2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【定額】Spotify Part54

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:11:58.45 ID:mSyXP9mi0.net
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

次スレは>>980が宣言して立ててください

▼前スレ
【定額】Spotify Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1693055855/
(deleted an unsolicited ad)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 11:34:13.58 ID:lx0XBbGc0.net
>>150
ないね
アレンジビミョーすね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 11:35:43.60 ID:lx0XBbGc0.net
Live音源少ないから結局円盤に

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 00:34:31.69 ID:/gmjRRN50.net
>>164
まぁ、海外で東方ボサノバをサンプリングしたのがヒットして、
権利元のしばやんレコーズではなくて、何故かそっちがコンテンツIDに登録されたなんてこともあるけどね
Youtubeの動画でこのBGM気になるなって思ってShazam使ったら
そのBGMを(おそらく勝手に)使ってラップしてる謎の海外の曲がヒットすることも多い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:20:27.51 ID:cmzaxIjt0.net
プレミアムプランなのですが最近ひとつのアーティストを人気順で再生してると間に全然関係ない曲が挟まってくるようになって困ってます
日本のアーティスト聴いてるのに何曲かに1回ゴリゴリのヒップホップ入ってきたりする
ここ最近特に設定は変えてないのですが直す方法ありますか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:35:48.00 ID:KzfcvpTN0.net
>>168
それ、無料プランだけの嫌がらせじゃなかったんだ
プレイリストに15曲以上入れてるのに、シャッフル再生中
興味皆無の曲が勝手に捻じ込まれてくると殺意が湧くw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 09:30:01.94 ID:cmzaxIjt0.net
>>169
すみません今原因判明して、聴いてたバンド名がありがちな単語だったので、
同じ単語が入った別のアーティストが途中で入り込んでたみたいです…
それにしてもその仕様もどうなの…という感じですが…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 10:36:33.14 ID:YIn40WfH0.net
>>169
韓流ぶち込んできてる
やめてほしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:29:35.71 ID:q1bQTa310.net
韓流ダメな人多いよなぁ。個人的には可もなく不可もなくって感じ。自らは聴かないけど流れてきたらそのまま聴く

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:30:57.27 ID:GdgzSKCI0.net
ダンス無し韓流って意義あるの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 15:29:59.21 ID:hNEzd8gW0.net
ビジュアルがメインなんだっけ?
日本のアイドル曲の歌詞だけを読むようなイメージか
その曲を知ってる人には意味があるかも

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 15:52:32.40 ID:PR3feQpZ0.net
>>170
そういうの運営に報告すれば直してくれるよ
ヘルプ→どんなことでお困りですか?→アプリについて→トラブルシューティング→コンテンツを報告する or お問い合わせ

アーティスト名およびアーティストページのリンクURL、曲のタイトルおよび曲のリンクURLをコピーし、「この曲はこのアーティスト(A)のものじゃありません」とか、「この曲はこっちのアーティスト(A)のもので、こっちのアーティスト(B)のものではありません。修正してください」みたいなことで申請すれば、早くてその日の内に直してくれる

アーティストページのリンクURLのコピーの仕方
アーティストのページに行く→3点リーダーから「シェア」→「アーティストのリンクをコピー」

曲のリンクURL
曲名右側にある三点リーダー→シェア→リンクをコピー

運営が戸惑わないよう、できるだけ情報を整理し、分かりやすく詳細に伝えると修正もはやく済むだろね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:16:28.36 ID:cmzaxIjt0.net
>>175
見てみたけど英語のチャットになってしまい…
英語全くわからないので今回は諦めます…
アドバイスありがとうございます
せっかく詳しく教えてくださったのにすみません

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 19:36:00.23 ID:PR3feQpZ0.net
>>176
>見てみたけど英語のチャットになってしまい…

マジで?俺が以前にやった時は日本語で対応してくれたけどね
PCでの問い合わせだったけど
英語なら英語でもいいよ
DeepLって翻訳サービス使うなり、ChatGPTに翻訳させるなりすれば英語でのやり取りもいけるだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:07:12.22 ID:NjXKodWO0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 05:22:24.57 ID:t7WJ0aln0.net
それの何が面白いのか全く分からん

