2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Amazon Music Unlimited★15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:25:26.31 ID:yShF3cA20.net
ロスレス、ハイレゾ配信サービス登場!

Prime Musicは別にある
【定額】Amazon Prime Music 8曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1602404613/

※前スレ
MUSIC HD★6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1591963042/
MUSIC HD★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1606267730/
Amazon Music HD★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1615740760/
Amazon Music HD★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1622569427/
Amazon Music HD★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1624411259/
Amazon Music HD★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1639239122/
Amazon Music HD★14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1645465112/

HDとかの区分無くなったんで名前変えときました

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 14:21:45.47 ID:DOxWpIJw0.net
>>661
Amazonかダウンロードを始めた頃は単に慣れてないだけかと思っていたがこないだ試しに聞いたら相変わらずひどい音だった
確かになんか設定を間違ってるレベルだよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 15:33:37.34 ID:1E5EePgY0.net
1つ考えられるとすれば、Opusって48KHz専用の規格だから、44.1KHzソースからのリサンプリングの品質が悪い可能性だな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:15:11.05 ID:/Ri3c1ML0.net
>>664
それはSpotifyじゃないかな

>>661 >>665
そんなに気にならない曲もあるんだけど
曲によってはエンコードでなにか失敗してるとしか思えない感じのがあるね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 02:17:19.06 ID:YLl2I+TX0.net
曲によってはDolby Atomos対応とかになってるって書いてるんだけど
5.1.2の環境で聴いてる人いる?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 09:04:00.49 ID:u6A71zUx0.net
>>667
勘違いしていましたopusなのですね。
すみませんでした。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:07:27.83 ID:z5rkP/G60.net
>>668
どの曲か教えて
サラウンドアンプにつないでるけど対応曲が見つけられない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:32:19.46 ID:QMUjVDJw0.net
dolby atomosで検索すればでる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:32:19.67 ID:QMUjVDJw0.net
dolby atomosで検索すればでる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 18:08:42.09 ID:pOdUzMYY0.net
atmosやで

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:47:19.80 ID:TnY/Qtjk0.net
AVアンプ内蔵のAmazonミュージックやファイアスティックからじゃATMOSとか空間オーディオ系の選択が出来ない

出来る人いたら教えてくださいなんでもしま

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:15:39.61 ID:QMUjVDJw0.net
そもそも対応してるの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:20:18.24 ID:oWOdaM/A0.net
プレイリスト
Best of Dolby Atmos
https://music.あまぞん.co.jp/playlists/B08HQP3GK3

自分はよくわかってないんだけど、
映画とかのサラウンドのATMOSと2ch音楽ソースのATMOSって
別物ではないの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:50:39.08 ID:tnDsB5si0.net
Atmosはスマホだけじゃないの?
そんなことより昨日ぐらいからPCでプレイリストが表示されないんだけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 03:11:21.53 ID:NMzopVBC0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 03:17:04.02 ID:gD3sAPCw0.net
Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料だからはいってみたがプレイリスト作って聞きたい曲をタップしたら違う曲がかかっていつまでたっても追加した曲が聞けない
結局は点々メニューで次に再生を選択したら聞けたけどストレスパンパないなw
まぁ慣れだと思うけどSpotifyとApple Music、YouTube Music使ってるけどあまりにも使いにくいな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 08:38:10.54 ID:O8vkc3Rt0.net
プライムで楽曲再生できなくなったから最初の1ヶ月無料コースで契約したら
途端に3ヶ月無料に変更しやがった
すっげー癪に触ったからアンリミテッド今、解約した
もうむちゃくちゃ気分わるいわ
客のこと舐めてるだろアマゾンは

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 08:48:13.73 ID:O6hnBmCO0.net
資産の大半を寄付するから許して

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:08:08.96 ID:ymH2cbFg0.net
ってアレクサのおいてある部屋でアマゾンへの不満言ってればそのうち改善されるかもな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:14:56.20 ID:l9Vi6WWd0.net
濡れているマンホール、側溝のふたは滑るので踏んではいけない


