2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHISEIDO MEN 資生堂メン 3

1 :※名無しイケメンに限る:2013/12/22(日) 10:21:31.09 ID:PtX1PCQh.net
資生堂メンの化粧品について語るスレ

公式HP
ttp://www.shiseido.co.jp/men/html/

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1248912033/

60 :※名無しイケメンに限る:2014/05/22(木) 20:18:37.21 ID:s2xgCNPG.net
国内線免税店、JAL、ANAの国際線航空機内で販売してて
免税店での150mlの価格は1万2400円。

上でも書いたけど、わざわざMENを買う必要はない。
SK-II MENのスレではないのでこの辺で。

61 :61:2014/05/22(木) 20:24:04.17 ID:s2xgCNPG.net
国際線免税店のミス。

62 :※名無しイケメンに限る:2014/05/23(金) 21:12:21.05 ID:GJ/8rohs.net
>>56
それカンマ入れる場所ちゃうで
約15,600円やで

63 :※名無しイケメンに限る:2014/05/24(土) 19:59:04.93 ID:hgKkvcI+m
今年中にフォーメンのサイトがリニューアルします

64 :※名無しイケメンに限る:2014/05/26(月) 10:55:29.72 ID:qCq8/z2Z.net
>>58
MENのモデル起用のイハニって誰だ?と思ってググったら女性もの、
それも韓国メディア上での話じゃん
面倒くせえな

65 :※名無しイケメンに限る:2014/05/26(月) 11:29:13.90 ID:5Cvzoiel.net
韓国で韓国人を使うのは、あの国の連中から
金を毟りたかったらむしろ当然の行動だ

66 :※名無しイケメンに限る:2014/05/26(月) 18:58:35.05 ID:bFRt4InU.net
ナメクジの分泌物ってやつどうなったの?
最近全然聞かなくなったけど

67 :※名無しイケメンに限る:2014/05/26(月) 21:11:31.84 ID:3xf4VFVV.net
どのみち資生堂ってヨンアや韓国系の水原希子を日本で起用してるよね?w
それって誰かさんのいう「魂売った」にはならないのかな。

ナメクジじゃなくてかたつむりや毒蛇じゃない?

68 :※名無しイケメンに限る:2014/05/28(水) 11:32:04.24 ID:4ZXLx7Wo.net
ヨンアは花王だろ
てか大手は日本でも特亜モデル使ってるよ
SK2は韓国人女優を起用してたし(日本のCMなのに韓国語喋らせてたが誰向けだったんだアレ?)
カネボウはデパート専売の複数ブランドで中国人モデル使ってるし
コーセーだってBoAを長い事使ってただろ
あの頃BoA好きだったけど消えたなー今何やってるんだろ

69 :※名無しイケメンに限る:2014/05/28(水) 12:24:52.24 ID:fy/WPmg7.net
ちょっと聞きたいんだけど資生堂UNOのクールボディミスト、去年まで余裕でど
こにでもあったのに今年はクリエイトもHACも判を押したように店頭から消えて
るんだけどどんな事情によるもの?ギャッツビーとかOXYとかはウザいくらい置
いてあるんだがやっぱ効き目はUNOが断トツなんだよね。逆にどこなら売ってるか教えて

70 :※名無しイケメンに限る:2014/05/28(水) 12:56:48.49 ID:vgfIYhIw.net
>>68
ヨンアは資生堂も出てるよ。
この話題、不毛だしどうでもいいやw

71 :※名無しイケメンに限る:2014/05/28(水) 13:54:51.93 ID:Xuu68dpW.net
>>69
クールボディミスト歴10年近い俺からすると、
よくそこに気付いたな冷却マニアめw

結論からすると通販せよ。在庫はまだまだある。あの商品は
粗利率に難があるのか、店置きは少ない

72 :※名無しイケメンに限る:2014/05/29(木) 12:48:55.06 ID:L1weusBu.net
>>71
先輩ちーすっ。ヨドバシに在庫あったからラスト二本をゲットしてきましたぜ。
しかしヨドバシはクリエイトやHACがゴリ押ししてるギャッツビーやOXYを黙殺
してる不思議…そもそも男性化粧品は眼中にない模様

73 :※名無しイケメンに限る:2014/06/16(月) 22:17:02.91 ID:i/DPib4X.net
32歳、油肌。
化粧水と乳液くらいは使ってみたいと思ってる。
今までまともなケアしてなかったから、取り戻そうとなると何がおすすめ?
やっぱり価格相応の価値はありますか?

