2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24398枚目■□■□

521 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:30.36 0.net
>>515
金には不自由してないから当たりよ

522 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:35.70 0.net
>>462
でも元手が親ならすぐ足つくじゃんね
お尻ペンペンだわ

523 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:50.63 0.net
子供に頼る気マンマンの親持ってる人可哀想よね

524 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:57:52.15 0.net
婆も年老いたら子供たち誰も実家に近寄らないと思うわ
もう誰とも一緒に暮らすこともないと思う

525 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:03.99 0.net
>>517
それでいいと思うんだ
客観的な美醜はそこには関係ないしさ

526 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:09.94 0.net
>>521
どう見ても貧乏人だわ

527 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:40.12 0.net
>>520
あーん理想だわそういう婆ちゃんの葬式を描いてた

528 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:49.92 0.net
>>526
そう思い込んでおけば?

529 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:58:56.41 0.net
>>518
あー
子供が大きくなったら自分のテリトリーから追い出すのか

530 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:02.07 0.net
貧乏人ほど他人に頼りたがらなくて身内に苦労させたがるのよね
金持ちだと使用人とかいて他人に世話されるのに慣れてる人多いから

531 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:14.56 0.net
>>512
お水飲む量が増えてトイレ近くなって漏れる漏れるゥで駆け込んで、間に合ったァ!ジャー(間に合ってない)
じゃないかってのが爺予想
でもそれだとトイレでっかいのにかけても同じことで頭痛い!

532 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:17.59 0.net
>>527
だから自分からウリウリいけよ
おひさしブリーフ!はおすすめしないけど

533 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:32.30 0.net
>>530
あるあるね

534 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 12:59:55.92 0.net
まあ婆たちがなに言おうとも婆は子供に丸投げするわよ
金は使っていいし

535 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:02.33 0.net
あんまりいじめると可哀想よ

536 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:12.47 0.net
>>527
次の機会あったら自ら行くんだよ
連絡先も交換した方がいいよ
年取ると何があるかわからんしね

537 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:21.12 0.net
>>531
高い壁があるといいのかしらね鉄壁

538 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:34.44 0.net
でも普通介護とかしたら、こんな思い自分の子供にさせたくないって思うとおもうんだけども
だから介護経験無い人ほど自宅で子供に診てもらいたがるのよ

539 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:45.05 0.net
お久しブリーフはダメ、とメモメモφ(..)

540 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:52.29 0.net
丸投げされても子供が受け取るとは限らんしね
わりとよく見る

541 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:57.96 0.net
>>538
うちの親それだったわ

542 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:00:58.43 0.net
>>537
なにこれトイレ入れない!ジャー!

543 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:01.59 0.net
婆んちのネコもトイレ替えたら縁が細いのにそこ乗ってしようとする
踏み台買ってあげたら上手くいくかなぁ

544 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:10.88 0.net
>>532
そのダジャレひどい

545 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:31.46 0.net
誰のギャグだっけ

546 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:35.49 0.net
おひさしブリリアント!ならいいかしら

547 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:56.18 0.net
>>546
何故か上品なかほり

548 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:01:59.94 0.net
うちの親バカだったから全部婆に丸投げだったわ
病院の待ち時間に、一人できてる頭良さそうな見た目のお年寄りとかみて
良いなーあんな親がよかったなーと思って見てた

549 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:02:15.48 0.net
うちは一番年上の従姉がみんなにウリウリきてくれるタイプだから助かる

550 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:02:44.75 0.net
ゲッツ(σ゚ω゚)σ

551 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:03:07.04 0.net
>>529
ライオンキングみたい

552 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:03:07.36 0.net
>>545
ゲッツ!の人かな?

553 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:03:11.33 0.net
最後にいとこ達に会ってから婆15キロほどかさを増やしたので気付いて貰えないかもしれない

554 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:03:27.87 0.net
親族にウリウリメンバー1人は欲しいわね

555 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:01.55 0.net
婆も今度いとこたちに久しぶりに会うの
みんなおっさんおばさんになってるから楽しみ

556 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:19.01 0.net
>>553
大丈夫
みんなが知ってるオバチャンに似てきてるはずだから

557 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:23.25 0.net
んじゃ婆ウリウリ係やるよ

558 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:35.41 0.net
>>495
ビルトインあんまオススメしない
コンロも食洗機も買い替える時期になったら
「これは昔の仕様で今の機械とはサイズが合いません」とか言われて
流し台から何から工事が必要になってただの買い替えじゃ効かんのよ
婆ちゃんが住宅ローンの他にリフォーム貯金も潤沢に貯めれるなら余計なお世話だけども

559 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:04:46.55 0.net
>>552
ダンディ坂野か
そうかも

560 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:05:01.43 0.net
大きい地震あったときたまたま実家にいたら20年くらい会ってない従兄から電話きてさんざん話したあとところで俺は誰と話してるんだ?って言われたわよ

561 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:05:25.57 0.net
いいなー婆いとこひとりしかいない

562 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:05:30.16 0.net
>>556
それがそのおばちゃんはガリなのよ
婆も生涯ガリだと思ってたんだけどなぁ

563 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:05:34.38 0.net
洋食ランチの予定だったけど午前中にモーニング行ってからお腹空かないよー
ランチまた今度連れて行ってもらうことにするー

564 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:05.38 0.net
>>516
あるあるあるある〜

565 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:06.39 0.net
婆んちビルトインの食洗機なんだけど
壊れてから封印してる

566 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:10.18 0.net
たくさんいるけど全く仲良くないわよ
教育格差すごかったのもあるかな

567 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:20.63 0.net
ウリ婆!

568 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:29.67 0.net
>>558
ビルトイン食洗機だめになったら卓上に買い替えるかな婆なら

569 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:41.65 0.net
コンロも食洗機もレンジもビルトインより据え置き型がいいわよ
婆の遺言

570 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:06:46.76 0.net
ウリ坊みたいにw

571 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:04.01 0.net
>>562
まあなんかパーツパーツは似てるわよぉおお

572 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:04.47 0.net
やっぱそうよねビルトイン経験するとビルトインはあかんって思想なるよね
貧乏人ほどビルトインに憧れる

573 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:05.43 0.net
>>566
うちもそうだわ
親同士仲良くないといとことも仲良くできないしね

574 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:07.74 0.net
>>567
ウリ坊ならかわいいのに…

575 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:22.38 0.net
>>569
やすらかに…

576 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:44.55 0.net
ほんとマジでビルトインじゃなくて
卓上のを設置できるスペースを作ったほうがよい

577 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:07:57.74 0.net
>>566
婆も仲良くない
生きてるか死んでるかも
兄弟もあんま連絡しないし遠くに住んでる

578 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:24.87 0.net
>>565
封印後もういらない?食洗機

579 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:34.68 0.net
うちは視界がゴチャつくのが嫌だからビルトイン一択だわ

580 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:40.25 0.net
うち今タンク式だから次分岐水栓のやつがいいな

581 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:44.83 0.net
もしも婆が家を建てるなら
ビルトインはやめて卓上設置スペースを作るでしょう

メモメモφ(..)

582 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:08:55.02 0.net
婆あと工事の人が家に来るのが嫌だな

583 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:07.42 0.net
>>580
えーなんで?
給水めんどう?

