2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf8

1 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f289-yGZL):2023/07/02(日) 22:12:27.36 ID:OECNWY/s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

□ 男の美白・紫外線対策についての総合スレです

□次スレ立ては>>980が責任を持って立ててください
□立てられないなら>>980が誰か指名すること
(無理だったので>>985さんお願いします。など)
□ 立てる気がない人は、指定の番号を過ぎても次スレがない場合書き込みを控えてください

□次スレ作成時は、本文一行目に【】内を3行になるようにコピペしてください(【】は消して下さい)
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】


紫外線環境保健マニュアル2020 - 環境省
http://www.env.go.jp/chemi/matsigaisen2020/matsigaisen2020.pdf


過去スレ
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1373585756/
美白・紫外線日焼け止めスレ spf2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1412104247/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1475916569/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1530892169/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1559722323/

前スレ
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1628885235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

141 :※名無しイケメンに限る (US 0H2f-gFeJ):2024/05/25(土) 06:45:52.64 ID:S68ZmbukH.net
>>138
別にいいとは思うし、めっちゃ肌汚いよりは全然マシだと思うけど
でも日本人の男で美白が似合う男ってかなりの美少年とか美青年とかだけだと思う

142 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4e89-lAmZ):2024/05/25(土) 07:08:49.65 ID:nRPFVE2+0.net
韓国アイドルみたいに化粧して
白塗りお化けになるほど白いならともかく
化粧水だので手入れした程度なら
そこまで白くならないわ

143 :※名無しイケメンに限る :2024/05/25(土) 08:15:41.98 ID:vVvbZ9ns0.net
元の地の色よりは白くはならないからまあ

144 :※名無しイケメンに限る :2024/05/25(土) 21:29:17.72 ID:yUNVXKSz0.net
ドラッグストアの鏡で見るとめっちゃ白い
日焼け止めはサボりがちだけど、スキンケアはトラネキサム酸取り入れてる

145 ::2024/05/25(土) 21:45:38.45 ID:DWad4BBVr.net
帽子サングラスマスクはやり過ぎ
それだと外出する意味がw

146 :※名無しイケメンに限る :2024/05/25(土) 22:20:39.71 ID:j+B6+reP0.net
熱中症対策で帽子
目の保護のためサングラス
保育園児がいてコロナその他の飛沫感染する病気のリスクが高いからマスク

美白以前の3点セットだな

147 :※名無しイケメンに限る :2024/05/26(日) 19:07:20.68 ID:slQYOD/+0.net
美少年でよかった〜
色素が薄いからシミやホクロ自体の色も薄いというメリットもある
でも髭の剃り跡が青いのキモいんよ

148 :※名無しイケメンに限る :2024/05/27(月) 07:38:01.36 ID:jIdASiEO0.net
致命的やん

149 :※名無しイケメンに限る :2024/05/27(月) 08:21:41.46 ID:aPyekxtz0.net
>>147
髪も茶色なの?
ほくろは薄いよりちゃんと黒い方がシミと紛らわしくなくていい気がするけどな

150 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c1a9-jWA/):2024/05/27(月) 22:34:30.17 ID:+QX0FyLT0.net
>>141が言うようにブサイクだったらホント致命的だったと思うは
髪もチンゲも茶色いよ
ほくろも色薄い方がいいんよ
白シャツの汚れは薄いほうが目立たないのと同じ理屈

151 :※名無しイケメンに限る (ガックシ 064b-pldb):2024/05/29(水) 08:25:31.53 ID:33MYWGUS6.net
毎日スキンクリームと日焼け止め塗ってお手入れしてたのに
目尻にでかいシミができてしまった
湘南クリニックに行ってきます

152 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c122-9CNc):2024/05/29(水) 09:36:01.31 ID:vkWg7xtU0.net
いってら

153 :※名無しイケメンに限る :2024/05/31(金) 20:26:19.76 ID:5fVkmtTp0.net
ビオレアスリズム、リニューアルでミルクタイプが廃盤しててショック
ウォータープルーフ性・効果持続性はミルク>エッセンスなのに、ミルクは売れ行きイマイチだったのかな…
新しくスプレータイプとスティックタイプが追加されてるけど要らないわ

154 : 警備員[Lv.4][新芽] (US 0H55-4IxH):2024/06/01(土) 11:00:30.30 ID:/p/xTIWLH.net
今は良い日焼け止め腐るほどあるから
他のブランドのミルクタイプ使ったらええやん

