2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【定額】Spotify Part54

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:11:58.45 ID:mSyXP9mi0.net
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

次スレは>>980が宣言して立ててください

▼前スレ
【定額】Spotify Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1693055855/
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:13:15.77 ID:7PEQX+Vx0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:21:10.54 ID:BqiIBiqM0.net
曲とかじゃなくラジオをダウンロードして保存したいんたけど可能ですか?
60日何もしないと消えるとかいうのがあるようで普通に保存出来ればいいけど無理ですかね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 19:17:41.06 ID:MySxSMK20.net
SpotifyのAndroidアプリって古くてもふつうに動くんだね
アプリの自動アップデートをしない設定にしてる古いスマホで、ふつうに動いてる

昔のバージョンで、お気に入りのハートマークと、プレイリストに追加の項目とが、それぞれ独立してるUIが好きだから、このままずっと使うことにした

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:35:54.40 ID:crvErJXC0.net
歌詞を読み込めなくなったんだけど原因は何が考えられる?
1年前から使い始めてずっと無料プラン
嫌がらせとかある?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:32:40.39 ID:Jhn+Lubf0.net
>>955
https://www.androidauthority.com/spotify-premium-lyrics-3439096/
有料機能になったんだとか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:14:22.06 ID:crvErJXC0.net
>>956
ありがとう、英語で読めないけどそうなの!?
ということは足掻いても全員一緒だし解決は金払う一択?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:23:04.91 ID:K4U/GQ1Y0.net
歌詞サイトのウィンドウ並べてしまえw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:39:47.11 ID:/BtLf5E/0.net
Spotify HiFiのA/Bテストで出ていたHeadphone Tuner機能についてちらっとリークが流れてるね。
Waveletみたいに気合のはいったプリセットが用意されるといいなあ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:38:58.47 ID:crvErJXC0.net
>>958
マジでそうするしかなさそうですww
出だしミスが怖くてデカイ声で歌えなくなるけど・・・w

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 00:34:41.69 ID:DPNqG0h70.net
もう一ついいですか
Spotifyアプリのストレージ見たら2GB近く使われててびっくりしてるんだけど
ストレージ消去すると何が失われるの?
プレイリストとかお気に入りが全部消滅するの?教えてください

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 05:16:50.36 ID:BHEvhRJP0.net
>>961
プレイリストやお気に入りは端末に記録されてるわけじゃないから消えないよ
再生した曲が一時保存されてる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:17:40.04 ID:XnEgY/GM0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:04:02.89 ID:DPNqG0h70.net
>>961
意を決してストレージ消去を選択したら
「このアプリのデータが完全に削除されます。ファイル、設定、データベース、その他のデータアプリが対象になります。」と出てきたんだけど
アプリごと消えるの?(アンインストール?) 消えるものがデカそうでビビってるし、アカウントを覚えてないからアプリごと消えたら困るから怖くて進めないのだけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:16:52.16 ID:10d4fDyg0.net
時々キャッシュを削除してる
(多い時は5GB暗いあった)
ダウンロードは現在15GBくらいあるけどSDカードなので気にせずダウンロードしてる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:19:43.55 ID:p7vlbg9O0.net
>>964
ログインアカウントわからんのはヤバい。

人アイコン→アカウント
ログイン方法の編集 でメールアドレスわかる(メールアドレス以外の方法なら、そっちのはわかるはず)
Spotify password reset で検索したらリセットページに行ける
そこにさっきのメールアドレス入れる。
リセットのメール読んで新しいパスワードを設定しよう。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:21:39.60 ID:c7LQu4ks0.net
>>964
アカウント情報を覚えていたなら大した問題ではなかったけど覚えてないなら最低でもメールアドレスぐらいはアカウント作成時のメールとかから調べておかないと
パスワードはメールアドレスさえ生きてればリセットできるはず

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:38:45.47 ID:DPNqG0h70.net
>>965
ダウンロードって楽曲を完全に自分のものにできるんだ?
ミニSDに入れてICレコーダーでも聴けるのかな

