2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドクオの貧乏フィッシングスレ

1 :ネ(・ω・)コ :2017/06/08(木) 20:33:18.72 ID:UUmXhmZL.net
710 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 18:58:51.07 ID:OyTARa7E [2/2]
「そろそろダイソーへ行きなさい」
とゴーストが囁くので行ったら案の定ジグが入荷してたんだ
ジグロック40g30個
ジグベイト28g30個
買い占め(σ・∀・)σゲッツ!!
業者みたいに買ったせいか店の人とマーケティング?雑談?に

ダ「コレもの凄く出るんですけどコレは一発の使い捨てなんですか?(´・ω・`)?」
俺「使い捨てって訳じゃないけど夜明けから日没までで数個とかよく無くなりはします(ノД`)」
ダ「(´・∀・`)ヘー でも百円ショップのより釣具屋さんの方が良いのでは?(´・ω・`)?」
俺「釣具屋のは高いので・・・同じようなので500円はしますよ(。・ω・。)」
ダ「でもモノは全然違うんでしょう?トウゼン( ゚Д゚)デショ?」
俺「値段ほど違う感じはしませんね・・・だから大人気ですよ。売ってるダイソーを探し歩いてる人も居ます。コレでヒラメとかブリが釣れるので(*´▽`*)」
ダ「えっヽ(;゚д゚)ノ 高級魚じゃないですか?」
俺「春から秋までシーズン中ですから仕入れれば仕入れるだけ売れますよ?もっとココで仕入れてみては?ムシロシイレロ( ^o^)ノ」
ダ「今の会社は売れた分だけコンピューター自動発注で補充なんです(´・ω・`)」
俺「ならエサ釣り、サビキ仕掛けとかは高い方が釣れて100円ショップのは全く人気がないのでコーナー潰して重いルアーにした方が良いですよ(*´▽`*)ノ」
ダ「なるほどc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...」

なんか重さで発注管理っぽくベイトとかロックでどっちがくるかわからないっぽい
近所のダイソーでは「並べた日に無くなる謎の商品」だったようだ
置く店が増えると良いね

381 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:05:58.17 .net
>>379
結構高いな
2000円で済ませたい

382 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:07:13.79 ID:ofKdHyhB.net
明日どっか釣りに行くんだけど
買って行くの忘れそうだから
だれか
「イカの塩辛」
これを5時から7 時ごろに書き込んでスレに新着レス付けておいて

383 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:07:33.74 .net
>>382
餌に使うの?

384 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:11:47.26 ID:ofKdHyhB.net
>>381
リールは借りて、餌は王冠へし曲げて穴開けたやつが疑似餌になるよ
技術無い人にできるのか知らないけど。
あとは現地で壁にへばりついてる貝もよく釣れる餌になるけど、やりすぎは乱獲でよくないし、
第一いまは冬でそれがいない。
川なら森でミミズ掘ってきたのが良質の餌になるよ。
イカの塩辛が釣れると聞いたけど実際には魚いるところで試してないのでわからない。

385 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:12:16.68 ID:ofKdHyhB.net
>>383
うん、アイナメとかの根魚が釣れる情報があるから試したい

386 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:12:38.24 ID:ofKdHyhB.net
アイナメ釣ったことないけどね

387 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:13:48.62 .net
アイナメって高級魚やないか

388 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:13:57.44 ID:ofKdHyhB.net
自分の経験からさ、
竿は降りかねないものだから借りるのは怖いよ
リールはなかなか壊れないから、
サビ防止にきちんと洗って返せば問題ない

389 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:14:33.17 .net
>>388
借りれる人もいないしメンテの仕方も知らない

390 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:21:06.16 ID:ofKdHyhB.net
>>389
使い方は?
釣りはやるだけなら簡単だから子供向けの入門書に目を通すと楽だよ
リールは糸の巻いてある部品の締め付けを調整するダイヤルみたいのが付いてるから(ドラグのなんとかかんとか)
これを緩め続けるとドラグ(糸巻いてる部品)が外れるの
そしたらそのあたりを水でゆすいだり、
歯ブラシでこすったり適当にメンテしてあげる
ハンドルとか、自分で洗える、洗った方がよさそうと思ったところは同じようにメンテ

