2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【定額】Spotify Part54

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:11:58.45 ID:mSyXP9mi0.net
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

次スレは>>980が宣言して立ててください

▼前スレ
【定額】Spotify Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1693055855/
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 10:01:03.75 ID:Rk7ylij+0.net
無料プランは出来ない事沢山

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 14:14:43.14 ID:Nsx/0Aj50.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:37:27.55 ID:zbyWSba10.net
>>60
音楽にダサいとか無いぞ
自信を持てよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:04:41.48 ID:tCI5YzD30.net
>>57
曲数が多いとダルい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:44:35.85 ID:FW+YpW4e0.net
音楽のリスニングに関しては同調圧力で聴きたい曲を聞かずに周りの目を気にするアメリカ人が一番糞ダサい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 00:08:38.06 ID:0dVz5L2Z0.net
同調圧力プレイリスト
カモン
安心してください馬鹿にされませんよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 00:42:12.53 ID:tFWTH7Ii0.net
>>68
それなら丁度いいネタあるぞ
https://m.youtube.com/watch?v=nGwmI6ArRG8

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 00:56:50.34 ID:PG8/af440.net
日本解禁前にVPN使ってSpotify使ってたやつは程度の差こそあれ邦楽馬鹿にしてる部分あるけどマイノリティだから同調圧力にならない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 00:59:20.67 ID:tFWTH7Ii0.net
同調圧力は不自由の国アメリカがハンパねぇー
日本は他人の曲なんて糞どうでもいい
故に自由

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 01:39:26.88 ID:7AXKLeq30.net
プレイリストが50曲までしか表示できなくなった…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 01:42:13.80 ID:tFWTH7Ii0.net
んなこたーない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 01:43:49.67 ID:afehmtic0.net
なんか101とかいう韓流の歌ねじ込んできてる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 04:53:17.16 ID:jfXnj+ab0.net
スマートシャッフルって使ってますか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 08:09:28.67 ID:7AXKLeq30.net
朝になって確認しても50曲止まりのプレイリストだらけになった
曲数多いThis is系統でもこうなってるし諦めるか
これ以上の聞きたいなら他のサブスクしかないか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 11:10:23.89 ID:dz/a/rkv0.net
おすすめの項目を消す方法ないかな?


例えば「おすすめのエピソード」という項目が毎回のように出てくるんだけど一度もクリックしたことないし要らないんだよね

Android使ってます

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 15:08:55.43 ID:XW3TJywW0.net
>>69
エミネムとか普通にアメリカのラップ好きからバカにされるけどな。Stan言われて。
特にエミネムのアルバム自体がRecovery以降ゴミやし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 19:34:20.09 ID:wBl6Ll9y0.net
>>76
このスレの誰もそうなっていない
安定した通信環境でアプリ再起動とキャッシュ削除しても直ってないならSpotify公式に問い合わせな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 19:46:30.08 ID:mj+SPjOx0.net
>>76
自動で作られるプレイリストのことかな?
自分はあまり聴かないので影響ないけど、50曲ばかりになっているね。
Androidスマホ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 19:47:44.84 ID:8JvoAjH10.net
自動で作られるプレイリストは昔から50曲だぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:32:43.71 ID:PKTPRRcU0.net
自分用に作られたプレイリストの曲数
★100曲
My Top Songs 2023
タイムカプセル

★50曲
○○Mix

★30曲
On Repeat
Repeat Rewind
Release Radar
Discover Weekly

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:44:57.72 ID:U1spGqat0.net
こういうSpotifyが自分用に作成した「○○さん専用に作成」プレイリストでも、いいねしたユーザー数が表示されるものもあるんだな
それぞれ表示されてるリストは違うんだろうが
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DXaMu9xyX1HzK?si=Y8qqdapKSWu6Omyi2K5zDw&utm_source=copy-link

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:02:20.88 ID:c0PdKvfG0.net
うちのRelease Radarは37曲入ってるよ。というか毎週曲数バラバラじゃね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:28:06.61 ID:U1spGqat0.net
>>84
そうなのか
俺30曲だから、切りよく30だと思ってたわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 02:16:11.56 ID:HUgfUf4M0.net
Release Reader はいろんなアーティスト聴いてりゃ当然多くなる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 07:50:33.74 ID:OQ/qBj9D0.net
Spotify公式のリスト(This is等)は全曲出ないから
全曲リスト作るならディスコグラフィからプレイリストに片っ端からつっこんで
重複削除のサイトに読み込ませるのが手っ取り早いかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:02:15.46 ID:/gKEKyz30.net
>>87
重複削除のサイトって何それ?ワクワク

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:21:03.31 ID:Gv2v7arr0.net
自分の全プレイリストの全曲再生って出来ないの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:32:59.50 ID:/gKEKyz30.net
>>89
私も知りたい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:48:12.04 ID:dmIgHLbW0.net
1曲終わったら止まるようになっちゃったんだけどどうすれば治りますか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:06:35.13 ID:LPmBbNsM0.net
再インストール後に再起動はした?

