2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Amazon Music Unlimited★15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:25:26.31 ID:yShF3cA20.net
ロスレス、ハイレゾ配信サービス登場!

Prime Musicは別にある
【定額】Amazon Prime Music 8曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1602404613/

※前スレ
MUSIC HD★6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1591963042/
MUSIC HD★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1606267730/
Amazon Music HD★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1615740760/
Amazon Music HD★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1622569427/
Amazon Music HD★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1624411259/
Amazon Music HD★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1639239122/
Amazon Music HD★14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1645465112/

HDとかの区分無くなったんで名前変えときました

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:39:21.81 ID:2IQacxtG0.net
3ヶ月無料に登録したらプライムデー買い物に参加できるの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:47:25.58 ID:+zsUFLR90.net
前に入った時にあんまり使えなかったけど、また無料で入れるみたいだし入っとこう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 02:52:06.17 ID:8JHtCaL80.net
>>27
そうなんだ!
あざす!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:24:18.62 ID:RqQsmOMk0.net
>>48
アフィカス

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:15:27.30 ID:9OxHKP7D0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:17:04 ID:0fI5Kgqj0.net
4ヶ月無料入った

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:34:19 ID:eG55kRMO0.net
いい色買ったな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:58:36.96 ID:iXd7JrRb0.net
一瞬だけ3ヶ月無料が見えたのに、その後二度と出ない
どこに出るんだっけ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:06:38.46 ID:0fI5Kgqj0.net
ここは?
https://twitter.com/amazonmusicjp/status/1544758082613411842
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:33:33 ID:iXd7JrRb0.net
3ヶ月だった筈なのに4ヶ月に増えてる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:40:17 ID:iXd7JrRb0.net
https://i.imgur.com/g6WWFsJ.png
4ヶ月と書いてあるけど、
https://i.imgur.com/4cFzpRk.png
30日になってしまう
https://i.imgur.com/OckAsOJ.png
実際に30日

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:53:46 ID:9I97RaUe0.net
>>59
前に無料体験してるから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:04:48 ID:iXd7JrRb0.net
多分そうなんだろうけど、何か書いといてくれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:28:51.19 ID:2AiuwnOc0.net
Appleでも同じことあったよ
まぁAppleの場合は課金画面で1ヶ月表記になってたけど
どんまいです

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:01:10 ID:HqX0r1+d0.net
ダウンロードした楽曲を機内モードにして聞いてたら6分~10分くらいで停止してダウンロードした全曲が聞けなくなります
Wi-Fiなり通信再開すると読み込み始めるんですけど、オフライン再生でも多少の通信はしてるのでしょうか、それともおま環でしょうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:20:58 ID:HqX0r1+d0.net
ダウンロードし直したら直りました🙇

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:03:24.00 ID:Fd1V2dtE0.net
AmazonプライムミュージックをiPhoneからfiioのKA3ドングルつなぐとKA3がハイレゾ扱いの表示になるのは仕様かの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:59:19.56 ID:Au0pFyew0.net
こちらはunlimitedのスレなので
元々がハイレゾだから

誰かご存じの方がいなければ、
amazon music のスレで改めて
質問されてはいかがでしょうか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:19:54 ID:Fd1V2dtE0.net
スレ違った ごめん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:08:31.04 ID:gvaskIVQ0.net
amazon music unlimited 入った。
いま、iPhone 8 なので、そろそろ変えようと思うのだが、
Ldac や DSEE とかが使える Xperia 10 iv に MNP を考えている。
別に間違ってないよね?
教えて下さい、偉い人。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:20:22.85 ID:qC6vap3h0.net
>>68
Androidスマホ単品で音楽聞くならXperiaしか選択肢ないレベルだからOK