他のスレにも似た様なコピペ荒らしが居るんだよな
日課か何かなんだろうか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 06:24:14.74 ID:r1iPql230.net
ここまで読んだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 14:55:49.50 ID:U1GysXG+0.net
>>179
俺は埋め立てじゃないから無視してるなぁ・・・
別の板のスレは埋め立て荒らし沸いてるからそれに比べればマシかな・・・と思って無視してる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 10:47:04.18 ID:UePDvPqd0.net
デニスウッズ

タイガーベルカンプ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:54:11.71 ID:h1JOQ7rD0.net
粉雪 - song and lyrics by Remioromen | Spotify - https://open.spotify.com/track/1Vimcaq6kgTq6xgHSnr4pS?si=XHm3FFJdSeGEG7YV0T0c9Q

こなああああああああああ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 19:39:42.31 ID:oMHSbTkP0.net
デニスジェットシン

タイガーロッドマン

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:40:43.14 ID:FlPHK8z10.net
Apple Musicとどっちがええんや?
Apple Watchは持ってる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 23:22:47.34 ID:h1JOQ7rD0.net
とりあえず各サービスのお試し期間全部使わないと損
Amazon Music Unlimited
楽天ミュージック
LINE MUSIC
Apple Music
AWA
dヒッツ
KKBOX
TOWER RECORDS MUSIC

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 23:26:08.78 ID:oMHSbTkP0.net
>>186
タワーレコードミュージックとかあわってどうなんだろう
やっぱBIG 4のアマゾン、グーグル、スポティファイ、アップルがいいんかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 23:49:05.27 ID:wD5HBAe70.net
TOWER RECORDS MUSICってタワレコ限定で出したCDとかサブスク化されてるのかと思ったけどそんなこと無かったな
他のサブスクとあんま内容変わらない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 23:53:44.49 ID:v/lADBfS0.net
落胆とか茸とかサブスクからは早々に撤退するかと思ってたら割と粘ってるな

特色の無い似た様なサービスなら、正直もう少し淘汰されて整理が進んで欲しい
寡占状態も良くはないが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 00:32:28.28 ID:QK9vx+TQ0.net
AWAは本気出せばもっと人気になるのに何もしないんだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 00:50:34.49 ID:umVRmFCf0.net
AWAは2年以上前に1回試したけどアプリがダメダメで使い物にならなかった
最近どうかは知らない

個人的にはギャップレス非対応はストレスになるので
>>186 ではアマとアプ以外除外
他には
Spotify、Deezerは合格でQobuzに期待かな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 00:59:06.42 ID:RW5MtwDL0.net
全部試した結果Spotifyに来た口だわ
>>191 同意
AWAはある時期やってた宣伝がかなりダサかった記憶
有名アーティストでも利用者少なくてお気に入り登録数が少な過ぎてかわいそうになってくる
あと余計な機能が多くて邪魔
曲クレジット欄だけは良かったからSpotifyが真似してくれれば

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:14:13.52 ID:VjGxODxz0.net
個人的に思うのはSpotifyっておすすめの精度だけじゃなくて手持ちのMP3(ローカルファイル)追加できる辺りが上手いんだよなぁ
同じWifiでPCからスマホにダウンロード同期も出来るし
個人的にその辺力入れてほしい。Spotifyよりローカルファイルの取り扱いが上手いなら試したい
Appleは勝手にタグを照合して修正してたのがダメだし、Youtube MusicはGoogle Play Musicの劣化って感じ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:52:46.78 ID:RW5MtwDL0.net
その希望は現在Spotifyでしか叶わないかと
Spotifyも完全ではないけれど、
他社サービスよりはかなりマシ
音楽好きな奴が主導してなくて多くのコンテンツのおまけって位置付けに感じるし
Spotifyは少なくとも音楽好きが関わってると思える