584 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:18.01 0.net
>>578
手洗いですませてる
まあ三人分だし
稼働させてたときは確かに楽だったけどね

585 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:27.25 0.net
>>579
設置スペースに扉つければいいだけ

586 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:31.66 0.net
>>584
なるほどー

587 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:39.88 0.net
つばさの党が家宅捜索ですって乙武を叩き潰した英雄なのに
ガーシーと同じで正義が批判されるのは気に入らないわね

588 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:52.21 0.net
>>583
うん地味に面倒
ホース使えばいいんだけど見た目がねえ

589 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:09:52.98 0.net
うちずっと卓上食洗機で引越しにも持って行っている
ビルトインはかがまなきゃいけなくて使いにくそう

590 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:04.57 0.net
真の金持ちならビルトインだろうがなんだろうが頓着しなそう
台所なんて立ち入らなそうだし

591 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:21.52 0.net
>>588
なるほどー

592 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:24.53 0.net
>>558
今パナの40点以上のやつ使ってて、多分これが卓上で一番でかいのよ
でも婆もっとでかいのが欲しい…
あと分岐水栓と排水ホースが掃除しにくいのと見た目悪いので好きじゃなくて
その3点さえクリア出来る卓上が出てきたらそれがいいんだけども

593 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:27.31 0.net
>>585
食洗機なんてそれぞれ好きなもの選べばいいだけ

594 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:10:27.67 0.net
卓上のが衛生的にもよさそうね
気軽に定期的に買い替えれるし

595 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:11:29.83 0.net
エアコンも壁の中に配管隠すとめっちゃ大変だからやめるのよ(遺言

596 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:11:55.97 0.net
>>589
うちビルトインだけど屈まなくても入れられるわよ

597 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:11:56.68 0.net
うちは中古マンション買ったらついてたビルトイン食洗機だけど小さめだわ

598 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:12:01.00 0.net
庶民は交換のこと考えて家建てた方がいい、とメモメモ

599 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:12:02.80 0.net
食洗機全然使わなくなった
爺が洗ってくれる…

600 ::2024/05/13(月) 13:12:14.07 0.net
テスト

601 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:12:29.45 0.net
>>595
それは実家で学んだわ…隠すと大変…

602 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:12:33.79 0.net
食洗爺

603 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:12:45.17 0.net
うち二人だからビャッと洗って食器乾燥機

604 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:12:46.53 0.net
>>592
うちは今はそれよ
外見を選ぶも何もパナからしか出てないじゃん

605 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:13:13.10 0.net
>>568
壊れたコンロそのままとか目も当てられないのよ
据え置き置く場所もない
据え置きつなぐガス栓も戸棚の中で
結局工事したわ婆んち
食洗機も水や電気繋ぐから同じじゃないかなあ

606 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:13:17.17 0.net
>>602
うちの食前爺は洗うだけで、拭いて戻す機能着いてないからなぁ

607 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:13:46.40 0.net
なんかだるいんだけど雨のせい?

608 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:13:50.48 0.net
>>599
キエエエエエ
自慢!

609 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:13:51.46 0.net
婆食洗機をとても可愛がってるのよ18年近く滑車が擦れて消耗したとかで交換したくらいで壊れないわリンナイよ

610 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:13:53.11 0.net
婆母方のいとこらと15年くらい会ってないけど
なんか全員マメにフェイスブックやっててゴールデンウィークにどこに行ったかくらいは把握してる…
これは血の成せる技だと思ってる
もう全員50代40代後半だからかな?
競うようにホームページ作ってたわ、昔は

611 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:13:55.32 0.net
>>604
だからもっといいのが出るなら卓上もいいけど…って話

612 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:14:05.72 0.net
>>606
うちついてる
婆よりよほど家事能力高いよ…

613 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:14:27.46 0.net
>>612
なんのオプションつけたらそう名乗る!?

614 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:14:37.09 0.net
>>606
そのオプション機能は拭き上げ婆なのね

615 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:14:48.23 0.net
そろそろ従兄弟とLINEくらい交換しとくかなあ
いま親経由で連絡してるけれども

616 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:14:48.39 0.net
×名乗る
○なるの

617 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:15:03.31 0.net
卓上とかじゃなくてビルトインでしかも深型のどでかいドイツ製のがいいわ

618 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:15:06.27 0.net
こないだの冬で増量したのが戻らないから、今週は脂肪燃焼スープウィークです
うまい

619 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:15:26.44 0.net
>>615
今に葬式のメイン世代になるからねえ

620 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:15:29.61 0.net
>>590
どんだけカネモなのよ!w

621 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:15:38.97 0.net
やあやあ我こそは食洗爺

622 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:15:52.58 0.net
>>620
麻生さんくらい?

623 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:15:55.45 0.net
ミーレだっけ

624 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:16:05.30 0.net
>>621
パァン!

625 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:16:28.41 0.net
>>619
今度なんかの機械あったらウリウリいってくるわ

626 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:16:30.01 0.net
扇の爺

627 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:16:49.48 0.net
素敵な人々のyoutube見てるとBOSCHかMILLEの2強のようだけど婆はどちらも知らない

628 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:16:58.26 0.net
>>625
なんの機械よぉ、食洗機?

629 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:17:00.47 0.net
>>624
せっかく名乗ったのに…ヒドイ

630 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:17:09.32 0.net
そう
ガス会社のが意外とおすすめ

631 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:17:25.50 0.net
あぶみ踏ん張り立ち上がり

632 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:17:56.51 0.net
何故こんなにも進化してこなかったのかしらね国産食洗機

633 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:18:00.67 0.net
>>615
交換するが吉
親世代が急に病気になったり介護が必要になったりするかもしれないから

634 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:18:09.64 0.net
>>628
機会よ機会!!

635 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:18:26.25 0.net
ミレービスケット

636 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:18:30.97 0.net
>>632
食洗機?甘えだろとかいう老害のせい

637 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:18:33.39 0.net
>>632
食洗機にかけられない食器が多かったからとかじゃない

638 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:18:37.61 0.net
婆ちゃんも喜ぶ孫たちのウリウリ葬儀

639 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:18:39.56 0.net
>>605
ビルトインコンロはあんまり壊れなくない?壊れたらIH使うとかは?w
ビルトイン食洗機は閉じてると収納の扉?って感じで目立たない

640 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:18:56.60 0.net
漆器と金線の食器はねー

641 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:19:09.35 0.net
婆いま七人分食器手洗いしてんのよ…
食洗機一番必要なのは多分婆なのよ…
でも全く買おうかなんて話にならない大学生二人と要介護二人抱えた生活

642 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:19:30.44 0.net
>>639
15年に一度くらい交換

643 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:19:32.78 0.net
>>637
あー…

644 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:19:40.88 0.net
>>624
拳銃とは卑怯なり!

645 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:19:48.99 0.net
>>641
爺に買わせよう

646 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:19:59.24 0.net
こーゆーのは年上の女のいとこがウリウリきてくれるとスムーズ

647 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:20:10.33 0.net
実家、ビルトインコンロは壊れなかったけどビルトインガスオーブンが壊れてコンロから全部取り換えになったわ
そして今は誰もオーブン使ってない
そのまま収納にでもしとけばよかったんじゃと内心

648 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:20:14.87 0.net
>>641
大学生に洗わせなさい

649 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:20:18.15 0.net
婆IHも食洗機もまだ交換してない

650 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:20:29.59 0.net
>>641
今すぐ買おうよ
洗っている間に休憩できる

651 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:20:37.59 0.net
>>641
婆ちゃん…応援してるから!