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:40:28.25 ID:HAEuL5Lh0.net
>>68
>Xperia 10 iv に
テザリングして、AndroidWalkmanは?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:10:27.78 ID:jMSmRF7N0.net
>>68
サブスクをBluetoothで聴く最適解の1つだと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:58:57.61 ID:gvaskIVQ0.net
安く手に入るなら、xperia 10 iii lite もアリでしょうか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:18:13.03 ID:HAEuL5Lh0.net
>>72
>xperia 10 iii lite
DOCOMO 128GB 中古(Bランク)とか安いよね。3万チョイ
ここ数ヶ月、何度もポチッとしそうになっている。
2011年夏モデルなので、iPhone13とたいして古さは変わりません

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:19:11.80 ID:YNItkrDc0.net
高いな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:39:32 ID:MRc1AGKB0.net
Xperia はブランド料が含まれてるからな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:40:01 ID:R3ln0pX30.net
audials one で吸い出しちゃんと出来てる人いるかな
ラベルが全然反映されないので全曲手打ちでつらい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:14:32 ID:w2NpHnHJ0.net
>>72
ぶっちゃけsrc回避が1番キモなんで対応してるXperiaII以降なら音質の差はヲタにしかわからんレベル

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:36:43 ID:jMSmRF7N0.net
Bluetoothを考えるなら、LDAC対応といいつつBluetoothチップに48k16bitでデータを渡してるかもしれない古い機種は避けるかな
Bluetooth(LDAC)でもDSEEのアプコンが効果ありと言ってる機種なら96k24bit以上でデータを渡せるはず

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:52:04.36 ID:du7sn51D0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:10:47.85 ID:vtpj2HfB0.net
LDAC接続環境を安く作ろうとXperia XZ3を買ったが下調べ不足でSRC回避できないと分かってガッカリした。
でも、その後いろいろと調べてXTREMEMusi Appというのを入れたら、Amazon Musicで出力:96khzの表示が出るようになった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:53:46.60 ID:sJxU3NON0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:50:42.58 ID:ov10PJJK0.net
アニソン弱すぎん?
昭和のアニソンでゴールドライタン無いとか
子門真人とか別人が歌ってたり、
YouTubeの歌ってみた検索結果のデジャブ起きたわ
後オルゴールバージョンとかも要らん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:56:24.19 ID:PWdRTiMd0.net
ニーズが無いんだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:05:48.86 ID:EQFQVVN90.net
此処で喚いて何が変わると思ってるのか
因みに賛同者は絶望的に居ないだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:10:28.11 ID:ov10PJJK0.net
>>84
そういう奴に限って選挙にも行ってないんだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:15:51.33 ID:ebKPtKVP0.net
>>82
オムニバスのCD買うとかシングルレコード買うしかないよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:29:08.75 ID:hAyzN9y60.net
ここに限った事じゃないけどマニアックになればなるほどサブスクじゃカバー出来ないからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:19:32.63 ID:KkFHLV0J0.net
だからラインナップの文句はアーティスト本人かレーベルに言えよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:20:07.58 ID:hQuk5A000.net
amazon music unlimited の bluetooth プレイヤーとして
amazonの Fire hd 8 や 10(最新版)は如何でしょうか?
LDAC は出来るんですよね?

このスレ的な評価が有りましたらご教示下さい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:39:10.62 ID:+MGzfuHf0.net
ない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:51:06.26 ID:9c1TnWx00.net
>>68
もう遅いかな
10IVならソフバン版がヨドバシとかで契約なしの一括4万で買えるからウォークマン以外の選択肢ならありじゃない?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:05:27.47 ID:cVeDCqbc0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:14:26.82 ID:FgqHcNMv0.net
HDはついてないのここ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:56:15.84 ID:f6Hz9r+40.net
>>93
>HDはついてないのここ?
HDプランは、普通のunlimitedに統合されたのでスレも統合です

