2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘアワックス・スタイリング総合スレ part140

1 :※名無しイケメンに限る:2014/12/09(火) 12:10:32.70 ID:xPFKYu/t.net
・過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki(新)
http://www.wikihouse.com/waxstyling/
※旧wikiは更新無制限。新wikiは更新制限有り。旧wikiにて削除荒らしが多発したための一時的な並立対処中です。

・ワックス レビュー
http://www.mens-wax.com/

・ヘア用語辞典
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
http://www.google.co.jp/

【前スレ】
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part139
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1411396171/

349 :※名無しイケメンに限る:2015/01/01(木) 01:21:52.45 ID:C39PYO4E.net
>>343
デューサー6がバサバサになるんじゃなかった?

350 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 02:01:15.11 ID:/uJQc6K6.net
直毛で剛毛で太いのですがオススメワックスありますか?ギャッツビーのピンク、ギャッツビーの黒い箱型のやつ、ウノの水色アリミノレーヴェ水色つかってました
もっと素晴らしいワックスとで会えるとおもいこのスレに来ました
かみはショートです

351 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 02:17:36.45 ID:Bw+KZy12.net
剛毛は基本的にワックスお断り

352 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 10:36:05.37 ID:wp23okpk.net
ギャツビーの灰色つかってる。

353 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 12:47:02.38 ID:1bdfZ7Fo.net
>>350
ナカノタント6デューサー6

354 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 12:54:59.79 ID:/5NRXZLT.net
今、プレジューム7とウイウイ9を使ってるけど
臭いは嫌いだけどそれ以外ウイウイ9のほうが好き

355 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 13:10:09.56 ID:1bdfZ7Fo.net
>>354
ウイウイ9ってどんな感じ?毛束の作りやすさとか聞きたい

356 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 14:36:47.65 ID:1bdfZ7Fo.net
http://imgur.com/PpmgJZF.jpg

どうでしょうか?タント6使用

357 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 14:57:14.36 ID:uwp7ODBI.net
>>356
シルエットにメリハリがないよ
束も出来てない
まずはカットからちゃんとしてもらいに行った方がいいよ〜

358 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 14:59:56.25 ID:1bdfZ7Fo.net
>>357
がぞうではわかりにくいですが束感は結構出ています…

359 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 15:03:42.65 ID:1bdfZ7Fo.net
http://imgur.com/4fD89aV.jpg
画像を少し明るくしていただけるとわかると思います…

360 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 15:11:57.35 ID:LUHUqFSr.net
タント6と7ってどんくらい違う?

361 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 15:44:18.64 ID:6bjuvJZJ.net
正面から少し離れて撮ってもらいたいな

362 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 15:54:07.96 ID:C/7AqdN0.net
いや束感微妙だろ

363 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 16:47:45.35 ID:iTQWBATX.net
>>355
剛毛じゃなくて髪すきすぎてなきゃ束感でると思うよ

ツヤは普通のワックスよりはでるね

364 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 16:51:06.28 ID:iTQWBATX.net
ワックスにホールド感は求めるものではないけどプレジューム7はホールド感なくて微妙

365 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 16:54:26.19 ID:GZBWJOQY.net
ウェーボ緑って評価高いですか?

366 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 23:14:36.11 ID:cWRajwPT.net
このくらい伸びてるとどのようにアレンジしたらいいでしょうか
http://i.imgur.com/hj4xljp.jpg

367 :※名無しイケメンに限る:2015/01/02(金) 23:35:48.21 ID:6bjuvJZJ.net
ふわふわマッシュにすれば?

368 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 00:06:00.04 ID:r2MLhat8.net
>>365
評価高いよ、ショートヘアなら誰にも合うど定番ワックスの一つだと思う。

369 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 00:19:23.21 ID:6Bz+rX+x.net
質問する人は

【長さ、髪質、太さ】
ショート、普通毛、若干だけ柔らかめかな?普通の太さ
【持っているワックス】 
ナカノ6、デューサー6、デビル5.5
【質問・悩み・どのようにしたいか等】
ワックスは束感を出したい!ナカノよりも軽くて同等以上に束感が出る奴、匂いは気にしません、ツヤ感も気にしません
セット力もナカノ以上でお願いします

どなたかよろしくお願いします。

370 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 00:22:43.03 ID:6Bz+rX+x.net
>>369
候補としてはウイウイ9があります

371 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 00:31:50.68 ID:FSFqEycR.net
洗い落としが楽なワックスってプレジュームとムーブエマルジョン以外に何かある?