652 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:20:51.95 0.net
眠いわ

653 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:20:52.57 0.net
ティファニーのマグカップやけに金飾り多いけど食洗機してる
めっちゃハゲてくるわ
メルカリで買ったからまあいいやと思って

654 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:21:01.78 0.net
>>641
買ってしまってから爺に請求書ペって

655 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:21:02.85 0.net
>>641
訴えろ
気づいてもらおうなんて考えるな

656 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:21:22.87 0.net
洗ってる人が言い出すというか決めないとな
やってない人には大変さわからんし

657 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:21:23.71 0.net
水鉄砲と拳銃じゃ勝負にならないわ

658 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:21:26.59 0.net
>>641
今すぐみんなでお金出し合って買ってあげたいわ

659 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:22:01.25 0.net
>>658
えっ婆金だしたくない

660 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:22:10.11 0.net
実家で婆たち三姉妹がまだ未婚だったとき
誰が今晩食器洗うかで毎日大喧嘩してたら
父が見かねて「食器くらいなんだ!お父さんは毎晩だって洗えるぞ!」って言ったので
「ドーゾドーゾ」となってから脳梗塞で倒れるまで毎日食器洗ってたわ

661 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:22:23.19 0.net
>>658
それは別に
なんで買わないの?とは思う

662 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:22:44.48 0.net
>>659
ワロタ
吹き出したアイス返して

663 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:22:48.41 0.net
>>658
婆の分も出しておいて

664 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:23:37.27 0.net
>>641
大学生たちや爺ちゃんに皿洗いを当番で洗ってもらったら
すぐに食洗機買おうと言うはず

665 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:23:56.65 0.net
15年以上前から食洗機愛用してる婆としては何故買わない人が居るのか不明なのよキッチンの間取り問題かしら

666 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:24:07.12 0.net
婆子から母の日来ないから切ない気持ちになってたらLINEギストで届いてた
今気付いてすぐに婆子に電話したら何故かいま築地市場に居ると言う
昨日今日と旅行中らしかった
雨でカワイソウ

667 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:24:30.00 0.net
>>658
こういう人いるよね
いい人ぶって勝手に周り巻き込む人
なんで自分でやらないの?

668 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:24:53.03 0.net
うち母の日なんて一度もやってないけど母悲しい気持ちになってるのかしら
誕生日はやってる

669 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:25:04.42 0.net
こないだデパートいったらレンジも可能ですって金彩のかわいい食器出てた
食器も進化するのねすごいわ
金彩はレンチン厳禁かと思ってた

670 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:25:15.43 0.net
アメリカ人は皿しか使わんもんな

671 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:25:16.49 0.net
LINEギスト
ラインでギスられるのか

672 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:25:19.50 0.net
>>665
金だよ金
先立つものが多すぎるの
本当にわかんなくて書いてるとも思ってないけどさ

673 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:25:28.47 0.net
>>666
LINEギスト来たら泣いちゃう

674 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:25:46.83 0.net
私は食器は手で洗うのが好きだからあえての手洗いよ!て人居るよね信じられないのよ

675 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:26:07.47 0.net
>>668
そーゆー文化がなかったなら別にじゃね
もうないものとして認識されている

676 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:26:12.11 0.net
金と手入れ面倒くさいから

677 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:26:15.70 0.net
>>641
要介護二人がもうきっつい
家事一個もやらなくてよくてもきついわ

678 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:26:34.69 0.net
置場所がないんだよ!?

679 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:26:47.05 0.net
>>670
コップもナイフもフォークもスプーンも使うよ?

680 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:26:49.41 0.net
>>672
それは分かるけど他の家電多少我慢しても必要なのが食洗機て認識だわ

681 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:26:52.67 0.net
あれっどして?
LINEギフトの間違いよ

682 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:27:15.45 0.net
チラのみならずLINEでもギスられるとは

683 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:27:18.02 0.net
>>665
ビルトイン食洗機あるのに使ってない友人は食洗機の洗浄力を信じてなかった
なんでつけたの…?って聞いたらあとから欲しくなるかもしれないから一応と思って
だそうだ
そして家建ててから3年、まだ使ってないらしい

684 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:27:31.42 0.net
今夜豚しゃぶ鍋にするね
〆はうどん

685 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:27:46.30 0.net
婆んちビルトイン食洗機壊れてから手洗いしているけど
思ったより苦じゃなかったわ

686 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:27:56.46 0.net
>>683
うちの妹かな
食器しまい場所になってるらしい

687 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:00.68 0.net
食洗機がない生活は考えられない
婆の手荒れがひどくて指紋なくなるは関節ひび割れするは手のひら手の甲まで荒れて割れるから

688 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:09.75 0.net
>>665
お金お金

689 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:14.68 0.net
今日外寒かった
朝より気温が下がってて13度しかなかったよ

690 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:25.45 0.net
>>686
あれっ
チラ美ちゃんのお姉様??

691 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:26.24 0.net
介護は順番に来ないもんね
婆の話だけどトメと実母がひと回り年齢違うからまあトメの世話して見送ったら母の世話かなと思ったら
トメが遅く婆母が想像より早く認知きてほぼ同時に始まったわよ

692 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:26.37 0.net
お掃除ロボットやスマートハウスや大型テレビやプロジェクターやなんやかんやあるだろうけどそんなものより食洗機よ

693 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:34.67 0.net
ばーも食器洗いは苦じゃない
拭くのはめんどくさいから乾燥機だけ買った

694 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:36.41 0.net
>>680
優先順位が婆ちゃんと違うんじゃないの?

695 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:28:54.68 0.net
>>690
妹がいつもお世話になってます~

696 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:29:13.12 0.net
うちは実家にいる頃も母の日なんかやったことなかったわ
あんなのただの商業イベントでしょ
昔からあるような年中行事でもなんでもないんだからやりたい者だけやればよろしい

697 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:29:14.06 0.net
婆んちもビルトイン食洗器が13年で壊れて即業者に電話して新しいのを付けてもらった
それぐらい食洗機は必要としてる

698 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:29:34.54 0.net
>>683
いざ使おうとすると壊れていそう

699 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:29:44.30 0.net
>>683
私の友達もそう言ってたわ溜まる前に洗っちゃうて
食洗機の中に回すまで溜めとくのそんなに気になるものかな

700 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:29:57.20 0.net
>>696
盆だって正月だってやりたい人だけやりゃいいよ

701 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:30:06.56 0.net
>>699
人それぞれだから気になる人もいるのでしょう

702 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:30:36.18 0.net
うちバレンタインとハロウィンと父の日母の日はない

703 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:31:07.33 0.net
溜めとくのが嫌だから朝昼晩3回回してるて人も居る
その場合多分調理器具ごと放り込んでるのでしょうね

704 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:31:11.94 0.net
トメ(80)もパナソニックの食洗機を上置きして使用してるけど
食洗機を使ってない人は人生損してるとしょっちゅう言ってる

705 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:31:34.02 0.net
>>702
子供いたらやる人は多いけどね

706 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:31:38.98 0.net
使ったらすぐ洗っちゃうから食器洗いは苦にならない
婆は食洗機よりルンバがほしい

707 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:31:51.11 0.net
>>705
いるけどやらなかった

708 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:31:58.61 0.net
何故食器を洗いたいのか謎よ食器洗いのどこらへんが好きなの

709 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:32:22.97 0.net
なくてウダウダ言うならじゃあ買えば?だけど
なくて問題ない人になんで買わないの?は変だよね