74 :※名無しイケメンに限る:2014/06/19(木) 08:04:49.62 ID:MXa+eWyE.net
ディープクレンジングスクラブとトーニングローションとトータルリバイタライザーだけでいい。
油肌なら間違っても乳液は使うな。

75 :※名無しイケメンに限る:2014/06/19(木) 08:53:01.09 ID:C4JHaFjY.net
トーニング使うようなコンディションの時は、
トータルリバイタライザー使う気になれないんだよな〜

76 :※名無しイケメンに限る:2014/06/21(土) 00:40:56.88 ID:Q3tT+085.net
でもクリームしないとダメだろ。

77 :※名無しイケメンに限る:2014/06/26(木) 18:37:32.49 ID:pZWUzjc/.net
スクラブ入りのって週に使う回数決められてるんだね。
スクラブ入りのと普通のを併用するしかないのか。

78 :※名無しイケメンに限る:2014/06/26(木) 20:59:55.70 ID:kPH6BJVp.net
スクラブ一本使い終わるまでに普通の三本使う

79 :※名無しイケメンに限る:2014/06/26(木) 21:11:34.21 ID:tokagE5E.net
だから、ここのは毎日使っても問題ねえっての
スクラブなんてわずかしかはいってないんだから

80 :※名無しイケメンに限る:2014/06/26(木) 21:26:48.66 ID:+DHdyasG.net
素人が問題ないって何を根拠に言ってんだよ

81 :※名無しイケメンに限る:2014/06/27(金) 08:05:21.76 ID:fc148Gby.net
スクラブはウェットシェービングの時しか使わない。
買って7年間保った。

82 :※名無しイケメンに限る:2014/06/27(金) 15:37:06.51 ID:M5kEZXuQ.net
俺は2週間に1回

83 :※名無しイケメンに限る:2014/06/27(金) 20:04:31.16 ID:MvjpNPWH.net
スクラブだって十分に泡立てるんだよね?
それなら大丈夫な来もするが…。

84 :※名無しイケメンに限る:2014/06/29(日) 11:01:53.02 ID:QoqE56Jm.net
確かにそれほど傷つけることはないと思うが。

85 :※名無しイケメンに限る:2014/06/29(日) 18:18:04.59 ID:Q1RSMX4Z.net
俺はあの娘のハートを傷づけない

86 :※名無しイケメンに限る:2014/07/03(木) 23:31:34.95 ID:Cc4Z+kc8.net
スクラブ毎日使ってるけど問題なし!

87 :※名無しイケメンに限る:2014/07/04(金) 06:09:40.36 ID:HBCnAHFu.net
問題あるかどうかなんて今わかるもんじゃねーだろw

88 :※名無しイケメンに限る:2014/08/01(金) 00:26:03.75 ID:ZLIyjSOz.net
本日、SHISEIDO MEN、再デビューしました!

まずはハイドレーティングを購入!!
トータルのサンプルももらいました!

89 :※名無しイケメンに限る:2014/08/01(金) 00:48:10.83 ID:PuwuChJE.net
>>88
化粧水だけで済ますような人に、この手の製品は
もったいないぞ。はよトータルも買ってこい

90 :※名無しイケメンに限る:2014/08/01(金) 01:59:26.85 ID:ZLIyjSOz.net
>>89
やっぱそうなんですか( ̄▽ ̄;)

とりあえず今日はサンプルもらったトータル使いました。

91 :※名無しイケメンに限る:2014/08/01(金) 09:13:48.50 ID:ZLIyjSOz.net
スキンエンパワリングクリーム使ってる人いますか?

値段高すぎなんですが、それなりの価値あり?