372 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 01:42:19.06 ID:wfTMr3ZO.net
リップス

373 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 04:30:23.48 ID:M5fmqtrU.net
このスレ同じことを永遠とループしてるだけだな

374 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 08:11:12.38 ID:5mpGkYQF.net
それがわかるお前はすごいな

375 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 08:39:11.64 ID:dAuvkfMV.net
>>371
ヒトヨニ

376 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 10:52:23.01 ID:TAOpnksr.net
三科さんのツイッターめっちゃ参考になる情報あるからみんな見とけ

377 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 11:49:29.40 ID:d1O/h7Ye.net
軟毛におすすめのセット力が弱めなワックス教えてください

378 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 13:55:43.49 ID:K/7gGcXy.net
三科のダイレクトマーケティング場はここですか?

379 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 18:04:05.62 ID:EjhqJrXs.net
灰ってめっちゃカチカチやん
髪つけてると軟毛細毛だから禿げそうなんだが

380 :※名無しイケメンに限る:2015/01/03(土) 19:17:23.55 ID:FSFqEycR.net
>>372、364
ありがとうございます!
リップスはど忘れしてましたがヒトヨニは初耳です
どちらも軟毛向きのものがあるようなので試してみます!

381 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 01:23:37.38 ID:BYtGzqJ2.net
>>380
ウイウイ9忘れるな、多分洗い落ちの良さで勝負したら一番優れてる。

382 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 02:14:22.96 ID:bbwzyMPf.net
ウイウイ9の使い心地を聞きたい

383 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 03:50:58.18 ID:tdEwESHm.net
重い

384 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 07:28:37.02 ID:oKp15w0c.net
ウイウイ9押しの人いるみたいだけど、
あれはワックスっていうかジェルワックスだから
他のワックスと比較するなら、
まずはジェルワックスって くくりで語らないとね。

385 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 07:41:24.83 ID:9+rt2jny.net
ウイウイ9は普通にワックスと同じ感じで使える

386 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 08:54:52.71 ID:oKp15w0c.net
ウイウイ9はジェルの成分が入ってるので速乾性がある。
だから早く仕上げないといけない。
仕上がりも割りとカチカチ。
配分はジェル2、ワックス1ぐらいじゃないかな。
普通のワックスと同じ感じというよりか、むしろジェルにワックスの操作性をプラスした感じ。

387 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 13:38:04.92 ID:fnmuE1zO.net
ワックスは禿げる

388 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 13:46:31.84 ID:BzYSiMCN.net
>>386
普通にワックスと同じ感じでいいだろ
かっこつけんなカス

389 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 16:21:49.78 ID:bbwzyMPf.net
束感が出にくいって言うか髪のまとまりが悪くなったんですけど髪が傷んでるって事ですかね?

390 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 16:39:56.60 ID:eX5502Xt.net
ウイウイ9の難点は臭いくらいかな…

391 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 16:55:41.70 ID:fjo+LvES.net
ジェルワックスも洗い落ち良さそうだね
ロレッタデビルの使用感求む

392 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 17:13:59.66 ID:bbwzyMPf.net
ウイウイは速乾性あるのか…

393 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 17:37:58.21 ID:9+rt2jny.net
そんなに速乾性ないと思う
普通にセットしてて速乾性を感じたことはない

394 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 18:07:05.11 ID:IRbwlkev.net
ゆるふわぐらいのパーマかけたら、プレ7とかセット力が一番強いワックスより、2段階ぐらい下げたプレ5くらいのワックスの方がいいの?

395 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 18:11:48.39 ID:MnlNhRiR.net
デューサー4いいな
わりとしっかりしてる髪質って美容師さんに言われてこれ勧められたんだけど、束感が出やすいしボリュームもでるね
いままではDC灰使ってたから伸びも良く感じるわ

396 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 20:59:09.04 ID:bbwzyMPf.net
みんなの最近のお気に入りワックスは何?俺はDEUXER6

397 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 21:03:55.91 ID:2bBa2Jjm.net
Lipps l08買ってきた

398 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 21:07:02.24 ID:N7UYQV4E.net
>>396
L08買ってからはこればっかり
伸びたら12つけるけど

399 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 21:32:40.80 ID:bbwzyMPf.net
>>398
08はデューサーと比べたら洗い落ち以外全部劣ってたから全然使ってないな…比べるものじゃないんだろうが

400 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 22:12:48.35 ID:N7UYQV4E.net
>>399
髪質もあるかも

401 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 22:19:57.92 ID:IvoRS8CO.net
ニゼルクラッチフィズとL14くるの楽しみだお!