710 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:32:25.59 0.net
食器洗いが好きな人もいるから人生損してるとは思わないけど
婆にはなくてはならないものだわ

711 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:32:28.83 0.net
>>708
水でザブザブ洗う系はなんでも好きかも婆は

712 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:32:40.12 0.net
めーーーーーーーーちゃねむ

713 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:01.53 0.net
なんとなく無駄遣いな気がして一日一回しか使ってないわ食洗機
朝昼は手洗いしてる

714 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:03.69 0.net
>>711
前世はアライグマね

715 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:12.32 0.net
料理食器洗い洗濯掃除
が好きな順番

716 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:13.14 0.net
>>709
パナソニックのまわし者よ

717 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:17.46 0.net
主婦湿疹には食洗機が大活躍するからね!憶えといて

718 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:18.74 0.net
自動で洗ってくれて乾燥してくれて清潔になって終わってるて便利よね

719 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:46.45 0.net
>>715
婆は選択掃除食器洗い料理の順かな

720 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:49.48 0.net
婆はスポンジを信用していないので食洗機
間違えていれると皿が曲がるほどの熱を信用している

721 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:33:56.59 0.net
グラスなんてピッカピカになるよね
手洗いであーはならん

722 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:34:06.01 0.net
>>718
人間も同じ要領で清潔にしてくれるマシンを持ってるけどなかなか出てこないわね

723 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:34:22.38 0.net
>>720
手荒いとか不衛生よね

724 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:34:23.47 0.net
暇だった時期に食器を手洗いしてたらあっちゅう間に手が荒れたのでやめたわ

725 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:34:36.78 0.net
婆は結婚した時、賃貸の間は食洗機無しでいっか~とか言って食洗機最初に用意しなかったの
ひと冬目に手荒れして、食洗機!!いる!!!!ってなってそれ用の棚買ってキッチンの模様替えして
さあここに食洗機をおけるわよ!ってお膳立てして食洗機お迎えした
今はもう最初からここにいましたが?スタメンですが?みたいな顔して鎮座してる

726 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:34:53.16 0.net
>>707
バレンタイン貰ってくるとかあげるとか友チョコとかなかった時代に子育て終了した感じかしら?
今はなんかイベントに取り込まれていく感じよ

727 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:35:21.55 0.net
>>726
それもあるしなにより子供がチー牛だったからよ

728 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:35:38.23 0.net
洗濯も洗濯板でゴシゴシ洗うのが好きなの?

729 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:36:03.26 0.net
なんでそこまで食洗機をすすめてくるのよ!

730 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:36:11.06 0.net
>>707
バレンタインは子供にあげてるーママチョコしかもらえない息子たち不憫!

731 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:36:11.13 0.net
未だに冬シーズンに手の指がパックリ割れてるママ友を見ると食洗機ぐらい買えや
と心の中で思ってしまう

732 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:36:16.45 0.net
食べ過ぎたげふー

733 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:36:25.32 0.net
>>721
乾きシミ残らない液を別に入れてる?

734 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:36:30.28 0.net
>>728
やれといわれても苦にはならないかも
脱水は洗濯機使いたいけど

735 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:36:47.04 0.net
家事に好きなもんなぞない

736 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:37:03.23 0.net
>>734
やっぱり前世はアライグマね!

737 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:37:20.89 0.net
100均で買ったプラコップをうっかり食洗機にブチ込んだら芸術的な形に変わって出てきたわ

738 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:37:23.17 0.net
>>733
そんなんあるん?
普通に食洗機用の洗剤のみよ

739 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:37:49.39 0.net
婆はズック洗うのも嫌だからコインランドリー

740 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:37:58.96 0.net
食器フェチだと食洗機は使いにくかったりするわよー
婆も大事な食器は食洗機使わない
そしてまぁしゅてき!ってなる食器は大抵食洗機NGなのよね…
最近そのせいで一軍だった食器が二軍落ちしてきたわ
手洗いするぜ!ってスイッチが入らないと使えないの…

741 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:38:05.74 0.net
>>738
水の硬度が低いんかね
婆のとこ硬度高めだからかすぐ白くあとになっちゃう

742 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:38:40.27 0.net
料理は好きというか
その日の気分で自分が食べたいものを食べれるのがいい

743 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:38:50.70 0.net
>>729
お金がないから買えなーいって書いた事にマウント合戦でしょ?

744 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:38:58.05 0.net
婆も来客用の食器は食洗機で洗えないから来客用として置いたまま(来客が無い)

745 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:39:00.07 0.net
>>679
うんでもさー
箸やお椀みたいな素材違いとか
小鉢や小皿やお茶碗みたいな多種多様な食器が日常出ると機会もやりにくいのかな〜と

746 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:39:22.81 0.net
料理嫌いなんだけど毎日外食だと飽きるワガママボディよ!

747 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:39:35.95 0.net
>>741
カルキじゃないのかな
婆ちゃん所は多めに入ってそう

748 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:39:40.33 0.net
食洗機NGと深い食器はもう何年も前から使わなくなったわ汁椀も浅いのが好み

749 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:39:59.44 0.net
>>740
分かる分かる、趣味嗜好に面倒くささが勝るのよね…

750 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:40:28.52 0.net
お金がないわけじゃないと思うわ
そこまで手が出ないものでもないわ

751 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:40:49.15 0.net
ころころってなんぞ
みんなころころになってる
ころころになってる人となってない人のちがいはなにかしら

752 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:40:50.13 0.net
>>720
スポンジ汚いうちあるね
トメんち

753 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:40:52.48 0.net
だから置く場所がないのよぅ~

754 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:41:09.11 0.net
食洗機結構な音が出るからね
集合住宅とか響かないのかな

755 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:41:17.17 0.net
こころ

756 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:41:29.90 0.net
婆は無洗米をわざわざといでしまう呪いにかかっているわ

757 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:41:31.89 0.net
普段使う食器は食洗機に入れやすいものだけに厳選されていったわ
ワイングラス洗うのイヤだからワイン飲むのも強化ガラスのコップ

758 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:41:32.51 0.net
>>747
コッブの透明度が低くなっていくのとならないのとある気がするの
水でなく素材側の違いかしらね

759 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:41:33.74 0.net
>>754
へー結構うるさい感じ?

760 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:41:38.01 0.net
ビルトインの買い替え25万って言われて手が出ないわ

761 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:41:54.02 0.net
食洗機なんて我が家のHBに比べたら可愛いもんよ

762 ::2024/05/13(月) 13:42:08.41 0.net
どれどれどーなってんだろう

763 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:42:15.96 0.net
ホームベーカリーは押入れのヌシになってる

764 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:42:33.97 0.net
>>745
まーアメリカ人(しか知らないけど)も食洗機に入れる前に予洗いするしプラカップは手洗いしてるけどねー
どこの家にも最新式が入ってるってわけでもないし

765 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:42:35.84 0.net
今時ってシンクの水音もだいぶん軽減になってるのかしら?
向かい合うキッチンが流行り始めた頃は水の音うるさいねん!てよく見かけた

766 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:42:41.35 0.net
婆リビングで寝てるから寝てる間に食洗機とか無理
洗濯機の予約とかも無理
起きちゃう

767 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:42:45.38 0.net
うちのリンナイのビルトイン食洗器は買い替えで11万だったわ

768 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:42:55.41 0.net
くっそうるさいよねHB
おまけにうちのは暴れるわ