155 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c1a9-jWA/):2024/06/01(土) 20:47:08.40 ID:OUwZgrSw0.net
ランニングとか汗だくになっても流れないような日焼け止めて開発されてるかね?
5〜6年前に何個か試してみたけどアカンかったのよ、ドロドロするんよな

156 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5d89-MgQr):2024/06/03(月) 00:57:09.21 ID:NU948LNj0.net
アスリズムって日焼け止めたまたま買って使ってるがこれいいのかなぁ

157 :※名無しイケメンに限る :2024/06/04(火) 23:44:32.50 ID:gN68iz1h0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

158 :※名無しイケメンに限る (US 0Ha7-JUdD):2024/06/11(火) 10:53:01.90 ID:2kQI7aCMH.net
日本の日焼け止めってもうかなり進化してるから
どれ選んでも使いやすいでしょ
使いやすくて肌荒れしないならそれで良いんだよぶっちゃけ
気にしないといけないのは毎日必ず塗ることと、本当は出来たら1日に3回ぐらいは塗り直しすること
それは流石にめんどくさいって言うなら毎日朝塗るだけでもいいけどそれでも塗らないよりは遥かに老化防げるから

159 :※名無しイケメンに限る :2024/06/11(火) 19:47:26.20 ID:+6KuVrFL0.net
廊下もそうだけど少しでも焼けるの防ぎたい

むしろもっと白くしたい

夜に美白パックや美白美容液も必須かなあ

160 :※名無しイケメンに限る :2024/06/12(水) 04:13:34.89 ID:WlEaDlJ10.net
スレチかもしれませんか
ロートのメラノCCという化粧水
シミや日焼け予防に高評価だったので
暑くなったので試して見たら顔が赤く腫れた

とりあえず土日で試して月曜日休んだだけで
なんとか落ち着きました

161 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ffa4-38El):2024/06/12(水) 12:33:52.08 ID:jo/mDs3E0.net
屋外作業の仕事だが今時期からは空調服のフード被ってサングラスにフェイスマスクにアームカバーだわ
ビタミンCとLシステイン、アスタキサンチンやビオチンサプリも年中欠かさず飲んでる

162 :※名無しイケメンに限る :2024/06/12(水) 12:35:31.30 ID:jo/mDs3E0.net
日焼け止めはスキンアクアのスーパーモイスチャージェルにトーンアップUVのグリーンを重ね付け

163 :※名無しイケメンに限る :2024/06/12(水) 12:56:17.87 ID:WtFc5RSF0.net
>>160
ビタミンC刺激あるから快適に合わなかったのでは

164 ::2024/06/12(水) 17:07:07.27 ID:ECT0Mnrdr.net
メラノccは脱毛の時使っていたが、今はめんどくさくなって全然使ってないw
出掛ける前の日焼け止めだけ

165 :※名無しイケメンに限る :2024/06/12(水) 21:58:04.77 ID:BrCVuOIj0.net
めらのccはプレミアムの美容液ならべたつかんし刺激なかったぞ
駅誰すげえけど

166 :※名無しイケメンに限る :2024/06/12(水) 22:10:01.29 ID:1vlhWtm10.net
汗で流れないのが欲しいけど落とすのが大変になりそうだなー
あれこれやってるとかえってお肌に悪そうな気さえする

167 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5fa9-QxTz):2024/06/19(水) 17:26:08.37 ID:uUrF+6G60.net
かたろう

168 :※名無しイケメンに限る :2024/06/21(金) 01:44:53.73 ID:qhNRJWVW0.net
最近、多くの女性が顔を覆う布 首を覆う布 腕を覆う布 帽子で紫外線対策してるな

169 :※名無しイケメンに限る :2024/06/21(金) 08:13:34.18 ID:lXhHFfH50.net
塗り直しめんどいんじゃないかな
結局物理最強なんよ

170 :※名無しイケメンに限る :2024/06/21(金) 20:29:53.81 ID:8qD+2f1F0.net
自分も布系で覆ってるは
日焼け止めは汗でペタペタしてキモいんよな

171 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 978d-q1c+):2024/06/21(金) 21:56:24.62 ID:KVmyCflo0.net
塗り直し面倒だからなあ
外出する際はユニクロのバケットハットとエアリズムパーカー着てプロテクトクリアサングラスかけてる
どれもUVカット付いてるし

