2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【定額】Spotify Part54

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:11:58.45 ID:mSyXP9mi0.net
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

次スレは>>980が宣言して立ててください

▼前スレ
【定額】Spotify Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1693055855/
(deleted an unsolicited ad)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 04:36:28.55 ID:JgEWTid60.net
PC版で右側に「聴きながら読む(ベータ版)」という赤い画面の文字起こしが出るようになって切り方がわからないんだけど消す方法ある?
少し前まではなかったんだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 17:27:13.07 ID:u6jTo5Tt0.net
>>841
>>843
そんな感じの設定はオフにしてるし、NGにしつつマイリストから削除した曲が流れたりするんですよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 17:38:41.65 ID:u6jTo5Tt0.net
プレイリストに何千曲登録しても特定の曲が優先的に再生される節もあるし、広告料たくさん払ってるとこほど優遇されるのかな〜とか思ってます

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:38:24.75 ID:IsHby2sj0.net
>>846
意図的に選曲されていた! Spotifyのシャッフル再生がランダムではない理由と変更方法
https://www.lifehacker.jp/article/2212the-reason-spotify-shuffles-aren-t-really-random/

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 19:34:45.81 ID:u6jTo5Tt0.net
>>847
ありがとうございます
シャッフル(automix)はオフです
Spotify使いだした当初はシェパードとかいうバンドが頻繁に流れてウザかったですw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 21:54:54.73 ID:DZUi0PIW0.net
840の症状とは違うかもだけど、
いくらスマホでプレイリスト内の曲を非表示に設定しても、スマートスピーカーがそれを無視して流してくるのは何とかならんの?

例えば
1. Daily Mix 1から特定の曲を永遠に流さないようスマホで非表示に設定
2. スマートスピーカーにDaily Mix 1を流すよう命令
3. 非表示設定した曲もお構いなしに流れる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:19:39.25 ID:B6WSNabi0.net
Spotifyが作ったリストを見ると

〇〇さん専用に作成

ってなることあるけど、自分専用の作成を解除する方法はないかな?

自分専用だと好みのアーティストばか(でてきて新しい発見をしにくくなる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 10:12:04.61 ID:mzLdsyW/0.net
今朝起きてspotify(iphone)使おうと画面左上の設定ボタン(ユーザーアイコン)を押しても
反応しなくなってしまいました
普通に再生や設定ボタン右の(すべて)(音楽)(ポッドキャスト)部分は普通に反応して
使えるんだけど何なんだろう?
画面左上部分が壊れたのかと思えば、他のアプリは普通に反応します
同じような状態になった方います?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 10:34:24.61 ID:mzLdsyW/0.net
自己解決しました
一時間くらい本体再起動とアプリ再起動等やったり弄ってもダメだったけど
暫く放置していたら普通に反応して使えるようになった…何だったんだろう?
失礼しました。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 13:07:18.95 ID:x9f116dt0.net
アプリのアップデートに加えて、
Spotify内の変更やアップデートがあるからね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 16:01:21.70 ID:/HxFBYZg0.net
Spotifyの不具合のほとんどはおま環

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 19:34:24.39 ID:wrLdDbm+0.net
590 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/03/31(金) 10:07:36.69 ID:ePQP33Hi0
Spotifyでの不具合のほとんどはおま環

887 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/20(木) 12:46:05.44 ID:wQr3y+xO0
Spotifyでの不具合のほとんどはおま環

242 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/10/16(月) 00:00:07.72 ID:dcRlg7fk0
Spotifyでの不具合のほとんどはおま環

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 19:57:45.94 ID:sde5Uhom0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 20:29:58.82 ID:qpoRTmvi0.net
今年に入って、質問か何か投稿したんだけど、今になってそれを思い出して探しているうちに
いつまでたってもここは同じ内容の流れなんだななぁ…と思ったら恥ずかしくなって
どうでもよくなりました。ここで拘泥してるみなさん、さよなら

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 22:16:25.00 ID:Ywkw3uni0.net
おう
また明日な

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:59:39.21 ID:SAeCK6jP0.net
ずっと無料で使ってたけどこの機会に有料入るか悩む

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 01:46:21.62 ID:tbDpqCqZ0.net
3ヶ月980円が来たときだけプレミアム会員になればいいんだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:40:58.14 ID:oRde6BBw0.net
3ヶ月980円を年3回くらいやり残り3ヶ月くらいを無料で過ごせば良いだけ
年2940円の準サブスクだぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:23:25.32 ID:mMbU4wc40.net
個人的にはそんなん絶対耐えられないわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:02:57.71 ID:p3oMq+ua0.net
そもそも3ヶ月980円って2年に1回くらいしか来ないんじゃないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 07:22:09.74 ID:u0aDPXFG0.net
>>861
せこいなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 08:18:18.52 ID:TlJ3pyzU0.net
>>859
音楽好きなら元取れる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 08:22:58.22 ID:5bPy2LAt0.net
元を取るって感覚がもうね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 09:00:37.19 ID:YnQDxlYG0.net
アルバムを再生しても2~3曲で止まるようになった。改悪?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 15:24:21.15 ID:+x0lTXPO0.net
Spotifyの無料プランでシャッフル再生しているあなたへ!