93 :91:2024/01/10(水) 11:06:40.46 ID:vjb53V950.net
自己解決
アプリ入れ直し→Bluetoothアクセス許可 で治りました

94 :91:2024/01/10(水) 11:07:02.63 ID:vjb53V950.net
>>92
それではダメでした…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:11:11.28 ID:LPmBbNsM0.net
SDカードに曲を入れてるなら削除してダウンロードやり直してみたら?
それでもダメならスマホ本体の問題だろ

原因を特定するために別のスマホやpcでも同様のトラブルが起きるかも確認

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:29:39.60 ID:vjb53V950.net
>>95
いえ、解決しましたありがとうございます

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:30:36.22 ID:Gv2v7arr0.net
シャッフルってプレイリスト毎の設定で、他のプレイリストには適用されないんだな
リピートは1曲リピートは他の曲には適用されず、全曲リピートは他のプレイリストにも適用される

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:06:25.48 ID:Iz+tL1/o0.net
みんながどんな曲を聞いてるのか知りたいんだがおすすめのプレイリストを晒せ的なものはないのかな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:11:34.70 ID:LPmBbNsM0.net
なんでそんなに他人の事が気になるのかな
自分が聴いてて気持ちいいと思う曲を聴くのが一番
ましてやSpotifyはそれに関連した曲を選曲してくれたりもするからどこまでも深淵に行けるのだから

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:23:34.05 ID:BGEdvreI0.net
他人のプレイリストは「この曲配信されてるんだ」というのを知るために見てるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:26:24.12 ID:LPmBbNsM0.net
検索したらプレイリストは勝手に引っかかってくるからな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:30:55.53 ID:GI9IuisW0.net
特定の人のプレイリスト一覧も見れるよね
プロフィールってやつ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:09:12.16 ID:zN3YiAbq0.net
映画のサントラCDって全部の曲入ってないから使われてる曲全部入ってるような役に立つプレイリストとか作りゃ検索に出るんじゃねえの
知らんけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:19:03.87 ID:2S3EBXRo0.net
>>89 >>90
フォルダを作成してプレイリスト全部そこにまとめれば、(フォルダ単位での再生出来るので)全曲再生が実現できる。
>>99
lastfmを使えば各アーティストのトップリスナーが普段どんなのを聴いているのが視聴履歴を確認できるぞ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:37:07.93 ID:/gKEKyz30.net
>>104
ありがトン

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 01:45:33.92 ID:bAysQttm0.net
>>99
でもこんな匿名掲示板開いてる時点でなってとこもある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 01:50:59.54 ID:nWrYOxvq0.net
>>106
曲なんて糞どうでもいい。単純に不具合(SDカードから勝手に本体ストレージに変わるとか)やアプリ使い勝手改善の情報収集についでにログを取得してるだけ

あとハイレゾ化の話題が出て来ないとも限らないし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:49:37.12 ID:uPmkcwxV0.net
>>104
あざざす

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:55:40.88 ID:bAysQttm0.net
>>106
俺からしたらハイレゾ化とか、そんな自分には起こりえない不具合の方がどうでもいいけどな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:57:15.20 ID:bAysQttm0.net
てかお前の>>99のしょーもない説教も糞いらねえよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 21:05:35.25 ID:P6i5SQk/0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 21:27:12.64 ID:ZtC2XHQY0.net
酒飲みながら書き込んだせいで誤字脱字が酷かったからほろ酔いのうちに訂正しとく。

>>89 >>90
フォルダを作成してプレイリスト全部そこにまとめれば、(フォルダ単位で再生する事が出来るので)全曲再生が実現できるぞ。
>>99
lastfmを使えば各アーティストのトップリスナーが普段どんなのを聴いているのかが視聴履歴から確認できるぞ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 04:36:19.18 ID:LOjAf7Rz0.net
プレイリストを跨いで全曲再生なんてできないだろ
全部を一つのプレイリストにいれるので無ければ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:40:10.14 ID:bXpvjG6v0.net
Android版で自作プレイリストの曲の並び順を変更するのってどうやるん? 以前は曲を長押しすると右端に≡が出てきたと思ったけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:41:08.24 ID:D8C8MNcI0.net
>>114
プレイリスト内一番上の再生とかシャッフルとかある
並びの縦3点リーダーの中にある「プレイリストを編集」

