2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Amazon Music Unlimited★15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:25:26.31 ID:yShF3cA20.net
ロスレス、ハイレゾ配信サービス登場!

Prime Musicは別にある
【定額】Amazon Prime Music 8曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1602404613/

※前スレ
MUSIC HD★6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1591963042/
MUSIC HD★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1606267730/
Amazon Music HD★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1615740760/
Amazon Music HD★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1622569427/
Amazon Music HD★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1624411259/
Amazon Music HD★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1639239122/
Amazon Music HD★14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1645465112/

HDとかの区分無くなったんで名前変えときました

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:05:36.57 ID:yyIO0eGa0.net
おちゅ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 13:50:56.98 ID:Y0Bkq8y80.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:38:07 ID:p6QW2xMj0.net
帰宅したらUnlimited 4ヶ月無料の封筒届いてたわ
Amazon自ら封筒送るなんて珍しいな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:53:22.18 ID:GfR3JQdk0.net
新旧含め洋楽タイトルを珍意訳したり強引に日本語化するのやめてくれマジで
単純に探しにくいし、タイトルまんまでいいのに「アイ・クドゥント〜」とか
見ただけで吹くと同時に萎える

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:17:42.87 ID:J2C/NMFb0.net
だからそういうのは全部レーベルに文句言えって

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:29:05.33 ID:TgKLqdEW0.net
声優の名前で検索したら全然関係ない外人の曲にCV:××って入ってるのがあるんだが外人の再生数稼ぎ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:19:23.48 ID:kxwyceAE0.net
幼香

幼帝

幼まん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:36:56.07 ID:yYFGCWCO0.net
windowsのアプリはクソ過ぎ
ダウンロードも碌にできないしUIもめちゃくちゃ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:11:35.93 ID:TqSxDsZR0.net
>>9
ほんそれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:42:23.32 ID:w6nE+JwB0.net
ダウンロード出来なかったことは無いが…
曲数が増えると何か起きるのか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:52:26.49 ID:L5JButrp0.net
ダウンロードは出来たけど、暫くしたらアルバムのうち1~3曲がダウンロードしてない事になってた事なら何度かあるな
再ダウンロードして解決したりしなかったり

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:36:42.44 ID:TqSxDsZR0.net
アルバム1枚一括ダウンロードすると、大体「エラーが起きました。問い合わせてください」みたいにメッセージが出る。
あと、ダウンロードした曲で再生が途中で途切れて「この曲は再生できません」とかしょっちゅう出る。
その時は一度ダウンロードして、端末から消して、もう1回再ダウンロードすると治るけどさ、なんなのほんとに。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:49:21.37 ID:L5JButrp0.net
この辺はAmazonらしい設計だと思う
ダウンロードを失敗しない仕組みを作る必要はない、成功するまでダウンロードすれば良い
(配送追跡や商品チェックは手間が大きいからやらない。商品が届かないなら再送する。壊れてたら返品再注文して)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:03:00.41 ID:w6nE+JwB0.net
そんなことが有るのか
心の準備は出来た

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:12:34 ID:Vs0UI2L60.net
>>13ですが、とはいえ日本で正式サービスしてるサブスクで、ハイレゾで安価なのはAmazonしかないので愛用はしてるぜ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:38:11 ID:NtGVVxqz0.net
>>16
>ハイレゾで安価なのは
家族全員でiPhone使っていると、Appleもかなり安いよ。
(メールや写真の保管にiCloudは必ず拡張しているのでそれも計算に入れた場合ね)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:49:05.85 ID:Vs0UI2L60.net
>>17
WindowsからUSB DACという構成がメインなのでAppleはロスレスにならないんだわ。。。。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:34:21.68 ID:QlPQ/cIQ0.net
>>18
>Windowsから
あぁ。。Appleいったいどうするつもりなんでしょうねぇ・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:56:00.67 ID:z7Ou8Ssk0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:58:15.02 ID:KjMgpbmG0.net
ここだけにしかない日本のハードコアやスラッシュがチラホラあるんで
Spotifyやめてこっちに戻した