769 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:43:47.72 0.net
>>741
うちも白くなる
子供用のプラスチックの食器(食洗機可)のがすぐ白くなる

770 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:43:55.66 0.net
>>759
うちのビルトイン食洗機は結構な騒音を出す

771 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:44:12.58 0.net
>>761
ホームベーカーリーの口コミみてると
騒音レベル、うるさい、ってあるけど、
そんなにうるさいかな??
そりゃ無音ではないけど掃除機より静かと思うのよね

772 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:44:12.97 0.net
洗濯機回ってる横で寝るのは無理ね洗濯機の音と振動てなかなか小さくならないわね企業努力足りてない

773 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:44:15.30 0.net
>>767
え、安い
うちもリンナイな気がするわ
昔より安くなっているのかしら
買おうかなー

774 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:44:39.18 0.net
クビになるのかと思ったら正社員へのお誘いだったわ

775 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:44:42.36 0.net
酒豪住宅だけど水音も足音もしない
MB開けられる音だけ何故かすごく響く部屋があるので最初の頃びっくりしてた

776 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:44:56.83 0.net
>>774
あらおめでとう

777 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:44:59.65 0.net
>>750
ビルトインは数十万
卓上は家族が多いと全部洗えないのにスペースだけとって邪魔

778 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:05.63 0.net
>>772
特に脱水のときうるさいよね
婆んち縦型だけどドラム式でもうるさいのかしら

779 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:12.94 0.net
猫と遊んでくるね

780 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:13.19 0.net
音の軽減て難しいのか知らないがなかなか改善されない
除湿機買い替えたけど20年前商品と変わらぬやかましさ

781 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:15.31 0.net
>>771
うちの初期のやつだからか家中で1番うるせぇわ
あ、でもダイソンだったら勝つのかも

782 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:18.44 0.net
>>773
リンナイに直接電話してきいてみたらいいよ
食洗機に電話番号書いて無いかな

783 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:25.02 0.net
>>775
ゴミの日にめっちゃ酒瓶出されてそう

784 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:32.61 0.net
>>775
グビグビ

785 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:46.05 0.net
うちまだ自動車税の通知書来ないわ

786 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:45:50.54 0.net
酔って寝てるから聞こえてないのよ!

787 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:46:09.08 0.net
ビルトイン一択よね
金ない人は卓上しか買えないのかもしれないけど

788 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:46:35.84 0.net
>>785
うちもきてない
でも毎年まだこない!ってこれくらいの時期に言ってる気がする

789 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:46:40.48 0.net
>>775
ビールケースとか酒樽山積みかしら

790 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:46:52.12 0.net
>>787
一択では無いわよ
それぞれの生活スタイルや優先順位で変わるわ

791 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:46:52.18 0.net
11万でもうちは無理だわ

792 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:47:02.70 0.net
>>773
横だけど今知らないけどうちのリンナイ丈夫だよ壊れない
消耗品の交換も親切な人が来てくれてほかも見てくれた

793 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:47:09.33 0.net
>>775
ビン缶のゴミの日が地獄そうw

794 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:47:23.57 0.net
>>790
はいはい
でも突き詰めれば性能はビルトインなのよ
経済的な事情で卓上選ぶのはあるかもね

795 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:47:24.60 0.net
コロナの除湿機の音が煩いからどーにかしようーと調べたらようつべで遮音対策やってる人が居て
真似して分解してホムセンで遮音シート買って来て巻きつけたら音がマシになりました

796 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:47:30.28 0.net
>>788
そうなのね
もう少し待つわ
今月中に払えればいいもんね

797 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:47:44.08 0.net
婆下戸だから酒豪住宅は審査落ちで入居できなさそう

798 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:47:55.84 0.net
>>778
うち東芝のドラム式だけど脱水の時暴れまくってるわ
買った日はあまりの騒音に驚いたわ慣れたけど

799 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:47:59.91 0.net
婆んちの家電
・冷蔵庫 パナ
・電子レンジ 東芝
・掃除機(メイン) サンヨー
・掃除機(サブ) アイリスオーヤマ
・洗濯機 パナ
・炊飯器 象印
・ホームベーカーリー 象印
・湯沸かしケトル ティファール
・オーブントースター 象印

800 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:48:14.79 0.net
(MBってなに…?)

801 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:48:17.13 0.net
>>794
なんつうか、視野狭そうね…

802 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:48:35.48 0.net
>>799
湯沸かしケトル以外うちと同じでワロタ(うちのケトルはタイガー

803 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:48:35.90 0.net
>>800
ごめんメーターボックス!

804 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:48:51.10 0.net
>>800
メン・イン・ブラックよ!
宇宙人と戦うの

805 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:49:16.45 0.net
>>801
卓上選ぶ例出してみ?

806 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:49:22.48 0.net
うちの掃除機はマキタ
なんで爺たちはマキタが好きなのか

807 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:49:22.63 0.net
性能とか知らんけどビルトインは壊れる壊れると念仏のように唱えられてるのが不思議よパナだとすぐ壊れるのかしら

808 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:49:27.46 0.net
>>802
気が合うわね(ハート

809 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:49:44.43 0.net
>>803
その略称って認知度高いの?

810 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:49:49.65 0.net
>>801
ビルトイン食洗機がその婆の全てなのよ

811 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:49:51.09 0.net
チラ婆はマキタ好きのイメージある

812 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:49:56.87 0.net
酒豪だから悪酔いして暴れる人居ないのね

813 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:50:02.31 0.net
勉強始めるよー!

814 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:50:05.42 0.net
>>805
もう出てたよ
でもそれは認められないみたいだし婆ちゃんには何を言っても無駄でしょう

815 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:50:06.03 0.net
>>805
引っ越しが多い

816 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:50:23.93 0.net
>>806
電気工具の性能がいいんですって

817 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:50:28.55 0.net
婆んちの家電
・冷蔵庫 日立
・電子レンジ 日立
・掃除機(メイン) 日立
・掃除機(サブ) 日立
・洗濯機 日立
・炊飯器 アイリスオーヤマ
・ホームベーカーリー 無し
・湯沸かしケトル デロンギ
・オーブントースター デロンギ

めちゃくちゃメーカーが偏ってたw

818 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:50:40.67 0.net
>>814
壊れたとき交換簡単とかそういう理由でしょ?
性能で卓上のほうがいいからではないわよね?

819 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:50:46.53 0.net
>>810
婆もビルトインされてるのねきっと

820 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:51:04.01 0.net
んもー、今日美容院だから昨日息子に白髪撲滅してもらったのに
目立つ前髪のとこに一本あるじゃんんん
まだ染めたくないのよね

821 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:51:22.67 0.net
さっきからベーカーリーが気になるのよ!

822 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:51:56.03 0.net
ホームベーカリーもバッタンバッタン何事!?てなるわよね

823 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:51:57.16 0.net
性能で卓上選んでるわけではないのでは

824 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:52:08.86 0.net
よし!洗濯機回して買い物行くぞ!
洗濯機回して買い物行くぞ!洗濯機回して買い物行く…ぞ…

825 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:52:15.35 0.net
>>820
抜いてたら禿げるよ

826 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:52:25.25 0.net
>>817
お金持ちそう

827 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:52:26.86 0.net
性能言い出したら国産ではなくなるのでは海外製よね

828 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:52:44.17 0.net
>>822
買った日に明日の朝は焼きたてパンだーってセットして寝たら明け方にドタンバタンやりだして何事?!ってなった

829 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:52:49.21 0.net
>>809
婆間取り見るの好きなんだけど、マンソンの間取り見てるといつもMBって略されてるからそれで覚えちゃった
でも戸建てだとMBって表記見ないかも
いや、そもそもない…?
実家のメーターボックスは地面に埋まってたな…

830 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:52:55.99 0.net
>>824
行くかな…?