借りれないなら釣り具の中古屋(タックルベリー)とかハードオフで探すしかないかな
タックルベリーは安い竿があった記憶無いけど、安い仕掛けはあったような気がする

391 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:23:01.32 .net
>>390
今度ハードオフ見てくるわ
いいのがあるといいんだが

392 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:26:07.24 ID:ofKdHyhB.net
ちなみにこれが一番簡単なセット
サビキではない
https://umituri.net/wp-content/uploads/2016/05/hanyou_bukkomituri_shikake01-600x450.jpg

393 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:27:36.68 .net
ウキ釣りやってみたいんだが

394 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:28:27.47 ID:ofKdHyhB.net
>>391
Googleイメージ検索で
○○ 仕掛け
で検索すると全体像が出てくる
それを参考に部品をAmazonの釣り項目で調べると値段の相場がわかるよ
Amazonには釣り項目のトップページに初心者向けの解説もあるよ

395 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:30:54.20 ID:ofKdHyhB.net
浮きは説明がめんどくさいわ
浮き止めつけるのは自分もよく出来てないし結び方の説明はどうやっても言葉だけじゃ伝わらない

396 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:31:53.61 .net
>>392のやつだとずっと竿持ってないとダメだろ
ウキ釣りなら置いといて毒雑できるだろ

397 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:32:18.39 .net
>>377
子供の頃はつりが好きで、自転車で移動していたのでこういうタイプを重宝してた

398 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:35:21.82 ID:ofKdHyhB.net
そういや上州屋の店舗によっては初心者講座開いてるよ
店は新規客開拓したいから聞けばいろいろ教えてくれる
リールの大事な部品無くしたときに
普通ならメーカーに出したり有償で直すところを
売り物の部品を外して付けてくれた店員もいたよ(他にそういう人がいるのかどうかは知らないけど)

399 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:37:47.45 .net
>>398
明日上州屋かハードオフ行ってみるかな
上州屋で初心者ですって言えばいいのかな

400 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:37:48.61 ID:ofKdHyhB.net
>>396
いや予算二千円の縛りで貰えるあてもないのはさすがに無理があるわ
予算五千円にしてもここまでの説明ではバケツとか魚入れるものとか省いてるから
初期投資は必要なんだわ

401 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:38:36.65 ID:ofKdHyhB.net
>>399
そうそう
貧乏ならまずは情報を集めてエアフィッシングから入るんだわ

402 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:39:12.54 .net
無職に5000円て有職の50000円だからな

403 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:39:58.46 .net
>>401
明日は岸壁行って釣りしてる人を見てからハードオフ行くわ

404 :ネ(・ω・)コ :2018/01/10(水) 23:43:37.79 ID:ofKdHyhB.net
もうひとつ大事なことを言っておくわ
今は釣りするのには時期が悪いみたいだわ
水温が低いからあまりいないわ
でも自分も初心者だから本当に釣れないのかはよくわかるないわ
とりあえず釣りに行かないと気分が晴れないから行くんだわ
そして日は暮れて身も心も闇に飲まれながら我が家へ帰って行くんだわ

405 :Mr.名無しさん:2018/01/10(水) 23:44:32.57 .net
>>404
ストレス解消か

406 :ネ(・ω・)コ :2018/01/11(木) 09:19:04.49 ID:xx3/WkFC.net
寝過ごしたわ

メモ イカの塩辛

407 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 09:19:22.36 .net
>>406
どこ行くの?

408 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 09:51:42.14 .net
無職?

409 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 12:00:01.43 .net
>>406
アイナメ釣れた?

410 :ネ(・ω・)コ :2018/01/11(木) 12:42:22.07 ID:cjfRE7vZ.net
まだ首都高走ってる
神田橋の近く

411 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 12:48:44.39 .net
>>410
どこ行くの?