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:20:51.18 ID:A4Igk8Vs0.net
7/13まで無料三ヶ月のやつ、ほんとに最後のボタン押しても無料なのかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 11:45:06.11 ID:4bIJWSHv0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 15:29:58.27 ID:WPKACUL60.net
Amazonはホームに出てくるプレイリストに
いちいちBTSやコメンタリー入ってるから全く使えなくて困る

そろそろNG機能実装してほしい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:15:48.90 ID:9nYLU8S70.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:07:45.14 ID:a53VVYgW0.net
4ヶ月無料の手紙が来たので登録してみたけど、これってキャンセルしたら多分、期限まで使えないよね?

kindleの方は99円支払って即解して3ヶ月期間一杯使えることは確認したけど。
無料はなんか無理そうな気がして。。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:20:47 ID:v/LCba7Y0.net
>>26
使える

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:21:45 ID:v/LCba7Y0.net
>>26
お手紙は珍しいな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:27:17 ID:QTgqtSNp0.net
amazon music unlimited 続けようか迷う
今は4ヶ月の無料中
usb dacとヘッドホン
合計10万はしないからマニアに比べると
安物だが楽しめている

問題は時間がないこと

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:49:50.05 ID:H9mbNz/o0.net
このままその人生を続けるかをまず迷え

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:19:07.90 ID:Ei/HFzwU0.net
iPhoneだけどダウンロードしたローカルの曲ってどこから削除するんだっけ??

Androidだと出来るのにiPhoneだとライブラリから削除になっちまうんだが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 05:15:45.60 ID:gRIITVJ00.net
前に無料体験したけど今回1ヶ月だが無料体験エントリーできたぜ、感謝

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:08:02.17 ID:kWUvkfqJ0.net
なんかドル表記になっててワロタ
https://i.imgur.com/h4F9G8n.png

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:20:29.44 ID:Sdo8OojI0.net
>>33
400円近く得だなw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 16:15:08.72 ID:XaEmEAsm0.net
なんかAndroidのアプリめちゃくちゃになってるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 23:06:32 ID:10zS5bdA0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:43:14.52 ID:vfEPUtlA0.net
エルトンジョンの51songsってアルバム、どうしても2曲だけグレーアウトしてて聴けない
おま環なのかバグなのか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 13:38:20.20 ID:n84rSSn00.net
うちの環境だと51songsが出てこない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 14:29:41.20 ID:vfEPUtlA0.net
>>38
ゴメン、アルバム名はDIAMONDS(Deluxe)だった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 14:57:17.74 ID:oZgfqP/A0.net
>>37
Windowsアプリで見てみたら、
グレーアウトじゃなくて最初から49曲しか表示されない

Spotifyで見てみたら51曲入りになってる

サブスクでアルバムの一部の曲が聴けないようになってるのが
なんでなのかは知らないけど
そういうアルバムはメルカリとかで買うようにしてる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:02:08.31 ID:oZgfqP/A0.net
>>37
Androidアプリで見たら
51曲入りの2曲グレーアウトだね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:11:12.28 ID:vfEPUtlA0.net
>>41
ありがとう
原因はわからんけど、おま環では無かったのね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:30:57.91 ID:uV4gxF7J0.net
その2曲だけタイアップや演奏者、作詞作曲等で権利者が他にもいて、そっちの許可が取れてないのかも
たまに見かけるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 17:10:40.32 ID:1VS567ne0.net
PCで排他モードで聴くのは何を揃えたらいいですか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:35:23.87 ID:2lM8RjPO0.net
>>44
排他モードにしたいだけだったら、オンボードサウンドでもなるで?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 17:27:27.42 ID:6fosEdUh0.net
3ヶ月無料に登録したけどすぐに解約しても3ヶ月使えるのかな
解約忘れそうなんで

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:11:19.30 ID:WT219T2z0.net
Linux用のアプリ無いのな
残念

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:35:14.62 ID:2VhYcOOi0.net
Amazonプライムデーの注目商品
http://hakana.dousetsu.com/prday.html

Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://hakana.dousetsu.com/cp.html
qm

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:39:21.81 ID:2IQacxtG0.net
3ヶ月無料に登録したらプライムデー買い物に参加できるの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:47:25.58 ID:+zsUFLR90.net
前に入った時にあんまり使えなかったけど、また無料で入れるみたいだし入っとこう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 02:52:06.17 ID:8JHtCaL80.net
>>27
そうなんだ!
あざす!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:24:18.62 ID:RqQsmOMk0.net
>>48
アフィカス

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:15:27.30 ID:9OxHKP7D0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:17:04 ID:0fI5Kgqj0.net
4ヶ月無料入った

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:34:19 ID:eG55kRMO0.net
いい色買ったな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:58:36.96 ID:iXd7JrRb0.net
一瞬だけ3ヶ月無料が見えたのに、その後二度と出ない
どこに出るんだっけ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:06:38.46 ID:0fI5Kgqj0.net
ここは?
https://twitter.com/amazonmusicjp/status/1544758082613411842
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:33:33 ID:iXd7JrRb0.net
3ヶ月だった筈なのに4ヶ月に増えてる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:40:17 ID:iXd7JrRb0.net
https://i.imgur.com/g6WWFsJ.png
4ヶ月と書いてあるけど、
https://i.imgur.com/4cFzpRk.png
30日になってしまう
https://i.imgur.com/OckAsOJ.png
実際に30日

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:53:46 ID:9I97RaUe0.net
>>59
前に無料体験してるから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:04:48 ID:iXd7JrRb0.net
多分そうなんだろうけど、何か書いといてくれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:28:51.19 ID:2AiuwnOc0.net
Appleでも同じことあったよ
まぁAppleの場合は課金画面で1ヶ月表記になってたけど
どんまいです

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:01:10 ID:HqX0r1+d0.net
ダウンロードした楽曲を機内モードにして聞いてたら6分~10分くらいで停止してダウンロードした全曲が聞けなくなります
Wi-Fiなり通信再開すると読み込み始めるんですけど、オフライン再生でも多少の通信はしてるのでしょうか、それともおま環でしょうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:20:58 ID:HqX0r1+d0.net
ダウンロードし直したら直りました🙇

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:03:24.00 ID:Fd1V2dtE0.net
AmazonプライムミュージックをiPhoneからfiioのKA3ドングルつなぐとKA3がハイレゾ扱いの表示になるのは仕様かの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:59:19.56 ID:Au0pFyew0.net
こちらはunlimitedのスレなので
元々がハイレゾだから

誰かご存じの方がいなければ、
amazon music のスレで改めて
質問されてはいかがでしょうか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:19:54 ID:Fd1V2dtE0.net
スレ違った ごめん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:08:31.04 ID:gvaskIVQ0.net
amazon music unlimited 入った。
いま、iPhone 8 なので、そろそろ変えようと思うのだが、
Ldac や DSEE とかが使える Xperia 10 iv に MNP を考えている。
別に間違ってないよね?
教えて下さい、偉い人。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:20:22.85 ID:qC6vap3h0.net
>>68
Androidスマホ単品で音楽聞くならXperiaしか選択肢ないレベルだからOK

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:40:28.25 ID:HAEuL5Lh0.net
>>68
>Xperia 10 iv に
テザリングして、AndroidWalkmanは?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:10:27.78 ID:jMSmRF7N0.net
>>68
サブスクをBluetoothで聴く最適解の1つだと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:58:57.61 ID:gvaskIVQ0.net
安く手に入るなら、xperia 10 iii lite もアリでしょうか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:18:13.03 ID:HAEuL5Lh0.net
>>72
>xperia 10 iii lite
DOCOMO 128GB 中古(Bランク)とか安いよね。3万チョイ
ここ数ヶ月、何度もポチッとしそうになっている。
2011年夏モデルなので、iPhone13とたいして古さは変わりません