831 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:53:18.39 0.net
ボフッ(ふとん

832 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:53:27.38 0.net
NHKでやってた福島モノローグ、良い番組だったけど
避難区域から立ち退かずにずっと生活してて
体内の被曝どーなってるんだろうか
健康診断受けさせてあげてほしい

833 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:54:32.35 0.net
>>822
ばっちゃんちの餅つき機のが静かでは!?って思ったわ
餅つき機よりはるかに小さいのに

834 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:54:41.70 0.net
>>832
逃げた乳牛や山のイノシシが里で野生化してると言われてたけど今どうなってるのかしら?
その後の獣たちの生態について語られないわね

835 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:54:44.36 0.net
>>823
でも金ないからって訳でもないじゃん
婆ちゃんに洗えって言ってないのになんで他人の家の皿洗いがそこまで気になるん?

836 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:55:03.07 0.net
アメリカの若者はイスラエルの攻撃に反対だけど
日本人の若者はみんなイスラエル支持みたいね

837 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:55:21.01 0.net
つきたての餅の旨さよ…

838 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:55:22.91 0.net
>>835
あんたあの子でしょ

839 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:55:26.98 0.net
>>832
今丁度見てますわ
ひどいよね
ここほっぱらかして政治と金問題で

840 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:55:31.98 0.net
>>827
そうでもないと思うよ
最強は国産業務用だと思う

841 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:55:39.96 0.net
>>837
あの柔らかさ…

842 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:55:46.82 0.net
>>835
ビルトインを選べないなんて貧乏人ですわねオホホホホ

という謎思想

843 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:56:18.62 0.net
MBはメイルボックスな略でもある

844 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:56:27.89 0.net
あんたあの子のなんなのさ

845 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:56:36.65 0.net
みんなモチツケ
ほら、つきたてのお餅ですよ
これ食べて静かにして!

846 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:56:49.87 0.net
>>838
サクラドロップは舐めてないわよ!!!!

847 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:57:00.56 0.net
エリンギなら良く買う

848 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:57:06.83 0.net
>>836
日本人は戦前からアメリカさんの履いてるズボンに憧れ観てる映画に憧れ食べてる菓子に憧れ金色の髪に憧れ続けて
今もまだその真っ只中にいるから

849 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:57:10.30 0.net
あんた あの子に惚れてるね

850 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:57:23.50 0.net
>>845
モグモ…………んぐぅっ

851 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:57:32.91 0.net
>>840
えーうそんうそんー

852 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:57:38.90 0.net
あんた、あの子のなんなのさ

853 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:57:38.92 0.net
つきたてのお餅最高に美味しそうだった!婆も食べたい!
もち米炊いてすりこぎで潰せば良いのかしら

854 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:57:59.99 0.net
港のヨーコね

855 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:58:07.01 0.net
ちょっとー!掃除機持ってきて!
>>850に突っ込んで!!

856 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:58:20.67 0.net
手作りのよもぎ餅が滅法旨いそうな
よもぎ入れ放題で濃いやつ作れるから

857 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:58:34.90 0.net
まあでも性能を求めるなら海外メーカーのビルトインなのは認める

858 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:58:45.78 0.net
>>853
炊かない
蒸すのよ

859 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:58:49.06 0.net
イスラエル支持なんて誰がしてるって?

860 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:59:24.97 0.net
35000人犠牲

861 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:59:27.33 0.net
>>859
婆は婆で若者じゃないじゃん!

862 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 13:59:27.57 0.net
洗濯機SHARP
冷蔵庫SHARP
レンジPansonic
IH Pansonic
オーブンKOIZUMI
テレビHITACHI
エアコンDAIKIN

863 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:00:03.22 0.net
>>830
とりあえず洗濯機に毛布突っ込んでコーヒー入れた

864 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:00:27.23 0.net
どっちも支持しない人が大半では?
民間人の犠牲者を増やすなと思ってるだけ

865 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:01:00.64 0.net
なんか氣志團が浮かぶわ

ワンナイトカーニバールー胸の奥!

866 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:01:14.61 0.net
>>851
多分婆ちゃんミーレの予熱乾燥とオープン乾燥に騙されてるわ
湿気の多い日本で乾かないのよ
オープン乾燥も全館空調入っててまあ自然乾燥しますよねってレベル

867 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:01:23.38 0.net
>>861
単細胞だねあなたは

868 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:01:30.32 0.net
えーんじぇー

869 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:02:32.08 0.net
婆は単細胞です

870 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:02:53.39 0.net
>>863
買い物行けないの?

871 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:07.06 0.net
婆は細胞分裂機能が低下しつつある

872 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:09.27 0.net
>>857
米の落ちなさが半端ないけど
まあどちらも使ってみたらわかる

873 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:09.53 0.net
>>869
ゾウリムシ婆

874 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:16.04 0.net
>>870
すぐイクわよ!

875 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:29.39 0.net
歳食うと代謝下がるよねぇ

876 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:29.42 0.net
コストコで海苔買ったからたくさんある
海苔たくさんあること滅多にないから嬉しいわいつもケチッてるの

877 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:31.02 0.net
アメー婆

878 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:47.17 0.net
フクシマのサムライ松村さん
鉄の意志

879 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:03:53.88 0.net
ゾウロリゾウロリ

880 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:04:10.02 0.net
ミドリムシ婆はいないの?
健康食品にいいらしいわよ

881 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:05:03.94 0.net
ぷぅがなかなかでません

882 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:05:48.51 0.net
ぶほっ

883 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:06:08.09 0.net
>>881
便秘してそう

884 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:07:01.62 0.net
ミドリムシより回虫ダイエットしたいけど姿は見たくない

885 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:07:35.15 0.net
>>876
海苔最近高いわよね
でも安い海苔はおいしくないのよね…

886 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:07:53.40 0.net
福島か
こないだNHKで震災直後の原発の特集番組見たわ、再放送だったけど
壮絶だった、そしてプロジェクトエックス見たいって言ったらいい方が悪いんだけど、技術者の人達があんな、環境、状態の中で何とかしようと必死で知恵搾って作業されてたのがすごく、すごかった(語彙力…)

887 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:08:35.51 0.net
海苔は値段に味が出るから…

888 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:09:07.84 0.net
>>776
聞いてくれてありがと
悩むわ

889 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:09:32.20 0.net
>>820
カットだけでもけっこう目立たなくなるよ
婆は染めてるけど逆に染めるのは美容院行った後で気になったらにしてる

890 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:09:35.42 0.net
あと高くておいしくても噛みきれない海苔はなんか悲しくなる

891 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:10:37.00 0.net
安い海苔は炙るとなんとか食える程度の味になる

892 ::2024/05/13(月) 14:10:48.54 0.net
もうちょっとしたら書店へ行って来よう

893 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:11:01.54 0.net
>>892
雨止まないわよ!