412 :ネ(・ω・)コ :2018/01/11(木) 14:12:48.95 ID:cjfRE7vZ.net
この前のとこに近い漁港

413 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 14:16:50.42 .net
>>412
葉山か

414 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 16:15:31.74 .net
高額商材無料でやるわww

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

415 :ネ(・ω・)コ :2018/01/11(木) 16:41:54.41 ID:cjfRE7vZ.net
釣果

https://i.imgur.com/VjMVGGv.jpg

416 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 21:51:46.11 .net
>>415
1日かけてそれ1匹かよ

417 :ネ(・ω・)コ :2018/01/11(木) 21:56:57.81 ID:xx3/WkFC.net
むしろこのこの一匹だけでも偶然ですごいんだわ
東京いたらわからなかったと思うけど
着いた瞬間から突風レベルの風が吹き続けてて台風みたいだったわ
軽いものは置いたらみんな飛んでいくし、漁港の端っこ立ってると風で落ちそうになったわ
餌は投げたら戻ってくるし、とんでもないとこに飛んで根がかりするから仕方なく帰ってきたわ
ここまで何もできなかったことは無かったわ

418 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 21:59:30.66 .net
>>417
ネコよ、野生の猛威と戦っていたのだな

419 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 22:03:18.04 .net
>>417
今日は暴風だって天気予報で言ってただろ

420 :ネ(・ω・)コ :2018/01/11(木) 22:05:31.49 ID:xx3/WkFC.net
天気図は見てたけど音で聞いてないからわからなかったわ
なんかしきりに風の図を強調してたからおかしいと思ったんだわ
休日が台無しだわ

421 :ネ(・ω・)コ :2018/01/11(木) 22:08:56.83 ID:xx3/WkFC.net
あの葉山ってとこはヘチで釣ろうとすると
足元にも穴開いてるからみんな吸い込まれて根がかりするのね
ヘチで釣るのが好きだからあそこはダメだわ

422 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 22:12:38.37 .net
>>421
逗子とか横須賀にしたら?

423 :Mr.名無しさん:2018/01/11(木) 22:25:06.87 .net
Amazonで竿リールセット2780円で売ってる
あとは餌と仕掛けで合計4000円でいけるかな

424 :ネ(・ω・)コ :2018/01/11(木) 22:33:15.16 ID:xx3/WkFC.net
現場で貝殻割って中身を使うとよく釣れるけど
ふにゃふにゃすぎて針に刺さらなかったりする
ハゼならボイルホタテで釣れるらしい
スーパーで安く売ってる

425 :Mr.名無しさん:2018/01/12(金) 07:41:13.89 .net
ニート乙

426 :ネ(・ω・)コ :2018/01/12(金) 11:38:09.14 ID:AO9XPTAL.net
横須賀はタンカーの重油で汚染されてるイメージだから行ったことない

427 :Mr.名無しさん:2018/01/13(土) 14:12:12.06 .net
偏見だ!

428 :ネ(・ω・)コ :2018/01/14(日) 18:16:28.29 ID:spMGpkoW.net
小さいカサゴ二匹しか釣れなかった

429 :Mr.名無しさん:2018/01/14(日) 19:22:48.93 .net
>>428
カニは?カニは見つけたの?

430 :ネ(・ω・)コ :2018/01/14(日) 19:30:24.54 ID:spMGpkoW.net
>>429
カニは今食べてるこれのあさりに入ってた
マイクロサイズが

https://i.imgur.com/8t3mssT.jpg

431 :Mr.名無しさん:2018/01/14(日) 19:41:19.70 .net
>>430
いいなあ
たまにちりめんじゃこと一緒になってる小さなの

432 :Mr.名無しさん:2018/01/21(日) 16:46:31.38 .net
おうよ

433 :Mr.名無しさん:2018/01/23(火) 14:06:01.85 .net
うん

434 :Mr.名無しさん:2018/02/10(土) 17:33:21.98 .net
へい

435 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/02/11(日) 22:25:14.23 ID:KyP4HuaQ.net
釣り行きたくなるけど、
この前夕まずめに一匹フグがかかっただけで
しかも逃げられて終わりっての引きずってて出かけられない

436 :Mr.名無しさん:2018/02/11(日) 22:32:26.27 .net
>>435
1日かけて坊主とか売りやめようと思うよな

437 :Mr.名無しさん:2018/02/11(日) 22:33:08.66 .net
売りじゃなくて釣りな

438 :Mr.名無しさん:2018/02/12(月) 00:48:15.02 .net
何も釣れないのも釣りの醍醐味

439 :Mr.名無しさん:2018/02/16(金) 04:13:37.24 .net
保守

440 :Mr.名無しさん:2018/02/20(火) 05:38:18.72 .net
ですか

441 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/02/24(土) 17:45:49.41 ID:OARuIJrh.net
メモ