>>966、967
ひぃーーー… ありがとう!
ヤバいねちょっとまずはメールアドレスなんとかしないとダメなのね
頭が混乱してきたけど見てみるやってみる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:45:52.15 ID:c7LQu4ks0.net
>>968
誤解してるかもしれんが、保存先をSDカードにしてたとしてもSpotifyアプリ内でしか聴けないぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:50:38.85 ID:DPNqG0h70.net
やばい!やっちゃったかも
間違えて消した…で登録・ログイン画面しか出なくなった…どうしよう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:58:02.32 ID:c7LQu4ks0.net
>>970
メールボックスでSpotifyからのメールを検索はしてみた?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:10:33.22 ID:dp1CEEO00.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:14:48.14 ID:WpotmxdC0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 18:56:55.96 ID:V8/j7PsV0.net
SpotifyのFreeプランでPCとiPadとスマホで聞いてるけど、
PCとタブレットはFreeプランでもオンデマンド再生できるから広告は仕方ないとしてもまともに使える。
スマホはiPadでSpotifyを聞いてる時のコントローラとして使ってる。

そこでスマホのブラウザでPCサイトだとどうなるか試してみたら、PCサイトにすると画面の表示がループしてPCサイト表示させてくれないね。
さすがに無理だった。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 19:00:29.92 ID:V8/j7PsV0.net
>>974
ちなみにPCやタブレットでSpifity聞いてる時は、Freeプランであってもスマホ側のプレイリストはちゃんと表示される。
けどPCやタブレットの接続を切ると、その瞬間にスマホ側のプレイリストはリスト表示されなくてシャッフル再生になる。
よく出来てるわ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:21:03.58 ID:GUZZkptX0.net
ローカルフォルダにある楽曲を読み込めるのはありがたいんだが、アルバム/アーティスト分けが無いんだね…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:41:38.42 ID:tx2fa7rg0.net
ローカルにある自前の楽曲を読み込んで公開プレイリストを作った場合、
その楽曲も第三者に公開されるんだよな?
例えば自分で作った楽曲なんかも公開できるってこと?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:55:17.19 ID:0j/I6suA0.net
さすがにSpotifyもロスレス対応しそう、Redditユーザーがさらに解析結果をリーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d91a780dd6dc75aa2a33d3a6c1258a78f7f7215

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:49:12.95 ID:7InjndIK0.net
>>977
見えるけど再生できなかったと思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:26:40.25 ID:tx2fa7rg0.net
>>979
別アカウント作って相手にどう見えるかやってみたら、
公開プレイリスト内のローカルファイルは相手に見えるけどローカルファイルだけは相手は再生できないね。
これ、間違えて公開プレイリストに入れてしまったらローカルファイルまで見える形になるから気持ち悪いね。
自前の楽曲タイトルに氏名なんて個人情報を入れる人はいないだろうけど。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 03:22:39.48 ID:FkYkgibO0.net
プレイリストにローカルファイルの楽曲入れてて解禁されたらそっちに入れ替える
最近その作業が趣味になってて我ながら何やってんだろうって思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 03:59:53.67 ID:mFZk6u/M0.net
無料プランだと歌詞見れなくなったのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 06:25:43.43 ID:xvA1208v0.net
>>981
解禁されてない楽曲だとそうやってローカルファイルで対応するしかないね。

Androidだと端末の任意の場所に楽曲ファイルを保存しておくだけでSpotify側で「ローカルファイル」フォルダが作られるけど、
iOSの場合は楽曲を純正ファイルアプリのローカルに保存してもSpotify側で認識してくれないから、iTunes使って純正ミュージックアプリとライブラリ同期するなりしないといけないのが面倒くさいね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 06:32:20.65 ID:xvA1208v0.net
>>982
freeプランでも歌詞表示されるよ。
歌詞表示されないのはアーティストによるみたい。(楽曲にもよるかも)
自分がfreeプランで色々聞いてるアーティストの中で歌詞表示されないのはSOPHIAだけだね。
たぶんpremiumプランでもSOPHIAは歌詞表示されないんじゃないかと思う。