894 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:11:29.24 0.net
海苔は安いやつだとめっちゃ薄いからな

895 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:12:05.56 0.net
次は海苔博士か

896 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:13:04.11 0.net
向こうが透けて見える海苔あるよねw

897 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:13:04.45 0.net
>>893
雨降ってないわ
昨日すごかったけど

898 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:13:05.17 0.net
ババアになったら海苔の美味しさがわかるようになったわ
子供の頃は味付け海苔以外ゴミだと思ってた

899 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:13:48.80 0.net
二階堂ふみが首が短くていい
髪型の参考になる

900 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:13:53.85 0.net
>>896
薄いほうがおにぎりにした時噛み切れるからいいわ

901 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:14:55.19 0.net
この前スーパーで塩昆部長の味付け海苔みたいなのを商品入れ替えでって値引きコーナーで見かけて買ったの
あれおつまみ海苔なのね
おにぎりに使ったらバリバリ割れちゃったわ
美味しかったけど

902 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:16:17.67 0.net
>>900
あらかじめちぎって貼り付けてみたらどうだろう

903 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:16:49.61 0.net
ミシン目入れときましょ

904 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:17:57.24 0.net
>>883
みもね

905 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:18:08.19 0.net
兄から電話が来た

まず婆家族と兄家族、実家の両親と独身の姉はみんな近距離に住んでる
両親は寝たきりとまだらボケで主に姉が仕事もしながら介護してお金も負担してる
婆は子もいるしお金は出せないが実家の家事や食事を作り通院などを請け負って
母のお気に入りの兄は週末家族を連れて顔を見せに来て、婆の作った夕飯を食べていく
という生活を何年もしてたのだが
母の日に兄家族アポ無しでお菓子を持ってきたら
姉と母が激しい口喧嘩をしていて
姉は兄嫁に喧嘩の勢いのままに「もーこんなバアさん連れて帰ってよ!」みたいなことを言ったらしい
姉としたら多分小さい子が癇癪起こしてるときに「そんなに言うならおばさんちの子になっちゃいなさい!」みたいな気であり
実際に兄家族に介護をしろとかは思ってもないと思うんだが
兄嫁はそれを言われて大変ショックを受け
兄に「何故そういう時に私を守らない?!」と怒り心頭
夫婦仲も険悪になったのでもう週末に婆の作った飯を食べに行くのもやめるね
という電話だった
婆にとっては夕飯一食から5人分減るありがたい話だが

なんだかなあ

906 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:18:38.95 0.net
>>901
あのシリーズ美味しいよね

907 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:19:45.53 0.net
>>901
美味しかったのか…見かけて気になってたんだよね

908 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:20:42.41 0.net
>>905
お姉ちゃんが可哀想だ
解放して差しあげて
みんなでお金出して施設入れなよ
なんもしなかったクソ兄多めで
ずっと頑張ってきたお姉ちゃんはちょびっとで

909 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:21:16.07 0.net
>>906
5枚しか入っていない方ね
丸いケースに入ってるのは婆も気になってる
今度梅の買ってみようかな

910 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:21:53.77 0.net
>>905
兄夫婦がとりあえずダメ
お姉さんかわいそう

911 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:22:14.16 0.net
>>905
週末にばばちゃんのご飯「食べに行ってあげてた」んだね
兄嫁は

912 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:22:40.00 0.net
>>905
お兄ちゃん、じゃあ金出せよってかんじ
今までただ飯食べてただけじゃん
ただ飯でも来たくなかったんだろうけど

913 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:22:53.60 0.net
結局兄夫婦は顔見せくらいしかしていないってこと?

914 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:22:59.90 0.net
>>905
兄嫁は週末に来て用意されてるごはん食べるだけの生活してたの?

915 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:23:49.95 0.net
一度兄弟だけで話し合うべきだと思うけど
多分婆ちゃんもお金負担は避けられないと思う

916 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:23:58.45 0.net
しかもこれこの婆ちゃんはお金は出せないけどってことは
クソ兄一家が食べてた分の食費もお姉ちゃんが出してたってことよね
気の毒すぎて涙でそう

917 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:24:10.64 0.net
>>905
婆ちゃんも仕事するなり増やすなりして介護費用みんなでだせば
おねえちゃん負担大きすぎでしょ
寝たきりを家では無理よ

918 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:24:14.15 0.net
お姉さんだけ負担すごすぎない?

919 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:25:14.88 0.net
>>908
うーんできたらそうしたいんだけど
兄は子供複数大学に行かせててその話したら多分兄んち離婚になるくらい揉めると思うんだよね
婆も金では全然助けにならないくらいのパートも介護のために休みがちで
姉は全部自分できちんとやらなきゃって気持ちが強すぎる気もするけど
姉がこのデイケアこの施設って決めた以上の施設に入れた方がいいよとかって
金出さない婆から言いにくいと言うか
特養なんかは順番待ちらしい

920 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:25:18.08 0.net
あたまかずいて、力合わせて面倒見れたらいいのにな
婆は母子一人だわ

921 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:25:20.01 0.net
近距離だと施設は難しいかもねぇ
これまで数年遣り繰りしてたわけだし

922 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:25:30.77 0.net
>>918
遺産がたくさんあって全取りかもと思ったけど
現金なさそうだから土地家屋だけよね

923 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:26:11.75 0.net
メインの介護をこの婆ちゃんがしてたってなら費用負担逃げられたかもだけど、メイン介護もお姉さんだもんね
金出して介護もして何もしない兄に口出されて兄一家の接待して…控えめに言って地獄じゃないの

924 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:26:42.71 0.net
>>919
そんなことで離婚騒動になるの
腐った嫁だなぁ

925 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:26:48.51 0.net
>>919
すごいさすが末っ子っていう甘え思考…

926 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:27:09.64 0.net
>>919
お姉さん潰れるよ

927 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:28:00.46 0.net
>>916
食費はほぼ婆んちが出してる

928 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:28:04.65 0.net
お姉さん家出た方がいいと思う
もう無理ですって家出て手も引いちゃえば独居老人になって施設も優先度上がる

929 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:28:50.98 0.net
>>919
土日は婆ちゃんが泊まり込んでお姉さん休ませるとかしたら?

930 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:29:06.94 0.net
>>927
よくそんな状況で兄家族をもてなせてたね
兄家族も頭おかしいわ

931 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:29:16.97 0.net
>>914
ありていに言えばそうね

932 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:29:19.74 0.net
お姉ちゃんメンタルでも病んだらもう終わるじゃん
今ギリッギリのとこじゃないのこれ限界でしょ

933 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:29:45.61 0.net
>>927
お姉さんの食費もってことよね?
それは結構な負担ね

934 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:30:00.40 0.net
ランチ行くのやめて爺コンビニの天津飯食べたよ
温めてもご飯カチカチだったって
日にちはそんなに古くないからハズレ商品だったかな

935 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:30:49.03 0.net
介護で休みがちって自分もイレギュラー的に世話手伝ってるってことかな
ケアマネさんに相談できるといいんだけどな
ショートステイとかでもいいしお姉さんを少し休ませた方がいい

936 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:30:52.37 0.net
兄家族の負担の少なさがすごいww
週末孫の顔見せに来てるだけなのにww

937 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:31:02.12 0.net
とりあえず兄宅に母親置いてきちゃいなよ

938 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:31:14.82 0.net
つきたて餅おいしそう

939 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:31:20.68 0.net
寝たきりとまだらボケならケアマネさんついてるんじゃないの

940 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:31:31.84 0.net
簡単に施設に入れられないってことはお金ないのよね
これで両親なくなったあとの大したことないだろう遺産で揉めたら笑う

941 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:31:37.77 0.net
抱え込み体質の長女と、あくまでお手伝いな末っ子となんもしねぇ東京の長男
しんど

942 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:32:01.14 0.net
ヘルパーさんいれて費用は兄が出すとかそのぐらいでも足りない気がする

943 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:32:18.17 0.net
婆は介護はしてるんだけど
大方の方針は姉が決めてるのと
実際に母と一緒に暮らしてるから普段の会話とかからのストレスが半端ないみたい

944 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:32:28.71 0.net
東京の長男??