50 名無し三平 sage 2018/02/24(土) 16:08:32.55 ID:YTK5ntls
1月 ルアーでヒラメ 餌でメバル、カレイ
2月 渓流が解禁になる為アマゴ、イワナ
3月 アマゴ、イワナ、メバル
4月 アマゴ、イワナ、メバル、黒鯛
5月 黒鯛、メバル、キス、ヒラメ
6月 鮎、黒鯛、キス、ヒラメマゴチ
7月 鮎、黒鯛、キス、ヒラメマゴチ
8月 鮎、黒鯛、キス、ヒラメマゴチ
9月 鮎、黒鯛、キス、ヒラメマゴチ
10月 黒鯛、キス、ヒラメマゴチ、カレイ
11月 キス、ヒラメマゴチ、カレイ
12月 キス、ヒラメ、カレイ

って感じでオフシーズンはあんまりない。
一番釣れないのは2月と8月の超暑い時期。
海に近い河口付近に住んでるんで、空いた時にはハゼや鰻もやる。

442 :Mr.名無しさん:2018/02/24(土) 17:47:48.41 .net
こないだハードオフ行ったけど竿とリールで5000円くらいしそうだったからやめた

443 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/02/24(土) 21:03:29.11 ID:OARuIJrh.net
うなぎ釣りならペットボトル釣法で
針、糸だけ買えばあとはミミズ捕まえてどうにかなるよ
二千円で足りる
ただ調理で釘と釘さしていいまな板
焼くためのいろいろ準備がいる
調理はあまり知らないけど脂がすごいから蒸したり焼いたりが大変みたい
あと投げるときに注意しないと自分に刺さって大変

444 :Mr.名無しさん:2018/02/24(土) 21:04:28.68 .net
【UFO】  息子のヘリを横切った  ≪山本太郎・乃布子≫  世界教師 マイトLーヤ  【TV注目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50

445 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/04(日) 21:21:47.89 ID:r1P+P9Ck.net
ダイソーで釣り具買いまくってきたわ
あそこ竿から浮きから針まで全部そろった道具も売ってるのな
この前三千円しか無いって言ってた人の需要満たしてるわ

446 :Mr.名無しさん:2018/03/04(日) 21:46:30.97 .net
>>445
リールは?

447 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/04(日) 21:52:29.98 ID:r1P+P9Ck.net
>>446
延べ竿だからリールはいらないんだわ
でも改造してリール付けてる人もいたわ

448 :Mr.名無しさん:2018/03/04(日) 21:53:57.10 .net
>>447
前に3000円しかないって言ってたのは俺だわ
500円くらいなら無職でも払えるわ
ダイソー行ってみる
ハードオフはリールが1500円くらいしてあきらめた

449 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/04(日) 22:00:15.67 ID:r1P+P9Ck.net
百円なのかよく見てなかったけど
仕掛け付きの竿が三百円だとして
ほかにグラブとジグヘッド買って使うとエサいらないわ
ジグヘッドは針
グラブは擬似餌だわ
この竿は手元でしか釣りできないわ
魚の居そうな小川や池に投げ込んむんだわ
擬似餌の時はちょいちょい動かして、生き物が動いてるように見せるんだわ
針は付け替える必要があるから釣り用の結び方を知っておく必要があるわ
難しそうで覚えたら簡単なのがあるわ

450 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/04(日) 22:07:18.29 ID:r1P+P9Ck.net
途中で話が変わってたわ
三百円としてジグヘッドとグラブが百円ずつでも五百円ぐらいで収まるわ
ジグヘッドとグラブ無くても赤虫を釣具屋で百円から三百円で買えるわ
これで1日遊べるわ

451 :Mr.名無しさん:2018/03/04(日) 22:25:40.93 .net
>>450
ウキ釣りやりたいんだけど
3000円までなら払える

452 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/04(日) 22:28:23.30 ID:r1P+P9Ck.net
ダイソーの貧弱な竿を買ってきなさい

