2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談 これが毒雑の知性か…

929 :Mr.名無しさん:2024/04/18(木) 17:50:12.50 .net
みたらし団子の起源 「みたらし」って、漢字ではどう書くかご存知ですか? 実は、「御手洗」なんです。 由来は、後醍醐天皇が、京都は下鴨神社にある「御手洗池」で水をすくったところ、まずは泡が一つ浮かび、続いて4つの泡が浮かび上がったので、それを団子に見立てたのが、みたらし団子の始まりとされています。

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200