945 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:32:40.87 0.net
兄嫁はともかく兄さんがクソ
兄嫁さんは変に手を出すと旦那丸投げしてきそうでやらない可能性があるから

946 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:32:57.62 0.net
>>940
長男だからってお兄ちゃんしゃしゃってきそう

947 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:32:59.49 0.net
>>943
一緒に暮らしてたらどうしてもそうなるよ

948 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:33:37.77 0.net
金も手も出さない兄家族なんて来ないほうがいいでしょ

949 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:33:40.87 0.net
>>944
何もしないで口だけ出すって意味でしょ

950 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:33:40.88 0.net
>>943
まだらボケでしょ?
頭いってる人との会話のストレスはハンパないよ

951 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:33:50.39 0.net
御赤飯も美味しそう

952 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:33:50.66 0.net
晩ごはん何?

953 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:33:56.98 0.net
はい、次スレ

■□■□チラシの裏24399枚目■□■□
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1715578413/

954 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:34:18.93 0.net
>>943
とりあえずショートステイかなんか入れた方がいい
特養無理でも、老健とか一時的に
ケアマネさんに相談して泣きついて姉がもう限界です、自分もできる限りはしていたけどこれ以上は難しいくそ兄は役に立たない
レスパイト目的でも使えるとこがどこかにあるはず

955 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:34:23.21 0.net
>>953
おちんちん

956 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:34:27.30 0.net
>>953
ありがとー
安心して書き続けたわ

957 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:34:34.85 0.net
>>952
食べない

958 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:34:37.81 0.net
>>953
ありがとう
踏んだから立てて来なきゃって板リロったらもうできたてた

959 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:34:39.64 0.net
ショートステイに入れるお金は誰が

960 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:35:04.64 0.net
>>953
おつ!

961 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:35:20.09 0.net
ホーム入れるならパート増やせるんじゃね?

962 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:35:25.13 0.net
>>949
そういう言い回しがあるの

963 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:35:36.97 0.net
>>959
その婆でしょうな
兄は多分出さない

964 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:35:50.86 0.net
>>959
低収入なら費用は抑えられるはず、もしお姉ちゃんまだ同世帯なら世帯分離して

965 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:36:24.64 0.net
>>954
まずショートステイ通わないと中々特養も入れないって噂あるよね

966 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:36:27.07 0.net
>>958
リロってくれてありがとう

967 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:36:27.98 0.net
夕飯食べに出たいけどこの雨じゃな

968 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:36:30.37 0.net
パートちょっと増やしたくらいじゃホーム代金にはならないでしょ
兄夫婦も出せないって言うだろうしそうしたらやっぱり姉にさらに金額の負担が行くのでは

969 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:36:38.26 0.net
>>944
カリフォルニアからきた娘?みたいな例えでそ

970 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:36:38.24 0.net
親戚の姉さんがまだらボケのお婆さんの介護しててマジで発狂しそうになってた

971 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:36:41.93 0.net
カリフォルニアの娘の日本版よね、東京の長男

972 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:36:55.30 0.net
寝たきりはどうにもならなくね

973 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:37:03.15 0.net
>>962
ある
英語にもカリフォルニアの娘って言い方ある

974 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:37:08.08 0.net
明日は我が身
立ち向かうしかない

975 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:37:23.07 0.net
>>966
いやいや
この前立てたばかりだからちょっと自信なかったの
ありがとうね

976 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:37:29.67 0.net
うちの爺もクチばっかり
次男だけど

977 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:37:50.03 0.net
なにもしないやつほどクチ出すあるある

978 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:37:57.05 0.net
>>968
兄夫婦のとこに置き去りにするって言えば兄も金ひねり出すのでは

979 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:38:02.35 0.net
もう両親居ないから金無し独身婆自分の事で震える

980 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:38:07.67 0.net
>>973
ググっても出てこないけど
ネットスラング的な?

981 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:38:14.46 0.net
うちの爺は口もないわ
我関せず

982 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:38:43.46 0.net
>>980
違うわ
カリフォルニアから来た娘
介護で使われてる言葉よ

983 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:39:09.45 0.net
>>979
逆にない方が福祉受けやすいんじゃないの?
待ちの順番も早くなるし

984 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:39:21.56 0.net
>>972
寝たきりになった時に入院なりしてればそこから施設紹介してもらうとか出来たんだけどね
家でみちゃうと逆に大変なんだよね

985 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:39:24.92 0.net
兄に金銭的負担かけさせまいとするのはなんで?
息子だろ
出し手当たり前じゃん

986 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:39:26.35 0.net
カリフォルニアから来た娘症候群

これまで疎遠だった親族が、近辺の親族と医療関係者の間で時間をかけて培われた合意に反して、死にゆく高齢患者のケアに異議を唱えたり、医療チームに患者の延命のための積極的な手段を追求するよう主張したりする状況を表す言葉である。 「娘」となっているが、性別や血縁の関係性は問わない。

へいコピペよ

987 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:39:31.16 0.net
うちの要介護3のトメ、月6万くらいで特養入ってたよ
とりあえず順番待ちはしといた方が良いよ

988 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:39:40.46 0.net
爺ちょっと仮眠だって
婆は眠くないよ

989 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:39:45.82 0.net
お金なくても施設入れないの?
この間生保でも30万の施設入れるって話あったじゃない

990 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:40:02.35 0.net
>>980
ぐぐったらでるよ
東京の長男 介護

991 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:40:12.07 0.net
>>982
いや、東京の長男、ってやつの方よ

992 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:40:18.88 0.net
この末っ子婆は何もしないと思う

993 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:40:23.35 0.net
>>985
不思議よね
3人で割るしかないと思うんだけどね

994 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:40:33.72 0.net
>>991
ネットスラングではないわよ
ぐぐり方悪いんじゃない?

995 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:41:00.93 0.net
>>990
あー
介護までつけるのね

996 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:41:04.97 0.net
なんで姉の負担が増えるーになるのかしらね
姉にかかりすぎてる負担を分担するのよ

997 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:41:15.14 0.net
>>992
できることはしてるんじゃない?
でも、お姉さんの方が強いんじゃないかな

998 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:41:39.57 0.net
>>987
国民年金だけのトメも老健の時それくらいだったわ
要介護5だった

999 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:41:43.96 0.net
「東京の長男」という隠語が、地方の在宅医療・ケアの現場にはあるらしい。在宅緩和医療に取り組んでいる医師から聞いた。「あのおばあちゃん、せっかく自宅で最期を迎えられたのに、東京の長男が来て入院させられたんだよ」とか、「東京の長男がしゃしゃり出ないように気をつけようね」などというふうに使われる。

 要は、めったに顔を見せないのに文句を言い募る長子のことを指す。「東京の」というのは地名を示しているのではなく、「離れた土地にいる」くらいの意味。そこに「声高に正論を振りかざしがちな」という意味も加味されているのだろう。

1000 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 14:41:47.82 0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200