.net
最後にいとこ達に会ってから婆15キロほどかさを増やしたので気付いて貰えないかもしれない

554 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:03:27.87 0.net
親族にウリウリメンバー1人は欲しいわね

555 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:01.55 0.net
婆も今度いとこたちに久しぶりに会うの
みんなおっさんおばさんになってるから楽しみ

556 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:19.01 0.net
>>553
大丈夫
みんなが知ってるオバチャンに似てきてるはずだから

557 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:23.25 0.net
んじゃ婆ウリウリ係やるよ

558 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:35.41 0.net
>>495
ビルトインあんまオススメしない
コンロも食洗機も買い替える時期になったら
「これは昔の仕様で今の機械とはサイズが合いません」とか言われて
流し台から何から工事が必要になってただの買い替えじゃ効かんのよ
婆ちゃんが住宅ローンの他にリフォーム貯金も潤沢に貯めれるなら余計なお世話だけども

559 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:46.55 0.net
>>552
ダンディ坂野か
そうかも

560 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:05:01.43 0.net
大きい地震あったときたまたま実家にいたら20年くらい会ってない従兄から電話きてさんざん話したあとところで俺は誰と話してるんだ?って言われたわよ

561 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:05:25.57 0.net
いいなー婆いとこひとりしかいない

562 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:05:30.16 0.net
>>556
それがそのおばちゃんはガリなのよ
婆も生涯ガリだと思ってたんだけどなぁ

563 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:05:34.38 0.net
洋食ランチの予定だったけど午前中にモーニング行ってからお腹空かないよー
ランチまた今度連れて行ってもらうことにするー

564 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:05.38 0.net
>>516
あるあるあるある〜

565 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:06.39 0.net
婆んちビルトインの食洗機なんだけど
壊れてから封印してる

566 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:10.18 0.net
たくさんいるけど全く仲良くないわよ
教育格差すごかったのもあるかな

567 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:20.63 0.net
ウリ婆!

568 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:29.67 0.net
>>558
ビルトイン食洗機だめになったら卓上に買い替えるかな婆なら

569 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:41.65 0.net
コンロも食洗機もレンジもビルトインより据え置き型がいいわよ
婆の遺言

570 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:46.76 0.net
ウリ坊みたいにw

571 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:04.01 0.net
>>562
まあなんかパーツパーツは似てるわよぉおお

572 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:04.47 0.net
やっぱそうよねビルトイン経験するとビルトインはあかんって思想なるよね
貧乏人ほどビルトインに憧れる

573 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:05.43 0.net
>>566
うちもそうだわ
親同士仲良くないといとことも仲良くできないしね

574 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:07.74 0.net
>>567
ウリ坊ならかわいいのに…

575 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:22.38 0.net
>>569
やすらかに…

576 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:44.55 0.net
ほんとマジでビルトインじゃなくて
卓上のを設置できるスペースを作ったほうがよい

577 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:57.74 0.net
>>566
婆も仲良くない
生きてるか死んでるかも
兄弟もあんま連絡しないし遠くに住んでる

578 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:24.87 0.net
>>565
封印後もういらない?食洗機

579 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:34.68 0.net
うちは視界がゴチャつくのが嫌だからビルトイン一択だわ

580 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:40.25 0.net
うち今タンク式だから次分岐水栓のやつがいいな

581 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:44.83 0.net
もしも婆が家を建てるなら
ビルトインはやめて卓上設置スペースを作るでしょう

メモメモφ(..)

582 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:55.02 0.net
婆あと工事の人が家に来るのが嫌だな

583 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:07.42 0.net
>>580
えーなんで?
給水めんどう?

584 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:18.01 0.net
>>578
手洗いですませてる
まあ三人分だし
稼働させてたときは確かに楽だったけどね

585 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:27.25 0.net
>>579
設置スペースに扉つければいいだけ

586 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:31.66 0.net
>>584
なるほどー

587 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:39.88 0.net
つばさの党が家宅捜索ですって乙武を叩き潰した英雄なのに
ガーシーと同じで正義が批判されるのは気に入らないわね

588 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:52.21 0.net
>>583
うん地味に面倒
ホース使えばいいんだけど見た目がねえ

589 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:52.98 0.net
うちずっと卓上食洗機で引越しにも持って行っている
ビルトインはかがまなきゃいけなくて使いにくそう

590 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:04.57 0.net
真の金持ちならビルトインだろうがなんだろうが頓着しなそう
台所なんて立ち入らなそうだし

591 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:21.52 0.net
>>588
なるほどー

592 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:24.53 0.net
>>558
今パナの40点以上のやつ使ってて、多分これが卓上で一番でかいのよ
でも婆もっとでかいのが欲しい…
あと分岐水栓と排水ホースが掃除しにくいのと見た目悪いので好きじゃなくて
その3点さえクリア出来る卓上が出てきたらそれがいいんだけども

593 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:27.31 0.net
>>585
食洗機なんてそれぞれ好きなもの選べばいいだけ

594 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:27.67 0.net
卓上のが衛生的にもよさそうね
気軽に定期的に買い替えれるし

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200