段差ではタイヤを出来るだけ直角にして乗り上げること。斜めにアプローチするとタイヤ側面を擦ってコケるため。
後輪のブレーキをメインで使うこと。体重が前に傾くとふらつきを生むため。
「車が避けてくれるだろう」は死亡フラグである。
「人が避けてくれるだろう」は殺害フラグである。
見通しの悪い場所ではフルブレーキングの準備をしておくこと。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:47:37.08 ID:LKBbHyX20.net
財団作ってそこに寄付とかいう話だろ
ただの税金のがれ
最初にやったのがロックフェラー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:09:03.03 ID:l9Vi6WWd0.net
位置情報サービス>システムサービス>モーションの調整と距離>ここを「オン」

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 23:19:17.59 ID:8mIF3Hjp0.net
>>677
Windowsアプリでプレイリストの中身見れないね
困るわ

Atmosはもともとは映画のサラウンド音響からスタートしてるっぽいから
サウンドバーとかAVアンプとかの対応が先だったんじゃないのかな
音楽でもAtmosの音源が出てきて、それがamazon musicとか対応スマホで聴けると

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 13:53:36.46 ID:Hmd2GxIL0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 07:49:01.62 ID:1l3xOkkQ0.net
契約なしで1ヶ月自動でunlimited会員になって、解約しなくも勝手にprimeに戻るやつきた

確認したらちゃんとunlimitedなってたわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 07:50:22.16 ID:709/89Ki0.net
これ戻らなかったら大炎上だよなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 08:43:52.18 ID:03pcf5ah0.net
>>688
>解約しなくも勝手にprime
unlimitedの格安・不便版がprimeと言う・・完全無料freeだけにしろよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 09:27:38.54 ID:UxFIUPQ50.net
先月の4ヵ月無料で登録したんだけど今月880円請求されてた
同じような人いる?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 12:11:37.09 ID:mWQqRM9K0.net
ゴーグル・アイシールドを常時着用している方や、

目の見えにくさを感じている方も眼精疲労から肩こり、頭痛が生じる恐れがあります。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 12:51:06.42 ID:4BgHmXB50.net
一万人リストラだしこの先改善どころか更に改悪の道しか見えなくなったよな
tとq早く来てくれ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 14:46:05.49 ID:PPgEoF5H0.net
>>687
デビット(dabit)ではなくデヴィッド(david)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 20:32:27.52 ID:KBqttE690.net
どちらにしろカタカナで書くのは無理があるんだよね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 21:34:26.82 ID:u1EPcszW0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:14:38.92 ID:xp8xZ41e0.net
>>645
昨日一週間ぶりに流してたら知らない間にボケてましたw
だめですね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:00:26.44 ID:NHvkXZG90.net
おまかんだね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:23:11.81 ID:xp8xZ41e0.net
おまかんが多いからヘルプにも何回も投稿されてるじゃ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:31:07.90 ID:qfORlfkS0.net
なんか今度はプライム会員全員を1ヶ月限定でアンリミテッドに格上げしたらしいよ
多分、会員獲得ノルマとかあるって、ノルマ達成できないと自動的にレイオフとかあり得そう
まあ、ツイッターが今、週70時間労働の条件で社員募集してるみたいだからアマゾン辞めたらそっちいけばいいかも

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 20:02:26.88 ID:bOlR+qS60.net
win版最新にアプデしたら右クリックメニューにライブラリに追加・削除するが消えてるんだけどおまかんか?
前のバージョン入れなおしたら復活したけど再起動すると最新になっちゃうから困る

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:28:58.70 ID:0j3LvCFS0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 20:22:35.20 ID:asakcVNM0.net
いっそアンリミテッドをタダにしてプライムを1000円にしたらいいのに