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:59:56.05 ID:OC4fNJt20.net
アルバムとかプレイリストを再生して最後の曲が終わったあと
自動再生ONにしてたら最後の曲リピートする確率高すぎない?
自分だけ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 02:46:06.09 ID:z5/fnDaJ0.net
echo studio買って、聴きはじめたけど、毎回曲の最後が尻切れトンボで次の曲再生されてしまうんですがわいだけですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:55:01.17 ID:Gar0i4xl0.net
某dapからスマホに戻したら、ライブラリからほとんどの曲が消えた時は焦った。
一旦ログアウトして、再ログインしたら、元に戻ったけど。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:43:13.88 ID:rn/psagI0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:11:13.56 ID:bn/cK/fQ0.net
【ご当選通知】好きなアーティスト/ポッドキャストをフォローすると
一生分の音楽が聴けるギフト券が当たる

お客様は100円分のAmazonギフト券にご当選されました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:21:44 ID:hMs4H+4P0.net
100円で一生聴けるの良いな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 08:08:40.77 ID:J1pNh2U/0.net
>>24
そのこと聞きにきたんだけれどやっぱり無理なのね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:00:14 ID:nqrIWLLV0.net
>>89
LDACでつなげてる
メモリ2GBでもっさりだからamazonmusic専用機にしてる
五千円だしね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:24:56.95 ID:JvKLEqff0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 18:44:34 ID:2Ijr3PED0.net
PCでアマゾン musicを開くと購入した曲が全部表示されるんだけど
スマホでアマゾン musicを開くと表示されない曲があるのなんで?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:29:53.80 ID:L7rsRL2L0.net
pixel 6a ってsrc回避できて、LDAC あって、Tensor で、5万円ちょっとで
5年サポート保証で、Amazon music HD 楽しむ事を含めて
なかなか良いチョイスじゃないかな?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:25:57.07 ID:NpGEftyZ0.net
>>105
どうせ不具合山積み

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:39:08.53 ID:KCPbyvzX0.net
>>105
なんか評判良くない

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000917/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:41:09.77 ID:KCPbyvzX0.net

6だったスマソ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:22:42.11 ID:02dFu5lm0.net
>>105
3aの頃は回避できなかったけど今はできるのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 19:09:39 ID:0SyXy+AA0.net
>>82
聖戦士ダンバイン OP曲今年の頭の頃は確かにあってそれまでに何回か聞いてるのに
久しぶりに聞いたら当時の音源じゃなく差し変わっていた
歌手と曲名で検索しても当時テレビで流れてた音源のフルは無くなっていた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:18:07.43 ID:QzGYMbT+0.net
>>110
ダンバインサウンドトラックに入ってるやつってオリジナルじゃないの?
まぁ俺はパチンコ用に歌い直したのが好きだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:28:50.43 ID:zbx3bOsy0.net
reno5aが最強

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:30:03.45 ID:0SyXy+AA0.net
>>111
ありがとう
最初私が見つけていたスーパーロボットソング リクエスト・ベストでMIQに入ってたのにいつの間にか差し変わってて
MIQで検索してもTV版出て来ませんでした
ダンバインサウンドトラック検索して視聴しました間違い無いです、みお from BEST FRIENDS!だけがTV版になってるんですね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:32:36.06 ID:HIOv5fAn0.net
こんな過疎スレでアニソンの会話が成り立つのは何故か。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:25:42.25 ID:QjFZhZ7c0.net
Androidアプリでダウンロード曲を選択一括削除って出来ないですか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 13:56:13.02 ID:a++GFBwM0.net
>>115
ログオフ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:56:10.51 ID:YhV2m03X0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:35:11.41 ID:Z5YbourE0.net
ボーダーズ・オブ・カナダて笑

こんなんはどこへ言ったらええのん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:55:50.62 ID:/9Ra1Q390.net
>>113
サブスクは曲多いから探し方にコツがいるよなぁ
居ないようにみえて探し方かえるとあったりするからしゃーない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:58:22.04 ID:CiFwgFWc0.net
「アイマス」シリーズマルチ展開強化。サブスク未解禁曲順次配信
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1427661.html