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:19:11.80 ID:YNItkrDc0.net
高いな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:39:32 ID:MRc1AGKB0.net
Xperia はブランド料が含まれてるからな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:40:01 ID:R3ln0pX30.net
audials one で吸い出しちゃんと出来てる人いるかな
ラベルが全然反映されないので全曲手打ちでつらい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:14:32 ID:w2NpHnHJ0.net
>>72
ぶっちゃけsrc回避が1番キモなんで対応してるXperiaII以降なら音質の差はヲタにしかわからんレベル

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:36:43 ID:jMSmRF7N0.net
Bluetoothを考えるなら、LDAC対応といいつつBluetoothチップに48k16bitでデータを渡してるかもしれない古い機種は避けるかな
Bluetooth(LDAC)でもDSEEのアプコンが効果ありと言ってる機種なら96k24bit以上でデータを渡せるはず

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:52:04.36 ID:du7sn51D0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:10:47.85 ID:vtpj2HfB0.net
LDAC接続環境を安く作ろうとXperia XZ3を買ったが下調べ不足でSRC回避できないと分かってガッカリした。
でも、その後いろいろと調べてXTREMEMusi Appというのを入れたら、Amazon Musicで出力:96khzの表示が出るようになった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:53:46.60 ID:sJxU3NON0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:50:42.58 ID:ov10PJJK0.net
アニソン弱すぎん?
昭和のアニソンでゴールドライタン無いとか
子門真人とか別人が歌ってたり、
YouTubeの歌ってみた検索結果のデジャブ起きたわ
後オルゴールバージョンとかも要らん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:56:24.19 ID:PWdRTiMd0.net
ニーズが無いんだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:05:48.86 ID:EQFQVVN90.net
此処で喚いて何が変わると思ってるのか
因みに賛同者は絶望的に居ないだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:10:28.11 ID:ov10PJJK0.net
>>84
そういう奴に限って選挙にも行ってないんだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:15:51.33 ID:ebKPtKVP0.net
>>82
オムニバスのCD買うとかシングルレコード買うしかないよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:29:08.75 ID:hAyzN9y60.net
ここに限った事じゃないけどマニアックになればなるほどサブスクじゃカバー出来ないからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:19:32.63 ID:KkFHLV0J0.net
だからラインナップの文句はアーティスト本人かレーベルに言えよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:20:07.58 ID:hQuk5A000.net
amazon music unlimited の bluetooth プレイヤーとして
amazonの Fire hd 8 や 10(最新版)は如何でしょうか?
LDAC は出来るんですよね?

このスレ的な評価が有りましたらご教示下さい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:39:10.62 ID:+MGzfuHf0.net
ない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:51:06.26 ID:9c1TnWx00.net
>>68
もう遅いかな
10IVならソフバン版がヨドバシとかで契約なしの一括4万で買えるからウォークマン以外の選択肢ならありじゃない?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:05:27.47 ID:cVeDCqbc0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:14:26.82 ID:FgqHcNMv0.net
HDはついてないのここ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:56:15.84 ID:f6Hz9r+40.net
>>93
>HDはついてないのここ?
HDプランは、普通のunlimitedに統合されたのでスレも統合です

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:59:56.05 ID:OC4fNJt20.net
アルバムとかプレイリストを再生して最後の曲が終わったあと
自動再生ONにしてたら最後の曲リピートする確率高すぎない?
自分だけ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 02:46:06.09 ID:z5/fnDaJ0.net
echo studio買って、聴きはじめたけど、毎回曲の最後が尻切れトンボで次の曲再生されてしまうんですがわいだけですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:55:01.17 ID:Gar0i4xl0.net
某dapからスマホに戻したら、ライブラリからほとんどの曲が消えた時は焦った。
一旦ログアウトして、再ログインしたら、元に戻ったけど。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:43:13.88 ID:rn/psagI0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:11:13.56 ID:bn/cK/fQ0.net
【ご当選通知】好きなアーティスト/ポッドキャストをフォローすると
一生分の音楽が聴けるギフト券が当たる

お客様は100円分のAmazonギフト券にご当選されました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:21:44 ID:hMs4H+4P0.net
100円で一生聴けるの良いな

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200