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 02:59:25.39 ID:oG1Hfotz0.net
>>191
同じく。その頃中の開発者がドヤ顔でうんちくブログ出してて何自慢してんだクソがと思って切り捨てた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 07:40:08.49 ID:IcqCUYmW0.net
なんかこの接坂ではプライバシー保護されてませんとかでweb版開かなくなったんだけど。同じような人いる?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:35:47.74 ID:ysNNZdrq0.net
Chromeであやしいサイト開いたときにでるやつか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:04:19.46 ID:IcqCUYmW0.net
そう。なんで怪しいサイト扱いになってるのかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:56:39.89 ID:JRYfAJdU0.net
www.reddit.com/r/popheads/comments/19bd6hh/spotify_quietly_starts_adding_music_videos_to/
>Spotify quietly starts adding music videos to their platform (only available in some countries and for selected users so far)
>Spotifyがひっそりとプラットフォームにミュージックビデオの追加を開始(今のところ一部の国と一部のユーザーのみ利用可能)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 23:59:15.87 ID:P9KyO+BE0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 23:56:13.61 ID:aRxOPL+h0.net
パソコンならフリーで十分やんなこれ。外では気に入った、すでにスマホに入れてるCDから入れた曲しか聞かないし
でもプレミアム入りたいという購入衝動欲求もあるな・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 09:06:31.01 ID:CQUoKPv20.net
フリーミアムやからね
入ると便利な機能が増えるよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:47:22.13 ID:14v+DcGG0.net
おおニックでカロのイタリアン・グラフィティがいつの間にかある
誰か教えてくれよ

204 :529:2024/01/23(火) 13:10:08.36 ID:ZRqdBqtN0.net
ホントだ!また一枚「No Spotify」プレイリストから曲が減る

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:10:09.99 ID:Du0gzA7e0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 23:30:48.30 ID:vzeTBk9k0.net
カーティス・メイフィールドのTrippin' Outがいつの間にか解禁されてたりとか
しれっと名盤解禁されてたりする

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 05:25:25.30 ID:sGt//icQ0.net
日本のほうのAIRのシングル
「NEO KAMIKAZE」「Crawl」のカップリング曲が何故か間違ってるから修正して欲しいんだけど、
どこからバグ報告すればいいんですか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 06:11:43.37 ID:bAe3lDmw0.net
>>207
バグとは言わんw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 08:05:40.77 ID:ATB2crhK0.net
なんの説明もなしに153mbの更新かよ
ゲームでもねえのに153mbって何に使ってんだ
https://i.imgur.com/9ZvUsHe.jpg

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 08:30:36.18 ID:KybTVGJV0.net
>>209
アプリのサイズだから、丸ごと更新やね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:28:45.04 ID:M8J4Lmlz0.net
これが一番使い物になるから使ってるけどユーザーって若年層ばかりなのね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:57:26.25 ID:ViuU/7TX0.net
>>211
りんごと密林の方が若い人多い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 17:09:26.71 ID:mSH1Rnt90.net
Appleとアマゾンをりんごと密林て呼んでるやつ珍しい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:08:51.77 ID:XMv60sPI0.net
まもなくリリース
アルバムをPre-Saveして、リリース日をチェックしましょう。

こんな通知来た

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:29:31.23 ID:rvFeNdgW0.net
>Spotify Hi-Fi Hangs by a Thread After the Platform Scraps ‘Supremium’ Plan
Spotify Hi-Fi、"Supremium "プラン廃止で首の皮一枚。
https://www.headphonesty.com/2024/01/spotify-scraps-supremium-plan/