アイマスサブスク解禁おめでとう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 10:40:24.04 ID:G0oeNfOb0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:40:20.55 ID:GCEw2vre0.net
おーらばとらぁパイパイン

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 04:35:51 ID:YN62dB6e0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:43:02.91 ID:sAUyufMi0.net
ここ藤圭子が少ないから嫌い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 02:01:56.70 ID:QTPOttI/0.net
アメリカの会社やからしゃーないやろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 02:36:24 ID:7OTWivT80.net
垂れ流しでオススメのプレイリストない?
邦楽ステーション飽きて今は夏のヒットソングステーションかけてる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:53:40.18 ID:xGOy3bvJ0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 14:03:12.09 ID:3qOdE9Kv0.net
My BGMが勝手にオッサン曲メインになってる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 14:03:24.85 ID:3qOdE9Kv0.net
My BGMが勝手にオッサン曲メインになってる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:15:09.70 ID:8Ib+iSuW0.net
そんなしつこくオッサン言うなよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 03:35:17 ID:T44hmF1S0.net
このハゲー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:02:00 ID:0DPEUM6T0.net
一年ぶりに入会したらPCで開くとしょっちゅう途中で止まる
ブラウザ変えてもダメ、なんなんだいったい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:01:13.08 ID:8ZaZHHzf0.net
>>132
クライアントにしたら?
ブラウザは使ってない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:25:50.72 ID:AeMyzpc00.net
HD = CD音質(16bit/44.1kHz)
UltraHD = なんちゃってハイレゾ(24bit/44.1kHz(一部48〜96kHz))

ハイレゾ音源の作品少ないし、UltraHD表記でも再生してみたら24bit/44.1kHzばかりで拍子抜け
聴き放題サービスの闇だね・・・。
優良誤認で摘発されるべき

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:20:57 ID:pdHBFeCf0.net
可聴域外は聞こえないがハイレゾの24bit音源は良い印象。
https://i.imgur.com/MQ1XrOS.png

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:53:20.85 ID:97ufUZ8b0.net
>>135
アマゾンSDって320kbpsもあるのか
その割に音悪いよねえ

私じじい耳で MP3 320kbps と CD 音質の区別は殆どつかないのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:09:19.66 ID:pdHBFeCf0.net
>>136
Primeのストリーミングは80kbpsみたいな音がするけど
Unlimitedではほとんど見かけないSDの曲はまあそれなりかも。
Primeはダウンロードして聞くと良くなるのでUnlimitedも良くなるかも。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:22:26.89 ID:vHJ3VROC0.net
尼はdlとstreamingで音が違いすぎる
林檎はまぁこんなもんかなと許容できる程度の差だけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:42:25 ID:AeMyzpc00.net
ダウンロードして音が変わるって言ってるのはストリーミング時の設定に問題があるか
通信速度に問題があるんじゃないか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:51:28 ID:pFMeAZGI0.net
試せばすぐサルでも判るレベルなのに設定を疑うヤツ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:52:28.13 ID:pFMeAZGI0.net
あれid変わっとるわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 21:00:12.76 ID:jTSJCtMJ0.net
どう変わるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:11:14.36 ID:4lAEy8A70.net
>>140
で?ストリーミング設定は確認書したのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:54:34.51 ID:uTsDBvhB0.net
ダウンロードして飛行機モードで聴くのがいいとばっちゃが言ってた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 06:50:33 ID:/VCbEOnU0.net
モバイル時の設定をデータ通信節約にしてるのに
オーディオ品質:標準
ストリーミング設定:標準
って表示されてるのはなんで?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:21:38.08 ID:wVhE0nMT0.net
うんこ出た
並盛り

おなら
刺激臭

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:33:55.70 ID:fUYpgrqz0.net
>>133
解決したTHX

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:38:45 ID:1JRyCZpE0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200