この煽りのような美声広告を聴くのが生きがい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 17:09:13.31 ID:Lqwf6GwP0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:34:01.97 ID:KFjL2bmK0.net
寝る前に飲~めば~今日の疲れにSay Goodbye~

ナイトリカーバー~~

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 06:28:40.49 ID:5urxPGnL0.net
>>867
SpotifyじゃなくてAmazon Echoの改悪だった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:22:02.74 ID:L9+/7t1p0.net
ギフトカード買ってプレミアムにした
楽しんでる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 13:45:56.76 ID:I9JWMmv00.net
曲の音量統一オプションが広告に適応されないから広告だけクソデカ音量で聴けるのも嬉しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 17:17:45.75 ID:wKjKEkHp0.net
プレイリストのカスタム順固定とお気に入りボタンもとに戻しちくり~

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:06:00.37 ID:JpUL5Waj0.net
値上げしたら泣く
当分ないよな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:13:49.34 ID:CCXyX62I0.net
15万のDAPと5万のワイヤレスイヤホンでSpotifyを聞くぜ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:35:22.59 ID:MgKNBdKy0.net
>>876
そこはワイヤレスイヤホンじゃなくて
有線ヘッドホンやろ笑

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:47:02.88 ID:73XH/Wk40.net
>>877
音質には興味がなく値段に価値があるんだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:06:06.65 ID:21b9GNiw0.net
ワイヤレスでSpotifyを聴くならスマホで十分かな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:08:05.34 ID:rvyfsUNW0.net
値上げではないけどロスレスが追加料金になるのではないかとの噂はある

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:25.64 ID:BZ2s5I2T0.net
音質を気にしてるから高額なDAPとイヤホンを使うんだろうな
スマホじゃなくてDAPなら、ワイヤレスイヤホンでもいい音で聞けるかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:11:39.93 ID:YYbGzsfk0.net
こういうバカがまだいるのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:23:12.28 ID:21b9GNiw0.net
DAPのイコライザー等の高精度なリアルタイムデジタル補正をかけないなら
音声のDA変換はイヤホン本体側なので再生がDAPでもスマホでもほぼ同じ音になると思う(個人の感想です)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:46:46.19 ID:MgKNBdKy0.net
>>881
ワイヤレスの音はどこまでいってもワイヤレスの音

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 00:26:42.08 ID:rsNwqP6u0.net
ワイヤレスなのに音質の変化なんてあるのかなぁ
スマホでもDAPでも同じなはずだ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 00:30:36.06 ID:TzNATWzt0.net
>>883
高額なDAP使うなら最低でもワイヤレスイヤホンじゃなくて、数万円の有線イヤホンを使わなきゃ駄目ですよね?
宝の持ち腐れになりますよね?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 01:15:31.86 ID:coB8nwxu0.net
>>886
Spotifyをワイヤレスイヤホンでのみ聞くならお高いDAPは勿体ない気もするけど有線でなくても使用者の気分が良いならOKかな。
お高いDAPは音楽専用機だけあって高音質な有線と通常の無線でハイレゾのファイルもサブスクも再生出来るので
いろいろな再生用途でよく使うなら便利だと思う。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 05:26:10.39 ID:yjH0rg/+0.net
>>885
伝送時のコーデックが違う可能性がある
例えばiPhonはSBC、AACのみだがDAPは他にAptX系やLDACが使える機種が多い
コーデックにより圧縮アルゴリズムや帯域が違うので違いが出る
但しイヤホンがAAC対応まで等で同じコーデックになるならこの点では同じ

Android機の多くはミキサーを経由する(自動で楽曲のボリュームが下がり着信音がなる機種)
楽曲のサンプリングレート44.1kHzを48に変換し、更に44.1に戻してBluetoothチップかコーデックソフトにデーターを送る
変換時の誤差で変わる
DAPはこの誤差がない機種もある(推測)
但し聞き分けられないかもしれないし、無線に手を抜いたAndroid DAPは変わらない