402 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 23:37:59.33 ID:8aqabnJL.net
ドンキや薬局何軒か回ってもウェーボ灰が置いてない、、、
前まで普通に売ってたのになんでだろ
他の色は置いてたりするんだけどなぁ

仕方ないからデューサー6買った

403 :※名無しイケメンに限る:2015/01/04(日) 23:42:36.27 ID:m9bj9iLk.net
【長さ、髪質、太さ】
長さはショートミディアムくらい?
髪質は柔らかくて細め
【持っているワックス】 
、デューサー6、5、3
ヘアジャム赤
【質問・悩み・どのようにしたいか等】
読者モデルのやっぴくんみたいな前髪作りたいんだけど、どうやれば作れる?
長さと量は足りてる

やっぴくん
http://imgur.com/MeNYuzy.jpg
http://imgur.com/7bZ6d3S.jpg

404 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 00:16:31.10 ID:nJyMvVHd.net
うちの近所のドンキDC緑だけ置いてない

405 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 01:15:12.66 ID:3cAcfQE6.net
ウェーボ灰ってデューサー6よりゴワゴワ引っかかる感じがする

406 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 01:33:44.35 ID:DhWNmMCL.net
デューサー6は神ワックス、これを超えるワックスには出会ったことがない

407 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 02:23:55.94 ID:3cAcfQE6.net
ふだんL12使ってるけどデューサー6もいいね(^^)
洗い落ちは使い捨てのコンディショナーをシャンプー前につければおっけーですよね

408 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 03:51:53.05 ID:th/XUlr9.net
デューサー6は自然な仕上がりが好きだな

409 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 06:29:41.94 ID:NHckBCNR.net
>>403
アイロンで流す
三科曰く、前髪をおでこと垂直に持ち上げてアイロンで縦に挟んで流したい方向に45°でカールさせるらしい

410 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 09:50:22.71 ID:X4otLULy.net
デューサーBHT入ってるやん

411 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 10:42:47.18 ID:DhWNmMCL.net
デューサー系は本当にいいワックス揃ってるよね、髪質に関わらず4~6を買えば大抵の人は合うから

412 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 11:05:58.21 ID:DhWNmMCL.net
困ったらウイウイ9、デューサー6買えばいい

413 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 14:12:42.19 ID:dTycgf24.net
デューサは洗い落ちが難点だったよね

414 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 18:27:44.17 ID:OYiEdema.net
ワンダム2週間で壊れてわろた

415 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 19:16:25.11 ID:3cAcfQE6.net
ワンダムってアゲツヤからわざわざ買い換えるほどの違いある?

416 :※名無しイケメンに限る:2015/01/05(月) 20:22:16.26 ID:0o2rwRff.net
>>409
なるへそ
いつもアイロン横に持ってたわ

417 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 00:01:01.43 ID:ZmHXk2Up.net
ツヤなしで洗い落ちいいのってL08以外にある?

418 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 00:23:28.22 ID:jFlngY0T.net
質問です。

3年ほど前までサラの「シャイニーメイクワックスEX」というのを使ってました。
凄く気に入ってて、ちょっとベタつき艶あり系のワックスです。
マット系ワックスの正反対って感じでしょうか?
しかし帽子をかぶる仕事に変わりワックスとは縁のない生活でしたが最近転職し
再びヘアスタイルを気にしだしてきたのですが・・・
このワックスを思い出し探していたところ、どうも生産中止?らしいです...
サラのHPにもありませんでした。
このワックス(グロス系?)、他社で一番似たようなものを探しています。
髪の毛を触る(かき上げる)癖があるのでハードなものは合いません....
もしご存知の方がいらしたら情報をお願いします。

419 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 01:16:50.38 ID:qX20UUea.net
>>418
L14 グロスムーブ

420 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 08:16:59.71 ID:scti2ONS.net
今更なのですが、ワックスを使い始めて明らかに抜け毛が多くなり、髪も細くなって
しまいました。整髪料を使わないとまとまらないほど酷い癖毛なのですが、ワックス
に代わるようなものってありますか?

421 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 08:58:52.83 ID:Fxp+l4nV.net
>>420
ヘアクリームとかどうだい? 

422 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 17:30:06.38 ID:9P2IVnSk.net
http://youtu.be/6ybANmeh4yk

423 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 17:53:46.18 ID:rXG7Ehhf.net
良ければアドバイスください
http://i.imgur.com/Zp9Zba0.jpg

424 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 18:04:41.41 ID:YSd3HJ0N.net
>>420
それワックス使い始めたのとタイミングがかぶっただけでワックスのせいじゃないだろ
ただの禿げへの始まりなだけだ

425 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 18:40:43.45 ID:7/tvtGhP.net
眉毛

426 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 18:42:44.95 ID:D3V1S8Yd.net
>>423
前髪下げるならもっと厚くした方が…

427 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 19:45:38.45 ID:Ld4okuYb.net
>>423
全体的には良いけど前髪が暖簾またいになっちゃってるから流したほうが良いと思う!