92 :※名無しイケメンに限る:2014/08/01(金) 17:50:00.77 ID:/wj6Afax.net
どっちにしろ今の時期はトータルにした方がいいとおもう

93 :※名無しイケメンに限る:2014/08/02(土) 01:08:32.51 ID:zXst6rmT.net
都内だとどこが安い?
肌診断とか節目の時は百貨店行ってるんだが、定価で高くてキツいわ(笑)

2-3割引で買えるとこあるかなー

94 :※名無しイケメンに限る:2014/08/03(日) 21:08:17.12 ID:ASVZyvUT.net
これ一式買うより、B.Amenのオールインワン買った方が安く済みそう?効果は、資生堂men一式を使った方があるだろうけど

95 :※名無しイケメンに限る:2014/08/05(火) 09:23:44.08 ID:luqbaV5+.net
不動前のクローバーは2割引だよな

96 :※名無しイケメンに限る:2014/08/05(火) 20:54:28.14 ID:yR2vMpJT.net
エンパワクリームの説明に、「より高い効果を求める方は朝晩の使用を」ってあるけど、もし1回使うんだったら、基本は朝なの?晩なの?

97 :※名無しイケメンに限る:2014/08/06(水) 00:34:01.00 ID:SPJ0IFpF.net
>>96
夜じゃないか?JK
と、思ったけど、朝どうすんねんと思ってしまった…( ̄▽ ̄;)
他のと併用する前提なのかな?

98 :※名無しイケメンに限る:2014/08/07(木) 03:13:32.56 ID:7UfM461H.net
エンパワって、百貨店とかでサンプルもらえる?
試したいんだが高過ぎて躊躇してるか、ハイドレ買い換えるタイミングでもらえたらなぁ

99 :※名無しイケメンに限る:2014/08/10(日) 17:50:24.02 ID:Yw87Ff3C.net
旅行トラベルキットの方が若干安い?ま、量が少ない分毎回送料かかること考慮すると、超えちゃうけどw
普通トラベル用ってかなり割高な印象なんだが。

100 :※名無しイケメンに限る:2014/08/10(日) 23:49:27.65 ID:9DXG2Mtu.net
男のくせに、けちくさ!

101 :※名無しイケメンに限る:2014/08/11(月) 08:08:09.30 ID:91Sw0j1y.net
>>99
内容量を価格で割ってみたら?
こまめにトラベルセット買う派の人もいるよねー

102 :※名無しイケメンに限る:2014/08/11(月) 13:28:17.36 ID:FitdG4Rc.net
トラベルセットってお試し提供価格で利益減らしていいと思っているんじゃない?
現品持ってる人は自分で必要な分だけ詰め替えて旅行行くだろうし。
お試しを何度も繰り返すのって、
試食でおなかいっぱい食べる人とおんなじレベルの人って
周りからは評価されるよ。
俺なら耐えられない。

103 :※名無しイケメンに限る:2014/08/11(月) 20:06:17.00 ID:91Sw0j1y.net
容量あたりで計算してみると。


クレンジングフォーム
130g 2,000円
1gあたり15円
トラベルキットの容量30g →450円

トーニングローション
150mL 3,000円
1mlあたり20円
トラベルキットの容量30mL →600円

トータルリバイタライザー
50g 7,000円
1gあたり140
トラベルキットの容量15g →2,100

合計 3050円


あまり変わらんな。


あとは開封から時間経つの嫌とか、
150mlとかいつも使いきらないとか、
そういう人には良いのかもね。

しかし毎回買ってたらプラスチックケースが大量在庫抱えそうwww

104 :※名無しイケメンに限る:2014/08/16(土) 17:17:01.02 ID:N+gDMPP9.net
お盆で日焼けしたら手入れしないとヤバいな

105 :※名無しイケメンに限る:2014/08/16(土) 22:16:05.16 ID:uxC7x0+t.net
サンプルで美容液もらった

106 :※名無しイケメンに限る:2014/08/22(金) 23:33:59.91 ID:gfCtPx12.net
楽天で格安だったから並行輸入品でトータル買ってみた。
中身一緒だよね?

