2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24400枚目■□■□

1 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 19:50:39.57 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24399枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1715578413/

141 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:30:19.41 0.net
安らかにねむれ

142 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:30:40.34 0.net
何故あんな所にカレンダー掛けるのかさっぱり分からん

143 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:31:06.38 0.net
>>140
それはあるでしょw
工場生産メーカーのパンの話よ…

144 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:31:16.55 0.net
>>117
ちゃんぽんって読んじゃったわ

145 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:32:13.87 0.net
ちゃらんぽらん

146 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:34:09.09 0.net
一斤を3枚切りって分厚すぎない?

147 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:34:28.23 0.net
>>134
それAIってみたけどどうなの?

148 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:36:36.21 0.net
ちんぽらんらん

149 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:36:55.31 0.net
3枚切りでサンドイッチ作ろ

150 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:37:08.07 0.net
>>139
ねー
一回でもまともに料理したならすぐ燃えるのわかるのにさ

151 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:39:05.42 0.net
>>147
なるほど
だからカルパッチョなのかしら

152 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:39:09.71 0.net
コメダが予約すれば3枚切りの食パン一斤売ってる
どこが生産してるかは知らんけど

153 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:39:43.18 0.net
燃えたあとの画像がAIっぽいって盛り上がってるね

154 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:39:47.89 0.net
>>152
自社工場持ってなかった?

155 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:39:58.37 0.net
>>151
うん
ネタ投稿?みたいな

156 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:40:16.92 0.net
チラ婆にもまんまと引っかかった婆いるみたいね

157 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:40:18.67 0.net
三枚入りならダブルソフトとか色々あるわね
ただ三枚切りってなると何用になるの?

158 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:41:08.40 0.net
カルパッチョでボヤは草

159 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:41:41.96 0.net
>>152
本間製パン株式会社だって

160 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:41:44.26 0.net
>>157
真ん中に切り込み入れてオープンサンドぐらいしか思いつかないね

161 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:42:03.15 0.net
>>157
デブ用

162 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:43:17.90 0.net
>>157
網目に切り込み入れてはちみつとバターのトーストとか

163 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:43:36.73 0.net
最近AIあるからすぐ鵜呑みにしちゃダメね

164 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:44:04.41 0.net
工場製造パンのワードで思い出した
PASCO超熟山型・・・メーカー製造の中で婆が一番好きな種類だったのに
しかも婆多摩地区在住
この前パン売場で迷いに迷って山パンにした
でもヤマザキもやらかしてんのよね
町のパン屋さんが安心なのかしら

165 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:44:34.40 0.net
ぶ厚切りトーストだーね

166 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:45:03.50 0.net
今日からヒハツを飲み始める
体温を上げて白髪を増やさない

167 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:45:32.00 0.net
なんだっけ、一時期流行った巣ごもりパンとか?

168 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:45:45.96 0.net
>>164
あれでも混入見つかったの全部群馬じゃないっけ
作ってたのは多摩だけど

169 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:45:55.12 0.net
>>164
安心を追い求めるなら自分で作るしかないわよ
みぬものきよし

170 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:46:17.45 0.net
生まれたくなかったよぉ
死に太陽

171 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:46:27.94 0.net
ラーをころすな

172 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:46:45.80 0.net
>>164
街のパン屋なんかの方が問題あっても表に出てこないと思うけど
知らぬが花とも言うもんね

173 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:47:05.33 0.net
安心なんてないのよ
人間だもの

174 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:47:15.45 0.net
はーヤダヤダ慣れないことはするもんじゃない
怪我しちゃったよウェーン

175 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:47:34.44 0.net
>>168
グンマー行きのパン作ってる時に混ざっちゃったのかしら
でも工場同じだからコネコネしてる機械も同じよねきっと

176 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:47:34.96 0.net
はなくそとかは普通に入ってそう

177 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:47:36.51 0.net
>>170
サンバルカンの敵ね

178 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:48:00.82 0.net
>>176
アホか

179 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:48:05.52 0.net
ネズミもよもや自分がパンになるとは思わんかったろうな

180 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:48:26.58 0.net
レミー…

181 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:48:36.61 0.net
鼻くそとか入ってるでしょ
まあ安い賃金でこき使った報いだね

182 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:48:57.96 0.net
>>179
ウサギなら覚悟があったと?

183 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:49:01.85 0.net
>>175
破片が大きいからこねこねしてる時じゃなくて型にいれて焼く時点で混入したんじゃないかな
それでスライスして出荷
該当の型のやつがグンマーにいった
ってことなのかなと思ってる

184 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:49:09.32 0.net
今日病院でトリートメントしたから髪の毛洗いたくない
でも婆の枕くっせえからつかったら明日の朝シャワーしないといけない
今日は枕なしだわ

185 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:49:51.80 0.net
障害者が作ってるパンを鼻くそとかヨダレ入ってそうってギスがレスしてたの思い出してる
そんなわけないんだけどね、障害者のパン屋の方がスタッフ常駐で色々厳しくされてるし

186 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:50:25.98 0.net
もう非正規労働とかやめたらいいのに
パートか正規か
パートは主婦など時短な人だけ

187 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:50:39.48 0.net
美容院のことかしら
病院

188 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:50:55.24 0.net
じゃあさちゃんと高給で雇いなよ
安月給だからうんことか鼻くそ入るんだよw

189 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:51:53.50 0.net
どうしてこいつらみんな汚い話するのが好きなん?

190 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:52:19.55 0.net
>>185
婆はそういうところのパンが故郷では美味しくて人気があったので普通に買う
でも爺が避ける

191 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:52:28.15 0.net
マジキチヤバい

192 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:52:41.83 0.net
>>184
枕にタオルかけなさいよ

193 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:53:04.75 0.net
>>190
爺には出さなきゃいいんじゃ?