453 :Mr.名無しさん:2018/03/04(日) 22:29:39.03 .net
>>452
近くのダイソーはよく行くけど釣り道具売ってない
大きいところは売ってるのかな

454 :Mr.名無しさん:2018/03/04(日) 22:30:58.97 .net
ええな

455 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/04(日) 22:31:40.54 ID:r1P+P9Ck.net
大きくなくても売ってたよ
場所によるみたいよ

https://gojirenjyaturibu.com/100kin/100enturizao
このサイトにレビューが書いてあったよ
やっぱり仕掛け付きで百円だった

456 :Mr.名無しさん:2018/03/04(日) 22:42:38.55 .net
>>455
ええな
無職の暇つぶしには最適だわ
それで楽しかったらもっと高いの買うし

457 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/05(月) 16:43:02.47 ID:3YylaNMU.net
明日静岡行くわ
観光と釣りだわ

458 :Mr.名無しさん:2018/03/05(月) 16:46:19.28 .net
>>457
電車?

459 :Mr.名無しさん:2018/03/05(月) 16:47:18.50 .net
名無しでいいから自演でいいからネコスレ使っていこうぜ

460 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/05(月) 16:51:06.84 ID:3YylaNMU.net
車だよ

461 :Mr.名無しさん:2018/03/05(月) 16:54:13.87 .net
>>460
遠くね?

462 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/06(火) 00:46:09.27 ID:v5ZJKSoF.net
>>461
三時間強かかるかな?
泊まるからいいんだわ

463 :Mr.名無しさん:2018/03/06(火) 01:12:56.15 .net
>>462
金持ちなんだな

464 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/06(火) 13:32:28.00 ID:X6/7G+CR.net
たまの休みだわ
そんなに高いとこじゃないし

465 :Mr.名無しさん:2018/03/06(火) 13:52:30.28 .net
>>464
釣れた?

466 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/06(火) 13:56:34.65 ID:X6/7G+CR.net
まだ出発もしてないよ
今日は宿まで行くだけ
肝心の車の用意が出来てないからね

467 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/06(火) 20:33:00.48 ID:KKi2aZkA.net
宿取り直したわ
河津から伊東に観光地変更だわ

468 :Mr.名無しさん:2018/03/06(火) 20:37:44.79 .net
>>467
金持ちみたいでうらやましいわ

469 :Mr.名無しさん:2018/03/06(火) 20:40:48.84 .net
>>467
駿河湾の魚は美味しい?

470 :Mr.名無しさん:2018/03/06(火) 20:46:47.48 .net
ちょろちょろとID変える男は信用できない

471 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/06(火) 21:00:58.97 ID:KKi2aZkA.net
移動したらID変わるの当たり前なんだけど

472 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/06(火) 21:07:37.89 ID:KKi2aZkA.net
>>468
ないない
使うときにガッと使うだけだわ

>>469
このままだと全国チェーン店での遅い夕食だわ
出発でもたつきまくって夕方に出たんだわ

473 :Mr.名無しさん:2018/03/06(火) 23:03:04.95 .net
>>472
夕食ウプな

474 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/07(水) 00:44:39.70 ID:rt3EpqBr.net
普通のコンビニ飯だわ
温泉は入れたけどね
ホテルのだから効能はインチキくさいわ

https://i.imgur.com/BRx0yKy.jpg

475 :Mr.名無しさん:2018/03/07(水) 00:53:40.89 .net
>>474
保存した

476 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/07(水) 01:04:36.34 ID:rt3EpqBr.net
不味かったわ
ご飯がふにゃふにゃ

477 :Mr.名無しさん:2018/03/07(水) 01:13:07.07 .net
>>476
どうして宿の食事にしなかたの

478 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/07(水) 01:13:58.04 ID:rt3EpqBr.net
>>477
着いたの23時だったから

479 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/10(土) 14:49:08.52 ID:4DFG8GkX.net
そういや釣り竿またへし折ったわ

480 :Mr.名無しさん:2018/03/10(土) 14:50:47.18 .net
>>479
そんな大物がかかったの?

481 :哺乳綱ネコ目(・ω・)イヌ科タヌキ :2018/03/10(土) 15:12:11.07 ID:4DFG8GkX.net
テトラポットが釣れた

総レス数 892
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200