107 :※名無しイケメンに限る:2014/08/23(土) 14:16:34.17 ID:vdnOLLvQ.net
国によって使える薬品が異なるから、多分一緒じゃないと思うよ。
輸入で安くできるということは、物価の安いところ向けの
東南アジアとか中国向けのやつだと思う。
おそらく製造国は中国。
最終的な判断はご自身の自己責任でどうぞ。

108 :※名無しイケメンに限る:2014/08/25(月) 23:40:21.63 ID:oo7MDA4x.net
UVプロテクターとセルフタンターって、
日焼け止めとタンニングオイルの違い?

セルフタンターは保湿液って書いてあるけど……

実際に使ってる人、それぞれ感想とか教えてー

109 :※名無しイケメンに限る:2014/08/26(火) 00:23:22.62 ID:iGvyfPeV.net
>>108
セルフタンナーは塗ると一定期間日焼けしたような色になる
1週間もつかもたないかだが、なかなか面白いぞ

110 :※名無しイケメンに限る:2014/08/26(火) 00:29:34.57 ID:NIF9pDmi.net
>>109
そうなの?
日焼けオイルとは違うのか?
しかもUVカットで肌にもよいってこと??

111 :※名無しイケメンに限る:2014/08/26(火) 09:02:43.35 ID:iGvyfPeV.net
>>110
けっこうギトつくので就寝時にしか塗った事ないからUVカットとか
記憶にないが、日に当たらないで簡易的に日焼けする為のアイテムだよ

112 :※名無しイケメンに限る:2014/08/26(火) 20:00:27.56 ID:NIF9pDmi.net
>>111
そうなんですね。
肌ケアにもなるならありかなーと思ったけど、カウンター行って聞いてみますね!

シミとか怖いからUVケアはしたいけど、美白よりちょい焼け肌の方がカッコいいかなぁと思っていい方法無いか探してたんです。

113 :※名無しイケメンに限る:2014/08/28(木) 02:23:09.14 ID:UdvPH4f4.net
>>93
都内でいくつか回ったけど、
ドラッグストアとかで取り扱ってても定価ばっかだねー。
他のブランドの化粧品とかは割り引いてたりするのに資生堂メンだけ定価ってケースも多かった。

メーカー作成?のPOP兼値札みたいなの使ってる店も多くて、
なんか定価で売るのを前提にしてる感があるなぁ。
ブランドイメージ保持のためとかなんかあんのかな?

114 :※名無しイケメンに限る:2014/08/28(木) 20:51:39.72 ID:UqQETkvj.net
>>113
中学校の社会科で「管理価格」って習わなかったか?

115 :※名無しイケメンに限る:2014/08/28(木) 22:35:06.29 ID:UdvPH4f4.net
>>114
習ってないわ。

116 :※名無しイケメンに限る:2014/08/28(木) 23:36:31.22 ID:FvoJFW3f.net
>>114
社会科のどれだよw

117 :※名無しイケメンに限る:2014/08/28(木) 23:49:39.48 ID:UdvPH4f4.net
>>114
てかさすがに中学て教える無いようじゃねえよそれ(笑)

118 :※名無しイケメンに限る:2014/08/29(金) 03:31:30.90 ID:d5MBSrcw.net
>>117
じゃ高校の政治経済か?

119 :※名無しイケメンに限る:2014/08/29(金) 06:20:52.44 ID:9emHxYhV.net
大学のマーケティングや経営学だな

120 :※名無しイケメンに限る:2014/08/29(金) 22:44:58.73 ID:Gl7RvrRX.net
そんなことどうでもいいわ。
安く買うならネットってことだな。
ただし殆ど並行輸入

121 :※名無しイケメンに限る:2014/08/30(土) 07:00:03.44 ID:X/QtfzYq.net
送料がかかるけどな。

122 :※名無しイケメンに限る:2014/08/30(土) 12:09:50.38 ID:Jw35acYf.net
不動前のクローバーは確か安いぞ。

123 :※名無しイケメンに限る:2014/08/30(土) 12:54:56.30 ID:y7hiHhpm.net
>>120
化粧品の有名メーカーの並行輸入品なんて偽物多いんじゃないの?
輸入している店も騙されるとか。有名百貨店のバイヤーも騙されたことあったよね?
俺は多少高くても直営店で買うよ。

124 :※名無しイケメンに限る:2014/08/30(土) 15:42:02.59 ID:Jw35acYf.net
偽物論は他でやれよ

125 :※名無しイケメンに限る:2014/09/01(月) 01:53:14.28 ID:Gg/W9V3i.net
池袋のLABIって割引いてる?