194 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:53:20.41 0.net
>>185
婆はB型事業所をデイサービスと書いてる人にちょっとモヤモヤするわ

195 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:53:52.62 0.net
>>164
正直町のパン屋さんの方が…

196 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:53:55.73 0.net
クッキーはいつもおいしいけどねえ

197 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:54:09.37 0.net
>>193
うむ
結局婆だけ食べるので割り切って自分の分だけ買うようになった

198 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:54:10.47 0.net
左耳がかゆ~い!

199 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:56:41.70 0.net
リンダリンダ~

200 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:56:49.85 0.net
障害者のパン屋さんより看板猫とか犬がいるパン屋さんの方が無理だわ…

201 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:57:39.33 0.net
>>200
作業場に入れてないなら別に気にならない

202 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:58:05.48 0.net
>>198
朝右夜(よ)左良いことなし、って婆祖母が言ってたな
朝は右耳痒い夜は左耳痒いと悪口言われてるんだって

203 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:58:46.85 0.net
>>194
休み無しとか使用料とられるとか就労訓練とかほぼデイケアじゃない?
精神科とかにもデイケアあるし

204 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 21:59:47.61 0.net
花粉アレルギーひどい時に耳が痒くなる

205 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:01:34.37 0.net
中2の息子が…「ママさ、1日遅れだけどさ、いつもありがと」って言ってくれた

206 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:02:07.50 0.net
>>203
言葉足らずだったわ
デイサービスとかいた人はまんま高齢者のデイサービスの感覚で書いてたのよ
親は預けられて喜んでるよーとか、責任なんてなんもないでしょーみたいな

207 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:02:17.09 0.net
前世いろいろで面白いけどさあ、人間に生まれたのが初めての人がちょいちょいいるよね

208 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:02:38.00 0.net
一くしゃみは〇〇ニくしゃみは〇〇
回数ごとに色々あるね
でも地方によって違うって教科書に載っていた

209 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:02:38.38 0.net
中二でママ呼びはキモい

210 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:04:01.89 0.net
>>205
かわええなぁ

211 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:04:27.02 0.net
>>200
婆も
喫茶店や美容院で猫や犬がいるところも苦手

212 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:05:21.09 0.net
冬彦さんなんて…

213 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:05:43.23 0.net
世の中猫猫言ってる風潮あるけど苦手な人もいるんだからね!

214 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:06:24.51 0.net
今や社会人でもママ呼びしてると思う

215 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:06:44.96 0.net
CMなんかは犬でもええやろってとこあるぐらいには猫ばっかりよね

216 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:06:51.68 0.net
Xで流れてきたんだけど
戸建てなのに中学生の子供に子供部屋無しは酷いと思った

217 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:07:18.41 0.net
おっさんの猫の写真もいらない

218 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:08:04.02 0.net
>>217
子猫の頃からうpしてるからただの成長記録じゃない?

219 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:08:19.62 0.net
芸能人が母って言わずにお母さんって言ってるのはありなのかしら
若い子はお母さん呼びが普通になってるのかしら

220 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:08:20.74 0.net
ロシアのプーチン大統領が殺人を指示した事がある可能性が出てるってこわ

221 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:09:02.20 0.net
>>218
Xかなんかでやればいいのに

222 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:09:09.04 0.net
>>217
おっさんはコテつけてるんだからNGすればいいのでは

223 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:09:14.81 0.net
>>216
戸建て(2LDK)なのよ

224 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:09:18.27 0.net
>>220
むしろ指示した事がないわけないような…

225 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:09:39.95 0.net
>>219
日常的にママ呼びしてるとお母さんは丁寧語の扱いになるかもね

226 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:09:51.03 0.net
>>220
えっ今さら?

227 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:09:59.85 0.net
>>222
たまに外れてるじゃん

228 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:10:10.34 0.net
ここでやっても良いじゃん別に
猫の写真見たって死ぬ訳じゃあるまいし

229 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:10:20.96 0.net
うちはマミィ呼びよ

230 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:10:21.71 0.net
>>220
プーチンが殺害を指示ってそりゃ少なくとも15年くらい前から世界中みんな知ってるよね

231 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:10:42.32 0.net
婆は犬の写真を所望します

232 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:10:56.59 0.net
>>220
そんなこと今更言われましても…

233 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:11:01.78 0.net
>>227
じゃあ写真のURLの方をNGすれば?

234 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:11:02.68 0.net
一時期息子にビッグマム呼びされてたわ2ヶ月くらい

235 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:11:15.94 0.net
婆キンクマハムスターの画像ならあるよ

236 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:11:41.84 0.net
>>233
他の画像までNGになるじゃん

237 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:12:10.12 0.net
嫌いなコテや半コテ見たくないつったって関連ワードとかコテでNGするしかないじゃん
逆張りなんか通報続けてりゃいずれ消えるかもだけどさ

238 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:12:52.73 0.net
>>231
見たいわね~!

239 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:12:54.59 0.net
>>206
横だけどその話の子って重度障碍者の子じゃなかったっけ
留守番できないし大人が面倒を見なきゃいけないから家にいると付きっきりで大変だから
預かってもらう感覚でありがたいって言ってたよね
責任なんて~みたいなのは見た記憶ないから知らないけど

240 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:13:32.47 0.net
勉強もうちょっと頑張ってくるわ
やろうと思ったけどネプリーグとしゃべくり007見てしまった
あぶない刑事観に行こうかしら

241 :名無しさん@HOME:2024/05/13(月) 22:15:35.23 0.net
>>239
知的の話の時に障害者憎しのギスがずっとB型事業所はデイサービスって主張してたのよ
そのデイサービスが福祉の意味じゃなくて高齢者のデイサービスと同じ意味だったの

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200