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 14:23:40.51 ID:X7qoqU8g0.net
>>115
できたー!ありがとうございます!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 14:30:32.15 ID:Re01A7ly0.net
>>113
泥はできない窓はできる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:25:26.69 ID:gpJBPBYx0.net
Spotify has removed their Hi-Fi announcement video with Billie Eilish.
Spotify、ビリーアイリッシュのHi-Fi発表動画を非公開に(ソースはNME)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:26:53.25 ID:gpJBPBYx0.net
NMEのBillie Eilish teams up with Spotify to unveil new HiFi listening experienceって記事にリンクされてるYoutube動画が非公開になってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:01:41.30 ID:adaNqovO0.net
>>113
フォルダを右クリックして出てくるメニューの中から再生を選択すれば出来る。
https://i.imgur.com/eU4fQex.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:12:44.50 ID:Xa2Q1pj50.net
もう諦めたってことかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 06:46:07.72 ID:vcQG8kG40.net
>>118
昔のやつだよね
今頃消したんかい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 06:55:52.96 ID:1ADMY0iV0.net
>>120
PCだと出来るという事ですね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 07:53:04.42 ID:Bt3dv0S/0.net
Androidスマホアプリでやれなきゃ意味ない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 08:40:06.32 ID:Bt3dv0S/0.net
シャッフル設定がプレイリスト毎なのはやめてほしいわ
共通設定で良いわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:40:19.73 ID:JMs2eS0H0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:12:53.96 ID:P1p1TD2q0.net
レンネンカンプ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:17:48.31 ID:d3HEVK+s0.net
>>122
この動画が昔の話と言うことは今のロスレスサポートの話は3度目のやるやる詐欺と言うことかw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 01:21:31.72 ID:1Z9iJe5e0.net
3度目?
もう7年目だよ?
https://www.theverge.com/2017/3/1/14776780/spotify-hi-fi-preparing-launch-lossless-audio-tier

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 01:37:59.86 ID:TVXbcC950.net
無料プランのまま、スマホのアプリ版でPC/タブと同じく
オンデマンド再生/スキップ制限回避する方法って既出?
ブラウザからPCサイト版Spotify Web Playerを噛ませたら
上手く回避出来たんだが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 03:41:23.91 ID:dRiprC3d0.net
それ1曲までいいけど連続再生がおかしくなったりしてやめた記憶があるが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 04:57:23.18 ID:TVXbcC950.net
>>131
それ、色々試した所ブラウザをフォアグラウンドにしておくと、連続何時間でも
特に問題無く好きな曲を選んで制限無しで再生・スキップ可能だと分かった
操作自体はアプリ・スマートウォッチ・イヤホンのタッチ等で普通に行える

長時間、曲の再生をしないでいると再度制限がかかったりはするけどね
どうやっても出来ないのはダウンロード・音質の設定くらいかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:41:00.60 ID:yULEdez60.net
Spotifyのためだけの端末を別に準備するって事かい
それは無理だわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:05:48.23 ID:TVXbcC950.net
>>133
違う違う 同じスマホ内のブラウザでPC版 Web Playerにログインしてると
アプリの方でもオンデマンド再生/スキップ制限回避/広告(ほぼ)無しになるんよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:14:56.89 ID:XidW2SZ10.net
星でUO投げ込みしたのも虹信だってバレてたし
本当に害悪しかいないんだよな虹って

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:41:58.28 ID:TVXbcC950.net
上記の状態ではアプリから見ると出力先が「Web Player(ブラウザ名)」となるので
実際にはPCサイト版 Web Playerのフロントエンドとして動いてる感じか

PCサイトをスマホのブラウザで開くと自動リロード連発トラップが発動するんで
そこを上手く読み込み中に止めるコツが要るけど、割とすぐ慣れた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:31:10.50 ID:ArTkjMVl0.net
今年もロスレス対応しないのかな
日本人はみんなAppleに移行すると思うわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:37:55.49 ID:lD55fY5o0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:19:28.58 ID:0EtlcuWy0.net
スマホでパソコン版Webどうやって表示するの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:14:12.49 ID:vXAP0M2E0.net
Spotifyのアプリは他サブスクと比べて良いところもあるけど
それ以上にプラットフォーム全体から漂う「音楽の押し付け感」が強いので
結局金を払って使うのはApple Musicになってしまった
Amazon Music Unlimitedでも良いんだけど
Google Homeに連携できないのが残念