Xperia等ハイレゾにデーター補完(加工)してBluetoothに出力できる機種はある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 05:44:20.65 ID:yjH0rg/+0.net
ついで
無線の伝送能力や耐ノイズは機種によって違う
Bluetoothでの音声伝送は伝送エラーの修正補完はするけれど再送はしないのでエラーがあるとノイズになる
気付かないノイズからぶつ切り中断までありうる
これはDAPなら良いというわけでもなく、ガジェット屋のDAPが無線苦手とかありがち

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 09:15:54.92 ID:vGz16NaB0.net
音質沼は早めの離脱をおすすめする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 10:33:46.42 ID:n8aaLWJ/0.net
うむ、音を楽しむよりも検証や比較にお金や時間費やしそうで沼りたくない領域だわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:53:56.89 ID:vtj2mHne0.net
>>871
この改悪で解約しちゃった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:14:59.24 ID:coB8nwxu0.net
Spotifyを聞く場合に出来るだけ高音質重視で簡単に再生するなら
AndroidスマホとLDAC対応のイヤホンかヘッドホンが簡単かな。
オタクは好みの構成で有線でもaptxLosslessでも泥14でも好きにすればいい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:45:42.91 ID:ar6D+Pjp0.net
高音質重視なら高級スピーカー700万円と高級ネットワークオーディオ300万円で聞けばいいのかな?
合計で1千万円

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:49:14.05 ID:VH3FRncY0.net
Amazon Echoで数曲再生すると勝手に再生が止まるようになった…
あとたまにノイズが出るようになる時もある…
たぶんEchoとSpotifyの問題な気がする(上でも出てるし)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:27:24.58 ID:00bjSHjP0.net
>>894
アンプわどーするツモリかぬ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:59:02.51 ID:Rs/qyQTi0.net
好きなスピーカーを選ぶ

それを再生仕切るアンプを選ぶ
オーディオは基本これだけ
更にそれがヘッドホンならそんなに金はかからん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:52:13.10 ID:7cQadipY0.net
>>894
忘れてならないのは電源だよ
電源の良し悪しで音質が劇的に変化するのは
ピュアオーディオ界では基本常識

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:56:50.85 ID:KXhYPRiJ0.net
アンプ150万、ネットワークプレーヤー150万、スピーカー700万でいいな
オーディオは上を見ると1億円超えもあるからビックリするよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:25:14.06 ID:w+6uqHBi0.net
勿論それなりの部屋があるんだろうな
子供部屋に突っ込んだら笑える音だろ
オーディオルームを作るなら2000万~程度か
土地や家から用意するならもっと

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:33:37.67 ID:YDIKkOgd0.net
音質気にする奴がSpotifyとかウケるw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 05:48:14.76 ID:+mh26dyo0.net
マイ電柱も欲しいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 08:07:55.76 ID:9lYdxg1e0.net
で50Hz地域住なら60Hz地域に越すと

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 08:09:46.61 ID:GPUaBNUl0.net
電力会社によっても音が違うらしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 09:11:30.72 ID:h2XTtYf50.net
そういえばスマホ用充電ケーブルのオーヲタ用って無いね
LANケーブルはオーヲタ専用を出して見事に騙せてるのに、なんでスマホ充電で騙さないんだろうか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:02:38.58 ID:QR50tNeF0.net
>>898
ネタに答えて偉いね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:46:44.86 ID:9lYdxg1e0.net
>>905
オーディオ用謳うUSBケーブル売ってるやん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:39:44.04 ID:1aFlVhsx0.net
>>894
>高音質重視なら
オーディオ用マイホーム。隣家から遠く離れていて外に騒音無し
20畳以上のリスニングルームに7-10mの天井高さ、大理石などの硬い床と木の勾配天井、電源アースもちゃんと工事すること。
電源は自前の蓄電池からノイズ無しのAC240V, 60Hzを作る

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:27:31.23 ID:w+6uqHBi0.net
維持の事も考えとけよ
蓄電池に充電して運び込み交換する工員と清掃員等を手配指示する執事も
それらの住居もあればベター