172 :※名無しイケメンに限る :2024/06/22(土) 00:17:25.71 ID:aP5KH4Zx0.net
日傘使ってるわ
遮熱もあって快適

173 :※名無しイケメンに限る :2024/06/22(土) 02:03:16.93 ID:g0GX63WA0.net
ヤプーニュースのコメ欄みたら最近は日傘男子が増えてるて言うけど本当に?
自分が住んでた10年ほど前の東京ではほとんどおらんかったど
おっさんとかリーマンはたまに見かけた、若者の日傘は見た時ない、自分くらいだった
むしろ原宿とか銀座で好奇の目で見られた時あるは、通りすがりに

174 :※名無しイケメンに限る :2024/06/22(土) 02:38:55.27 ID:x9TCF0kx0.net
外側が銀色の日傘使ってる奴ウザイ

175 :※名無しイケメンに限る :2024/06/22(土) 02:41:57.01 ID:aP5KH4Zx0.net
レビューでは学生の息子に買ったと書かれてるのをちょくちょくみかけるね
学生で使ってるのは見たことないけど大人の男性の使用者はかなり増えたな
昨年はちょっと恥ずかしいくらいだったけど今年は全然平気だわ

176 :※名無しイケメンに限る :2024/06/22(土) 05:19:20.78 ID:lJCo+yi70.net
>>174 何故?

177 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1beb-gche):2024/06/22(土) 11:37:36.48 ID:re8467PU0.net
もう日焼け以前に都会の直射日光の下を歩くなんて自殺行為だから

178 :※名無しイケメンに限る :2024/06/22(土) 12:53:43.46 ID:O9hle2ZK0.net
ニューヨークが34℃とか暑いらしいな

179 :※名無しイケメンに限る :2024/06/22(土) 13:23:49.80 ID:gzwjFpS30.net
>>177
ほんこれ
今年は日傘さしてるのよく見かけるようになって助かる

180 :※名無しイケメンに限る :2024/06/23(日) 02:25:17.98 ID:iXarZ59r0.net
やっとこさっとこ時代がこのスレに追いついたか
最初に日傘刺したの10年前だわ
感慨深いは

181 :※名無しイケメンに限る :2024/06/23(日) 11:56:31.39 ID:PajsRrTo0.net
サングラスもいるだろ

182 :※名無しイケメンに限る :2024/06/23(日) 12:36:34.48 ID:O+rFNwAG0.net
みなさん日傘何使ってる?

183 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 3f54-rSbL):2024/06/23(日) 13:09:59.95 ID:SvPkK5sS0.net
>>182
サンバリア
デカいサイズある

最近は他にも遮光100謳ってる低価格の日傘増えてきたね

184 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ cfee-qd6X):2024/06/24(月) 12:59:31.61 ID:UTZueI4N0.net
サンバリアすごく高いね
さすがに買えないな

185 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0fa9-oDgp):2024/06/24(月) 13:34:15.64 ID:I8Q2k1mL0.net
イイダ傘店の使うてる

186 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4f7c-sNSW):2024/06/24(月) 15:07:28.54 ID:tzsmQuQ50.net
日傘じゃ外仕事できんわ

187 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0f5a-rQhh):2024/06/24(月) 17:37:16.33 ID:5YHz7FfJ0.net
俺は外仕事だったけど紫外線浴びたくないから工場に転職したよ

188 ::2024/06/25(火) 10:25:08.89 ID:O5x1B5n50.net
ニベアのウォータープロテクト
塗り心地よく 耐水性 防御力 価格すべて高水準なんだかほかの使う価値ってありますか?

189 :※名無しイケメンに限る (オッペケ Sra3-hrQH):2024/06/25(火) 14:50:10.40 ID:KLoQvS0ur.net
プロテクトウォーターシリーズのこと?

それともUVプロテクターのこと?ウォーターエッセンスEXのこと?ディーププロテクト&ケアのこと?

プロテクトウォーター(ジェル・ミルク)はウォータープルーフじゃないと公式サイトにあるが

190 :※名無しイケメンに限る :2024/06/26(水) 07:46:04.40 ID:MwB3ZAn20.net
コスモスのPB日焼け止めが評判いいと聞いた
レジのおばちゃんがyoutubeで評判です!てセールスしてたな

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200