>Spotify has decided to scrap its plans for a “Supremium” subscription tier after testing revealed a lack of willingness among users to pay additional charges for this service.
スポティファイは、テストの結果、ユーザーが追加料金を支払う意思がないことが判明したため、"Supremium "サブスクリプション・ティアの計画を中止することを決定した。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:15:39.52 ID:s6NmVkTl0.net
そりゃな
3年以上前のロスレスは高級品だから追加料金制という考えに出来ないからと変なサービスと抱き合わせて追加料金の奴だろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:57:39.96 ID:mSH1Rnt90.net
まぁ、餅は餅屋と言うし、Tidalが日本上陸してくれればいいんだけどな・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 23:02:10.05 ID:6Y5VYKto0.net
>>215
やっぱり無理だったか まあしゃあないね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 02:08:14.43 ID:2RXQp0sr0.net
新人VTuberの曲全然追加されないな
もう2年以上前の子なのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:41:38.03 ID:ALr1UwEh0.net
Web player落ちてる?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 17:43:16.37 ID:Crwu8Odw0.net
>>217
洋楽しか聴かないから TIDAL は日本上陸なんてしてほしくない。
現状契約時のみ VPN 等経由すれば決済も PayPal で日本のクレカで
OK だし、Pandora のように聴取時に VPN いらないし、個人情報
一切登録しなくても問題ないし。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 19:49:40.86 ID:iLnqtyIR0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 20:12:55.39 ID:YBvBPKcQ0.net
何で上陸したら駄目なのか分からん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 20:58:29.23 ID:SOlvyu2u0.net
>>221
日本居住の日本人なら規約違反
外人なら日本の事に口を出すな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 21:55:07.21 ID:jfMBu4bZ0.net
>>223
洋楽だけ聞きたいのに邦楽が混ざる可能性を心配してるんじゃね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:40:54.44 ID:0ktqmdXN0.net
これでSpotifyはロスレスやらないってことが決まったか
みんな安心してAppleに移行出来るね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 01:20:49.30 ID:yyWQaP2d0.net
apple でどうやってハイレゾ聴くんだよ。制約が多すぎる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:32:31.10 ID:0tN433al0.net
>>227
パソコンだとロスレスと空間オーディオ聴けないの不便だよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:54:36.52 ID:cCm8r28p0.net
Windows11用のapple musicベータアプリはハイレゾ聴ける
ずっとベータだがな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:10:39.94 ID:aG89K3y/0.net
Android版プレイリストの1曲目バグってるの早くなおしてほしい、勝手に曲も消える
私だけですかね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:11:15.07 ID:aG89K3y/0.net
Android版プレイリストの1曲目バグってるの早くなおしてほしい、勝手に曲も消える
私だけですかね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 03:44:54.28 ID:O34hAVOL0.net
>>230
俺も
Win版で見るとPL問題無いんだよな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 03:46:55.00 ID:2v3AKU2T0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:41:21.82 ID:Vl/+jue/0.net
このアプリマジ無料で十分だな
ここまでサービスいいなら金払うメリットないわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:44:47.41 ID:56aj/EQV0.net
Hi-Fi来ないの確定したからAmazon musicに乗り換えるわ
じゃあの

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:11:21.15 ID:TvXAOJ+p0.net
これの話題出てた?広告でないしDLもできるってこれ速攻訴えられるど

無料でオープンソース&クロスプラットフォーム対応のSpotifyクライアント「Spotube」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240127-spotube/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:15:21.91 ID:TvXAOJ+p0.net
うーん
https://www.virustotal.com/gui/file/f2a3040472af4d133a5941dfa5b8bbeabee374e0cf8f4972fe7d775aa8f9a1ad

https://www.hybrid-analysis.com/sample/f2a3040472af4d133a5941dfa5b8bbeabee374e0cf8f4972fe7d775aa8f9a1ad

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:17:10.07 ID:TvXAOJ+p0.net
Found dropped filename "WebResourcesFileList.txt" which has been seen in the context of ransomware (Indicator: filelist.txt)
大丈夫だと思うんだけど、わからねえ
俺はプレミアムなんで入れないけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:19:42.76 ID:TvXAOJ+p0.net
例えば「アイドル」で検索すると、さまざまな曲が表示されました。いずれもSpotifyで配信されている曲ですが、音源自体はSpotifyのものではなくYouTube Musicなどを利用しています。Spotifyは無料ユーザーだと広告が挿入されますが、Spotubeは無料かつ広告なしで音楽を聴くことが可能。また、楽曲はローカルにダウンロードすることが可能で、ダウンロードの登録をするには右側にあるミートボールアイコンをクリックします。