428 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 21:17:13.63 ID:rsxT2l6T.net
VIPで見た

429 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 22:06:14.40 ID:YsTs40/t.net
>>420
ジェルやジェルワックスやクールグリースみたいな水溶性の洗い落ちが良いもの
状態が改善するまで髪も短くした方がいいと思う

430 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 22:52:43.72 ID:+wYy61jK.net
中森明菜で三万発あざっした

431 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 22:53:27.28 ID:+wYy61jK.net
誤爆しました。サーセン

432 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 23:21:30.73 ID:mN7d52va.net
パチンカス乙

433 :※名無しイケメンに限る:2015/01/06(火) 23:36:27.44 ID:rXG7Ehhf.net
>>426-427
前髪ですか わかりました ありがとうございます
>>428
向こうでも聞いた

434 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 00:03:33.78 ID:0igboS/N.net
>>417
ないんじゃない

あったとしてもここの人達は無知だから聞いても意味ないよ

435 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 01:06:05.08 ID:wzCYvZ7a.net
ワックスは落ちが悪いという意味ではかなりダメージあるよな

436 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 01:17:56.18 ID:yMvS0mwI.net
軟毛で直毛なんですが、半日位経過した髪の油っぽさを擬似的に再現する事はできますか?
朝一だとサラサラのパサパサで束感とかほとんど出せないし
前髪もまとまらず、流れも出せそうにありません。
ですが、油ぎってくると朝に駄目もとで作っていた前髪の分け目から
油のまとまりと重みのおかげか、左右に流れだし前髪を束にできるようです。

437 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 12:27:44.32 ID:9kdomgQ6.net
それハゲる人の兆候だね

438 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 13:36:22.57 ID:9P/WBL+Y.net
>>436
わっくすをけさきにつけろ

439 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 14:24:46.37 ID:tUE6dnCF.net
ちょいと質問!
癖毛が強すぎて毎日シャワーからスプレーまでの全作業で1時間半くらいかかるんだが、縮毛矯正すればラクになるのかな? 
それとしたい髪型は今風のなんちゃらマッシュってやつなんだが、矯正してても根本からの立ち上がりや毛先のカール感はつけられるかな? 友達がペタンコになっててあんな感じなら矯正したくないと思ってる....。

440 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 14:57:05.46 ID:97lc5DiX.net
癖が強すぎるって言われてもどの程度か分かんないしなんちゃらマッシュってのもよく分かんないから自分の髪と合わせて画像を用意して欲しい
矯正に関しては当たり外れが激しいんだよね。まともなとこなら根本からは矯正しないし違和感無いように若干アーチ状になるように矯正するんだけど
まっすぐツンツンになるように矯正しちゃう地雷店もあるからねぇ…友人はそういうところに当たったんでしょう

441 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 15:29:41.11 ID:tUE6dnCF.net
>>440
回答ありがとうごさます。
いい加減で申し訳ないです。したいのはクラウドマッシュというやつです(画像の貼り方が分からないのでイメージとしてはリップスさんがよく掲載するスタイルです)。
また自分は根本から既に強くジリジリとうねってるのですが、この場合でも根本からアイロンで立ち上がりがつくようにやってもらえるのでしょうか?

442 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 16:25:32.04 ID:97lc5DiX.net
クラウドマッシュって結構幅広いですね…ただリップスが掲載するようなイメージとなってくると難しいかもしれないですね
矯正の上にパーマが必要だったりして非常に費用が掛かりますし、その上根本からうねっているとなると上手くいったとしても維持できる期間は短いんじゃないかと思います
マッシュ自体はここ数年のトレンドなので何かしら合うようにしてもらえると思いますが、リップスっぽく!というのにはあんまりこだわりを持たないほうがいいのではないでしょうか?

443 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 16:35:22.50 ID:KJKYrGkX.net
ルックスとも相談すべきじゃないか

444 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 17:24:08.84 ID:N1PHna6y.net
ペタンコは下手な縮毛矯正だろう
縮毛矯正スレもあるよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1394946165/

445 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 19:45:34.94 ID:slX5UPlD.net
軟毛ショートのパーマに合う皆さんおすすめのワックス教えて欲しいです

446 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 19:46:16.37 ID:slX5UPlD.net
軟毛ショートのパーマに合う皆さんおすすめのワックス教えて欲しいです
できればリップスのワックス以外で教えてください

447 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 20:49:48.99 ID:9OOWHeUF.net
>>446
ウイウイ7、デビル5.5

448 :※名無しイケメンに限る:2015/01/07(水) 20:57:50.85 ID:qqWVMNZe.net
セバスティアンシックファイフォームってそれだけでスタイリングできる?
鏡の前で頑張りましたみたいな髪型嫌だけどブローだけじゃ形作れないから

449 :※名無しイケメンに限る:2015/01/08(木) 00:06:30.79 ID:IZd5SGMz.net
ラグーンジャム使った事ある人いる?
クックグリースは持ってるんだけど、全然違う感じかな?

総レス数 1017
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200