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:51:21.01 ID:pyowI4C80.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 08:20:53.76 ID:3kL4eeY00.net
ダウンロードせずに聴くとバッテリーの持ちが悪いね
睡眠用プレイリストって長時間のが多いからダウンロードすると容量食うのでダウンロードしてないがバッテリーめっちゃ減ってる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 09:55:52.03 ID:9k3fOkMT0.net
>>911
寝付くまで
どんだけ時間かかっとるん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:14:31.67 ID:CcIt4Pjj0.net
>>911
Bluetoothスピーカーで流せばそんなに消費しないよ
俺YoutubeでASMRそのまんま流してる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 17:21:35.18 ID:3kL4eeY00.net
>>912-913
ありがとう
スリープタイマー1時間で再生してるんだけど…
まあ仕方ないよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:31:54.43 ID:I8yQ2c140.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:55:07.31 ID:joMRnHS00.net
Spotifyは睡眠用プレイリスト作ってクロスフェード再生めっちゃいいよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:03:13.86 ID:j1OlGsdB0.net
クロスフェード再生で秒数指定しちゃうと睡眠用以外のも同様になっちゃう?
都度1タップで切り替えられたら…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 07:37:41.42 ID:jhSj++HV0.net
内部ストレージに保存してたのでSDカードに移行しようとしたけど1時間経っても「データを移行しています」のまま
失敗してるね…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 07:42:30.18 ID:hsgTQx5u0.net
Apple Musicの期限が切れた
Spotifyも考えてるけどどうしようかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 08:05:50.73 ID:j6Tvu2/20.net
ダウンロードしててもそれ全部消える事あるんだねびっくりした
インストールとかログインし直した訳でもなんでもない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:06:26.20 ID:kDH9JxFE0.net
60日だったか、オフライン状態が長すぎると消えるんだっけ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:15:07.56 ID:j6Tvu2/20.net
>>921
先月オンラインにしてたよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:27:11.83 ID:eBWaBaz/0.net
プレイリスト見てたらひっそり曲が消えてた。音楽サブスクの定めか
(The ProdigyのVoodoo People (Dust Brothers Remix)って曲)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:56:39.53 ID:fhrR6ic90.net
>>920
SDカードにダウンロードしてると再起動した時とかに見失って
全部やり直しになった事は何度かある
面倒だからもう内蔵ストレージにダウンロードしてる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:18:41.73 ID:j6Tvu2/20.net
>>924
なるほど、ありがとう!
実際SDに入れてた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:24:32.70 ID:kDH9JxFE0.net
>>922
そうなんだ。なんなんやろねぇ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:11:26.10 ID:VMy6l/xx0.net
広告のナレーションが柳原可奈子がモノマネするアパレル店員っぽい声から、篠原涼子みたいな声に変わったな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:02:50.08 ID:P/GtPud70.net
プレイリストやThis is で曲数が知りたい…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:46:44.56 ID:Rq4n5QI90.net
少し前からAlexa(Echo端末)でSpotifyを再生してると途中で停止するようになった
リピート再生してても数回流れたら停止するしアルバムは途中までしか再生されない
Xで検索しても同じ現象の人が結構いる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 20:22:12.31 ID:tYGz9ffl0.net
Echoはそういう時期というのがときどきある
個々の設定等では逃げられないので待つしかない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 20:49:03.36 ID:oz5+YUgs0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 21:07:00.01 ID:Rq4n5QI90.net
>>930
そうなの?数年使っててこんなの初めてだわ…
変になっても電源抜き差しで元に戻ってたのに
今回はそれも無理でもうお手上げ状態よ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:04:00.61 ID:Pvjie05X0.net
Alexa対応スピーカーに「Spotifyで~を再生して」って言うと再生が始まるけど、無料アカウント用の限定付き再生だよね
(自分は有料アカウントユーザー)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:20:58.17 ID:qF6lRroK0.net
興味あるものをダウンロードしてったらすぐに13GBを超えてた…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:20:00.37 ID:fAj2CCpK0.net
>>933
自分もプレミアム
Xで報告してる人にAmazonとSpotifyのサポートが反応してるから
今は何とかしてくれる事を待つ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 00:22:32.48 ID:tMVhQNf40.net
結構Echoで再生してる仲間多いんだね
今回の改悪は致命的で困る…
iPadからBleutooth接続して代わりにできないもんだろうか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:03:07.85 ID:2OIGNldv0.net
パソコン用、戻るボタンが遠くて使い辛い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:49:58.34 ID:xkzl8+lk0.net
Duoだとどっちか1つしかEcho Dotで再生できない…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:25:54.36 ID:2P9uiovf0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:56:46.71 ID:9HtByGkR0.net
>>937
Alt+←/→かマウスの4/5ボタン使え

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 16:27:21.83 ID:8RY3ljPR0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:07:34.06 ID:xh+3fBjc0.net
あれ?お気に入りの並び順てカスタムなかったっけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:31:04.68 ID:xkzl8+lk0.net
>>934
それって多いの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 03:22:51.93 ID:0aCRe3b40.net
タブレットなら無料版でもシャッフルしないってマジか
fire HD引っ張り出すか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200