126 :※名無しイケメンに限る:2014/09/02(火) 14:26:37.28 ID:h//LII2s.net
アクティブコンセントレイティッドセラム使ってる人、感想教えて下さい

127 :※名無しイケメンに限る:2014/09/02(火) 18:42:02.19 ID:6QvrVdT+.net
呪文みたいな名前だな。
店員は全員すらすら言えるのか?

128 :※名無しイケメンに限る:2014/09/02(火) 19:46:52.98 ID:DNGJ5lPs.net
>>126
試供品もらって試したくらいです。
私はまだ早いかなぁと思って導入は見送りましたが、
肌の状態によるのでは?
いまどんな状態なんですか?

129 :※名無しイケメンに限る:2014/09/03(水) 00:48:09.64 ID:a2XNuOJj.net
>>128
ご丁寧な返レスありがとうございます。
私は(クレンジング)→トーニング→エンパワの順で使っています。エンパワが優秀なせいか今でも十分透明感はある気がしますが、さらに効果が期待できるなら買おうと思って質問してみました。
具体的な肌の状況が説明出来ず申し訳ないです。

130 :※名無しイケメンに限る:2014/09/03(水) 22:13:50.50 ID:vrx8DMUf.net
>>129
アクティブって肌に栄養を与えるって感じの目的ですから、
肌に栄養が足りてない状態に効果を発揮するわけです。

使えば何でもかんでも良くなるわけじゃありません。

あなたの肌は栄養が足りてますか?
足りてないなら使うがよろしいかと。

足りてるか足りてないか分からないのならば、資生堂カウンターに行って診てもらいましょう

131 :※名無しイケメンに限る:2014/09/05(金) 21:03:34.08 ID:QHEdCwUx.net
泊まりの時ってどうしてる?
普段使いの一式持ってく?
トラベルセット買ってる?

132 :※名無しイケメンに限る:2014/09/05(金) 23:02:24.98 ID:5qV8tj97.net
トータルとエンパワリングってやっぱり効果違う?
高い方がいいのかとも思ったけど、必要量が少ないからエンパワリングの方がコスパいいのかなと。

大体トータルの方の話題がメインのような気がしますが…。

133 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 01:26:18.69 ID:16dfHfOl.net
エンパワ使った人の書き込みは少ないですね。
やっぱトータルの方が安いからですかね。
もちろんトータルで十分満足な効果ってのもありそうですし。

134 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 06:41:42.43 ID:Wyvz8pH9.net
>>132
両方使ってる。春夏がトータルで秋冬がエンパワにしてる。
実際にはトータルもエンパワも大豆1個分の量で満ち足りるので
トータルの方が僅かに安いと思う。つけた直後はエンパワの方が
早く肌に馴染みサラサラになる。実際のとこ保湿力はどっちも
すごいから香りの好みで決めていいのでは?

135 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 08:08:01.19 ID:CZMMjTzh.net
どっちも使ったことあるが効果に大きな違いは感じなかったな。
使用感はエンパワのほうが好き。

136 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 13:04:47.08 ID:T4T4vjsY.net
テカりを抑えるなら、どっちですかね?

137 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 13:25:29.70 ID:FkpkyjiG.net
>>136
どっちも用途が全然合わない。油取り紙を使おう

138 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 13:34:24.84 ID:T4T4vjsY.net
>>137
ありがとうございます
トータルのサンプルを使っている所なんですが
少しマットになる感じはしますね

139 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 13:54:58.49 ID:/9L5q7K6.net
エンパワは高くて躊躇してたけど、容量多いんだっけ?
グラム換算するとどれくらいの価格差になる?