ちなみに今まで歌詞表示されてたのに急に歌詞表示されなくたった時があってその時はアプリを再インストールしたら直った。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 06:36:47.08 ID:xvA1208v0.net
>>983
>「ローカルファイル」フォルダ

厳密には「ローカルファイル」って名前のプレイリストだね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 09:40:11.54 ID:Ttu4TzLK0.net
デニスベッカム

デビットベルカンプ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:22:25.22 ID:GhJshvUY0.net
ウェブプレイヤーとアプリでは音質違いますか?
どちらが良いですか? 
あとウェブの方の文字(パーツ全部?)がデカいのアプリ版くらいまで小さくできないでしょうか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:23:46.26 ID:PtaWSlH10.net
>>987
ハードウェア、聴取環境にもよるかと

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:30:12.37 ID:g77GOhYu0.net
自分ではもう全くウェブプレイヤーは常用していないので、体感的なものではないが
ウェブプレイヤーはビットレートもコーデックも違うのでやはり音質は劣るのではなかろうか
文字サイズ…は設定もなんもできないな、うわっ設定項目すくねーッ! なんもねーや
でもブラウザのズームイン・ズームアウト設定はしっかり効いた、ちゃんと文字も画像も小さくなる、ブラウザの機能に頼ればそこは一応いけるのでは?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:43:08.50 ID:GhJshvUY0.net
環境はPCです。音量はウェブのほうが大きくて最大ボリュームで聞くと大きすぎる(ありがたい)のですがボーカルの声が違うような?
ブラウザの機能見てみます。ズーム設定あったかな?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:58:36.99 ID:PtaWSlH10.net
>>990
Windowsなら
Ctrl + Mouse 中央上下
でフォントサイズ変わる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:38:37.09 ID:XjUNCd+Q0.net
WebやGoogleCastは上限256kbpsだったかな。
アプリから流せば最大320kbpsだからそっちのが高音質。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 21:36:38.89 ID:JlYn42BL0.net
Mac版アプリでここ数日、再生中に音が止まるんだが?
キャッシュ削除してアプリ再起動してみたけど変わんない
SpotifyConnectだと問題ない
ブラウザでWebプレーヤーも問題ない
と思ったらWebブレーやーでも止まった?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 03:44:53.92 ID:vGHNfy1t0.net
>>991
Windowsじゃないけどやってみよう、あれCtrlキーがぼやけて見えない、の状態でキーボードに指置いたまま寝落ちしてました
今やったら案の定できませんでした…
>>992
そうなんですね!それは明確にというか物理的?にもう違うのですね、わかりやすいありがとうございます!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 03:56:08.14 ID:vGHNfy1t0.net
>>984
SOPHIAという珍しい書き込みを見たので反応しちゃいました
自分が唯一行ったことのあるライブは大昔のSOPHIAだけです
それでさっき過去を初めて振り返りました、きっかけ39です!
あれは記憶通り昭和記念公園だったようです。あとその年のNHKホールでした。
すごいな99年以来の記憶を初めて振り返ったなー 良かった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 16:59:49.99 ID:DbCBewRZ0.net
>>994
マウスホイール動かすってことじゃないの?俺やったらできた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:00:03.13 ID:vGHNfy1t0.net
マウスがPCと一体化してる場合はどう指を動かせばいいのでしょうか
挑戦しても画面がスクロールされるか反転されます…
それ以前にWindowsではなくクロームでした

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:20:02.59 ID:xyHcV1E60.net
>>997
ヘルプ見ろよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:09:53.10 ID:vGHNfy1t0.net
他のサイトなども全部が小さくなってしまってダメでした…
Spotifyだけデカすぎるので小さくしたいのですが…
999ですね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:43:43.95 ID:jgeCWkh/0.net
ブラウザにもよるだろうけどタブ毎かドメイン毎か全体かで設定できるでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200