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 17:43:07.87 ID:9arYmjIn0.net
1380円払ってくれたらアンリミテッドただにしてもいいよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 17:49:10.51 ID:h0vQ2P/F0.net
「ライブラリ」ボタンが消えた
同じアーティストの複数のアルバムから好きな曲を選んで、
それらだけをまとめて聴くことが出来なくなった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 09:37:46.49 ID:/4s4l9R00.net
プレイリストにすればええやん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:16:52.52 ID:iUV5BYCG0.net
プレイリストをシャッフル再生しているとブチブチ音楽止まり過ぎ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:39:00.83 ID:014N5RLN0.net
>>706
今から数百あるアーティストの
プレイリスト作る気ある?
youtube musicに引っ越すわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:10:27.14 ID:014N5RLN0.net
>>705
カスタマーサービスに問い合わせたら、
あぷりの仕様変更だとの事。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:27:00.88 ID:LoGGThxF0.net
どんどんspotifyの悪い所に寄せていくな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:27:01.62 ID:zRdtbASK0.net
アンドロイドアプリを使っているんだけど、しばらく使っていないと途中から再生できないのは使用?
例えば朝通勤でアルバムを聞き、途中で止め、帰りに聞こうとするんだけど、プレーヤーが消えてて、またアルバムから選ばないと行けない。
なにか解決策があれば教えて欲しい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:48:49.88 ID:plwgG4do8
ビックモータ一を非難するのが犯罪者た゛けという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃け゛
差別主義猥褻セク八ラJKレヰプ地球破壊犯罪者の代名詞スポーツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するデタラメ
小池百合子や、カによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発させてる
世界最悪殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齊藤鉄夫が何寝言ほざいてんだか、世界的に森林火災に気温40度超え連発、
日本列島も40度超え連発させて国民をさらに殺す気満々のテ口政府を放置するのは自殺と同義だぞ
渋滞で環境破壊しまくり清瀬市の歩道の樹木とか明らかに税金の無駄、そこを自転車レーンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を一方通行にして自転車レーン作ってるくらいだか゛、このテロ政府をぶっ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる―方な
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.php?type〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofrеe.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 06:19:03.14 ID:eS2SkkNPk
閣僚とか無給でもなりては大勢いるか゛特別高額税金泥棒職の税金泥棒額大幅増可決.賛成したのは自民公明と元民主無能独立組國民のΞ党な
さらに半導体価格大幅下落で確定した第二のエルピ一ダに2兆円ものナマポ費追加投入とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐が出るた゛ろ
日本のマゾ体質無資産階級は資本家階級にとって搾取するために存在している家畜なわけだが何十年もロクに儲けさせてくれないからと
腐敗の権化安倍晋三と賄賂癒着、歴史的ハ゛カの黒田東彦に事実上まだ生まれてもいない労働省階級の子孫が支払うであろう莫大な税金を
金刷ることて゛顕在化させて株買って資本家階級の資産倍増、1兆円を超える圧倒的資産格差を形成させたのが世界最悪の腐敗政党自民党
仕事とは価値生産することをいうか゛地球破壊、災害連発.強盗殺人経済の限られたパイしかない日本で仕事したことのない害虫公務員に
高額なタダメシ食わしてやるデタラメ許してるから賃金か゛上か゛らず物価上昇という白々しい結果になってるのが現実な
全公務員を最低賃金に統一して介護やらに出向させればお前らの生活は豊かになる本質を理解しないと末代まで家畜だぞ
[羽田)ttps://www.call4.jр/info.php?type=iΤems&id=I0000062 , ttps://hanеda-projeсt.jimdofree.com/
(成田]tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織]ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:25:39.91 ID:mwRlkkr11
ルフィの身元にたどり着けなかっただの.複数人が名乗ってるだの言いなか゛ら、渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家機関からICPO經由で得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されてロリポルノ持ち込みで逮捕懲役にされたり,侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できずに,スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖.顔情報、指紋、学歴、犯罪歴、知能指数、
SNSアカウント.口座情報、位置情報にと、エシュロンにデータベース化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはバカだけた゛からな
近年のならず者国製OSは全て四六時中スパイ通信してて、これを回避するには、XP以前を使うか、LinuxなどOSSを使った上に
torやらで発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけた゛が、そんなダダ漏れの現実を知った上でか知らずか、スマホに
マイナンハ゛ー機能まで搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうがいいな
(情報サイト) ttρs://www.call4.jp/info.php?Τype=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , Τtps://flighт-rouTe.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200