140 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 14:11:05.37 ID:FkpkyjiG.net
>>139
容量が多いのではなく、推奨使用料が少ない

141 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 16:49:46.69 ID:idKrSGss.net
エンパワは「贅沢なまでに生命力を漲らせ、活力溢れる表情を生み出す。」って謳うだけあると実感できたけど、トータルはあんまし「覇気のある〜」の実感はなかったかな

142 :※名無しイケメンに限る:2014/09/06(土) 22:27:48.91 ID:vG1cub4Z.net
次はエンパワ使ってみようかな。

トーニングだとたまに肌に染みて痛みがあることがある。
ハイドレだとすこしはましになりますか?
おそらく染みるのはアルコール成分のような気もしますが。

143 :※名無しイケメンに限る:2014/09/07(日) 03:01:10.38 ID:sUeqd2VQ.net
しみるのは収斂系の故だね
ハイドレなら大丈夫だよ

144 :※名無しイケメンに限る:2014/09/07(日) 11:47:05.90 ID:B+grP5iP.net
トラベルセットって売ってない店もありますよね

145 :※名無しイケメンに限る:2014/09/07(日) 11:56:28.14 ID:cy5R8dgE.net
ハイドレやエンパワって試供品もらえるの?
例えば銀座の資生堂とかならどうでしょうか?

146 :※名無しイケメンに限る:2014/09/07(日) 12:11:33.52 ID:3evIytPL.net
>>145
ハイドレは普通にもらえる。
エンパワはもらったことないけど、あるんじゃないかな?

147 :※名無しイケメンに限る:2014/09/07(日) 12:59:24.34 ID:EL5pL1XR.net
あるデパートではエンパワのサンプルは置いてなかった
たまたまなのかもしれないが…

148 :※名無しイケメンに限る:2014/09/07(日) 13:50:50.28 ID:OICrVowv.net
高島屋新宿店と伊勢丹新宿店だとどっちの対応がいい?

149 :※名無しイケメンに限る:2014/09/07(日) 13:51:46.73 ID:3evIytPL.net
>>142
ハイドレでしみるとかって感じを味わったことないなぁ。
使用感はすごく気に入ってます。

150 :※名無しイケメンに限る:2014/09/08(月) 18:31:09.83 ID:lFL1ugg8.net
ありがとうございます。
冬にかけて、次の化粧水として検討してみます。

151 :※名無しイケメンに限る:2014/09/08(月) 21:14:54.35 ID:QmUH8CCJ.net
セラムって規定量+朝夜使ったらどのくらい保つますか?
今、化粧水と保湿だけを使っています

152 :※名無しイケメンに限る:2014/09/11(木) 23:45:15.18 ID:vKmSBEew.net
エンパワとリバ、どっちも使ったことある人の感想聞きたい。

153 :※名無しイケメンに限る:2014/09/12(金) 00:01:48.23 ID:bJURyiti.net
は?今更かよ
一週間前に来いっつーの

154 :※名無しイケメンに限る:2014/09/13(土) 21:34:53.06 ID:zBEUEQaC.net
池袋のヤマダ電機にも売ってたけど定価だったわ。
ここでも定価って意図を感じるわ…。
国内正規品は割り引かれない何かがあるみたいだなぁ

155 :※名無しイケメンに限る:2014/09/13(土) 21:59:23.75 ID:rrxlsrjg.net
意図っていうかそういう売り方なんだよな
レッドブルと同じ

156 :※名無しイケメンに限る:2014/09/13(土) 23:14:20.30 ID:7TU0Vw40.net
そろそろトーニングの季節も終わりかな。

157 :※名無しイケメンに限る:2014/09/14(日) 00:09:33.22 ID:EuhZZxtb.net
なんで割り引かないの?
価格ブランディング?
高級感?

158 :※名無しイケメンに限る:2014/09/14(日) 04:43:56.38 ID:Ys6WumLs.net
ウルオスも定価ばっかり…

11月21日から2品でポーチくれるキャンペーン

159 :※名無しイケメンに限る:2014/09/14(日) 14:25:09.72 ID:BzVxH+JD.net
ヘアワックス発売かーどないしょ

160 :※名無しイケメンに限る:2014/09/14(日) 16:28:14.91 ID:Y3iE/JtW.net
>>158
えっメンのポーチっスか?
今やってるトートはでかすぎて使いにくいのでそれまで待とうかな

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200