あっw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:29:42.69 ID:+8ZRUPE/0.net
要するに検索機能だけはSpotifyのAPI(正規)を使って
音源自体は同じものをYoutube musicから取ってきてるってことでしょ
Youtube側からは文句言われるかもしれんが
Spotify的には問題ない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 15:24:13.16 ID:zPo4pdvx0.net
広告のナレーター誰?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 18:28:42.51 ID:x2r4sWSS0.net
>>240
Yt-DLPと同じって事やな。単純にYoutube上で検索してもってきてるだけ。
まぁ、ほんまにその通りでYoutubeは怒るかもしれんけども・・・w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:38:37.85 ID:T/pLa4O90.net
スレが伸びてるからヒフィ来たと思ったやないかい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 01:17:52.72 ID:5zarWB/g0.net
PCのデスクトップアプリで、再生キューの上のをクリックして、次に再生から再生した曲に切り替えようとしても
その部分が隠れて表示されないからクリックできない・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:24:40.84 ID:eqpJPAQn0.net
ミートボールという単語を久しぶりに見た

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 03:37:42.43 ID:mSQKCh240.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:51:58.50 ID:nqXHdiqY0.net
>>230
自分もそうです
1曲目がおかしい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:00:03.63 ID:nqXHdiqY0.net
あとPCでプレイリストから、曲を削除する、をクリックしてから実際に削除されるまでの時間がものすごく長くなった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 07:17:15.92 ID:onegRGtt0.net
どうでもいい解禁情報だったらすまんけど、サムライチャンプルーのサントラがいつの間にか解禁されてた。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:35:01.98 ID:+5TqGpu20.net
>>231
問題を認識していて調査中だそう
[Android] First Song in Playlists on Custom Order changes constantly
https://community.spotify.com/t5/Android/Song-on-playlist-keep-rearranging/td-p/5848377

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:51:53.55 ID:PB+xFaGG0.net
>>186
ノーマライズ機能あるのはどれ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:28:41.50 ID:wU4ZcEcw0.net
別の端末で再生していた曲が
メインの端末の再生コントローラーにずっと毎回毎回毎回コントロールセンターに張り付きっぱなしで表示されていて端末を投げたくなる程イラついてしょうがないんだが何が原因か分かる人いる?

因みに3つの端末のうちの1つは影響を受けていない。 Spotifyの通知は全てオフ。Bluetoothもオフ。
Spotify設定の Spotifyコネクトバックグラウンド再生もオフにしてる。

なのに消せない状態でコントロールセンターに出てきてスワイプしても消せずにひょうじされたまま常駐してる。糞だわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:46:38.54 ID:6gUXiAP/0.net
ここで聞くな
運営に聞け

興奮せずにちゃんと分かりやすい日本語で書けよ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:38:31.31 ID:VPyT+Mir0.net
分かったニダ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:56:25.87 ID:2WLnwMDU0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:51:21.72 ID:Rfp04UGu0.net
デニスロッドマン

デビットボウイ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 01:14:54.42 ID:Rfp04UGu0.net
ハートボタンからプラスボタンになったことで
ローカルファイルもお気に入りの曲プレイリストに追加できるようになってる
これは良いね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 01:45:25.49 ID:VTPAtA0i0.net
ローカルファイル取り込みはopusファイルは無理だね
YouTubeからダウンロードした音源はopusなんだけどな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 01:46:54.55 ID:VTPAtA0i0.net
しかし全曲がローカルファイルリストに放り込まれるのは使いづらい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:35:54.74 ID:B3pmGYc20.net
【定額】Spotify Part38 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1597742946/

埋めて

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:47:33.81 ID:U68quLg+0.net
【定額】Spotify Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1597742946/993

992(ワッチョイ3ddd-rpdh)sage2023/10/08(日) 20:14:27.82
最近解禁になった曲がわかるサイトやアプリないすか?

993: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 46b1-2ukM) sage 2023/10/08(日) 22:09:52.20 ID:1ZO08dCt0
そういうのあれば便利だけどな

答え
https://www.adminweb.jp/blog/2021042302/#section1

googleアラート
https://www.google.co.jp/alerts

手順
1)「アラートを作成」のボックスに「サブスク解禁」と入力
2)「オプションを表示」
3)「配信先」を自分のメルアドかRSSに設定

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 06:55:14.41 ID:YTZaC7l+0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:10:01.22 ID:OpT11pVw0.net
SpotifyJPのXアカウントが解禁情報発信しない理由が分からんな
正確には、一部は載せてるけど
レコード会社がプッシュしてるのしか載せないのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:27:54.59 ID:wEmDQP+P0.net
オファー来たが2ヶ月980円になってた
Spotifyもギリギリなんだな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200