Spotifyの機能で一番評価してるのはSpotify Connectかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 03:24:11.28 ID:UOeUph1m0.net
本当に無料なのにアプリでスキップし放題になるんだな
これはバグなの?
あえて放置してるんだろうか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 06:37:09.20 ID:HCJf0Fqi0.net
敢えて放置って事はないと思うけど、スマホでWeb Playerにアクセスすると
自動でリロード連発が始まるように仕掛けた事で一先ず正常に使えなくしたから
それで対策が済んだと考えてるんだろうね 普通はそこで諦めて、スマホでは
素直にアプリ版の方を使うはずでしょ?と

これを根本的に塞ごうとするとPCからのWeb Player利用にも影響出かねないんで
当面の間はこのままなんじゃないかな 実行の手間・状態維持の為の工夫とかも
求められるから、これを万人がこぞって毎回やるとも正直思えんし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:58:54.79 ID:eD8Mu3Ux0.net
どうやってスマホでパソコン版開くの?
ブラウザのパソコンサイトで開くやっても無理なんだけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:36:03.30 ID:KJ0+TQDx0.net
>>143
デスクトップ用WebサイトとかPCサイト表示とかで検索すればなんぼでも出てくるでしょう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:20:10.63 ID:HCJf0Fqi0.net
>>143
申し訳ないけど、その程度の事も分からない・調べられないなら
こういうのを迂闊に試さない方が良いと思うわ

特に違法な訳でも無いとは思うが万が一垢BANとかになったとしても
こっちは責任取れんし…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:45:35.09 ID:eD8Mu3Ux0.net
>>145
こういうのがパソコン版なの?
スマホみたいなレイアウトで大きくしただけにしか見えないし
プレイリストも作れない、設定もない
https://i.imgur.com/MhnCMqg.jpg

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:16:10.97 ID:hWp2EhSB0.net
年1万払って普通に使う方がいいだろ。タダで使うことを趣味にしてもいいが、自力でやれよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 05:38:23.17 ID:/Kp/p4oE0.net
とにかくお金を使うのが嫌って人はいるからね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:38:10.45 ID:J9aYwDAZ0.net
フリーライダーはやることなすことえげつないな…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:19:55.91 ID:GvXYglcz0.net
90年代のWANDSないの…😢

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:34:29.19 ID:f3hBPFmS0.net
世界が終わる前に
解禁してやるのさー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:48:51.73 ID:98ilrvtA0.net
定期的に「サブスク解禁」でググってんだけど、「え?今更?」って人達が結構いるもんだね
昨日のビリー・バンバンとか昨年の倉木麻衣とかKANとか

アニソンでいえばナデシコとらき☆すたが全曲解禁されてなったことも、解禁報道があるまで知らなかった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:57:58.03 ID:/Puzcm5b0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:33:18.22 ID:cm+rZ7cq0.net
大体が新譜や映画等のプロモーションのタイミングでしょ
それが無ければあまり儲け出ないのに知らせてるだけありがたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:10:50.06 ID:qAzHG6dJ0.net
サブスクて基本的にもうからないからな
任天堂とかCDはポケモンとか出すけどサブスクには出さないでしょ。CD売れるなら出さないほうが儲かる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:33:50.96 ID:sthLtX6O0.net
ポケモンの音楽はアニメの主題歌やサントラばっかでゲームBGMのサブスクはファンメイドのアレンジばっかなのがなあ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:12:40.43 ID:jrtkePbI0.net
>ファンメイドのアレンジばっか

これホント萎える 聴きたい曲を検索したら、誰だか知らんヤツが
カバーしてるだけなのが引っ掛かってイラっとするのと同じ位w

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:18:35.31 ID:sthLtX6O0.net
ファンメイドのカバーやアレンジは禁止にすればいいのにな
Youtubeやニコニコじゃないんだからさ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:28:43.51 ID:jrtkePbI0.net
「サブスクにカバー紛れ込ませて勘違い再生狙いで収益化してみた」

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:47:37.64 ID:qAzHG6dJ0.net
アマゾンは無理だったけどスポティファイはローカルファイルをプレイリストに追加できるから別にええ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:15:26.30 ID:bmrT5mi10.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 23:22:00.21 ID:90PdmzQP0.net
>>160
アプリアップデートで挙動変わったよね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 01:40:57.51 ID:svuTmhNU0.net
>>158
そういうのって権利的には問題ないって事なのかね
ポップスなんかだと許可もらってカバーするのかね?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200